戻る
ENHYPENが新曲「No Doubt」のMVを公開。恋の熱病をテーマにした映像美とパフォーマンスが魅力。

ENHYPENが新曲「No Doubt」のMVを公開。恋の熱病をテーマにした映像美とパフォーマンスが魅力。

2024/11/11 19:37

この記事に関連するグループ・メンバー

ENHYPENが愛の熱病にかかった。ENHYPENは11月11日午後6時、HYBE LABELSのYouTubeチャンネルを通じて2ndフルアルバムのリパッケージ「ROMANCE : UNTOLD –daydream-」のタイトル曲「No Doubt」のミュージックビデオを公開した。ミュージックビデオは、恋をしながら経験する熱くて目まぐるしい経験を、昼間に会社の外に出られない会社員に例えている。昼間は「君」に会えない状況を、会社で繰り広げられる多様な妄想と幻想で表現した点がユニークだ。シネマティックな展開とゲームステージをクリアするように段階を経て変化する空間も映像美を高める要素として活用されている。(P)&(C) BELIFT LAB Inc.映像は、会社でソンフンがロブスター型の非常装置を破る場面から始まる。会社の温度が上がり汗でびっしょりになるほど「愛の熱病」にかかったメンバーたちは、給湯室で風に当たったり、プールで涼んだりするなど、各自のやり方で熱を冷ます。愛はある日突然、非常事態のように訪れるので、熱を下げるために努力しても熱気は簡単には消えない。会社がボクシング場に変わり、ENHYPENが体験する妄想と幻想が極限まで突き進むことになる。結局、彼らは覚醒して会社を脱出し、「君」に会える夜に向き合うことになる。より一層成熟したパフォーマンスとビジュアルは、映像に見る楽しさを加えた。オフィスルック、スリムフィットのレザールックを着たメンバーたちの格別なフィジカルが目を引く中で、彼らの華麗なダンスラインが圧巻だ。特に、ズボンの後ろポケットを活用した振り付けは、簡単な動作でもセクシーさがあり、ENHYPENに“惹かれるしかない”妙な魅力を抱かせた。「No Doubt」は、いつも一緒にいることはできないが、変わらない愛を確信するようになるストーリーをダンサブル・シンセポップ(Synth-Pop)ジャンルで歌った曲だ。恋人関係で普遍的に感じられる心理変化を盛り込んで共感を呼ぶ。レトロな雰囲気のシンセサイザー、繰り返されるドラムループ、ミニマルな808ベースリズムが重なり合い、確実に夢中にさせる。さらにENHYPENの成熟して繊細なボーカルが加わり、豊かなサウンドを完成させた。ENHYPENは本日(11日)午後8時、グローバルファンダムプラットフォーム「Weverse」で発売記念のカムバックライブを行う。

関連記事

2025年12月に国立競技場で開催されるK-POP大歌謡祭にNMIXXやxikersなどが出演決定。チケット先行受付は10月9日から。

2025年12月13日と14日に国立競技場で開催される「2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」に、NMIXX、xikers、NEXZ、iznaなどのアーティストが出演することが決定。チケットの先行受付は10月9日から開始され、1日券の申し込みが可能。出演アーティストは多彩で、K-POPファンにとって見逃せないイベントとなる。

1 日前
ENHYPENがシンガポールでのワールドツアーを成功させ、64万6000人以上のファンを魅了。公演は全席完売し、メンバーは感謝の意を表した。

ENHYPENがシンガポールで開催したワールドツアー「WALK THE LINE」が成功し、64万6000人以上のファンを動員。全公演が完売し、23曲の多彩なステージで観客を魅了した。特にヒスンの誕生日を祝う場面もあり、ファンとの絆を深めた。公演の最後にメンバーは感謝の言葉を述べ、次のアンコールコンサートへの期待を高めた。

3 日前
ENHYPENが秋夕の挨拶動画を公開し、韓服姿でメッセージを伝えた。彼らは連休を楽しむよう呼びかけた。

ENHYPENが秋夕(チュソク)の挨拶動画を公式YouTubeチャンネルで公開。韓服姿で「久しぶりに長い連休を迎えられました」と伝え、美味しい食事と大切な人との時間を楽しむよう呼びかけた。メンバーは今年の活動を振り返り、未達成の目標達成を願うメッセージも。ファンと共に幸せな秋夕を過ごすことを願った。

5 日前
MEOVVのアンナが仁川国際空港からパリへ出国。Stray Kidsが「TMA 2025」で4冠を獲得。

3日午前、MEOVVのアンナが仁川国際空港を通じてフランス・パリへ出国し、ファッションショーに出席する。彼女は秋冬スタイルの洗練されたグラビアを公開し、圧倒的な美貌を披露した。また、Stray Kidsは「TMA 2025」で4冠を獲得し、aespa、IVE、ENHYPENなどの豪華アーティストがステージを披露した。

1 週間前
ENHYPENがソウル市広報大使として「THE CITY」を開催。多彩なイベントでファン体験を提供し、年末まで続くコラボも予定。

ENHYPENがソウル市の広報大使として「THE CITY」を開催し、10月11日から年末まで多彩なイベントを展開。特に10月24日から26日にはオリンピック公園でワールドツアーのアンコール公演を行い、ファンに特別な体験を提供。飲食コラボやポップアップストアもあり、地域との連携を強化。昨年の成功を受け、さらにスケールアップしたイベントが期待されている。

1 週間前
ENHYPENが三養食品のブランド「MEP」の初のアンバサダーに就任。ラーメン愛を活かし、様々なコンテンツを展開予定。

ENHYPENが三養食品のブランド「MEP」の初のアンバサダーに選ばれ、K-フードの魅力を広める活動を開始。メンバーのヒスンは独自のラーメンレシピを開発し、特に「卵雲ラーメン」が話題に。今後、ブランドのSNSを通じて多くのコンテンツが公開される予定で、ENHYPENは良い印象を残すことを目指している。

1 週間前
ENHYPENが日本4thシングル「宵 -YOI-」発売記念イベントを開催。ミニトークショーとサイン会が行われる。

ENHYPENは日本4thシングル「宵 -YOI-」の発売を記念し、2025年11月1日にアニメイト池袋本店でミニトークショーとメンバー全員サイン会を開催します。参加者は対象店舗でシングルを購入し、応募シリアルを取得する必要があります。シングルにはオリジナル曲「Echoes」と「Bad Desire」の日本語バージョンが収録されており、約2年ぶりの日本作品として注目されています。

1 週間前
ENHYPENが仁川国際空港に帰国。ソンフンがVaundyの「踊り子」をカバーし、BE:FIRSTとのコラボも決定。

ENHYPENが29日午前、海外スケジュールを終えて仁川国際空港に帰国した。メンバーのソンフンはVaundyの「踊り子」をカバーし、こだわりの演出が注目されている。また、ENHYPENはBE:FIRSTとのコラボレーションが決定し、東京ドームで開催される「MUSIC EXPO LIVE」でのパフォーマンスに期待が寄せられている。

1 週間前
MEOVVのスインが仁川国際空港に帰国。Stray Kidsが「TMA 2025」で4冠を獲得し、豪華アーティストがパフォーマンス。

MEOVVのスインが海外スケジュールを終え、仁川国際空港に帰国した。Stray Kidsは「TMA 2025」で4冠を獲得し、aespa、IVE、ENHYPENなどの豪華アーティストがステージを披露した。また、デビュー前のSMTR25も登場し、K-POPルーキーが大集結する「2025 KGMA」の第2弾ラインナップが発表された。

1 週間前
ENHYPENのソンフンが「踊り子」をカバーし、幻想的な歌声と映像美を披露。ワールドツアーも開催中。

ENHYPENのソンフンが「踊り子」をカバーし、幻想的な歌声と映像美を披露した。彼は映像企画にも積極的に参加し、夜と昼の対比を活かしたストーリーラインを設定。ワールドツアー「ENHYPEN WORLD TOUR『WALK THE LINE』」も開催中で、シンガポールやソウルでの公演が予定されている。

1 週間前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ