戻る
K-popグループがファッションフェスタ「KCON JAPAN 2024×TGC」でスペシャルライブを披露。ファッションと音楽のコラボが話題。

K-popグループがファッションフェスタ「KCON JAPAN 2024×TGC」でスペシャルライブを披露。ファッションと音楽のコラボが話題。

2024/5/12 18:47

この記事に関連するグループ・メンバー

史上最大級のファッションフェスタ「東京ガールズコレクション」が、「KCON JAPAN 2024」と2年連続コラボレーションし、2024年5月10日(金)~12日(日)の3日間、幕張メッセとZOZOマリンスタジアムで開催された「KCON JAPAN 2024」の1日目となる5月10日(金)に、スペシャルコンテンツ「KCON JAPAN 2024×TOKYO GIRLS COLLECTION」(以下、「KCON JAPAN 2024×TGC」)を実施した。2年連続のコラボレーションとなる「KCON JAPAN 2024×TOKYO GIRLS COLLECTION」。今回の合言葉は「예뻐(かわいい)!」。世界的にも人気を集めているKCONが強みとする音楽に加え、日本を代表するファッションイベントのTGCが強みとするファッションとビューティを、「예뻐!」なコンテンツとして、アジアのトレンドを世界へ発信した。また、会場内では「KCON JAPAN 2024×TOKYO GIRLS COLLECTION 예뻐!ゾーン」を設け、イベントのキーグラフィックをモチーフにしたモニュメントや、日韓で話題のコスメブランドやヘルスケアブランドの特別ブースなど、かわいいコンテンツやかわいくなるためのコンテンツを集結させた。「KCON JAPAN 2024×TGC」のオープニングを飾ったのは、日中韓のグローバルガールズグループKep1er。ランウェイでは、日本人メンバーのマシロとヒカル、そしてダヨンがトップバッターを飾り、続いてユジン、チェヒョン、シャオティン、最後にヨンウン、イェソ、ヒュニンバヒエが華やかに登場した。大人っぽい白のパンツスタイルに、Kep1erのグループカラーともマッチしたパープルベースのレースやシースルー素材のトップスで、爽やかで甘さのあるスタイリングを披露した。圧倒的なウォーキングを魅せたメンバーは、歓声が鳴り止まないなか、スペシャルライブを披露。デビュー曲の「WA DA DA」と、新曲「Straight Line」のパフォーマンスで、会場の熱気は急上昇。パフォーマンス後、メンバーのユジンは「新曲の『Straight Line』と、このランウェイがピッタリですよね! 楽しかったです!」と笑顔で出演の喜びをコメントし、ヒュニンバヒエはツインのお団子ヘアで登場したイェソのスタイルについて「髪と顔がめっちゃイェッポです」と、今回の合言葉の「예뻐(かわいい)!」についてもコメントした。「KCON JAPAN 2024×TGC SPECIAL COLLECTION」では、TGCの人気スタイリストが注目する韓国アパレルを用いたコーディネイトを披露。トップバッターは、トレンドのノーフレームのクリアメガネにタイトなロングスカートを合わせた、Y2Kスタイリングで登場した矢吹奈子。2年連続出演となるDXTEENのメンバーは、ヒップホップな韓国ストリート系のスタイリングでウォーキングを披露した。ショーのラストは、今大注目の村重杏奈が登場し、スポーティーなトップスとブラックカラーのフリルミニスカートに、ロングブーツを合わせたスタイリングでランウェイを彩った。最新の韓国ファッションのステージの後は、DXTEENがライブパフォーマンスを披露。カバーパフォーマンス「YES or YES」と、オリジナル楽曲の「Good Luck」で、会場を盛り上げた。会場のボルテージをさらに盛り上げるARTIST LIVEでは、昨年も出演した、チャンネル登録者数54万人超えの美容系YouTuber兼ソロアーティストのLEE MINHYUKが、「KISS U OFF」「Again」「GRAVITY」「One 2 Nine」の4曲を披露。会場のファンに向けて「楽しんで、良い思い出を作ってください!」とコメントした。また、世界的に人気を集める韓国のボーイズグループSUPER JUNIORのウニョクがプロデュースする日韓8人組ボーイズグループCelest1aも登場し、初披露となった「panda」と「Dream in the sky(RE-FLY)」のステージを繰り広げた。トークタイムでは、プロデュースを担当するウニョクのビデオメッセージも公開され、パフォーマンス曲のポイントや、韓国合宿の思い出話なども語られた。2組のスペシャルなライブステージで、会場の熱気は最高潮に達した。「KCON JAPAN 2024×TGC SPECIAL COLLECTION Part2」では、人気TGCモデルに加え、2年連続出演となるガールズグループのLIMELIGHTと、今回初登場となる注目のボーイズグループP1Harmonyが登場。さらに、再始動後初の公の場となったMCのMASHIHOもショーにサプライズ登場し、ランウェイデビューを果たした。トップは、P1HarmonyのTHEOがネイビーカラーのクラシックなツイードジャケットコーデで登場し、人気グループの登場に会場は歓声に包まれた。続いて、MASHIHOがブラックのジャケットにシャツのクールなスタイルで登場。みとゆなやよしあき&ミチをはじめとするTGCの人気モデルや、2年連続の出演となるLIMELIGHTのミユ、スヘ、ガウンもステージに登場し、韓国トレンドのバレエコアなスタイリングでランウェイを彩った。そして、村重杏奈と矢吹奈子を先頭に、TGCモデル、P1Harmony、LIMELIGHTがステージに再び登場し、ラストはMASHIHOが会場のファンに手を振り、華やかなグランドフィナーレを飾った。MASHIHOは、「久々に皆さんの前に出てくることができて光栄です。初めてのMC、そして初めてのランウェイだったのですが、とても新鮮で楽しませてもらいました!」とコメントし、村重杏奈は「すっごい楽しかったです! また会いたいです!」と喜びを語った。さらに、矢吹奈子は「まだ1日目なので、明日も明後日も楽しんでいただけると嬉しいです!」とコメントした。「KCON JAPAN 2024×TGC」のラストを飾るのは、初登場のP1Harmony。ショーにも登場したスタイリングで、スペシャルライブを披露した。今年2月に発売された1stフルアルバム「Killin' It」のタイトル曲「Killin' It」のパフォーマンスで、「KCON JAPAN 2024×TGC」を華やかに締めくくった。今年は「KCON JAPAN 2024×TGC」のコラボコンテンツが拡大。ステージだけではなく、「KCON JAPAN 2024」が開催される3日間、「KCON JAPAN 2024×TGC 예뻐!ゾーン」と称したブースエリアも展開した。「KCON JAPAN 2024×TGC 예뻐!ゾーン」の入り口に現れたのは、キーグラフィックをモチーフにした巨大モニュメント。どんなものでも女の子にヒットするものに変えてしまうアーティスト五十嵐 LINDA 渉氏(LINDA.inc)が手掛け、世界で愛されるキャラクターESTHER BUNNYも登場するキーグラフィックは、五十嵐氏の「예뻐!」が詰まった作品となり、イベント当日のモニュメントは、フォトスポットとして大反響となった。ブースには、高機能スキンケアをお届けするNEOGEN、お肌に本気の韓国アイドルや俳優たちが大好きなダーマコスメティックブランドobsero、韓国発のネックケアブランドVELLA、お肌を「改善」できる製品を生み出すコスメシューティカルブランドVARI:HOPEといったスキンケアブースのほか、“歯磨きを楽しめるように”という発想から生まれたオーラルケアブランドTOOSTYと韓国焼酎JINROのコラボブースや、JCOMで放映・制作をしているKコンテンツの番組を紹介するブースなど、かわいいコンテンツやかわいくなるためのコンテンツが登場した。さらに、「KCON JAPAN 2024×TGC」オフィシャルブースで配布した、ESTHER BUNNYがショッパーにあしらわれたお土産袋を手に入れようと、大行列ができた。

関連記事

シェン・シャオティンが誕生日を迎え、特別なセルフグラビアを公開。映画のような情緒を表現し、ファンへの感謝を伝えた。

Kep1erのシェン・シャオティンが誕生日を迎え、映画「花様年華」をテーマにした特別なセルフグラビアを公開。彼女は自身のストーリーを盛り込んだ作品を通じて、ファンへの感謝の気持ちを伝えた。また、ダンススポーツ部門で銀メダルを獲得し、グローバルK-POPコンテンツプラットフォーム「PLANET C:HOME RACE」ではマスターに抜擢。Kep1erはコンサートツアーを続け、12月には香港、京都、台湾での公演を予定している。

1 日前
Kep1erのシェン・シャオティンが仁川空港に帰国し、アイドル陸上大会で圧巻のパフォーマンスを披露した。

8日午前、Kep1erのシェン・シャオティンが海外スケジュールを終え、仁川国際空港に帰国した。彼女は「アイドル陸上大会」で再び“ダンシングクイーン”として圧巻のパフォーマンスを披露し、注目を集めた。また、ジェジュンやKep1erのシャオティンもMnet「BOYS II PLANET」の制作発表会に出席した。

6 日前
Kep1erが仁川国際空港から海外スケジュールに出発。ファンからの魅力的な声も寄せられた。

7日午後、Kep1erが仁川国際空港を通じて海外スケジュールのため出国した。現地メディアの取材によると、ファンからは「歌もダンスも段違い」といった魅力的な声が寄せられ、福岡公演では山田裕貴が「WA DA DA」でのコラボに感激した様子が報じられた。

1 週間前
山田裕貴のラジオイベントが横浜アリーナで開催。Kep1erやスキマスイッチなど豪華ゲストが出演し、感動的なパフォーマンスが繰り広げられた。

山田裕貴がパーソナリティを務めるラジオイベント「山田裕貴のオールナイトニッポン ドラゴンフェニックス甲子園」が横浜アリーナで開催され、Kep1erやスキマスイッチなど豪華ゲストが登場。山田は喉の不調を抱えながらも、赤楚衛二との友情で復活し、感動的なパフォーマンスを披露。イベントは大成功を収め、仲間の大切さを再確認する場となった。

2 週間前
2025 KGMAが11月14日・15日に仁川で開催。Stray KidsやIVEなど31組が多彩なパフォーマンスを披露予定。

2025 KGMAが11月14日・15日に仁川で開催され、テーマは「LINK to K-POP」。Stray KidsやIVEなど31組が個性豊かなステージを披露予定。IVEは「REVEL HEART」や「XOXZ」を含むパフォーマンスを展開。KISS OF LIFEのNATTYがMCとして特別ステージも予定。音楽の進化と最新技術が融合した華やかな体験を提供する。

3 週間前
2025年10月11日、「TGC KITAKYUSHU 2025」でFIFTY FIFTYやDXTEENなどがパフォーマンス。各グループが新曲を披露し、観客を魅了した。

2025年10月11日、西日本総合展示場で「TGC KITAKYUSHU 2025」が開催され、FIFTY FIFTYやDXTEENなどが出演。FIFTY FIFTYは「Pookie」を含む2曲を披露し、DXTEENは6thシングル「両片想い」を披露。各グループが新曲や代表曲で観客を魅了し、盛況のうちにイベントが進行した。

4 週間前
スポーツ男子頂上決戦が有明アリーナで開催。2PMのチャンソン初参戦、MAZZELやDXTEENなど多彩な選手が出場し、熱い戦いが期待される。

「究極の男は誰だ!?最強スポーツ男子頂上決戦」が11月18日に有明アリーナで開催。2PMのチャンソンが初参戦し、MAZZELやDXTEENなど多くの選手が出場。応援ゲストも豪華で、ファンサービスイベントも予定されている。選手たちの熱い戦いと特別パフォーマンスに期待が高まる。

1 ヶ月前
Kep1erのヒカルとキム・ダヨンが日本のスケジュールを終え、韓国に帰国。福岡公演について語る。

14日午後、Kep1erのヒカルとキム・ダヨンが日本でのスケジュールを終え、金浦国際空港を通じて韓国に到着した。ヒカルは福岡での幼少期や念願の凱旋公演について語り、メンバーにオススメしたい福岡の味も紹介。ファンインタビューでは、Kep1erの魅力として「歌もダンスも段違い」「一緒に成長したい」との声が寄せられた。

1 ヶ月前
P1Harmonyが2026年にヨーロッパツアーを開催。アムステルダムを皮切りに6都市で公演予定。

P1Harmonyが2026年に「P1ustage H : MOST WANTED」ヨーロッパツアーを開催することが発表された。1月15日のアムステルダムを皮切りに、ミュンヘン、グダニスク、ベルリン、パリ、ウェンブリーの6都市で公演を行う。現在、ワールドツアーを進行中で、初の英語アルバム「EX」もリリースし、ビルボード200で9位を獲得するなど、グローバルな活躍を見せている。

1 ヶ月前
11月14日・15日に開催される「第2回KOREA GRAND MUSIC AWARDS」に多くのK-popグループが出演予定。

11月14日・15日に仁川で開催される「第2回KOREA GRAND MUSIC AWARDS」に、THE BOYZ、ATEEZ、Stray Kids、IVEなど多くのK-popグループが出演。初日はアーティスト・デイ、2日目はミュージック・デイとして、個性豊かなパフォーマンスが披露される予定。女優ナム・ジヒョンがMCを務め、豪華なプレゼンター陣も参加する。

1 ヶ月前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ