戻る
世界的なアイドルグループが全員再契約。YG、BIGHIT MUSIC、DREAMCATCHER COMPANY、JYPエンターテインメント、Pledisエンターテインメントがそれぞれ発表。

世界的なアイドルグループが全員再契約。YG、BIGHIT MUSIC、DREAMCATCHER COMPANY、JYPエンターテインメント、Pledisエンターテインメントがそれぞれ発表。

2024/1/21 20:00

この記事に関連するグループ・メンバー

世界的なアイドルスターたちが全員再契約を締結したという嬉しいニュースが相次いでいる。 昨年12月、BLACKPINKの所属事務所YG ENTERTAINMENT(以下、YG)は、「BLACKPINKと慎重な議論の末、厚い信頼をもとにグループ活動に対する専属契約を締結した」と公式発表した。また「BLACKPINKはYGの全幅的な支援の中で、新規アルバム発売はもちろん、超大型ワールドツアーなど、彼女たちのグローバルな地位にふさわしい活動で、全世界のファンの愛に報いる計画だ」とつけ加えた。メンバー全員との再契約についてYGのヤン・ヒョンソク総括プロデューサーは「BLACKPINKと縁を結ぶことができて嬉しい」とし、「今後もBLACKPINKは当社はもちろん、さらにK-POPを代表するアーティストとして世界の音楽市場でより眩しく輝けるように最善の努力を尽くし、彼女たちの歩みに変わらない支持と信頼を送る」と伝えた。BLACKPINKは2016年にデビューして以来、発表する曲が次々にヒットして世界最高のガールズグループとして位置付けられた。K-POPガールズグループ初のダブルミリオンセラーをはじめ、米「ビルボード200」で1位を記録。また、アジアのアーティストで初めて、ヘッドライナーとして米「コーチェラ・ヴァレー・ミュージック・アンド・アーツ・フェスティバル(Coachella Valley Music and Arts Festival)」、イギリスの「ハイド・パークブリティッシュ・サマー・タイム(BST Hyde Park)」に出演し、韓国女性アーティストとして最大規模のワールドツアーを展開するなど、K-POPの歴史に足跡を残した。写真=BIGHIT MUSICBTS(防弾少年団)の所属事務所であるBIGHIT MUSICは昨年9月、メンバー全員と専属契約を締結するという内容の理事会決議を行った。BIGHIT MUSICは、今回の理事会決議を基に、BTSメンバー全員と順次契約を締結すると説明した。BTSはHYBEの前身であるBigHitエンターテインメントから2013年にデビューした。その後、韓国を代表するトップアーティストとして生まれ変わり、全世界でBTSブームを巻き起こした。アメリカのビルボードとイギリスのオフィシャルチャート、日本のオリコン、iTunes、Spotify、Apple Musicなど、世界有数のチャートの頂点に立った。また「第63回グラミー賞」に、韓国の大衆歌手としては初めてノミネートされ、単独ステージを披露。さらに「2021 アメリカン・ミュージック・アワード」では、大賞にあたる「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」を受賞した。昨年は活発なソロ活動を展開し、メンバー全員のソロ曲が米ビルボード「HOT100」にチャートインするなど、変わらない人気を証明している。写真=マイデイリー DBDREAMCATCHERの所属事務所であるDREAMCATCHER COMPANYは2022年11月、「DREAMCATCHERのメンバー全員が再契約を締結した。彼女たちは既存の契約期間が満了する前だったが、当社との信頼をもとに全員が再契約に同意した」と明かした。続けて「当社は今後もDREAMCATCHERの韓国、およびグローバルな活躍に合わせて、さらに成長することができるように最善の努力を尽くしてサポートする予定だ。ファンの皆さんもDREAMCATCHERを応援し、DREAMCATCHER COMPANYと一緒にさらに大きな成長を遂げていく7人のメンバーたちに、たくさんの関心と声援をお願いしたい」と伝えた。2017年1月に「悪夢を捕まえてくれる、夢の妖精たち」という意味を込めてデビューしたDREAMCATCHERは、ガールズグループとしては珍しいロックやメタルに挑戦し、前例のないコンセプトで韓国国内はもちろん、海外のK-POPファンからも愛された。昨年5月には8thミニアルバム「Apocalypse : From us」で再契約後初のカムバックを果たし、音楽番組で1位を獲得。11月にはアポカリプス3部作シリーズ以来、新たな世界観の幕を開けるアルバム9thミニアルバム「VillainS」で活動した。写真=マイデイリー DBTWICEの所属事務所JYPエンターテインメントは2022年7月、「TWICEが今秋の専属契約終了を控えて、メンバー全員と再契約を完了した」と発表した。続けて「K-POPエンターテインメント会社JYPのプレゼンス確立に決定的な役割を果たしたTWICE、またTWICEがK-POPを代表するガールズグループとしての成長に大きな支えになったJYPが、このような信頼をもとに、今後さらに発展した未来を確信して、再契約に合意した」と説明した後「JYPはTWICEがグローバルなトップガールズグループとして成長するため、積極的なサポートを惜しまず続けていく」と明かした。2015年10月にデビューしたTWICEは、様々な音楽授賞式で大賞受賞および日韓アルバム累積売上1000万枚突破、海外アーティスト史上デビュー後最短期間で東京ドーム公演、3rdフルアルバムが「ビルボード200」で3位を記録するなど、多くの韓国国内外の新記録を打ち立てて、K-POPの歴史に残るガールズグループとして挙げられている。さらに米Billboard主催の授賞式「2023 Billboard Women In Music」でK-POP女性アーティストとして初めて受賞、12thミニアルバム「READY TO BE」は、ビルボードのメインチャート「ビルボード200」で2位を記録した。TWICEは2023年4月、ソウルを皮切りに世界25地域で44回に及ぶ5回目のワールドツアー「TWICE 5TH WORLD TOUR 'READY TO BE'」を展開し、世界的な人気を証明した。また「2023 MAMA AWARDS」では「Worldwide Fans' Choice」部門を受賞した。特にこの部門においてTWICEは受賞者の中で唯一のガールズグループであり、注目を集めた。写真=マイデイリー DBSEVENTEENの所属事務所Pledisエンターテインメントは2021年7月、「SEVENTEENのメンバー全員と再契約を締結した」と伝えた。続けて「既存の契約期間が残っているにもかかわらず、SEVENTEENの13人のメンバーと当社は、グループの未来のビジョンについての深い話し合いを通じてコンセンサスを得ることができ、早期再契約を締結することとなった」と説明した。また「13人全員が、お互いへの信頼とこれまで築き上げてきた強固なチームワークで、これからも共に進もうということで意見が一致した」とし、「当社は今後とも、グループ活動および個別の活動を全面的にサポートし、心強いサポート役であり支えになれるよう、最善を尽くす。また、SEVENTEENの韓国国内外の活動計画をより安定的かつ長期的に樹立し、アーティストとともに成長していく」とつけ加えた。2015年にデビューしたSEVENTEENは韓国国内はもちろん、アメリカのビルボード、日本のオリコンなど、海外の多数のチャートまで席巻し、グローバルな人気を博している。特に昨年は10thミニアルバム「FML」発売初日に399万枚以上の売上を達成し、累積売上は628万枚で、K-POPの単一アルバムとして史上最高記録となった。11thミニアルバム「SEVENTEENTH HEAVEN」も初動(発売初週のアルバム売上)509万枚を突破し、再び史上初の記録を達成した。このように“魔の7年”というジンクスを破ったアイドルスターたちは、韓国国内はもちろん海外ファンまで魅了し、再契約の締結後さらに凄まじい勢いを見せている。

関連記事

俳優イ・ミンホが10年ぶりに映画出演し、役作りやキャラクターへの思いを語った。新作「全知的な読者の視点から」では、豪華キャストが話題。

俳優イ・ミンホが映画「全知的な読者の視点から」で10年ぶりにスクリーン復帰。彼は主人公ユ・ジュンヒョク役を演じ、役作りやキャラクターへの思いを語った。監督はイ・ミンホの存在感を高く評価し、豪華キャストにはBLACKPINKのジスも名を連ねる。作品選びの基準や自身の価値観についても率直に語り、挑戦を楽しむ姿勢を見せた。

19 時間前
TWICEが「2025 TME live International Music Awards」に出国し、新曲「Like 1」を先行配信、コラボドーナツも発売。

TWICEは21日午後、中国の音楽授賞式「2025 TME live International Music Awards(TIMA)」のため仁川国際空港からマカオへ出国した。また、ONE OK ROCKのTakaとToruが作曲した疾走感溢れるロックナンバー「Like 1」の先行配信を開始し、さらに話題の生ドーナツ専門店「I'm donut ?」とのコラボで期間限定セットを8月27日より発売する。

1 日前
SEVENTEENが海外スケジュールで中国へ出発。約1年ぶりの日本ツアーを発表し、3700万円を寄付。

SEVENTEENは21日、海外スケジュールのため金浦ビジネス航空センターから中国へ出発した。さらに、約1年ぶりの日本ツアーを開催することが決定し、4都市で10公演を予定している。また、世界青年の日に約3700万円を寄付し、「夢に向かうすべての人を応援する」とのメッセージを伝えた。

1 日前
ジョングクのソロシングル「Seven」がSpotifyで25億回再生を突破。K-POPソロアーティスト最多の94億回再生を記録。

BTSのジョングクがソロシングル「Seven(feat.Latto)」でSpotify再生数25億回を突破し、韓国歌手のソロ曲として初の記録を達成。彼のソロ楽曲の累計再生数は94億回を超え、K-POPソロアーティスト最多。新アルバム「GOLDEN」は60億回突破が期待され、彼の人気を証明。多くのチャートで1位を獲得し、受賞歴も豊富で“グローバルポップスター”としての地位を確立。

1 日前
韓国のパーソナルケアブランド「UNOVE」が新製品を発売。SEVENTEENのミンギュが新ビジュアルで登場し、製品への愛用を語った。

韓国のパーソナルケアブランド「UNOVE」が、髪の悩みに対応した新製品「フリズカーミングコントロール ヘアミルク」と「ヘアマスカラスティック」を発売。SEVENTEENのミンギュとノ・ユンソが新ビジュアルを披露。ミンギュは「UNOVE」の製品を愛用し、新商品の香りについてもコメント。撮影では男性的な魅力を見せ、現場は熱気に包まれた。

1 日前
J-HOPEの初の単独ワールドツアー「HOPE ON THE STAGE」日本ファイナル公演がテレビ初放送。感動的なパフォーマンスとファンへの感謝が印象的。

J-HOPEの初の単独ワールドツアー「j-hope Tour 'HOPE ON THE STAGE' in JAPAN」のファイナル公演が2025年にテレビ初放送される。公演はJ-HOPEのエネルギーと音楽の軌跡が詰まった感動的な内容で、観客との一体感が印象的。特に「i wonder...」での大合唱や、感謝の言葉に涙するJ-HOPEの姿が心に残る。BTSの人気の秘密を掘り下げる特集も放送予定。

2 日前
TWICEが新曲「Like 1」を先行配信。ジヒョが作詞し、ONE OK ROCKとのコラボが実現。日本公演も盛況。

TWICEが6枚目の日本オリジナルアルバム「ENEMY」から新曲「Like 1」を先行配信。ジヒョが作詞し、ONE OK ROCKのTakaとToruが作曲を担当。楽曲は別れと美しい瞬間をテーマにしており、アニメーションムービーも公開された。先日、京セラドームでの日本公演も成功し、今後の公演も控えている。

2 日前
TWICEが「I'm donut?」とコラボし、アルバム「ENEMY」をテーマにしたドーナツセットを発売。収益の一部は慈善団体に寄付予定。

TWICEが生ドーナツ専門店「I'm donut?」とコラボし、6枚目の日本オリジナルアルバム「ENEMY」をテーマにしたドーナツセットを期間限定で販売。第1弾(8月27日~9月8日)と第2弾(9月9日~9月18日)の2種類があり、各セットにはオリジナルボックスやステッカーが付属。収益の一部は慈善団体へ寄付される予定。

2 日前
COMPOSE COFFEEがBTSのVと新広告映像を公開。新スローガン「コーヒーをコーヒーらしく」を通じて、コーヒーの意味を再考するキャンペーンを展開。

COMPOSE COFFEEがBTSのVを起用した新広告映像を2種公開し、新スローガン「コーヒーをコーヒーらしく」を発表。映像ではVが日常の中でコーヒーを楽しむ様子を描き、コーヒーの重要性を再認識させる内容。新メニュー「V COMPOSED」のストーリーテリングもあり、視覚的にその魅力を表現。10月7日までの「QRコードクーポンイベント」で割引特典も提供。

2 日前
李在明大統領がK-POP特別番組に出演し、業界関係者とK-POPの未来を議論する。

李在明大統領がK-POP特別番組『K-Pop : The Next Chapter』に出演し、業界関係者と共にK-POPの現在と未来について議論する。TWICEのジヒョとジョンヨンがOSTに参加したNetflixアニメ映画「KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ」も話題に。大統領府はK-POPの文化産業の成長と革新の重要性を強調。

3 日前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ