戻る
新人ガールズグループBABYMONSTERがデビューカウントダウンスペシャルを開催。アルバムの収録曲や意気込みを披露。

新人ガールズグループBABYMONSTERがデビューカウントダウンスペシャルを開催。アルバムの収録曲や意気込みを披露。

2024/4/1 12:15

この記事に関連するグループ・メンバー

新人ガールズグループBABYMONSTERが、今後の活動の決意を語った。3月31日、BABYMONSTERは公式YouTubeチャンネルを通じて「デビューカウントダウンスペシャル」というタイトルで生配信を行い、ファンと交流した。司会はジェジェが務めた。この日ジェジェは「公式デビューを本当に多くの方々が待ち望んでいた」と話した。ラミは「私たちがついに7人で、完全体でデビューをすることになりました。ファンの皆さんと同じくらい、私たちもすごく楽しみにしていました。わくわくして、すごく楽しみで、一方では緊張もしています」と心境を語った。ルカ、アヒョン、アサ、ローラ、チキタ、ファリタも「すごく緊張していますが、頑張ります」「長く待っていただいただけに、たくさん準備したので楽しみにしていてください。たくさん愛してほしいです」とファンに挨拶した。BABYMONSTERの1stアルバムには「MONSTERS(Intro)」をはじめ、タイトル曲「SHEESH」「LIKE THAT」「Stuck In The Middle(7 ver.)」「BATTER UP(7 ver.)」「DREAM」「Stuck In The Middle(Remix)」など、ヒップホップからバラードまで様々なジャンルの7曲が収録された。タイトル曲「SHEESH」の意味についてラミは「『SHEESH』は驚きの感嘆詞です。私たちが世界を驚かせたという意味が込められています」と説明した。さらに収録曲「BATTER UP」は、7人バージョンで再誕生したと明かし、ファンの期待を集めた。そしてファンのためにルカ、アヒョン、アサが、タイトル曲「SHEESH」の一部を公開し、ダンスも披露して目を引いた。この日、メンバーたちはアルバムの内容を紹介し、ポップアップストアも開かれると明かした。ファンに伝えたいことを気軽に話す時間もあった。特にアサはBABYMONSTERのコンサートを夢見ており、ファンとのコミュニケーションを望んでいるとし、自身の願いを明かした。BABYMONSTERは、今後の抱負も語った。まずローラは「初のカウントダウンスペシャルショーをすることができて、とてもワクワクしています。デビューを間近に控えていて、少し緊張していますが、それでも私たちが準備したすべてのことをお見せしたいので、これから7人全員を温かく見守ってください」と伝えた。ファリタは、ジェジェに「今日は本当に光栄です」と伝えた。続けて「私たちのミニアルバムのタイトル曲『SHEESH』を愛してください。たくさんの方に注目していただければ嬉しいです」とつけ加えた。チキタは「お姉さんたちが傍にいてくれて本当にありがたいです。いつも、そしてずっと傍にいてください」とはにかみながらメンバーたちへの愛情を表した。ラミは「遅い時間まで視聴してくださったファンの皆さんに感謝します。今回のアルバムを一生懸命に準備したので、多くの方々に気に入っていただけたら嬉しいです、チャレンジもたくさんやってほしいです」と語った。アサも「たくさんの愛と応援をお願いします」とつけ加えた。アヒョンは「私たち7人が本当に苦労して作ったアルバムです。サポートしてくれたすべてのスタッフの方々に感謝します。長い間待っていてくださったファンの皆さん、様々な活動でお会いしますので、たくさん愛してください」と感謝の気持ちを伝え、最後にルカは「今日、『SHEESH』のミュージックビデオを必ず見てから寝てください」と呼びかけた。この時、ジェジェは完全体でのデビューを記念し、BABYMONSTERのためにサプライズでケーキを用意し、感動を与えた。グループを代表してルカは「今回の活動で、怪我をせず体調も崩さずに、幸せで美しい思い出を作りましょう」と語った。BABYMONSTERは、BLACKPINK以来YG ENTERTAINMENTが7年ぶりに披露する新人ガールズグループで、1日0時に1stミニアルバム「BABYMONS7ER」がベールを脱いだ。・BABYMONSTER、1stミニアルバム「BABYMONS7ER」トラックリストを公開…先輩のTREASURE チェ・ヒョンソクも参加・BABYMONSTER、1stミニアルバム「BABYMONS7ER」トラックサンプラーを公開

関連記事

BABYMONSTERが2ndミニアルバム「WE GO UP」の「PSYCHO」ビジュアルを公開。ルカとローラの個性が際立つスタイリングで注目を集めている。

BABYMONSTERは2ndミニアルバム「WE GO UP」の収録曲「PSYCHO」の個人ビジュアルを公開。ルカとローラの強烈なビジュアルが印象的で、特にルカのスタイリングとローラのミステリアスな目つきがファンの関心を引いている。ミュージックビデオは19日に公開予定で、ヒップホップやロックを融合した新しい視点の歌詞が期待されている。彼女たちはファンコンサートを開催予定。

1 日前
2025 SBS歌謡大典の第2弾ラインナップが発表され、NCT DREAMやITZYなど12組が出演予定。クリスマスに華やかなステージが期待される。

2025 SBS歌謡大典の第2弾ラインナップが公開され、NCT DREAM、THE BOYZ、ATEEZ、ITZYなど12組が出演することが発表された。第1弾にはStray KidsやTOMORROW X TOGETHERなど11組が名を連ね、今年のクリスマスを華やかに彩るステージが期待されている。この音楽フェスティバルは「Golden Loop」をテーマに、2025年のK-POPの道のりを振り返る。

1 日前
BABYMONSTERのアヒョン、ローラ、パリタが日本に出国し、アジアファンコンサートを開催予定。

K-popグループBABYMONSTERのメンバー、アヒョン、ローラ、パリタが金浦国際空港から日本に出国した。彼女たちは11月15日・16日の千葉公演を皮切りに、名古屋、東京、神戸、バンコク、台北を巡るファンコンサート「BABYMONSTER [LOVE MONSTERS] ASIA FAN CONCERT 2025-26」を開催する。また、収録曲「PSYCHO」のMVが11月19日に公開予定で、&TEAMも「ベストヒット歌謡祭2025」に初出演する。

2 日前
BABYMONSTERが2ndミニアルバム「WE GO UP」の「PSYCHO」MVを公開。多様なジャンルを融合した楽曲で、ファンコンサートも予定。

BABYMONSTERが2ndミニアルバム「WE GO UP」収録の「PSYCHO」ミュージックビデオを公開。ヒップホップ・ダンス・ロックを融合した楽曲で、強烈な印象のティーザーが話題に。音楽番組やYouTubeでのパフォーマンスも好評で、11月からアジアツアーを開催予定。ファンの期待が高まる中、どのようなコンセプトで魅了するのか注目されている。

4 日前
BABYMONSTERが2ndミニアルバム「WE GO UP」のジャケット撮影を公開。多様なスタイルでファンを魅了し、期待が高まる。

BABYMONSTERが2ndミニアルバム「WE GO UP」のジャケット撮影現場を公開し、ファンを楽しませた。メンバーは多様なビジュアルとスタイリングで魅力を発揮し、プロフェッショナルな姿勢で撮影に臨んだ。ファンとの出会いを控え、期待を寄せるメンバーたちの姿が印象的で、グローバル音楽ファンからの注目も集まっている。

4 日前
BABYMONSTERが新たな予告コンテンツを公開し、ファンの期待を高めている。ミステリアスなビジュアルが注目を集めている。

BABYMONSTERがミステリアスな予告コンテンツを公開し、ファンの好奇心を刺激した。YG ENTERTAINMENTは、顔を覆うマスクをつけたキャラクターが登場する新たな予告イメージを発表。ビジュアルコンセプトが独創的で、ファンは新たなプロジェクトの可能性に期待を寄せている。2ndミニアルバム「WE GO UP」のプロモーションか、新たな活動の序幕かは不明だが、注目が集まっている。

6 日前
BABYMONSTERが新プロモーションの予告ポスターを公開し、ファンの期待を高めた。ダークなビジュアルと印象的なメッセージが話題に。

YG ENTERTAINMENTがBABYMONSTERの新プロモーションを予告するポスターを公開し、全世界の音楽ファンの期待を高めた。白黒の強烈なコントラストと無表情なメンバーたちのビジュアルが印象的で、特に「EVER DREAM THIS GIRL?」というメッセージが好奇心を引き立てている。ファンは次の活動に対する推測を巡らせており、BABYMONSTERは先月10日に2ndミニアルバム「WE GO UP」でカムバックしたばかり。

1 週間前
2025 MAMA AWARDSのプレゼンターが発表され、著名人やK-POPアーティストが参加。授賞式は11月28日と29日に香港で開催。

2025 MAMA AWARDSのプレゼンターが発表され、パク・ヒョンシクやイム・シワン、IZ*ONE出身のチョ・ユリなど多彩な著名人が参加する。授賞式は11月28日と29日に香港のKai Tak Stadiumで開催され、K-POPアーティストやバラエティ界の立役者が華やかに彩る。

1 週間前
BABYMONSTERと&TEAMが「ベストヒット歌謡祭2025」に初出演。BABYMONSTERは「WE GO UP」が1億回再生を達成。&TEAMはミリオン出荷を達成。

K-popグループBABYMONSTERと&TEAMが「ベストヒット歌謡祭2025」に初出演する。BABYMONSTERは10月にリリースした「WE GO UP」のミュージックビデオが公開から13日で1億回再生を突破し、今年のK-POPアーティストの中で最も早い記録を樹立。&TEAMは韓国1stミニアルバム「Back to Life」をリリースし、初日に110万出荷を達成。両グループは日本での活動も控えており、注目を集めている。

1 週間前
BABYMONSTERの「WE GO UP」がYouTube再生数1億回を突破。強烈なヒップホップサウンドとパワフルなパフォーマンスが魅力。

BABYMONSTERの2ndミニアルバムのタイトル曲「WE GO UP」が、YouTube再生数1億回を突破。強烈なヒップホップサウンドとメンバーのパワフルなラップ、涼しいボーカルが魅力で、特に「もっと高いところに飛翔する」という歌詞が好評。カリスマ性溢れるパフォーマンスと華麗な演出が、グローバルな人気を加速させている。

1 週間前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ