戻る
ムンビョルが4thミニアルバム「laundri」をリリース。感情を洗濯に例え、ファンへの感謝を表現。

ムンビョルが4thミニアルバム「laundri」をリリース。感情を洗濯に例え、ファンへの感謝を表現。

2025/8/29 17:14

この記事に関連するグループ・メンバー

MAMAMOOのムンビョルが拡張された音楽の世界に招待する。ムンビョルは8月20日の午後6時、各音楽配信サイトに4thミニアルバム「laundri」を発売。カムバックの度にアルバム制作全般に積極的にアイデアを提示し、アップグレードした音楽的力量を盛り込んでいる中、新しいアルバムも作詞・作曲に自ら参加し、深くなった音楽的カラーを描くことが期待される。――韓国カムバックは約1年ぶりです。ムンビョル:1stフルアルバムのリパッケージ後、本当にちょうど1年ぶりに帰ってきた。アルバムを準備しながら“どんな話を届けたらいいか”“私の音楽をどう拡張できるか”について絶え間なく考えました。だからか、今回のアルバムは私にとっても大きな意味を持つが、ついにお聞かせすることができ、楽しみであり、ドキドキします。長い間待ってくれた分、心を込めて作ったので、ファンの皆さんに喜んでいただけると、私も幸せだと思います。――様々な感情を洗濯の過程に例えた。このようなコンセプトを思い出した背景とどのようなメッセージを伝えたかったのでしょうか?ムンビョル:人間が生きる中で、感情は乾くことのできない洗濯物のようだと思います。いいことばかりだといいですが、時には良くないことも訪れます。恋も未練が残るものと、すっきりした気持ちで終わる恋があるように、様々な瞬間を経験するようになりますが、そのすべての感情を“私”だけの方式で新しく作り、しみのついた気持ちをぬぐう過程(洗濯)そのものに意味があると感じました。今回のアルバムは感情を単純に洗濯して消すのではなく、洗濯した服にほんのりと残る香のように長くとどまることを願う気持ちを込めました。――タイトル曲「Goodbyes and Sad Eyes」の紹介と振付のポイントがあれば、教えてください。ムンビョル:別れた後、落ち込んでいるよりは自分だけの方法で振り払い、より幸せになろうというメッセージを込めました。まるで自分への応援歌のように聞こえるかもしれないです。メロディだけでなく、歌詞一行、一行にもストーリーが込められているだけに、歌詞をしっかり吟味しながら聞いてみることをお勧めします。また、グッドバイと歌い、手の甲に口づけをジェスチャーと「Don't give me those sad eyes」という歌詞に合わせて目から流れる涙を表現した振付がポイントです。――“ソロ”ムンビョルとして一番似合う洗濯柔軟剤の香りを選ぶとしたら?ムンビョル:“涼しい香り”を選びたいです。涼しい香りはそれ自体で様々な雰囲気を持っていると思い、ソロアーティストとしてムンビョルが見せたい多彩な姿を大衆に伝達するにおいて、一番似合う香だと思います。――今年、日本シングル「Aurora」を皮切りにファンコンサートと4thミニアルバムまで、休まず走ってきた原動力は何でしょうか。ムンビョル:一番に思い浮かぶのはファンの皆さん、“SHOOTING STAR”(ムンビョルのファン名)です。一連の過程で私の人生と音楽の原動力はファンの皆さんと会うことだということを、本当にたくさん感じています。私がどこにいても、どんな姿を見せても変わらず私のすべての瞬間を応援してくれるじゃないですか。いつもその思いの終りには、“私のことをこんなに愛してくれる方々がいるから、絶対失望させないようにしよう”“もっと頑張って今より良い人になろう”と誓います。今年の下半期にはファンの皆さんにたくさん会えるよう、様々な準備をしているので、楽しみにしていただきたいです。――それではファンに一言お願いします。ムンビョル:10年間いつも待ってくれて、気にかけてくれて、勇気をくれるファンの皆さんのおかげで、少し遅い私の一歩、一歩でも前に進んでいくことができました。私を覚えてくれて、愛してくれて、理解してくれて、引っ張ってくれてありがとうございます。“固い関係”という私たちの関係性がとても好き。だから長く続けたいです。ありがとう。愛してる。

関連記事

現職消防士がコンサートのチケットを不正に受け取り、警察が捜査中。消防士は入場券80枚を後援会社から受け取った疑惑。

韓国の現職消防士がコンサートのチケットを数十枚受け取り、警察の調査を受けている。仁川の消防士が「びしょびしょショー」公演で入場券80枚を後援企画会社から受け取った疑惑が持たれており、消防本部は職位を解除し警察に告発した。MAMAMOOのファサが同公演に登場したことも話題に。

1 週間前
MAMAMOOのムンビョルが4thミニアルバム「laundri」をリリース。タイトル曲「Goodbyes and Sad Eyes」は感情豊かな楽曲で、彼女の魅力が光る。

MAMAMOOのムンビョルが4thミニアルバム「laundri」をリリースし、タイトル曲「Goodbyes and Sad Eyes」のミュージックビデオを公開。楽曲は中毒性のあるバンドサウンドで、別れの切ない感情を彼女の魅力的な歌声で表現。アルバムには8つのトラックが収録され、ムンビョルは作詞・作曲にも参加。洗濯をテーマにしたアルバムは、感情を洗う過程を描いている。

1 週間前
MAMAMOOのムンビョルが4thミニアルバム「laundri」を発表。収録曲のトラックスポイラーを公開し、期待が高まる。

MAMAMOOのムンビョルが4thミニアルバム「laundri」を発表することを予告。公式SNSで収録曲「DRIP」「Over You」「ICY BBY」「離陸(Take-off)」のトラックスポイラーを公開し、各曲の魅力を紹介。アルバムは全8曲収録で、ムンビョルの音楽的成長を示す作品となっている。リリースは20日午後6時。

2 週間前
MAMAMOOのムンビョルが4thミニアルバム「laundri」のムードイメージを公開。多彩なスタイルでカムバックへの期待を高めている。

MAMAMOOのムンビョルが8月6日に4thミニアルバム「laundri」のムードイメージを公開。華やかなファーのアウターやシックなスタイルで魅力を披露し、カムバックへの期待を高めている。アルバムには全8曲が収録され、ムンビョルは制作にも積極的に参加。タイトル曲「Goodbyes and Sad Eyes」は彼女の多様な感情を表現している。アルバムは20日午後6時にリリース予定。

3 週間前
MAMAMOOのムンビョルが4thミニアルバム「laundri」のカムバックを発表。個性的なスタイリングと全8曲収録のアルバムに期待が高まる。

MAMAMOOのムンビョルが、4thミニアルバム「laundri」のカムバックを発表し、個性的なスタイリングを披露。公式SNSで公開された2番目のムードイメージでは、ロックパンクスタイルでシックな魅力をアピール。アルバムにはタイトル曲「Goodbyes and Sad Eyes」を含む全8曲が収録され、彼女の音楽的成長が期待される。アルバムは20日午後6時にリリース予定。

3 週間前
MAMAMOOのソラがミュージカル「マタ・ハリ」に出演。魅力的なグラビアとインタビューで、舞台への思いを語った。

MAMAMOOのソラがミュージカル「マタ・ハリ」に出演し、グラビアとインタビューが公開された。彼女は官能的な踊り子マタ・ハリ役を演じ、舞台への思いや挑戦について語った。ソラはこの作品が特別で、観客にエネルギーを届けたいと述べた。

9 ヶ月前
MAMAMOOのソラが「ソラ感性」Part.8をリリース。宇多田ヒカルの「First Love」をリメイクし、秋にぴったりの楽曲を披露。

MAMAMOOのソラが29日に「ソラ感性」Part.8をリリースし、宇多田ヒカルの名曲「First Love」をリメイク。彼女は原曲の歌詞を韓国語に変える過程にも参加し、感情豊かな歌声で楽曲を表現。11月17日にはソウルでトークコンサートを開催予定。

10 ヶ月前
MAMAMOOのソラが新曲「First Love」のコンセプトフォトを公開。秋にぴったりの感性を披露し、トークコンサートも予定。

MAMAMOOのソラが「First Love」のコンセプトフォトを公開し、初恋のビジュアルを披露。青春ロマンスを感じさせる温かい風景の中で、彼女の新曲への期待が高まる。「ソラ感性」Part.8は29日に発売予定で、トークコンサートも来月17日に開催される。

10 ヶ月前
ソラが「First Love」のムードサンプラーを公開。初恋の思い出を描いた映像が話題に。

MAMAMOOのソラが「ソラ感性」Part.8のタイトル曲「First Love」のムードサンプラーを公開。映像は初恋の思い出を描き、叙情的な雰囲気が漂う。ソラは名曲を独自のスタイルでリメイクするシリーズを展開中で、Part.8には「First Love」と「あなたにすべて捧げる」が収録。29日午後6時に発売予定。

10 ヶ月前
MAMAMOOのソラが「ソラ感性」Part.8のカバーイメージを公開。10月29日にリリース予定。

MAMAMOOのソラが名曲リメイクシリーズ「ソラ感性」Part.8のカバーイメージを公開。秋の雰囲気が漂うイラストが特徴で、収録曲には「First Love」と「あなたにすべて捧げる」が含まれる。彼女の独自の感性でリメイクされた楽曲が楽しみ。リリースは10月29日。

10 ヶ月前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ