戻る
MBC PLUSとの協力でNEXT GENERATION LIVE ARENA 2024が4月6日と7日に開催。SHINeeのテミン、VIVIZ、JO1の河野純喜&與那城奨、LUN8が出演。

MBC PLUSとの協力でNEXT GENERATION LIVE ARENA 2024が4月6日と7日に開催。SHINeeのテミン、VIVIZ、JO1の河野純喜&與那城奨、LUN8が出演。

2024/2/23 19:13

この記事に関連するグループ・メンバー

昨年も好評だったK-POPライブイベント「NEXT GENERATION LIVE ARENA 2024」(以下、「NEXT GENERATION LIVE」)が韓国の放送局「MBC PLUS」の協力の下、4月6日(土)と7日(日)の2daysに拡大され、ぴあアリーナMMにて開催される。出演ア―ティストは、SHINeeのテミン、VIVIZ、JO1の河野純喜&與那城奨、LUN8。MCには、前回に引き続き、ASTROのユンサナ、VERIVERYのカンミンを迎え、LIVEを盛り上げる。さらに、今後追加アーティストの発表も予定されている。「NEXT GENERATION LIVE」のチケットは、本日2月23日(金・祝)18時よりオフィシャル最速先行がスタートする。■公演概要「NEXT GENERATION LIVE ARENA 2024」2024年4月6日(土)17:00開場 / 18:00開演(予定)2024年4月7日(日)14:00開場 / 15:00開演(予定)会場:ぴあアリーナMM<出演アーティスト>※2日間同一出演者テミン(SHINee)、VIVIZ、河野純喜&與那城奨(JO1)、LUN8 ※後日出演アーティスト追加発表予定<MC>ユンサナ(ASTRO)、カンミン(VERIVERY)【チケット代】・アリーナスタンディング(ブロック指定):13,000円(税込)・スタンド指定席:13,000円(税込)・アリーナ前方アップグレードVIP席:22,000円(税込)※アリーナ前方アップグレードVIP席は、アリーナスタンディング(ブロック指定)・スタンド指定席をご購入いただいたお客様が後日お申込みいただけます。詳細は後日お知らせします。【チケット発売】オフィシャル最速先行:2月23日(金・祝)18:00~3月3日(日)23:59※抽選での販売となります。チケット購入はこちらから主催:NGLA実行委員会2024■関連リンクNEXT GENERATION LIVE公式X

関連記事

韓国コスメ「Dr․G」が、JO1の佐藤景瑚を日本ブランドアンバサダーに起用した新ビジュアルを公開。

韓国コスメブランド「Dr․G」が、JO1の佐藤景瑚を日本ブランドアンバサダーに起用した新ビジュアルを公開しました。このビジュアルは、エイジングケアライン「ブラックスネイルライン」の世界観を表現しており、黒カタツムリ由来の成分を使用。肌をしっかり守り、潤いを保つことをテーマにしています。各製品には美容成分が組み合わされ、年齢サインに多角的にアプローチしています。

4 日前
ソウルでLONGCHAMPのポップアップストアオープン記念フォトウォールが開催され、SHINeeのキーやRed Velvetのアイリーンらが出席した。

11日、ソウル松坡区のロッテ百貨店でLONGCHAMPのポップアップストアオープン記念フォトウォールが行われ、SHINeeのキー、キム・セジョン、Red Velvetのアイリーン、IZ*ONE出身のチョ・ユリ、NMIXXのソリュンとジウが出席しました。キーはソロコンサートツアーの成功を喜び、カン・テオはキム・セジョンとの新ドラマへの期待を語りました。

1 週間前
ハ・ジウォンが「ニューヨーク韓流博覧会」に出席するため仁川国際空港からニューヨークへ向かった。

6日午前、ハ・ジウォンが「ニューヨーク韓流博覧会」に出席するため仁川国際空港を通じてアメリカ・ニューヨークに向かった。この博覧会は11月6日から8日までアメリカンドリームモールで開催される。テミン(SHINee)、ファサ(MAMAMOO)、ユナ(ITZY)も関連イベントに参加している。

2 週間前
SMエンターテインメントは2025年第3四半期に売上高と営業利益が大幅増加。主要アーティストのアルバムがミリオンセラーを記録。

SMエンターテインメントは2025年第3四半期に売上高3,216億ウォン、営業利益482億ウォンを達成し、前年同期比で大幅な増加を記録。NCT DREAM、aespa、NCT WISHなどの主要アーティストがミリオンセラーを達成し、コンサートやMD売上も好調。SUPER JUNIORやaespa、RIIZEなどが世代を超えた成長を見せ、新人グループHearts2Heartsも注目を集めている。SMは持続可能なIPエコシステムの構築を進め、グローバル市場での活動を強化している。

2 週間前
テミンが来年1月16日にラスベガスでコンサートを開催。コーチェラ出演前の北米ファンとの交流が期待される。

SHINeeのテミンが、来年1月16日にラスベガスで「TAEMIN LIVE [Veil] in Las Vegas」を開催する。これは、コーチェラ出演前の北米ファンとの交流の場となる。テミンは、米ビルボードでの成功や「2025 ニューヨーク韓流博覧会」広報大使としての活動を通じて、グローバルな影響力を高めている。ラスベガス公演のチケット販売スケジュールは後日発表予定。

2 週間前
Dr.GがJO1の佐藤景瑚を日本ブランドアンバサダーに起用。新ビジュアルも公開され、スキンケア製品の魅力を伝える。

韓国No.1スキンケアブランド「Dr.G」が、グローバルボーイズグループJO1の佐藤景瑚を日本ブランドアンバサダーに起用。新ビジュアルが完成し、ロングセラーアイテム「レッドブレミッシュ クリアスージングクリーム」の魅力を伝える。皮膚科医アン・ゴンヨン博士が設立したこのブランドは、敏感肌に寄り添う製品を展開し、世界13ヶ国で成長を続けている。

2 週間前
2025 MAMA AWARDSのプレゼンターが発表され、著名人やK-POPアーティストが参加。授賞式は11月28日と29日に香港で開催。

2025 MAMA AWARDSのプレゼンターが発表され、パク・ヒョンシクやイム・シワン、IZ*ONE出身のチョ・ユリなど多彩な著名人が参加する。授賞式は11月28日と29日に香港のKai Tak Stadiumで開催され、K-POPアーティストやバラエティ界の立役者が華やかに彩る。

2 週間前
11月28日、29日に香港で開催される「2025 MAMA AWARDS」のホストにキム・ヘスが決定。音楽の力を信じ、感動を共有することを期待されている。

CJ ENMは、11月28日、29日に香港で行われる「2025 MAMA AWARDS」のホストに女優キム・ヘスを発表。彼女は初めてのホストを務め、音楽の国境を越える力を信じているとコメント。授賞式はMnet Japanでリアルタイム配信され、世界中のK-POPファンが楽しめるイベントとなる見込み。出演者にはaespaやStray Kidsなどが含まれている。

3 週間前
SHINeeのジョンヒョンの家族が設立した財団「ビチナ」が、若手芸術家を紹介するバスキングイベント「Hello Day」を開催。

SHINeeのジョンヒョンの家族が設立した財団法人「ビチナ」が、青少年および青年芸術家を紹介するバスキングイベント「Hello Day」を10月25日に開催。ジョンヒョンの姉、キム・ソダム事務局長は、若い芸術家を照らす光としての役割を果たしたいと語る。公演には多様な若手アーティストが参加し、特別ゲストとしてR&BボーカリストのBUMKEYも出演予定。

1 ヶ月前
アニーが少女時代のユナの後任として「2025 MBC歌謡大祭典」の新MCに就任。ミンホ、ファン・ミンヒョンと共に進行予定。

ALLDAY PROJECTのアニーが少女時代のユナの後任として「2025 MBC歌謡大祭典」の新MCに就任することが発表された。アニーはSHINeeのミンホ、NU'ESTのファン・ミンヒョンと共に進行を担当する。ユナは約10年間MCを務めた後の卒業で、アニーの新たな活躍に期待が寄せられている。今年の授賞式は12月31日に韓国で放送される予定。

1 ヶ月前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ