戻る
J-POPアーティストがMelOnの公演に参加。Leinaや7coなどが登場し、ファンとの特別な時間を過ごす。

J-POPアーティストがMelOnの公演に参加。Leinaや7coなどが登場し、ファンとの特別な時間を過ごす。

2025/9/24 15:33

この記事に関連するグループ・メンバー

最近注目を集めているJ-POPアーティストたちがソウル新堂洞(シンダンドン)を訪れ、MelOn会員たちと特別な時間を過ごす。音楽プラットフォームMelOnが、会員のためのスペシャル公演「The Moment : Live on Melon」の最後のラインアップを公開した。Leina、7co、汐れいら、Wez Atlas、idomなど、J-POPアーティスト5組が11月8日、忠武(チュンム)アートセンター大劇場にて公演する。今年1月に初めての韓国公演を全席売り切れにした2005年生まれのシンガーソングライターLeinaは、J-POPファンであれば一度は聞いたことがある「うたたね」「どうでもいい話がしたい」などの代表曲で、韓国でも厚いファン層を持っている。特有の魅力的な声色と深い感受性をベースに成長を続けている。7coはシンガーソングライター芦田菜名子とプロデューサーのRYUJAで構成されたプロジェクトグループで、ヒップホップとR&Bが組み合わせられたビートにポップ感性を加えた洗練されたサウンドと共感を引き出す歌詞で注目されている。汐れいらは清らかでパワフルなボーカルを誇るアーティストだ。恋愛リアリティショー「彼とオオカミちゃんには騙されない」のBGMとして使われた「センチメンタル・キス」を通じて人気が広がり、最近はアニメ「薫る花は凛と咲く」のエンディングテーマ曲「ハレの日に」で認知度を一層高めた。日本とアメリカにルーツを持つWez Atlasは東京をベースにして活動するアーティストで、2023年12月に発表したシングル「RUN」でiTunesチャートHIPHOPジャンルで1位を記録し、世界的にも注目されている。Idomは音楽制作、ボーカル、ラップはもちろん、映像とイラスト作業まで可能な“次世代マルチクリエーター”と呼ばれる。音楽活動を始めてから僅か1年でソニー、TikTokなど、世界的ブランドのにCMソングに参加し、存在感を見せつけている。今回の公演のチケット先行予約はMelOnのGOLDクラス以上の会員を対象に、今月25日の午後8時から28日までMelOnチケットで行われる。一般予約は10月1日の午後2時から始まり、予約期間内にMelOnのVIPクラス以上の会員には1人4枚限定で50%割引特典が提供される。MelOnは今月末から11月初旬まで、忠武アートセンター大劇場で「The Moment : Live on Melon」のタイトルで会員のためのスペシャル公演と、ファンとアーティストをつなぐファンミートアップ(FAN MEET-UP)イベントを相次いで開催する。スペシャル公演にはEXOのスホ、10CM&SORAN&Daybreak、屋上月光(Okdal)&Baek.a&WISUE、イ・ヨンヒョン&Ben&キョンソ、ソヌ・イェグォン、ミュージカル俳優のKAI、そしてJ-POPアーティストのLeina、7co、汐れいら、Wez Atlas、idomまで、分野別人気アーティストたちが大勢参加する。今回の公演はMelOnチケットで有料予約で行われ、VIP(3年以上)、MVIP(5年以上)会員は50%の割引特典が受けられる。SHINeeのキー、チョ・スンヨン(WOODZ)、BTOBのチャンソプなど、K-POP代表アーティストが参加するファンミートアップはMelOnアプリ右上の“MelOn特典”招待イベントを通じて各1,000人を無料で招待する。

関連記事

CNBLUEのジョン・ヨンファのライブがテレビ初放送。N.Flyingのライブも予定され、ドラマも続々放送開始。

10月の衛星劇場では、CNBLUEのジョン・ヨンファの日本最新ライブがテレビ初放送され、ソロ10周年を記念した特集も行われる。また、N.Flyingのライブや、少女時代のユナが出演するドラマ「総理と私」など、注目のドラマが続々と放送開始される。

21 時間前
EXOのスホが4thミニアルバム「Who Are You」をリリース。タイトル曲は別れのBGMとして注目され、オーストラリアで撮影したMVも公開。

EXOのスホが4thミニアルバム「Who Are You」をリリースし、タイトル曲は別れのBGMとして注目を集めている。アルバムには7曲が収録され、オーストラリアで撮影したMVも公開。スホは、リスナーを意識して制作したことを強調し、特に「Golden Hour」の歌詞に込めた思いを語った。ファンへの感謝の気持ちも伝え、より良い音楽を届けることを誓った。

1 日前
トレーナーのマ・ソンホがBTSのジョングクやキム・ジョングクとの運動写真を公開。キム・ジョングクは運動映像も公開し、撮影の裏話を語った。

トレーナーのマ・ソンホがBTSのジョングクやキム・ジョングクとの運動認証ショットをSNSで公開。写真にはBTSのRMとVも含まれ、合宿トレーニングの様子が伝えられた。キム・ジョングクは自身のチャンネルでEXOのチャンヨルやマ・ソンホとの運動映像を公開し、撮影の裏話を披露。ジョングクの素顔が写った写真の投稿理由も説明された。

2 日前
スホが4thミニアルバム「Who Are You」を22日にリリース。タイトル曲のMVも公開し、全7曲が収録されている。

EXOのスホが新たなソロアルバム「Who Are You」を22日にリリース。タイトル曲の韓国語・英語版を含む全7曲が収録され、日常の物語を彼の視点で表現。ミュージックビデオも公開され、カウントダウンライブでファンと交流。アルバムにはインディーポップやポップロックの楽曲も含まれ、特別な瞬間を楽しむメッセージが込められている。

3 日前
Disney+の「彫刻都市」が11月5日配信。チ・チャンウクとEXOのディオが対立する復讐劇。

Disney+のオリジナルシリーズ「彫刻都市」が11月5日に配信される。チ・チャンウクとEXOのディオが対立するアクションドラマで、冤罪をかけられたテジュンが復讐を遂行する物語。予告ポスターでは、二人の激しい葛藤が描かれ、視聴者の期待を高めている。全12話で、毎週2話ずつ公開予定。

3 日前
EXOのセフンが除隊後初めてファンに挨拶し、今後のグループ活動を予告。メンバーたちと共に祝福し、ファンを喜ばせた。

EXOのセフンが除隊後、初めてファンに挨拶し、スホ、チャンヨル、カイと共にライブ配信を行った。彼は召集解除後の初めての姿を見せ、メンバーたちが祝福する中、グループ活動の予告も行った。EXOはアルバム発売やファンミーティング、コンサートを計画しており、ファンの期待が高まっている。

4 日前
EXOのチェンが5thミニアルバム「Arcadia」のトラックリストを公開。タイトル曲や作詞参加曲を含む5曲が収録され、29日にリリース予定。

EXOのチェンがニューアルバム「Arcadia」のトラックリストを公開し、5曲が収録されることが明らかになった。特にタイトル曲「Arcadia」と「Help Me(Somebody 2 Love)」にはチェンが作詞に参加。アルバムは理想郷をテーマにしており、29日にリリース予定。トラックリストには各楽曲のアイデンティティを表現する標識板があり、歌詞の一部も紹介されている。

5 日前
EXOのセフンが社会服務を終え、召集解除となった。全メンバーの兵役が完了し、12月のカムバックが期待されている。

EXOのセフンが本日、社会服務要員としての代替服務を終え、召集解除となった。これにより、EXOの全メンバーが兵役を終えたことになる。セフンはファンに感謝のメッセージを送り、今後の活動に期待が高まる中、グループは12月のカムバックを予告するイメージを公開した。ファンにとっては嬉しいニュースが続いている。

5 日前
EXOのディオがアジアツアーのため仁川国際空港からマカオへ出国し、新曲「DUMB」のMVも公開。

EXOのディオが「2025 DOH KYUNG SOO ASIA CONCERT TOUR」のため、仁川国際空港を通じてマカオへ出国した。また、新曲「DUMB」のミュージックビデオが公開され、ティーン映画のような雰囲気と可愛らしいアニメが注目を集めている。さらに、ディオはアジアツアーのためにマレーシアにも出国した。

6 日前
EXOのベクヒョンがワールドツアーのため台湾へ出国。名古屋公演が中止に、12月のカムバックも予告。

EXOのベクヒョンが19日、ワールドツアー「2025 BAEKHYUN WORLD TOUR <Reverie>」のため仁川国際空港から台湾へ出国した。名古屋での公演が中止となったことが発表され、理由は「開催が困難であると判断」とのこと。今年12月にEXOがカムバックする可能性も示唆され、意味深なメッセージと共に予告イメージが公開された。

6 日前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ