戻る
日本テレビ主催の「BEAT AX」第2弾が2024年1月に開催。&TEAM, ENHYPEN, BOYNEXTDOOR, MAZZEL, WATWINGが出演。

日本テレビ主催の「BEAT AX」第2弾が2024年1月に開催。&TEAM, ENHYPEN, BOYNEXTDOOR, MAZZEL, WATWINGが出演。

2023/12/7 11:35

この記事に関連するグループ・メンバー

日本テレビが贈る、国や地域、ジャンルも超えた、豪華アーティストの祭典「BEAT AX」が12月23日に続いて1月16日、17日に第2弾が開催されることが決定した。出演者は12月のLIVEに続いて&TEAM! そして新たな出演者としてENHYPEN、BOYNEXTDOOR、MAZZEL、WATWINGが集結!さらに、2024年1月13日からスタートする番組「&TEAM学園 2学期」とのコラボも決定。新年早々、横浜に刻まれる「BEAT AX」の鼓動を、是非会場で感じてほしい。◆&TEAM コメント僕たち&TEAMが第2弾にも出演させていただくことになって本当に嬉しいです! 今回はパフォーマンスが本当に格好良くて尊敬しているENHYPEN先輩、そしていつも素敵なステージを披露される同世代のBOYNEXTDOORさんと一緒に出演させていただけると聞いてとても興奮しています。第1弾にお越しいただいた方にも&TEAMの新しい魅力を発見してもらい、楽しんでもらえるようなステージを準備していますので、ぜひご期待ください!(C)HYBE LABELS JAPAN◆ENHYPEN コメント今回、僕たちENHYPENが「BEAT AX」に出演させていただくことになりました! 年明けからこうして日本で開催されるイベントでファンの皆さんとお会いできることになり、とても嬉しいです。僕たちをいつも温かく応援してくださっているENGENE(ENHYPENのファン)の皆さんはもちろん、僕たちを初めてご覧になる方も一緒に盛り上がりましょう! この2日間だけの特別なステージを用意していきますので、楽しみにしていてくださいね。ぜひ、遊びに来てください!(P)&(C) BELIFT LAB Inc. ◆BOYNEXTDOOR コメントこんにちは、BOYNEXTDOORです! この度、僕たちBOYNEXTDOORが「BEAT AX」に出演させていただくことになりました。「隣の少年たち」というグループ名の通り、親しみやすく魅力的なパフォーマンスで、出演されるアーティストの方々と共に素敵なステージを作り上げていきます! 僕たちのファンであるONEDOORの皆さんだけでなく、BOYNEXTDOORのステージを初めてご覧になる方々にも一緒に楽しんでいただけるよう一生懸命に準備しますので、ぜひ期待してくださいね。1月に日本でお会いしましょう!(P)&(C) KOZ Entertainment. ◆MAZZEL コメントMAZZELです!この度、2024年の1月16日、17日に行われる「BEAT AX」第2弾に出演させていただくことになりました。素敵なアーティストの方々の中でパフォーマンスできることを大変嬉しく思います!中でも、&TEAMさんとはパフォーマンスのコラボレーションやトーク等もさせていただき、より仲が深まった状態でまた共演することが出来て、とても嬉しいです! 同じボーイズグループとして、たくさん勉強しながらMAZZELらしく精一杯頑張ります。皆様にお会いできることを、心から楽しみにしています。◆WATWING コメントこの度僕らWATWINGが「BEAT AX」に出演させて頂くことになりました。お話を聞いた時は、普段から拝見しているアーティストの皆さんとご一緒出来る喜びと、目標であった横浜アリーナという会場でライブが出来る喜び、そして何より素晴らしいイベントに参加できる喜びとで、チーム一同歓喜しました(笑)。僕らは本当にライブが大好きです。たくさんの方々と一緒に音楽できると思うとワクワクが止まりません。Windy(WATWINGのファン)のみんなのおかげで僕らは新しいステージに立ち続けることが出来ています。本当にありがとう。当日は最高のライブを届けます。いつもそばにいてくれているWindyのみんな、そして初めてお会いする方々も含め、僕らの音楽とパフォーマンスで盛り上げていきます! 2024年一発目、よろしくお願いします。■イベント概要「BEAT AX Vol.2」2024年1月16日(火)開場17時30分 予定 開演18時30分 予定2024年1月17日(水)開場17時30分 予定 開演18時30分 予定会場:横浜アリーナ 【出演アーティスト】※五十音順&TEAM / ENHYPEN / BOYNEXTDOOR / MAZZEL / WATWING※1月16日(火)、17日(水)両日チケット:15,000円(税込)★本日12月7日(木)正午(12時)よりチケット最速先行受付スタート!【チケット最速先行受付(ファンクラブ先行)】・&TEAMはこちら・ENHYPENはこちら・MAZZELはこちら・WATWINGはこちら※スマートフォン専用サイトです。オフィシャル先行受付はこちら主催:「BEAT AX」製作委員会制作:キョードークリエイターズ運営:キョードー東京■関連リンク「BEAT AX」公式サイト

関連記事

2025 SBS歌謡大典が12月25日に開催。豪華アーティストが集結し、特別なステージが期待される。

2025 SBS歌謡大典が12月25日に仁川インスパイア・アリーナで開催され、豪華なアーティストたちが集結する。東方神起のユンホ、SHINeeのキー、aespaなど、全世代を網羅したラインナップが発表され、特別なステージが期待されている。今年のMCにはDAY6のYoung K、IVEのユジン、NCT DREAMのジェミンが決定し、若々しくトレンディなムードを演出する。

18 時間前
2025 SBS歌謡大典が12月25日に開催。豪華アーティストが集結し、特別なステージが期待される。

2025 SBS歌謡大典が12月25日に仁川インスパイア・アリーナで開催され、豪華なアーティストたちが集結する。東方神起のユンホ、SHINeeのキー、aespaなど、全世代を網羅したラインナップが発表され、特別なステージが期待されている。今年のMCにはDAY6のYoung K、IVEのユジン、NCT DREAMのジェミンが決定し、若々しくトレンディなムードを演出する。

18 時間前
2025 SBS歌謡大典が12月25日に開催。豪華アーティストが集結し、特別なステージが期待される。

2025 SBS歌謡大典が12月25日に仁川インスパイア・アリーナで開催され、豪華なアーティストたちが集結する。東方神起のユンホ、SHINeeのキー、aespaなど、全世代を網羅したラインナップが発表され、特別なステージが期待されている。今年のMCにはDAY6のYoung K、IVEのユジン、NCT DREAMのジェミンが決定し、若々しくトレンディなムードを演出する。

18 時間前
&TEAMとaoenが「BEAT AX VOL.7」に出演。&TEAMは韓国1stミニアルバムの楽曲を初披露し、aoenは成長を見せるパフォーマンスを展開。

YX LABELSが手掛けるグローバルグループ&TEAMとJ-POPグループaoenが「BEAT AX VOL.7」に出演。&TEAMは韓国1stミニアルバムの楽曲を日本初披露し、aoenはデビューからの成長を見せるパフォーマンスを展開。イベントでは両グループのメンバーによる特別コーナーもあり、ファンとの交流が楽しめた。次回のイベントも予定されており、aoenは12月に初の単独公演を開催予定。

22 時間前
ENHYPENがデビュー5周年記念イベントを開催し、ファンと特別な思い出を作った。多彩なプログラムでファンへの愛を表現。

ENHYPENはデビュー5周年を祝うファンイベントをソウルで開催し、3,000人のファンと共に特別な思い出を作った。ステージでは「XO」と「No Doubt」を披露し、ファンとの交流を楽しんだ。砂の城ゲームやブラインド射撃バトルなどのアクティビティも行い、最後にはファンソングを歌った。メンバーはファンへの感謝を述べ、今後の思い出作りを約束した。デビュー日を控え、様々なコンテンツも予定している。

1 日前
「ベストアーティスト 2025」に&TEAMやINIなどが出演。豪華アーティストが集結し、特別企画も用意されている。

「ベストアーティスト 2025」に&TEAM、INI、=LOVE、Kep1er、BALLISTIK BOYZ、日向坂46など豪華アーティストが出演。音楽デビュー35周年を迎える福山雅治のパフォーマンスも注目。特別企画や過去の名歌唱も披露される予定で、音楽ファン必見のイベントとなる。

2 日前
11月28日・29日に「2025 MAMA AWARDS」が香港で開催。日本ではTELASAで独占生配信。

11月28日・29日に香港のKai Tak Stadiumで「2025 MAMA AWARDS」が開催され、日本ではTELASAで日本語字幕付きの独占生配信が行われる。授賞式の模様やレッドカーペットの様子がリアルタイムで配信され、翌30日にはアーカイブ配信も予定。ホストはパク・ボゴムとキム・ヘス。BIGBANGやSEVENTEENなど多くのアーティストがパフォーマンスを披露する。

3 日前
11月28日・29日に「2025 MAMA AWARDS」が香港で開催。日本ではTELASAで独占生配信。

11月28日・29日に香港のKai Tak Stadiumで「2025 MAMA AWARDS」が開催され、日本ではTELASAで日本語字幕付きの独占生配信が行われる。授賞式の模様やレッドカーペットの様子がリアルタイムで配信され、翌30日にはアーカイブ配信も予定。ホストはパク・ボゴムとキム・ヘス。BIGBANGやSEVENTEENなど多くのアーティストがパフォーマンスを披露する。

3 日前
ENHYPENはデビュー5周年を祝う「ENniversary」を開催。多彩なコンテンツを公開し、ファンと共に特別な思い出を作るイベントを計画。

ENHYPENはデビュー5周年を記念し、ファンのための「ENniversary」を開催。21日から30日まで様々なコンテンツを公開し、特に22日の「ENHYPEN 5th ENniversary Night」では3,000人のファンを招待。ファミリーフォトやフォトイシュー、愛情を感じるマガジンも公開予定。デビュー日には祝電と証明写真も発表され、ソウル市の広報大使としても活動中。

3 日前
ILLITが「優秀作品賞」、&TEAMが「特別国際音楽賞」、BOYNEXTDOORが「新人賞」を受賞し、K-POPグループの快挙が続く。

「第67回 輝く! 日本レコード大賞」で、ILLITが「優秀作品賞」を受賞し、&TEAMが「特別国際音楽賞」、BOYNEXTDOORが「新人賞」を獲得した。ILLITは2年連続の受賞で、K-POPガールズグループ初の快挙。&TEAMは「Japan to Global」を目指し、BOYNEXTDOORは日本デビュー1年半での受賞を喜んだ。

4 日前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ