戻る
日本テレビ主催の「BEAT AX」第2弾が2024年1月に開催。&TEAM, ENHYPEN, BOYNEXTDOOR, MAZZEL, WATWINGが出演。

日本テレビ主催の「BEAT AX」第2弾が2024年1月に開催。&TEAM, ENHYPEN, BOYNEXTDOOR, MAZZEL, WATWINGが出演。

2023/12/7 11:35

この記事に関連するグループ・メンバー

日本テレビが贈る、国や地域、ジャンルも超えた、豪華アーティストの祭典「BEAT AX」が12月23日に続いて1月16日、17日に第2弾が開催されることが決定した。出演者は12月のLIVEに続いて&TEAM! そして新たな出演者としてENHYPEN、BOYNEXTDOOR、MAZZEL、WATWINGが集結!さらに、2024年1月13日からスタートする番組「&TEAM学園 2学期」とのコラボも決定。新年早々、横浜に刻まれる「BEAT AX」の鼓動を、是非会場で感じてほしい。◆&TEAM コメント僕たち&TEAMが第2弾にも出演させていただくことになって本当に嬉しいです! 今回はパフォーマンスが本当に格好良くて尊敬しているENHYPEN先輩、そしていつも素敵なステージを披露される同世代のBOYNEXTDOORさんと一緒に出演させていただけると聞いてとても興奮しています。第1弾にお越しいただいた方にも&TEAMの新しい魅力を発見してもらい、楽しんでもらえるようなステージを準備していますので、ぜひご期待ください!(C)HYBE LABELS JAPAN◆ENHYPEN コメント今回、僕たちENHYPENが「BEAT AX」に出演させていただくことになりました! 年明けからこうして日本で開催されるイベントでファンの皆さんとお会いできることになり、とても嬉しいです。僕たちをいつも温かく応援してくださっているENGENE(ENHYPENのファン)の皆さんはもちろん、僕たちを初めてご覧になる方も一緒に盛り上がりましょう! この2日間だけの特別なステージを用意していきますので、楽しみにしていてくださいね。ぜひ、遊びに来てください!(P)&(C) BELIFT LAB Inc. ◆BOYNEXTDOOR コメントこんにちは、BOYNEXTDOORです! この度、僕たちBOYNEXTDOORが「BEAT AX」に出演させていただくことになりました。「隣の少年たち」というグループ名の通り、親しみやすく魅力的なパフォーマンスで、出演されるアーティストの方々と共に素敵なステージを作り上げていきます! 僕たちのファンであるONEDOORの皆さんだけでなく、BOYNEXTDOORのステージを初めてご覧になる方々にも一緒に楽しんでいただけるよう一生懸命に準備しますので、ぜひ期待してくださいね。1月に日本でお会いしましょう!(P)&(C) KOZ Entertainment. ◆MAZZEL コメントMAZZELです!この度、2024年の1月16日、17日に行われる「BEAT AX」第2弾に出演させていただくことになりました。素敵なアーティストの方々の中でパフォーマンスできることを大変嬉しく思います!中でも、&TEAMさんとはパフォーマンスのコラボレーションやトーク等もさせていただき、より仲が深まった状態でまた共演することが出来て、とても嬉しいです! 同じボーイズグループとして、たくさん勉強しながらMAZZELらしく精一杯頑張ります。皆様にお会いできることを、心から楽しみにしています。◆WATWING コメントこの度僕らWATWINGが「BEAT AX」に出演させて頂くことになりました。お話を聞いた時は、普段から拝見しているアーティストの皆さんとご一緒出来る喜びと、目標であった横浜アリーナという会場でライブが出来る喜び、そして何より素晴らしいイベントに参加できる喜びとで、チーム一同歓喜しました(笑)。僕らは本当にライブが大好きです。たくさんの方々と一緒に音楽できると思うとワクワクが止まりません。Windy(WATWINGのファン)のみんなのおかげで僕らは新しいステージに立ち続けることが出来ています。本当にありがとう。当日は最高のライブを届けます。いつもそばにいてくれているWindyのみんな、そして初めてお会いする方々も含め、僕らの音楽とパフォーマンスで盛り上げていきます! 2024年一発目、よろしくお願いします。■イベント概要「BEAT AX Vol.2」2024年1月16日(火)開場17時30分 予定 開演18時30分 予定2024年1月17日(水)開場17時30分 予定 開演18時30分 予定会場:横浜アリーナ 【出演アーティスト】※五十音順&TEAM / ENHYPEN / BOYNEXTDOOR / MAZZEL / WATWING※1月16日(火)、17日(水)両日チケット:15,000円(税込)★本日12月7日(木)正午(12時)よりチケット最速先行受付スタート!【チケット最速先行受付(ファンクラブ先行)】・&TEAMはこちら・ENHYPENはこちら・MAZZELはこちら・WATWINGはこちら※スマートフォン専用サイトです。オフィシャル先行受付はこちら主催:「BEAT AX」製作委員会制作:キョードークリエイターズ運営:キョードー東京■関連リンク「BEAT AX」公式サイト

関連記事

ENHYPENがシンガポールでのワールドツアーを成功させ、64万6000人以上のファンを魅了。公演は全席完売し、メンバーは感謝の意を表した。

ENHYPENがシンガポールで開催したワールドツアー「WALK THE LINE」が成功し、64万6000人以上のファンを動員。全公演が完売し、23曲の多彩なステージで観客を魅了した。特にヒスンの誕生日を祝う場面もあり、ファンとの絆を深めた。公演の最後にメンバーは感謝の言葉を述べ、次のアンコールコンサートへの期待を高めた。

1 日前
2025年10月6日、大阪・関西万博で「Lemino MUSIC FES」が開催。WATWING、MAZZEL、NEXZが圧巻のパフォーマンスを披露し、観客を熱狂させた。

2025年10月6日、大阪・関西万博で「Lemino MUSIC FES - BEYOND EXPO STAGE -」が開催され、WATWING、MAZZEL、NEXZの3組が出演。WATWINGはエネルギッシュなステージで観客を魅了し、MAZZELは爽やかなパフォーマンスで会場を盛り上げた。NEXZは迫力あるパフォーマンスでフィナーレを飾り、全体を通じて日本のポップカルチャーの魅力が発信された。

1 日前
BOYNEXTDOORが「THE FIRST TAKE」に再登場し、日本オリジナル曲「Count To Love」を披露。楽曲は恋愛のリアルな感情を描いたラブソング。

BOYNEXTDOORが約1年ぶりにYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」に登場し、「IF I SAY, I LOVE YOU」を披露した。さらに本日22時に初の日本オリジナル曲「Count To Love」を披露予定。この曲は恋人同士のリアルな感情を描いたラブソングで、Billboard JAPANの総合ソング・チャートで首位を獲得。メンバーは楽曲の可愛らしさを強調し、ミュージックビデオでは恋愛リアリティ番組のMCとしての姿も見せる。

2 日前
ENHYPENが秋夕の挨拶動画を公開し、韓服姿でメッセージを伝えた。彼らは連休を楽しむよう呼びかけた。

ENHYPENが秋夕(チュソク)の挨拶動画を公式YouTubeチャンネルで公開。韓服姿で「久しぶりに長い連休を迎えられました」と伝え、美味しい食事と大切な人との時間を楽しむよう呼びかけた。メンバーは今年の活動を振り返り、未達成の目標達成を願うメッセージも。ファンと共に幸せな秋夕を過ごすことを願った。

3 日前
BOYNEXTDOORがニューアルバム「The Action」を発表。全曲制作に参加し、成長をテーマにした楽曲が揃う。

BOYNEXTDOORが5thミニアルバム「The Action」を発表し、全曲の制作に参加。アルバムにはタイトル曲「Hollywood Action」を含む5曲が収録され、成長をテーマにした楽曲が特徴。特設サイトでは新鮮なデザインが施され、今後のプロモーションにも期待が高まる。メンバーはジェヒョン、テサン、ウナク、イハン。

4 日前
MEOVVのアンナが仁川国際空港からパリへ出国。Stray Kidsが「TMA 2025」で4冠を獲得。

3日午前、MEOVVのアンナが仁川国際空港を通じてフランス・パリへ出国し、ファッションショーに出席する。彼女は秋冬スタイルの洗練されたグラビアを公開し、圧倒的な美貌を披露した。また、Stray Kidsは「TMA 2025」で4冠を獲得し、aespa、IVE、ENHYPENなどの豪華アーティストがステージを披露した。

5 日前
ENHYPENがソウル市広報大使として「THE CITY」を開催。多彩なイベントでファン体験を提供し、年末まで続くコラボも予定。

ENHYPENがソウル市の広報大使として「THE CITY」を開催し、10月11日から年末まで多彩なイベントを展開。特に10月24日から26日にはオリンピック公園でワールドツアーのアンコール公演を行い、ファンに特別な体験を提供。飲食コラボやポップアップストアもあり、地域との連携を強化。昨年の成功を受け、さらにスケールアップしたイベントが期待されている。

5 日前
BOYNEXTDOORが5thミニアルバム「The Action」のコンセプトフォトを公開。メンバーの仲良しな様子がファンを楽しませる。

BOYNEXTDOORが5thミニアルバム「The Action」に向けて新たなコンテンツを公開。楽屋でのリウとジェヒョンのいたずらや、テサンとイハンの息の合った様子、ソンホとウナクの爽やかなやり取りが印象的。コンセプト写真ではメンバーの日常が切り取られ、映画制作クルー「TEAM THE ACTION」としての姿も見られる。アルバムは20日午後6時にリリース予定。

6 日前
K-POPグループのメンバーが参加する「スポ男」が11月18日に有明アリーナで開催。新たな出場選手や応援ゲストが発表され、注目を集めている。

「究極の男は誰だ!?最強スポーツ男子頂上決戦」(通称「スポ男」)が11月18日に有明アリーナで開催される。K-POPグループn.SSign、BUDDiiS、MAZZEL、DXTEENのメンバーが出場し、豪華応援ゲストも参加。新たな挑戦者たちが加わり、熱い戦いが繰り広げられる。ファンとの交流イベントも予定されており、期待が高まっている。

6 日前
BOYNEXTDOORが5thミニアルバム「The Action」のコンセプトフォトを公開。映画の主人公に扮したメンバーたちが多彩な魅力を披露。

BOYNEXTDOORが5thミニアルバム「The Action」のLoadingバージョンのコンセプトフォトを公開。メンバーはそれぞれ異なる映画の主人公に扮し、ソンホは悩むテニスプレイヤー、テサンは90年代の青春映画、ジェヒョンはアクションスター、リウは超能力者、ウンハクは寂しげな高校生、イハンはスリラーの緊張感を演出。映画をテーマにした多様な魅力を提供し、カムバックに注目が集まっている。

6 日前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ