戻る
Stray Kidsが4thアルバム「KARMA」でゴールド認定を受け、計6枚のアルバムがRIAAのゴールド認定を達成。シングル部門でもプラチナ認定を獲得。

Stray Kidsが4thアルバム「KARMA」でゴールド認定を受け、計6枚のアルバムがRIAAのゴールド認定を達成。シングル部門でもプラチナ認定を獲得。

2025/11/27 15:15

この記事に関連するグループ・メンバー

Stray Kidsが、新たに6つの認定を獲得した。26日(現地時間)に公開された米国レコード協会(RIAA)の公式サイトによると、彼らは今年8月に発売した4thのフルアルバム「KARMA」でゴールド認定を受けた。同協会では、アメリカ国内でのアルバム販売枚数が50万枚を超えた作品にゴールド認定を授与しており、これによりStray Kidsは「★★★★★(5-STAR)」「樂-STAR」「ATE」「MAXIDENT」「合(HOP)」に続き「KARMA」まで、K-POPアーティストとして最多となる計6枚のアルバムでRIAAのゴールド認定を達成したことになる。シングル部門では、グループ初となるプラチナ認定をはじめ、5つの新たな認定を受けた。まず、2020年6月にリリースされた1stフルアルバム「GO生」のタイトル曲「神メニュー」が、アメリカ国内でのシングル販売100万枚を突破し、初のプラチナ認定を獲得した。さらに、2022年10月発売のミニアルバム「MAXIDENT」のタイトル曲「CASE 143」、2023年6月発売の3rdフルアルバム「★★★★★(5-STAR)」のタイトル曲「S-Class」、同年11月発売のミニアルバム「楽-STAR」のタイトル曲「樂(LALALALA)」、そして2024年7月発売のミニアルバム「ATE」のタイトル曲「Chk Chk Boom」が、いずれもアメリカで50万枚を超えゴールド認定を獲得した。すでに「神メニュー」「MANIAC」「Back Door」「Thunderous」でゴールド認定を受けているStray Kidsは、これら4作品を新たに加えることで、圧倒的なアメリカでの人気を改めて証明した。米ビルボードのメインチャート「ビルボード200」の70年の歴史を新たに描いた彼らは、最新チャートでも自己新記録を更新した。4thフルアルバム「KARMA」が11月29日付「ビルボード200」で45位を記録し、13週連続トップ100入りを達成。これは、3rdフルアルバム「★★★★★(5-STAR)」による12週連続ランクインを超える新記録であり、長期的な人気の高さを示す結果となった。今回、11月21日にリリースされた新作「SKZ IT TAPE」の収録曲「DO IT」で、「ビルボード200」において通算8作連続の初登場1位を飾ることができるのか、今後の動向に注目が集まっている。

関連記事

「第40回 Golden Disc Awards」にMONSTA X、BOYNEXTDOOR、Stray Kidsなどが出演。期待されるパフォーマンスが注目されている。

「第40回 Golden Disc Awards」のラインナップが発表され、MONSTA X、BOYNEXTDOOR、Stray Kids、ARrC、ATEEZ、BLACKPINKのジェニー、CLOSE YOUR EYES、KiiiKiii、TWSが出演。各グループのパフォーマンスに期待が高まっており、特にMONSTA Xは10周年を迎え、再び伝説のステージを披露する。授賞式は2026年1月10日に台北ドームで開催される。

16 時間前
Stray Kidsが「2025 MAMA AWARDS」のため仁川国際空港から香港へ出国した。

Stray Kidsが27日午前、「2025 MAMA AWARDS」のため仁川国際空港を通じて香港に出国した。現地メディアの取材によると、香港では大規模な火災が発生し、死者が36人に達しているが、11月28・29日に予定されている「2025 MAMA AWARDS」はTELASAで独占生配信される。

20 時間前
香港で火災が発生し、28日からの「2025 MAMA AWARDS」の開催に影響が出る可能性がある。

11月26日、香港の高層マンションで大規模な火災が発生し、36人が死亡、279人が行方不明となっている。これにより、28日から開催予定の「2025 MAMA AWARDS」のスケジュールに変更が生じる可能性がある。IVE、Stray Kids、NCTなどのグループはすでに出国しているが、公式コメントはまだ出ていない。

1 日前
Stray Kidsが「Rock in Rio」でK-POP初のヘッドライナーに決定。世界的な音楽フェスでの活躍が期待される。

Stray KidsがK-POPアーティストとして初めて「Rock in Rio」でヘッドライナーを務めることが決定。2026年9月にリオデジャネイロで開催されるこのフェスティバルで、彼らの高評価のパフォーマンスが期待されている。最近のアルバム「KARMA」はビルボード200で1位を獲得し、7作品連続でトップ入りを果たした。新曲「Do It」も注目を集めており、Stray Kidsの今後の活動に期待が高まっている。

1 日前
U-NEXTが「Asia Artist Awards 2025」と「ACON 2025」を独占ライブ配信。豪華K-POPアーティストと俳優が集結し、盛大なイベントが開催される。

U-NEXTは2025年12月6日と7日に開催される「10th Anniversary Asia Artist Awards 2025」と「ACON 2025」を独占ライブ配信する。K-POPアーティストや豪華俳優が集結し、特別なパフォーマンスやコラボレーションステージが期待される。MCにはIVEのウォニョンと2PMのジュノが務め、注目のアーティストたちが出演する。

2 日前
2025 SBS歌謡大典が12月25日に開催。豪華アーティストが集結し、特別なステージが期待される。

2025 SBS歌謡大典が12月25日に仁川インスパイア・アリーナで開催され、豪華なアーティストたちが集結する。東方神起のユンホ、SHINeeのキー、aespaなど、全世代を網羅したラインナップが発表され、特別なステージが期待されている。今年のMCにはDAY6のYoung K、IVEのユジン、NCT DREAMのジェミンが決定し、若々しくトレンディなムードを演出する。

3 日前
Stray Kidsのスンミンが足の炎症治療のため、「人気歌謡」を欠席。JYPは健康を最優先に考え、早期回復を目指すと発表。

Stray Kidsのメンバー、スンミンが足の炎症治療のため、SBS「人気歌謡」を欠席することが発表された。所属事務所JYPエンターテインメントは、スンミンが最近足に不快感を感じ、医療陣の勧告に従い治療を受けていると説明。治療過程で痛みが強まる可能性があるが、早期改善が期待されている。アーティストの健康を最優先に考え、スンミンの回復を最善を尽くして支援するとのこと。

4 日前
11月28日・29日に「2025 MAMA AWARDS」が香港で開催。日本ではTELASAで独占生配信。

11月28日・29日に香港のKai Tak Stadiumで「2025 MAMA AWARDS」が開催され、日本ではTELASAで日本語字幕付きの独占生配信が行われる。授賞式の模様やレッドカーペットの様子がリアルタイムで配信され、翌30日にはアーカイブ配信も予定。ホストはパク・ボゴムとキム・ヘス。BIGBANGやSEVENTEENなど多くのアーティストがパフォーマンスを披露する。

6 日前
Stray Kidsが新作SKZ IT TAPE「DO IT」をリリース。新たな音楽シリーズで、メンバーの思いが込められた5曲を収録。

Stray KidsがSKZ IT TAPE「DO IT」をリリースし、約3ヶ月ぶりの新作となる。新たな音楽シリーズで、メンバーは「確信を持って行動せよ」というメッセージを込めた5曲を披露。ダブルタイトル曲「Do It」と「DIVINE」を含むこの作品は、ファンへの感謝と新たな挑戦を表現している。

6 日前
Stray Kidsが新アルバム「DO IT」をリリース。ダブルタイトル曲「Do It」と「DIVINE」を含む全5曲が収録され、ファンへの愛情を込めた作品に仕上がった。

Stray Kidsが新アルバム「DO IT」をリリースし、ダブルタイトル曲「Do It」と「DIVINE」を発表。前作「KARMA」から約3ヶ月ぶりのカムバックで、メンバーは新たな挑戦を楽しんでいる。アルバムには全5曲が収録され、ファンへの愛情を込めた内容となっている。彼らは年末に向けての抱負を語り、ファンに特別なプレゼントを届けることを誓った。

6 日前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ