戻る
BTSのジンが除隊直後にファンとの約束を果たし、熱い反応を得る。

BTSのジンが除隊直後にファンとの約束を果たし、熱い反応を得る。

2024/6/12 14:33

この記事に関連するグループ・メンバー

BTSのジンが除隊直後にファンとの約束を果たし、熱い反応を得ている。ジンは除隊日である本日(12日)、グローバルファンプラットフォームWeverseを通じてライブ配信を実施。彼は昨年6月に同プラットフォームを通じて「除隊するやいなや家に帰らず、会社でWeverseライブをしてみなさんに会いにいきます」と伝えていた。ジンの宣言通り約束を守る形となり、ファンの喜びもひとしおだった。この日の配信で「久しぶりの挨拶です」と切り出したジンは、「僕が1年6ヶ月ぶりに帰ってきました。カメラの前に立つことが久しぶりなので、どんな話をすればいいのか……わからないけど一つひとつ一生懸命話しますね」と意気込んだ。彼はさらに「僕は本来もっとかっこいいのですが、さっき除隊式の時に泣いてしまいました。なので、普段は顔に自信があるほうだけど今回に関しては自信がなくなっています」と茶目っ気あふれる発言も。除隊直後からユーモアセンスあふれる姿でファンの笑いを誘った。また、ジンは除隊式に駆けつけたメンバーにも言及。「メンバーたちも来て祝ってくれて……そして本当にびっくりしたのが、事務所のオフィスに入ると、扉が開いた瞬間スタッフのみなさんが『ジン除隊おめでとう』と書かれたプラカードやシャンパン、風船、花を準備してくれていたんです」と巨大な花束を視聴者に披露し、「これで2回泣くことになりました」と当時の状況を語った。彼はその後も兵役中に共に過ごした仲間たちとの日々を振り返り、「除隊時は仲間たちが嗚咽する姿を見て自分も涙した」と熱い友情にも触れた。ジンは今回のライブ配信を通じて、明日(13日)開催されるBTSのオフラインイベント「2024 FESTA」についても語った。「今年は僕が1人で進行しなければならないので、初案を提出したんです」と切り出した彼は、今回実施予定のフリーハグについて「10~11月ぐらいから『2024 FESTA』の担当者の方とお話させてただいて、(フリーハグの)アイディアを出したのですが、『これはダメだよ』と言われたんです。『人がたくさん押し寄せるから』って」と計画時のエピソードを伝えた。さらにジンは「そこから1ヶ月間『何を言っているんですか! 僕はフリーハグをやるんです! 僕を待ってくれたファンの皆さんを抱きしめてあげるんです』と言い続けました」と振り返り、長い説得の末にフリーハグイベントが実現したと明らかにした。また、フリーハグの人数についても「会社側で50人だけにしようとなったのですが、僕は3000人を提案しました。結果的に調整した人数が1000人です」と付け加えた。最後には、「1年6ヶ月の間みなさんに姿をお見せすることができなかったので、これからはみなさんに会いに行けるソクジンになります」とし、「明日の『2024 FESTA』で僕の気持ちをしっかりお伝えできるようにします」と伝えたジン。「ARMYのみなさん愛しています。ありがとう」とファンへの感謝で配信を締めくくった。ジンは2022年12月13日、京畿道(キョンギド)漣川(ヨンチョン)にある5師団新兵教育隊に入隊。彼の除隊後初の公式活動は明日、ソウル松坡(ソンパ)区一帯で開催されるBTSのオフラインイベント「2024 FESTA」だ。ジンによるファンイベントは「JIN's Greetings」と「2024年6月13日のソクジン(ジンの本名)、天気は晴れ」の2部構成となる。

関連記事

BTSのRMがBottega Venetaのファッションショーを終え、ミラノから帰国。Vとイ・ビョンホンとの記念ショットも公開。

30日午後、BTSのRMがブランド「Bottega Veneta」のファッションショーを終え、仁川国際空港を通じてイタリア・ミラノから帰国した。さらに、BTSのVと俳優イ・ビョンホンとの記念ショットも公開され、豪華なスターたちとの交流が話題となっている。

1 日前
SUGAが寄付した「ミン・ユンギ療育センター」がオープン。音楽を通じた自閉スペクトラム症の療育プログラムを提供し、社会性の向上を目指す。

BTSのSUGAが寄付した「ミン・ユンギ療育センター」が韓国・セブランス病院にオープン。音楽を基にした自閉スペクトラム症の療育プログラム「MIND」を開発し、子供たちの社会性向上を支援。今後、海外の療育機関とのパートナーシップやプログラムの世界化を目指す。

1 日前
BTSのジミンが仁川空港からパリへ出国。金髪にイメチェンし、洗練されたファッションで注目を集めた。

30日、BTSのジミンが仁川国際空港からフランス・パリへ出国。金髪にイメチェンした彼は、洗練されたファッションとスタイルで多くの視線を集めた。BTSは完全体カムバックに向けて準備中。また、ジミンは親子で高額寄付者クラブに入会し、全羅北道の教育庁に約1000万円の奨学金を授与した。

1 日前
BTSのジョングク宅に無断侵入した女性が逮捕され、事務所は法的対応を強化する方針を発表。

BTSの所属事務所BIGHIT MUSICは、ジョングクの自宅に無断侵入しようとした女性に関する法的対応を発表。最近、複数の無断侵入事件が発生し、事務所は警察と協力し、侵入者に対する厳重な処罰を求めている。ファン文化の健全化を促進し、アーティストのプライバシーを尊重するよう呼びかけている。

2 日前
BTSのジミンが親子3人で緑の傘のグリーンノーブルクラブに会員登録。寄付活動を通じて児童支援に貢献。

BTSのジミンが弟と父親と共に緑の傘のグリーンノーブルクラブに会員登録した。ジミンは2021年に1億ウォンを寄付し、児童支援活動に貢献。父親も人材育成支援事業に参加し、弟も今年加入。親子3人の参加は世代間の分かち合いを象徴し、児童の人生を変えることを目指している。

2 日前
ジョングクがWeverseで料理配信を行い、トリュフパスタを作った。料理の腕前を披露し、健康管理についても言及した。

BTSのジョングクがWeverseでライブ配信を行い、トリュフクリームパスタを作る様子を披露した。手際よく料理を進め、完成したパスタに満足感を示した。デザートのスクランブルエッグトーストも作り、可愛らしい魅力を見せた。最近の減量努力や運動への意志も語り、健康管理に努めていることを伝えた。BTSは来春のカムバックに向けて準備中。

2 日前
BTSのRMがボッテガ・ヴェネタのファッションショーに出席するためミラノに出発。Vと共にVIP試写会にも参加。

BTSのRMが26日、ボッテガ・ヴェネタのファッションショーに出席するため仁川国際空港からミラノに向かった。また、RMとVは映画「仕方ない」のVIP試写会にも参加し、イ・ビョンホンやNetflixの人気アニメ監督と共に記念ショットを公開した。

5 日前
韓国のヘアスタイリスト・パク・ネジュが手掛けるシャンプー「Do Wash Style-Lasting Shampoo」が2025年9月26日発売。弱酸性ノンシリコンで髪を保護。

韓国のトップヘアスタイリスト・パク・ネジュが手掛ける「Nejoo」のシャンプー「Do Wash Style-Lasting Shampoo」が2025年9月26日より販売開始。弱酸性ノンシリコンで、サロンパフォーマンスを長持ちさせる効果があり、地中海レモンとブラックカラントの香りが楽しめる。EVUの「V-Label」を取得し、非動物実験かつ植物性原料のみで製造された製品。パク・ネジュはEXOやBTSなど多くのアーティストを担当。

5 日前
BTSのジンがイタリアから帰国し、白シャツ姿が話題に。さらに、彼がアンバサダーを務める「IGIN」のポップアップが渋谷で開催される。

BTSのジンが25日午後、海外スケジュールを終えてイタリアから帰国し、仁川国際空港に姿を見せた。彼の白シャツからちらりと見える胸元が話題となり、まるで王子様のようなスタイルが注目を集めている。また、ジンがアンバサダーを務める「IGIN」の日本初ポップアップが渋谷で開催され、限定ラベルの発売も予定されている。

6 日前
BTSのジミンが奨学金1億ウォンを寄付。毎年全国の教育庁に寄付を続けており、今回で6回目。

BTSのジミンが、全羅北道教育庁に奨学金1億ウォンを寄付した。これは彼の父親を通じて行われ、ジミンは毎年全国の教育庁に1億ウォンずつ寄付しており、今回で6回目となる。全羅北道教育監権限代行は、寄付に感謝し、奨学金を困難な環境で勉強する学生のために大切に使うと述べた。

6 日前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ