戻る
9月23日放送の「CDTVライブ!ライブ!」にKATSEYEとJO1が出演。KATSEYEは「Touch」を、JO1は「ライラック」を披露。

9月23日放送の「CDTVライブ!ライブ!」にKATSEYEとJO1が出演。KATSEYEは「Touch」を、JO1は「ライラック」を披露。

2024/9/17 14:49

この記事に関連するグループ・メンバー

TBSでは、9月23日(月・休)よる6時30分から「CDTVライブ!ライブ!」が2時間にわたって放送される。これまでに第1弾出演アーティストとして、あいみょん、JO1、渋谷すばる、Superfly、Number_i、Hey! Say! JUMPの出演を発表。そして今回、番組を彩る豪華アーティスト第2弾として、KATSEYE、こっちのけんと、Awichが発表された。Awichは、今話題のドラマのために書き下ろした楽曲「Are you serious?」のフルサイズ歌唱が決定。さらに、この夏大いに音楽シーンを賑わせたこっちのけんとが登場し、“沼ソング”として話題の楽曲「はいよろこんで」をフルサイズで披露する。若い世代から高い支持を得ているヲタ芸パフォーマンスグループ・ゼロから打ち師始めます。(ゼロ打ち)とのスペシャルコラボパフォーマンスは必見だ。また、「CDTVライブ!ライブ!」初登場となる6人組グローバルガールズグループKATSEYEは、世界中でハマる人が続出中の最新曲「Touch」をフルサイズで披露する。彼女たちは韓国大手エンターテインメント企業のHYBEとユニバーサルミュージックグループ傘下のGeffen Recordsが共同で行なったプログラム「The Debut: Dream Academy」から誕生。K-POPの育成メソッドを用いて結成された史上初のグローバルガールズグループで、ダニエラ(アメリカ、ジョージア州アトランタ出身)、ララ(アメリカ、カリフォルニア州ロサンゼルス出身)、マノン(スイス、チューリッヒ出身)、メーガン(アメリカ、ハワイ州ホノルル出身)、ソフィア(フィリピン、マニラ出身)、ユンチェ(韓国、ソウル出身)の6人で構成されている。さらに、大好評の「踊ってみた」企画には、JO1から川尻蓮、川西拓実、佐藤景瑚、豆原一成の選抜メンバーが参戦。Mrs. GREEN APPLEの「ライラック」をパフォーマンスする。爽やかで疾走感ある楽曲に乗せて、本気パフォーマンスで魅せる一夜限りのステージは必見だ。多彩なアーティストたちによる一夜限りの熱いライブをお届け。9月23日(月・休)よる6時30分からの「CDTVライブ!ライブ!」をお楽しみに。・“HYBEのオーディション番組から誕生”KATSEYE、初来日イベントが決定!9月20日にタワレコ渋谷店で開催・少女時代の「Gee」とコラボ!HYBEからデビューのKATSEYE、マッシュアッププロジェクトを公開■番組概要「CDTVライブ!ライブ!」放送日時:2024年9月23日(月・休)よる6:30~9:00進行:えとちゃん(江藤愛TBSアナウンサー)<出演アーティスト・楽曲一覧(※アーティスト名50音順)>あいみょん「ラッキーカラー」「会いに行くのに」Awich「Are you serious?」KATSEYE「Touch」こっちのけんと「はいよろこんで」JO1「WHERE DO WE GO」渋谷すばる「君らしくね」Superfly「Charade」Number_i「INZM (Hyper Band ver.)」Hey! Say! JUMP「UMP」<踊ってみた企画>JO1(Mrs. GREEN APPLE「ライラック」)<スタッフ>製作著作:TBS制作プロデューサー:大木真太郎、髙宮望総合演出:竹永典弘プロデューサー:寺田裕樹、伊藤隆大 ■関連リンク「CDTVライブ!ライブ!」公式サイト

関連記事

2025 MAMA AWARDSの第2次ラインナップが発表され、aespaやG-DRAGONなどが出演予定。K-POPの影響力を拡大する祭典。

2025 MAMA AWARDSが11月28~29日に香港で開催される。出演アーティストにはaespa、G-DRAGON、i-dle、JO1、NCT WISHなどが名を連ね、K-POPの影響力を世界に広げることを目指す。多彩なステージが予告され、注目のアーティストたちが集結する。

1 週間前
JO1の大平祥生が二股交際疑惑で活動休止。ME:Iの飯田栞月も同様に活動休止。事務所が規定違反を発表。

JO1のメンバー大平祥生が一般女性と交際中に、後輩グループME:Iの飯田栞月とも二股交際していた疑惑が報じられ、活動休止が発表された。所属事務所LAPONEエンタテインメントは「規定に反する事案が発覚」とし、両者に猛省を促す期間が必要と判断。韓国メディアでも大きな話題となり、ネットユーザーからは様々な意見が寄せられている。

2 週間前
JO1の大平祥生が活動を休止。所属事務所が規定違反を理由に、猛省を促す期間が必要と判断。

JO1のメンバー大平祥生が、所属事務所LAPONEエンタテインメントの発表により活動を休止することが決定。理由は「弊社の規定に反する事案が発覚」したためで、ファンの期待に反する重大な行為とされ、当人に猛省を促す期間が必要と判断された。今後、全アーティストへの指導・教育を徹底する方針も示された。JO1は10月20日に「CDTVライブ!ライブ!」に出演予定で、22日には10thシングルをリリースする。

2 週間前
10月20日放送の「CDTVライブ!ライブ!」にて、TOMORROW X TOGETHERが「Can't Stop」を初披露。JO1や櫻坂46なども新曲をフルサイズでパフォーマンス。

10月20日(月)19時から放送される「CDTVライブ!ライブ!」では、TOMORROW X TOGETHERが幻想的な「Can't Stop」をフルサイズで初披露。JO1は映画主題歌「ひらく」、櫻坂46は「Unhappy birthday構文」をテレビ初披露。CANDY TUNEやTHE RAMPAGEも新曲を披露し、豪華なラインナップが揃う。

3 週間前
6日、ソウルで「2026 S/S ソウルファッションウィーク」が開催され、JO1やDREAMCATCHERなど多くのK-popアーティストが出席した。

6日午後、ソウルの東大門デザインプラザで「2026 S/S ソウルファッションウィーク」が開催され、JO1の金城碧海、fromis_9のノ・ジソン、DREAMCATCHERのダミとユヒョン、Dal★Shabetのダル・スビン、UP10TIONのイ・ドンヨルとイ・ジニョク、VICTONのハン・スンウ、NOWZ、Z.flatのチェ・ファンヒなど、多くのK-popアーティストがフォトウォールイベントに参加した。

1 ヶ月前
2026 S/S ソウルファッションウィークで多くのK-popアーティストが集結。JO1やWanna One出身のハ・ソンウンらが参加。

6日、ソウルで「2026 S/S ソウルファッションウィーク」が開催され、JO1の金城碧海と河野純喜、Wanna One出身のハ・ソンウン、KARAのニコルなど多くのK-popアーティストが参加しました。イベントにはEXIDのソルジ、LOONAのヒョンジン、WOOAHのナナ、ONFのスンジュンなども出席し、華やかなフォトウォールイベントが行われました。

1 ヶ月前
「SUMMER SONIC 2025」が8月16日・17日に開催。WOWOWがライブ配信し、41組のアーティストが参加予定。

夏フェス「SUMMER SONIC 2025」が8月16日・17日に開催され、WOWOWが東京公演のライブ配信を行う。配信アーティスト第1弾として、aespa、i-dle、NiziU、JO1、INIなど41組が参加予定。今後も追加アーティストやタイムテーブルが発表される。

2 ヶ月前
第75回NHK紅白歌合戦にTOMORROW X TOGETHERとILLITが初出場。TWICEは5度目、LE SSERAFIMは3度目の出場。

第75回NHK紅白歌合戦の出場歌手が発表され、韓国からTOMORROW X TOGETHERとILLITが初出場。TWICEは5度目、LE SSERAFIMは3度目の出場を果たす。豪華アーティストが集結し、今年のテーマは「あなたへの歌」。司会は有吉弘行、橋本環奈、伊藤沙莉、鈴木奈穂子が務め、12月31日午後7時20分より放送。

11 ヶ月前
DAY6、aespa、ATEEZが「第1回 KGMA」で大賞を受賞。各グループがファンへの感謝を述べ、豪華なステージを披露した。

DAY6、aespa、ATEEZが「第1回 KOREA GRAND MUSIC AWARDS」で大賞を受賞。DAY6は「2024 Grand Performer」、aespaは「2024 Grand Song」を獲得し、ATEEZは「2024 Grand Honors Choice」を受賞。各グループはファンへの感謝を表し、豪華なパフォーマンスを披露した。授賞式には多くのアーティストが参加し、盛り上がりを見せた。

11 ヶ月前
2024年11月16日・17日に「KOREA GRAND MUSIC AWARDS」がLINE VOOMで独占配信。人気K-POPアーティストが多数登場。

2024年11月16日・17日に開催される「KOREA GRAND MUSIC AWARDS」がLINE VOOMで国内無料独占配信される。初回の司会はNewJeansのハニ、aespaのWINTER、女優のナム・ジヒョン。NewJeans、NiziU、aespaなど人気アーティストが多数出演し、11月28日・29日にパフォーマンスや表彰の模様を配信。

11 ヶ月前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ