戻る
H1-KEYが3rdミニアルバム「LOVE or HATE」をリリース。タイトル曲「Let It Burn」MVも公開。

H1-KEYが3rdミニアルバム「LOVE or HATE」をリリース。タイトル曲「Let It Burn」MVも公開。

2024/6/19 18:43

この記事に関連するグループ・メンバー

H1-KEYが今夏をさらに盛り上げる。H1-KEYは本日(19日)午後6時、3rdミニアルバム「LOVE or HATE」を発売し、タイトル曲「Let It Burn」のミュージックビデオを公開した。「LOVE or HATE」は、今年初めに発売した「H1-KEYnote」プロジェクト以来、約4ヶ月ぶりに発売するニューアルバムで、ワイルドな感性から温かいムードの楽曲まで多彩な作品が共存するアルバムだ。今回のアルバムにはタイトル曲「Let It Burn」をはじめ、「Letter」「Iconic」「Rainfalls」の全4曲が収録された。「Let It Burn」は、1stミニアルバムのタイトル曲「Rose Blossom」など、H1-KEYと多くの名曲を誕生させた作曲家のホン・ジサンが作詞・作曲した楽曲だ。グルーヴィーなBoom Bap Hip Hopのリズムに、攻撃的なグランジロックが加わり、スタイリッシュな魅力を披露した。また、ニューアルバムにはFIFTY FIFTYの「Cupid」とMAMAMOOのファサの「I'm a 光」の作曲を手掛けたLouise UdinとGustav Landell、Sweetuneのハン・ジェホとキム・スンス、MONO TREEのファン・ヒョン、GDLOなど韓国国内の有名プロデューサーたちが参加した。特に2番トラック「Letter」はメンバーが作詞に参加し、彼女たちならではの感性を届けた。さらに、振り付けには、1MILLIONの振付師リア・キムが参加し、パフォーマンスの完成度を高めた。そして、aespaの「Drama」、(G)I-DLEの「TOMBOY」「Super Lady」などを演出したHIGHQUALITYFISHがミュージックビデオの演出を手掛け、唯一無二の世界観を作り出し、ファンを魅了した。

関連記事

2024年12月14日・15日に福岡で開催される「2024 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL in JAPAN」の最終出演者が発表された。

2024年12月14日・15日に福岡のPayPayドームで「2024 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL in JAPAN」が開催される。最終出演者としてEVNNE、TRENDZ、INI、ZEROBASEONE、H1-KEY、NouerAが追加され、全22組のアーティストが出演予定。チケットは11月6日から販売開始。

4 ヶ月前
K-POPアーティストたちが「Golden Wave in Tokyo」で素晴らしいステージを披露し、ファンを魅了した。

「Golden Wave in Tokyo」で多くのK-POPアーティストがパフォーマンスを行い、ファンを楽しませた。初日にはNOWADAYS、NiziU、IVEなどが登場し、2日目にはLE SSERAFIMやBilllieが華やかなステージを披露。ファサやソン・シギョンのソロパフォーマンスも印象的で、ファンとの交流が盛り上がった。

5 ヶ月前
H1-KEYがデビュー2年で公式ファンクラブM1-KEYを開設。ファンとの交流を深める活動を予定。

H1-KEYがデビュー2年で公式ファンクラブM1-KEYを開設。ファンがH1-KEYの鍵となり、共に成し遂げる意味を持つ。ファンクラブ加入者にはデジタルメンバーシップカードや独占コンテンツ、先行販売特典が提供される。公式ペンライトも発売され、ファンとの思い出を大切にしたいとメンバーは語った。

5 ヶ月前
H1-KEYが11月16日に香港でファンコンサートを開催。アジア各地を巡り、特別なパフォーマンスを披露予定。

H1-KEYは11月16日に香港のMacPherson Stadiumで「H1-KEY 1ST FAN CONCERT Find my KEY」を開催し、アジア各地を巡るツアーをスタートします。ファンのために特別なパフォーマンスを準備し、代表曲や隠れた名曲を披露予定。メンバーはファンとの触れ合いを楽しみにしており、期待を呼び掛けています。

5 ヶ月前
「WONDER G in Japan 2024 ~ Party」が中止。出演予定のグループはfromis_9、H1-KEY、Candy Shop、IS:SUE。

10月14日に開催予定だった「WONDER G in Japan 2024 ~ Party」が中止されることが発表された。この音楽フェスティバルにはfromis_9、H1-KEY、Candy Shop、tripleSの日本選抜ユニットIS:SUEが出演予定だった。チケットは全額返金される。

6 ヶ月前
H1-KEYが秋夕に韓服姿でファンに挨拶し、充実した連休を願った。

H1-KEYは秋夕を迎え、韓服姿でファンに挨拶を行った。メンバーたちは「豊かな時間を過ごして、安全運転を」と伝え、ファンに充実した連休を願った。公式SNSでは挨拶動画を公開し、今後秋夕の料理コンテンツも予定している。

6 ヶ月前
30周年を迎えるDREAM CONCERTの出演者が発表され、MCはイトゥクとクォン・ウンビ。多彩なアーティストが参加予定。

今年で30周年を迎えるDREAM CONCERTの出演者が発表され、MCにはSUPER JUNIORのイトゥクとIZ*ONE出身のクォン・ウンビが決定。The KingDom、DRIPPIN、LIGHTSUMなど多くのアーティストが参加し、カン・ソンフンやDREAMCATCHERも出演。DREAM ROOKIEとしてXODIACなども登場予定。

6 ヶ月前
NewJeansが「ショー!音楽中心」で1位。RIIZE、woo!ah!、BAE173、H1-KEY、EVNNEもパフォーマンスを披露。

NewJeansが「How Sweet」で1位を獲得。IZ*ONEのクォン・ウンビは「SABOTAGE」でカムバック。RIIZEの「Boom Boom Bass」はファンキーなディスコビート。woo!ah!はガールクラッシュな女戦士に変身。BAE173は「WHAT」で爆発的なエネルギーを披露。H1-KEYは「Let It Burn」でカムバック。EVNNEは「Badder Love」で青春のエネルギーを表現。TWICEのナヨンも出演。

9 ヶ月前
H1-KEYが3rdミニアルバム「LOVE or HATE」を発表。新曲「Let It Burn」MVも公開。

H1-KEYが3rdミニアルバム「LOVE or HATE」を発表し、新曲「Let It Burn」のMVも公開。メンバーはアルバムについて説明し、不良コンセプトに挑戦。作曲家の提案を受け、新たな魅力を表現。タイトル曲は「建物の間に咲いたバラ」の作曲家が参加。地上波の音楽番組で1位を目指し、海外ツアーも希望。ファンミーティングも計画中。

9 ヶ月前
K-POPアイドルたちが出演した「IDOL RADIO SUPER ROOKIES vol.1」が日本独占配信。新人グループのステージが熱狂を呼ぶ。

K-POPアイドルたちが出演した「IDOL RADIO SUPER ROOKIES vol.1」が日本独占配信。H1-KEYとAMPERS&ONEが圧倒的な歌唱力とパフォーマンスで会場を盛り上げた。来月には公演の裏側を収めたメイキング映像も配信予定。新人K-POPアイドルの素顔が明らかになる。English Summary of 100 characters or less: "IDOL RADIO SUPER ROOKIES vol.1" featuring K-POP idols H1-KEY and AMPERS&ONE is exclusively streamed in Japan.

9 ヶ月前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ