戻る
K-POPボーイズグループのサバイバル番組「ROAD TO KINGDOM : ACE OF ACE」が放送開始。7組の実力派グループが挑戦。

K-POPボーイズグループのサバイバル番組「ROAD TO KINGDOM : ACE OF ACE」が放送開始。7組の実力派グループが挑戦。

2024/9/18 19:17

この記事に関連するグループ・メンバー

Mnet「ROAD TO KINGDOM : ACE OF ACE」がついにベールを脱ぐ。明日(19日)午後9時30分より放送がスタートする「ROAD TO KINGDOM : ACE OF ACE」は、K-POPボーイズグループのライジングプロジェクトで、実力と潜在力を持ったグループに照明を当てるサバイバル番組だ。独自的な番組として生まれ変わっただけに、新たに繰り広げられるストーリーへの期待が高まっている。初放送を控え、3つの鑑賞ポイントを紹介する。◆4年ぶりに再誕生…さらに磨きのかかったサバイバルに期待2020年に放送された「Road to Kingdom」が、「KINGDOM」への出場権をかけたプリクエルに近かったとしたら、4年ぶりに帰ってきた今シーズンでは、独自的なプロジェクトとして再誕生する見込みだ。THE BOYZをはじめONF、PENTAGONなど多数の実力派ボーイズグループに照明を当て、アイドルたちの成長や潜在力を引き上げる起爆剤として、文句のつけようのない成果を見せた「Road to Kingdom」が、リブランディングを終えてどのような姿で戻ってくるのか、注目が集まる。◆新たなルールも…エースたちの熾烈な戦い今シーズンの副題は「ACE OF ACE」。新たなルールを加え、グループパフォーマンスだけではなく、各グループのエースたちによるステージまで披露し、より一層グレードアップした見どころを届ける。グループ活動では全てを見せることができなかったメンバー個人の実力とタレント性、キャラクターをさらけ出し、次世代ボーイズグループとしての跳躍に乗り出す。魅力的なビジュアルや隙のない実力で、世間に一目置かれるような“K-POP界の原石”を知る楽しさを味わうことができる。◆“K-POP期待の星”7組が繰り広げる挑戦に注目最も盛り上がるポイントは、ポテンシャルで武装した“K-POP期待の星”たちの挑戦にある。オーディション番組から誕生しただけに、実力派たちが集まるTHE NEW SIX、プロジェクトグループでの活動を本格化するThe CrewOne(ATBO&JUST B)、オールラウンダーアーティストとして武装した新人8TURN、グループの死活をかけて再挑戦に乗り出すONEUS、ヒップホップからコンセプチュアルなパフォーマンスまで、多彩なジャンルをこなすYOUNITE、魅力と実力を兼ね備えた、自他ともに認める“パフォーマンス最強チーム”CRAVITY、世界中を虜にする“清涼ビジュアル”グループTEMPESTまで。7組による熾烈なサバイバルが始まる。このように、多彩な魅力を持ったグループが真っ向勝負を繰り広げる「ROAD TO KINGDOM : ACE OF ACE」は、19日午後9時30分に日韓同時放送。MCには、数々のボーイズグループがロールモデルとして挙げるSHINeeのテミンが抜擢された。

関連記事

THE BOYZとQWERのペンライト類似性問題に関し、韓国マネジメント連合が懸念を表明し、解決を期待。

THE BOYZとQWERのペンライトの類似性問題について、韓国マネジメント連合が公式声明を発表。特定アーティストとファンダムのプライドを侵害し、ファンダム間の葛藤を引き起こす重大な事案とし、両グループの事務所に誠実な協力を期待。今後もファンダム文化の健康を守るため、積極的に対応する計画を示した。

1 日前
THE BOYZとQWERのペンライトデザイン類似性を巡り、韓国芸能製作者協会が意見を表明。K-POPの創造性とファンダム文化の重要性を強調。

THE BOYZとQWERの公式ペンライトのデザイン類似性について、韓国芸能製作者協会が声明を発表。協会は、K-POP産業の創造性やファンダム文化の重要性を強調し、法的問題の解決や相互理解の必要性を訴えた。両グループの対立は、K-POP全体の創造力やファン文化に影響を及ぼす可能性があると警告。

2 日前
CRAVITYがデビュー5周年を記念し、写真集を2025年9月29日に発売。サイン会も開催予定。

9人組ボーイズグループCRAVITYがデビュー5周年を迎え、2025年9月29日に「CRAVITY 5th Anniversary Photo Book」を発売します。この写真集には撮りおろしビジュアルやメンバーからのメッセージが含まれ、サイン会も開催されます。対象店舗で購入した方は抽選でサイン会に参加可能です。詳細は公式サイトで確認してください。

2 日前
「M:ZINE LIVE」でIMP.、NCT DREAM、THE BOYZ、BALLISTIK BOYZがパフォーマンス。観客と一体となり、楽しい企画やダンスバトルで盛り上がった。

「M:ZINE LIVE」ではIMP.、NCT DREAM、THE BOYZ、BALLISTIK BOYZが集結し、各グループのパフォーマンスやダンス企画で観客を楽しませた。オープニングではMCが登場し、会場のボルテージを上げる。様々な企画が行われ、特にダンスバトルでは各グループが個性を発揮。最後はNCT DREAMがフィナーレを飾り、観客と共に盛り上がる素晴らしいイベントとなった。

2 日前
THE BOYZのマカオと台北公演が中止。事務所は謝罪し、チケットは自動返金されると発表。

THE BOYZの海外公演が相次いで中止となった。マカオ(10月11日)と台北(10月25日)の公演が現地の都合で中止され、事務所は謝罪。チケットは自動返金される。過去にも名古屋やオークランドの公演が中止されており、ファンに迷惑をかけたことをお詫びした。

5 日前
26日、ソウルで「江南フェスティバル」が開催され、Kep1erやWanna One出身のメンバーがファッションショーに参加した。

26日午後、ソウル江南区で「2025江南フェスティバル」が開催され、Kep1erのヒュニンバヒエとヒカル、Wanna One出身のハ・ソンウン、IZ*ONE出身のイ・チェヨンなど多くのアーティストがファッションショーに出席しました。また、Kep1erはトークショーにも登場し、好きな日本語や美容習慣について語りました。

5 日前
THE BOYZの事務所がペンライトのデザイン類似問題について謝罪し、今後の対応を約束した。

THE BOYZの所属事務所One Hundredは、公式ペンライトとQWERのペンライトのデザイン類似に関する問題について謝罪した。ファンの混乱を理解し、QWER側との協議を行ったが結論には至らなかった。今後は法的措置を含め、再発防止に努めると述べた。

5 日前
TEMPESTが10月27日に7枚目のミニアルバム『As I am』をリリース。神秘的な予告ポスターが公開され、音楽への期待が高まる。

TEMPESTが約7ヶ月ぶりに新アルバム『As I am』を10月27日にリリースすることを発表。公式SNSで公開された予告ポスターは、高級感と神秘的なムードを醸し出し、ファンの期待を高めている。前作『RE: Full of Youth』からの新譜で、青春や愛、夢をテーマにした楽曲とパフォーマンスで知られる彼らが、どのような新しいストーリーを展開するのか注目が集まっている。

1 週間前
DAWNがSNSで近況を報告。自由な魅力を見せる写真を公開し、バーチャルアーティスト「イダン・マーベリック」として活動再開を準備中。

元PENTAGONのDAWNがSNSで近況を伝え、自由な魅力を見せる写真を投稿。彼はバーチャルアーティスト「イダン・マーベリック」として新たに活動を開始し、ファンの期待が高まっている。最近、社会服務要員としての代替服務を終え、音楽とステージでの復帰が待たれる。

1 週間前
2025 KGMAの第4弾ラインナップが発表され、NEXZやTHE BOYZなどが出演予定。各グループは新アルバムやツアーで活躍中。

2025 KGMAの第4弾ラインナップが発表され、NEXZ、THE BOYZ、xikers、チョ・スンヨン、CRAVITY、fromis_9が出演する。NEXZは日本での成功を収め、THE BOYZはワールドツアーを実施中。xikersは次世代アイドルとして注目され、チョ・スンヨンは除隊後に新曲を発表予定。CRAVITYとfromis_9もそれぞれ新アルバムやワールドツアーで活躍している。

1 週間前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ