戻る
SEVENTEENが10周年ベストアルバム、MAMAMOOソラがソロアルバム、IVEが2ndミニアルバムリリース。82MAJORがカムバック。

SEVENTEENが10周年ベストアルバム、MAMAMOOソラがソロアルバム、IVEが2ndミニアルバムリリース。82MAJORがカムバック。

2024/5/4 17:47

この記事に関連するグループ・メンバー

イ・チャンウォンが「ショー 音楽中心」で1位になった。韓国で5月4日に放送されたMBC「ショー 音楽中心」では、イ・チャンウォンが「空の旅」でNCTのドヨン、QWERを抑えて1位を獲得した。彼は「思いもしなかったが、『音楽中心』で初めて1位を獲得できてとても幸せだ。1位を取れるようにいつもそばで応援してくれるCHAN'S(イ・チャンウォンのファン)の皆さん、いつもありがとう、愛している」と感想を伝えた。デビュー10年目を迎えたSEVENTEENは、チームの過去、現在、未来を集大成したベストアルバムで帰ってきた。タイトル曲「MAESTRO」は、強烈なピアノサウンドのイントロが印象的なR&Bジャンルの曲で、デビュー10年目の彼らは「MAESTRO」に「多様な僕たちが集まって僕たちの世界を指揮していき、流れを主導する最高になろう」という意志を盛り込んだ。SEVENTEENのカリスマ性溢れる群舞とパワフルなエネルギーが目と耳を集中させた。MAMAMOOのソラは、約2年1ヶ月ぶりにソロアルバムを発売した。タイトル曲「But I」は自分を傷つける人たちに復讐する内容の歌詞が盛り込まれた曲で、バンドボーカルに変身したソラの歌唱力が痛快さを感じさせた。IVEは2ndミニアルバムで帰ってきた。タイトル曲「HEYA」は、病みつきになるメロディの中、強烈な歌詞とラップが雰囲気を圧倒し、変化に富んだ魅力を見せてくれる曲だ。Xdinary Heroesは「幼くて恥ずかしくバカみたいな」で、爽やかなバンドサウンドの魅力を伝え、The KingDomは「Flip that Coin」で新しい世界観の序幕を開いた。YOUNITEは彼らだけの自由でヒップなムードをダイナミックにアピールした「GEEKIN」で帰ってきた。82MAJORは中毒性の強い「CHOKE」でカムバックした。この日の放送には、SEVENTEEN、ソラ、ドヨン、(G)I-DLEのウギ、IVE、The KingDom、Xdinary Heroes、YOUNITE、82MAJOR、イ・チャンウォン、BOYNEXTDOOR、LA POEM、FANTASY BOYS、EASTSHINE、UNICODEらが出演した。

関連記事

ディエイトが中国ミニアルバム「STARDUST」のコンセプトフォトを公開。アルバムには3曲収録。SEVENTEENは5冠達成。

SEVENTEENのディエイトが12月4日に発売される中国ミニアルバム「STARDUST」のコンセプトフォトを公開。アルバムにはタイトル曲「ORBIT」を含む全3曲が収録され、ディエイトは全楽曲に参加。メンバーのバーノンもフィーチャリングと作詞・作曲に関与。SEVENTEENは「2024 ビルボード・ミュージック・アワード」でノミネートされ、先日「2024 MAMA AWARDS」で5冠を達成。

4 ヶ月前
BTSのジミンとジョングクがBBMAsにノミネート。Stray Kids、ENHYPEN、SEVENTEENなども受賞候補に。

アメリカの「2024 ビルボード・ミュージック・アワード」で、BTSのジミンとジョングクがノミネート。Stray Kids、ENHYPEN、SEVENTEEN、ATEEZ、LE SSERAFIM、TOMORROW X TOGETHER、ILLITも受賞候補に名を連ね、K-POPの存在感を示した。授賞式は12月12日に開催予定。

4 ヶ月前
12月25日に開催される「2024 SBS歌謡大典」のラインナップ第2弾が発表され、SHINeeのキーやNCT 127など9組が参加。

2024年12月25日に仁川で開催される「2024 SBS歌謡大典」のラインナップ第2弾が発表され、SHINeeのキー、NCT 127、ATEEZ、aespa、ENHYPEN、NMIXX、LE SSERAFIM、BOYNEXTDOOR、ILLITの9組が参加する。年末を飾るクリスマスフェスティバルとして、多くのK-POPアーティストが集結し、ファンの期待が高まっている。

4 ヶ月前
12月25日に開催される「2024 SBS歌謡大典」のラインナップ第2弾が発表され、SHINeeのキーやNCT 127など9組が参加。

2024年12月25日に仁川で開催される「2024 SBS歌謡大典」のラインナップ第2弾が発表され、SHINeeのキー、NCT 127、ATEEZ、aespa、ENHYPEN、NMIXX、LE SSERAFIM、BOYNEXTDOOR、ILLITの9組が参加する。年末を飾るクリスマスフェスティバルとして、多くのK-POPアーティストが集結し、ファンの期待が高まっている。

4 ヶ月前
12月の衛星劇場では、2PMのテギョン主演ドラマ「ブラインド」や、(G)I-DLE、LE SSERAFIMなどのバラエティが放送される。

12月の衛星劇場では、2PMのテギョンが主演するドラマ「ブラインド」や、シン・ハギュンの「悪人伝記」が放送される。また、(G)I-DLEのミヨンやLE SSERAFIMのキム・チェウォンが出演するバラエティ「ヘミリイェチェパ」も楽しめる。EXOのシウミンに密着したリアルバラエティも放送予定。

4 ヶ月前
SEVENTEENが11月27日に日本4thシングル「消費期限」をリリース。ミュージックビデオのティザー映像が公開され、期待が高まっている。

SEVENTEENは11月27日に日本4thシングル「消費期限」をリリース予定で、同名のミュージックビデオのティザー映像を公開した。映像ではメンバーの楽しそうな様子から、神秘的な空間へと切り替わり、期待感が高まる。彼らは「2024MAMA AWARDS」で5冠を獲得し、現在「SEVENTEEN [RIGHT HERE] WORLD TOUR」を開催中。

4 ヶ月前
SEVENTEENのワールドツアーに合わせ、麻布十番商店街が「麻布17番商店街」としてイベントを開催。特典やスタンプラリーも実施。

SEVENTEENのワールドツアー「SEVENTEEN [RIGHT HERE] WORLD TOUR IN JAPAN」に合わせて、麻布十番商店街が「麻布17番商店街」として11月30日から12月8日までイベントを展開。飲食店や商業施設とのコラボ、特典付きキャンペーン、デジタルスタンプラリーも実施され、初めてのアーティストコラボに期待が寄せられている。

4 ヶ月前
SEVENTEENの歌詞で韓国語を学べる教材「SEVENTEEN LYRICS 深掘しよう」が販売開始。人気曲を使い、歌詞の日本語訳や文法解説を収録。

SEVENTEENの歌詞を通じて韓国語を学べる教材「SEVENTEEN LYRICS 深掘しよう」が11月26日から販売開始。人気曲の紹介や歌詞の日本語訳、文法解説、メンバーの思い入れやエピソードも収録。3曲のセットで特典もあり、ファン必見の内容。

4 ヶ月前
IVEのイソがカバー映像で新たな魅力を披露。歌唱力とビジュアルでファンを魅了し、MCとしても活躍中。

IVEのイソが「すべての日、すべての瞬間」のカバー映像を公開し、純粋で愛らしいビジュアルと歌唱力で注目を集めた。彼女は現在SBS「人気歌謡」のMCを務め、明るいトークで番組を盛り上げている。また、22日の「2024 MAMA AWARDS」ではIVEが3冠を獲得し、多方面での活躍が期待される。

4 ヶ月前
SEVENTEENが「2024 MAMA AWARDS」で大賞を受賞し、メンバーが大阪での様子をSNSに投稿。

SEVENTEENは「2024 MAMA AWARDS」で「アルバムオブザイヤー」と「アーティストオブザイヤー」の2つの大賞を受賞し、ファンに感謝の意を示した。メンバーのミンギュ、ホシ、ウォヌはそれぞれのSNSで大阪の思い出や食事の様子をシェアし、ファンから祝福のコメントが寄せられた。

4 ヶ月前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ