戻る
SEVENTEENが10周年ベストアルバム、MAMAMOOソラがソロアルバム、IVEが2ndミニアルバムリリース。82MAJORがカムバック。

SEVENTEENが10周年ベストアルバム、MAMAMOOソラがソロアルバム、IVEが2ndミニアルバムリリース。82MAJORがカムバック。

2024/5/4 17:47

この記事に関連するグループ・メンバー

イ・チャンウォンが「ショー 音楽中心」で1位になった。韓国で5月4日に放送されたMBC「ショー 音楽中心」では、イ・チャンウォンが「空の旅」でNCTのドヨン、QWERを抑えて1位を獲得した。彼は「思いもしなかったが、『音楽中心』で初めて1位を獲得できてとても幸せだ。1位を取れるようにいつもそばで応援してくれるCHAN'S(イ・チャンウォンのファン)の皆さん、いつもありがとう、愛している」と感想を伝えた。デビュー10年目を迎えたSEVENTEENは、チームの過去、現在、未来を集大成したベストアルバムで帰ってきた。タイトル曲「MAESTRO」は、強烈なピアノサウンドのイントロが印象的なR&Bジャンルの曲で、デビュー10年目の彼らは「MAESTRO」に「多様な僕たちが集まって僕たちの世界を指揮していき、流れを主導する最高になろう」という意志を盛り込んだ。SEVENTEENのカリスマ性溢れる群舞とパワフルなエネルギーが目と耳を集中させた。MAMAMOOのソラは、約2年1ヶ月ぶりにソロアルバムを発売した。タイトル曲「But I」は自分を傷つける人たちに復讐する内容の歌詞が盛り込まれた曲で、バンドボーカルに変身したソラの歌唱力が痛快さを感じさせた。IVEは2ndミニアルバムで帰ってきた。タイトル曲「HEYA」は、病みつきになるメロディの中、強烈な歌詞とラップが雰囲気を圧倒し、変化に富んだ魅力を見せてくれる曲だ。Xdinary Heroesは「幼くて恥ずかしくバカみたいな」で、爽やかなバンドサウンドの魅力を伝え、The KingDomは「Flip that Coin」で新しい世界観の序幕を開いた。YOUNITEは彼らだけの自由でヒップなムードをダイナミックにアピールした「GEEKIN」で帰ってきた。82MAJORは中毒性の強い「CHOKE」でカムバックした。この日の放送には、SEVENTEEN、ソラ、ドヨン、(G)I-DLEのウギ、IVE、The KingDom、Xdinary Heroes、YOUNITE、82MAJOR、イ・チャンウォン、BOYNEXTDOOR、LA POEM、FANTASY BOYS、EASTSHINE、UNICODEらが出演した。

関連記事

IVEのウォニョンがポップアップイベントに出席。彼女は高級マンションを購入し、誹謗中傷を受けたYouTuberの控訴審も話題に。

16日、ソウルのカフェ「Scène」でアウトドアブランド「EIDER」と雑誌「COSMOPOLITAN」のポップアップイベントが開催され、IVEのウォニョンが出席した。彼女は約14億円の高級マンションを購入したことが報じられ、また、誹謗中傷を行った炎上系YouTuberに対する控訴審で懲役2年・執行猶予3年の求刑があったことも話題となっている。

2 日前
Stray KidsとIVEが「2025 KGMA」で最高賞を受賞。Stray Kidsは5冠達成、IVEは「Grand Song」を獲得。

11月15日に開催された「2025 KOREA GRAND MUSIC AWARDS」で、Stray KidsとIVEが最高賞を受賞。Stray Kidsは「Grand Record」と「Grand Honor's Choice」を含む5冠を達成し、IVEは「Grand Song」を獲得。Stray Kidsはファンへの感謝を述べ、IVEは楽曲への思いを語った。

2 日前
i-dleのミヨンが演技への挑戦意欲を語り、デビュー8年目の成長や静かな休息の重要性についても触れた。

i-dleのミヨンが、演技にも挑戦したいと語るインタビューが「WWD KOREA」に掲載された。デビュー8年目の成長や、静かな時間の大切さについても触れ、音楽の幅を広げるためのカバーコンテンツや他アーティストとの交流についても語った。ファンへの感謝の気持ちを伝え、新しい姿を見せることを約束した。

2 日前
ATEEZとBOYNEXTDOORが「2025 KGMA」で最高賞を受賞。ATEEZは7周年を祝う中、ファンへの感謝を表明。

ATEEZとBOYNEXTDOORが「2025 KOREA GRAND MUSIC AWARDS」でそれぞれ最高賞を受賞。ATEEZは7周年を迎え、ファンATINYへの感謝を述べ、これからも幸せな思い出を作ることを約束。BOYNEXTDOORはデビューからの成果を称え、ファンONEDOORへの感謝を表現した。

3 日前
SEVENTEENが日本でワールドツアーに合わせた「CARAT BUNKASAI」を開催。名古屋で特別メニューやライトアップなど多彩な企画が実施される。

SEVENTEENが行うワールドツアー「SEVENTEEN WORLD TOUR [NEW_] IN JAPAN」に関連して、名古屋を含む4都市で「CARAT BUNKASAI」が開催される。名古屋では特別メニューや等身大パネル、MV放映、ライトアップなど多彩な企画が用意され、ファンを盛り上げる。期間中、オリジナルグッズや特典も提供される。

4 日前
「MMA 2025」にはEXOやジコ、10CMなどが出演。パク・ジェボムは16年ぶり、ジコは9年ぶりの参加。新世代アーティストも登場。

12月20日に開催される「MMA 2025」には、EXOやジコ、10CM、パク・ジェボムなどが出演。パク・ジェボムは16年ぶり、ジコは9年ぶりの参加で、期待が高まる。新世代アーティストのWOODZやHANRORO、ALPHA DRIVE ONEも初出演し、K-POPの多様性を示す舞台となる。チケット予約は11月24日から開始。

4 日前
SEVENTEENがアジアツアーを拡大し、来年3月にバンコクで公演を行う。日本の4大ドームでもワールドツアーを開催予定。

SEVENTEENがアジアツアーの規模を拡大し、来年3月14日~15日にタイ・バンコクで「SEVENTEEN WORLD TOUR [NEW_] IN BANGKOK」を開催する。さらに、シンガポールやフィリピンでも公演を行う予定。アジアツアーに先立ち、11月から12月にかけて日本の4大ドームを巡り、ワールドツアーの熱気を高める。公演は名古屋、京セラドーム大阪、東京ドーム、福岡PayPayドームで行われる。

4 日前
松田聖子が韓国で初のコンサートを開催。デビュー45周年を記念し、インスパイア・アリーナで公演予定。

松田聖子がインスパイア・エンターテインメント・リゾートの「INSPIRE Concert Series #7」で韓国初公演を行う。デビュー45周年を祝うコンサートは、彼女の音楽人生を集約した内容で、インスパイア・アリーナで開催される。IVEのレイとリズ、NewJeansのハニが彼女の名曲をカバーするトリビュートアルバムもリリース予定。チケットは11月28日から先行予約、12月5日から一般予約が開始される。

4 日前
ZOZOTOWNがHYBE MUSIC GROUPとコラボし、アーティストをイメージしたアイテムを販売。

ZOZOTOWNは設立20周年を記念し、HYBE MUSIC GROUPとの特別企画「ZOZOTOWN with HYBE MUSIC GROUP」を開始。TOMORROW X TOGETHER、&TEAM、BOYNEXTDOOR、TWS、ENHYPENの5組が参加し、アーティストをイメージしたオリジナルアイテムを販売。販売は2025年11月25日から開始され、各アーティストごとに異なる販売期間が設定されている。

5 日前
韓国音楽番組「THE SHOW」が14年の歴史を終え、MCのヒョンジュン、シャオジュン、ジョン・セビが卒業。AHOFが最終回で1位を獲得。

韓国の音楽番組「THE SHOW」が2025年11月11日をもって14年間の放送を終了。MCを務めたCRAVITYのヒョンジュン、NCTのシャオジュン、iznaのジョン・セビが卒業し、それぞれ感謝の言葉を述べた。最終回ではAHOFがトロフィーを獲得し、ファンへの感謝を表明。番組は多くのアーティストに夢を与え、K-POPファンに愛されてきた。

6 日前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ