戻る
K-POPアイドルたちが出演した「IDOL RADIO SUPER ROOKIES vol.1」が日本独占配信。新人グループのステージが熱狂を呼ぶ。

K-POPアイドルたちが出演した「IDOL RADIO SUPER ROOKIES vol.1」が日本独占配信。新人グループのステージが熱狂を呼ぶ。

2024/6/19 15:00

この記事に関連するグループ・メンバー

Amazon Prime Videoチャンネル「韓国ドラマ&エンタメChannel K」(以下「チャンネルK」)にて、2024年5月4日(土)に開催された「IDOL RADIO SUPER ROOKIES vol.1」の様子が、本日(19日)よりチャンネルKの会員を対象に日本独占配信される。2024年春、日本における韓流ブームの先駆者であるIMXが、長く愛されているK-POP専門ラジオ番組「IDOL RADIO」の放送局MBCと新たなK-POPプロジェクト「IDOL RADIO SUPER ROOKIES」を始動。本イベントには、世界中で爆発的な人気を誇るK-POP界に新たな風を巻き起こす“スーパールーキー”としてK-POPアイドルたちが出演し、日本と韓国の音楽・文化交流を盛り上げていく予定だ。そんな期待のプロジェクトの第一回「IDOL RADIO SUPER ROOKIES vol.1」は、5月4日(土)東京・Zepp DiverCityにて開催された。記念すべき初めての出演者となったのは、「K-POPガールズグループ・ブランド評判」(韓国企業評判研究所が毎月発表する韓国国内の様々なブランドの評判指数を測定し発表するもの)でBLACKPINK、NewJeansに次ぐ3位を記録するなど、“中小企業の奇跡”として愛されるH1-KEYと、昨年FNCエンターテインメントから4年ぶりにデビューを果たした大型新人ボーイズグループAMPERS&ONEの2組。圧倒的な歌唱力を持つH1-KEYと、キレのあるパフォーマンスが魅力のAMPERS&ONEのステージは会場を熱狂で包み込み、最後までイベントを盛り上げた。“どこよりも早く、そして近く、最高の新人K-POPアイドルたちに会える”、世界に飛躍していく“スーパールーキー”のK-POPアイドルにフォーカスした「IDOL RADIO SUPER ROOKIES」に注目が集まる。さらに来月7月19日(金)には、本公演のステージ裏の様子を収めた“メイキング映像”が、チャンネルKにて独占配信される。公演本番に備えてリハーサルをしている姿からメンバー同士のケミ(ケミストリー、相手との相性)、楽屋での過ごし方など、2組のルーキーたちの知られざる素顔が公開される予定だ。■配信概要「IDOL RADIO SUPER ROOKIES vol.1」配信ページはこちら開催日:2024年5月4日(土)会場:Zepp DiverCity(TOKYO)出演:H1-KEY / AMPERS&ONE■関連リンク・「チャンネルK」公式サイト・「チャンネルK」公式X(@ChannelK_PR)・「チャンネルK」

関連記事

2024年12月14日・15日に福岡で開催される「2024 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL in JAPAN」の最終出演者が発表された。

2024年12月14日・15日に福岡のPayPayドームで「2024 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL in JAPAN」が開催される。最終出演者としてEVNNE、TRENDZ、INI、ZEROBASEONE、H1-KEY、NouerAが追加され、全22組のアーティストが出演予定。チケットは11月6日から販売開始。

5 ヶ月前
K-POPアーティストたちが「Golden Wave in Tokyo」で素晴らしいステージを披露し、ファンを魅了した。

「Golden Wave in Tokyo」で多くのK-POPアーティストがパフォーマンスを行い、ファンを楽しませた。初日にはNOWADAYS、NiziU、IVEなどが登場し、2日目にはLE SSERAFIMやBilllieが華やかなステージを披露。ファサやソン・シギョンのソロパフォーマンスも印象的で、ファンとの交流が盛り上がった。

5 ヶ月前
H1-KEYがデビュー2年で公式ファンクラブM1-KEYを開設。ファンとの交流を深める活動を予定。

H1-KEYがデビュー2年で公式ファンクラブM1-KEYを開設。ファンがH1-KEYの鍵となり、共に成し遂げる意味を持つ。ファンクラブ加入者にはデジタルメンバーシップカードや独占コンテンツ、先行販売特典が提供される。公式ペンライトも発売され、ファンとの思い出を大切にしたいとメンバーは語った。

6 ヶ月前
H1-KEYが11月16日に香港でファンコンサートを開催。アジア各地を巡り、特別なパフォーマンスを披露予定。

H1-KEYは11月16日に香港のMacPherson Stadiumで「H1-KEY 1ST FAN CONCERT Find my KEY」を開催し、アジア各地を巡るツアーをスタートします。ファンのために特別なパフォーマンスを準備し、代表曲や隠れた名曲を披露予定。メンバーはファンとの触れ合いを楽しみにしており、期待を呼び掛けています。

6 ヶ月前
「WONDER G in Japan 2024 ~ Party」が中止。出演予定のグループはfromis_9、H1-KEY、Candy Shop、IS:SUE。

10月14日に開催予定だった「WONDER G in Japan 2024 ~ Party」が中止されることが発表された。この音楽フェスティバルにはfromis_9、H1-KEY、Candy Shop、tripleSの日本選抜ユニットIS:SUEが出演予定だった。チケットは全額返金される。

6 ヶ月前
H1-KEYが秋夕に韓服姿でファンに挨拶し、充実した連休を願った。

H1-KEYは秋夕を迎え、韓服姿でファンに挨拶を行った。メンバーたちは「豊かな時間を過ごして、安全運転を」と伝え、ファンに充実した連休を願った。公式SNSでは挨拶動画を公開し、今後秋夕の料理コンテンツも予定している。

6 ヶ月前
30周年を迎えるDREAM CONCERTの出演者が発表され、MCはイトゥクとクォン・ウンビ。多彩なアーティストが参加予定。

今年で30周年を迎えるDREAM CONCERTの出演者が発表され、MCにはSUPER JUNIORのイトゥクとIZ*ONE出身のクォン・ウンビが決定。The KingDom、DRIPPIN、LIGHTSUMなど多くのアーティストが参加し、カン・ソンフンやDREAMCATCHERも出演。DREAM ROOKIEとしてXODIACなども登場予定。

7 ヶ月前
NewJeansが「ショー!音楽中心」で1位。RIIZE、woo!ah!、BAE173、H1-KEY、EVNNEもパフォーマンスを披露。

NewJeansが「How Sweet」で1位を獲得。IZ*ONEのクォン・ウンビは「SABOTAGE」でカムバック。RIIZEの「Boom Boom Bass」はファンキーなディスコビート。woo!ah!はガールクラッシュな女戦士に変身。BAE173は「WHAT」で爆発的なエネルギーを披露。H1-KEYは「Let It Burn」でカムバック。EVNNEは「Badder Love」で青春のエネルギーを表現。TWICEのナヨンも出演。

9 ヶ月前
H1-KEYが3rdミニアルバム「LOVE or HATE」を発表。新曲「Let It Burn」MVも公開。

H1-KEYが3rdミニアルバム「LOVE or HATE」を発表し、新曲「Let It Burn」のMVも公開。メンバーはアルバムについて説明し、不良コンセプトに挑戦。作曲家の提案を受け、新たな魅力を表現。タイトル曲は「建物の間に咲いたバラ」の作曲家が参加。地上波の音楽番組で1位を目指し、海外ツアーも希望。ファンミーティングも計画中。

9 ヶ月前
H1-KEYが3rdミニアルバム「LOVE or HATE」をリリース。タイトル曲「Let It Burn」MVも公開。

H1-KEYが3rdミニアルバム「LOVE or HATE」をリリースし、「Let It Burn」MVも公開。ワイルドな感性から温かい楽曲まで収録。作曲家ホン・ジサンが作詞・作曲した「Let It Burn」は攻撃的なグランジロックとGroovyなHip Hopリズムが融合。Louise Udin、Gustav Landell、ハン・ジェホ、キム・スンス、ファン・ヒョン、GDLOなどプロデューサー参加。1MILLIONのリア・キムが振り付け担当。HIGHQUALITYFISHがMV演出。aespa、(G)I-DLEの演出も手掛ける。

9 ヶ月前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ