戻る
K-POPアイドルの「建国顔」と「傾国顔」が話題。ZEROBASEONEのリッキーとジャン・ハオが代表的。

K-POPアイドルの「建国顔」と「傾国顔」が話題。ZEROBASEONEのリッキーとジャン・ハオが代表的。

2024/11/16 16:05

この記事に関連するグループ・メンバー

塩顔やヘビ顔など、“顔の系統論争”は、今も昔もネット上で大きな盛り上がりを見せる話題の1つ。中でも、ここ最近で最も話題を集めたのは「建国顔」や「傾国顔」というもの。ネット上で“傾国の美女”という表現になぞって儚げな顔立ちを「傾国顔」と呼ぶことが徐々に浸透し、対照的に圧倒的なビジュアルで建国が叶ってしまうほどの存在感を誇る顔立ちが「建国顔」と呼ばれるようになったという。K-POPアイドルファンの間でもホットな話題となっており、SNS上では絶えず様々なグループのメンバーの名が挙げられている。写真=WAKEONE「建国顔」と「傾国顔」の代表として圧倒的な支持を集めているのが、ZEROBASEONEのリッキーとジャン・ハオ。凛々しく端正な顔立ちのリッキーは「建国顔」として話題に。対してジャン・ハオの心を奪われる儚げなビジュアルは「傾国顔」として注目。彼らを発端にK-POPアイドルの間でこの定義が流行りだしたといっても過言ではない。リッキーの他に「建国顔」のアイドルとしてしばしば名前が挙がるのが、SEVENTEENのジュン、元EXOのタオ、NCTのシャオジュン、ヘンドリーなど。いずれも、はっきりとした顔立ちと、隙のないビジュアルで多くのファンを魅了している。写真=Pledisエンターテインメント、タオ Instagram、SMエンターテインメント一方、「傾国顔」のアイドルとしてファンを騒がせているのは、TWSのハンジン、元EXOのルハン、NCTのロンジュン、ウィンウィンなど。いずれも、繊細な表情や儚げな雰囲気がたびたび話題に上るメンバーだ。写真=Pledisエンターテインメント、ルハンInstagram、SMエンターテインメントこの他にも、SEVENTEENのディエイトやNCTのチョンロなど、メイクやスタイリングによって「建国顔」の一面を見せると評判のメンバーも。最近は、中華圏のメンバーに限らず韓国で活躍するアイドル全体で「建国顔」「傾国顔」論争が活発に巻き起こっている。写真=Pledisエンターテインメント、SMエンターテインメント現在は「敵国顔」「護国顔」「継承顔」などバリエーションも様々になり、今後も大きな関心が寄せられそうだ。・SEVENTEEN、RIIZE、ZEROBASEONEも!ビューティー分野で活躍中の男性K-POPアイドル・BTS、NCT、IVEまで…ヘアスタイルや衣装が世界で話題に!ファッションウィークで見せた姿に注目

関連記事

CSホームドラマチャンネルが10月に放送するロマンティックコメディやドキュメンタリーを紹介。カイ主演の「アンダンテ」が注目。

CSホームドラマチャンネルでは、10月にロモン主演の「ブランディングイン聖水洞」、EXOのカイ主演の「アンダンテ~恋する速度~」、ソ・ジソブ主演の「私の恋したテリウス~A Love Mission~」など、多彩なラブコメが放送される。特にカイが演じる無垢な男子高校生の成長物語が見どころ。ソ・イングクのファンミーティングやドキュメンタリーも放送予定。

1 日前
シウミンがファンコンサート「X Times」のアンコール公演を成功させ、新曲も披露。ファンとの特別な思い出を作った。

EXOのシウミンがファンコンサート「X Times」のアンコール公演を成功裏に終え、多彩なステージや新曲を披露した。公演はファンとの特別な思い出を作ることを目的としており、ゲームやトークを交えた演出が好評だった。新曲「Overdrop」と「Fireflies」もサプライズで披露され、ファンを喜ばせた。シウミンは3月に2ndミニアルバムを発売し、ソロ活動を活発に行っている。

1 日前
「SBS歌謡大典」が12月25日に開催決定。昨年はBIGBANGのG-DRAGONや2NE1が登場し、視聴率5.1%を記録。

韓国の「SBS歌謡大典」が12月25日に開催されることが決定。昨年はBIGBANGのG-DRAGONや2NE1が圧倒的なパフォーマンスを披露し、視聴率5.1%を記録。全世界160カ国に生中継され、Xでトレンド1位を獲得。2025年もクリスマスに開催予定で、豪華なラインナップと特別なステージが期待されている。

1 日前
11月14日と15日に仁川で開催される「2025 KGMA」にBTOB、EXOのスホ、IDID、INI、UNIS、P1Harmonyが出演。

11月14日と15日に仁川インスパイアアリーナで開催される「第2回KOREA GRAND MUSIC AWARDS」(2025 KGMA)に、BTOB、EXOのスホ、IDID、INI、UNIS、P1Harmonyが出演することが発表された。各グループは多彩な活動を展開しており、特にスホはソロアルバムでの成功が際立っている。全32チームが参加予定で、女優のナム・ジヒョンがMCを務める。

1 日前
Disney+の「捏造された都市」は、冤罪に苦しむ男の復讐劇を描くアクションドラマ。ディオが悪役を演じ、緊張感あふれるストーリーが展開。

Disney+のオリジナルシリーズ「捏造された都市」は、冤罪をかけられた男・テジュンの復讐を描くアクションドラマ。平凡な日常から一変した彼の苦悩と復讐劇が展開され、ディオが演じる悪役ヨハンの存在が物語を引き立てる。カーチェイスや爆発シーンなど、スリル満点の映像が期待される。キム・ジョンス、チョ・ユンス、イ・グァンスらも脇を固め、新鮮なシナジーを生むことが期待されている。

1 日前
SEVENTEENのジョシュア、ドギョム、スングァン、バーノン、ディノが香港でのコンサートを終え、仁川国際空港に帰国した。

SEVENTEENのジョシュア、ドギョム、スングァン、バーノン、ディノが「SEVENTEEN WORLD TOUR [NEW_]」を終え、仁川国際空港を通じて香港から帰国した。コンサートは27日と28日の2日間、香港の啓徳体育園で開催された。記事は現地メディアの取材によるもので、写真にばらつきがあることが記載されている。

1 日前
ZEROBASEONEが「ミュージックバンク in LISBON」を終え、仁川国際空港から帰国。

ZEROBASEONEが29日午後、「ミュージックバンク in LISBON」を終え、仁川国際空港を通じてポルトガルから帰国した。記事では、ZEROBASEONEのメンバー、ジャン・ハオがドラマ「月まで行こう」のOST「Refresh!」をリリースし、MVも公開されたことが紹介されている。また、RIIZEとの「アイドル陸上大会」の予告映像も話題になっている。

1 日前
EXOのスホが新曲「Medicine」のミュージックビデオを公開。ワンテイク手法で撮影され、恋の感情を表現した。

EXOのスホが心を込めて準備した新曲「Medicine」のミュージックビデオが公開された。ミュージカルのようなワンテイク手法で撮影され、恋に落ちる感情をカラフルに表現。10月2日のMnet「M COUNTDOWN」でのパフォーマンスが期待されている。

2 日前
NCTのドヨンとジョンウが仁川空港に帰国。ドヨンはスキンケアブランド「Biodance」の専属モデルに選ばれ、MCとしても活動。

29日午後、NCTのドヨンとジョンウが海外スケジュールを終え仁川国際空港に帰国した。ドヨンは日本と韓国でスキンケアブランド「Biodance」の専属モデルに抜擢され、さらにWINNERからNCTまでの4人が「MBCバーチャルライブフェスティバル」のMCに選ばれ、期待が高まっている。

2 日前
SEVENTEENのS․COUPSとミンギュが新ユニットとしてデビュー。1stミニアルバム「HYPE VIBES」をリリースし、タイトル曲「5, 4, 3」を公開。

SEVENTEENのS․COUPSとミンギュが新ユニットとして正式デビューし、1stミニアルバム「HYPE VIBES」をリリース。タイトル曲「5, 4, 3(Pretty woman)(feat. Lay Bankz)」のミュージックビデオも公開。彼らは飾らない姿を見せることを目指し、全曲の作詞・作曲に参加。軽快なディスコサウンドと率直な歌詞で愛の感情を表現。今後の活動にも期待を寄せている。

2 日前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ