戻る
人気K-popアイドルのメンバーが愛犬のSNSアカウントを開設。フォロワー数500万人超。

人気K-popアイドルのメンバーが愛犬のSNSアカウントを開設。フォロワー数500万人超。

2024/5/19 16:20

この記事に関連するグループ・メンバー

最近、BTS(防弾少年団)のジョングクが愛犬バムのSNSアカウントを開設した。ジョングクだけでなく、BLACKPINK、SHINee、Red Velvet、少女時代、SEVENTEENなど、多数の人気アイドルグループメンバーがペットのSNSアカウントを持っている。今回は、まるで芸能人のような人気を博しているアイドルのペットたちのSNSをまとめてみた。先月、ジョングクは愛犬バムのSNSアカウントを開設。開設から1ヶ月もたっていないが、現在まででフォロワーはなんと540万人を突破し、ジョングクの影響力を証明した。写真=バム Instagram彼はアカウントを開設した日に7つの投稿により、“親バカ”であることを証明した。昨年12月に入隊したジョングクは、バムのアカウントを通じてARMY(BTSのファン)とのコミュニケーションを続けていく。特に彼は現在、自身のアカウントを持ってないため、バムのアカウントに多くのARMYたちが注目している。写真=ハンク InstagramBLACKPINKのロゼは2020年、保護犬ハンクを家族に迎えたことを伝え、ハンクのSNSアカウントを開設した。当時彼女は「ハンクです。これからよろしくお願いします」というコメントとともに愛犬を紹介。フォロワーは500万人を超えている。ロゼはこのアカウントで愛犬の誕生日、体重だけでなく、ハンクを家族として迎え入れた日まで公開し、BLINK(BLACKPINKのファン)を感動させた。写真=リサ ペット用InstagramBLACKPINKのリサも、愛犬・愛猫家として有名だ。彼女は2021年、自身のペットたちのアカウントを開設。フォロワーは350万人を超えている。リオ、ルカ、リリー、ルイ、レゴ、ラブまで、6匹のペットたちのお茶目で愛らしい写真がファンの注目を集めている。写真=ジョイ InstagramRed Velvetのジョイは2019年、愛犬ヘンニムのアカウントを開設した。フォロワー数は約14万人で、ReVeluv(Red Velvetのファン)だけでなく、大衆の多くの関心を集めている。ジョイは2019年4月、ヘンニムのSNSアカウントに「こんにちは、ヘンニムです」と書き込み、キュートな写真を公開し、熱い反応を呼んだ。彼女はこのアカウントで、ヘンニムをリュックに入れて散歩をする姿や、ベッドで一緒に寝ている姿など、多数の写真を公開している。写真=ゼロ Instagram少女時代のテヨンは、2017年に愛犬ゼロのアカウントを開設した。約40万人のフォロワーを持つ人気のアカウントになった。2017年から現在まで、数百件の投稿でゼロに対する愛情を見せた。彼女は普段から愛犬に対する愛情が深いことで有名で、ゼロと一緒に広告撮影も行った。昨年は訓練士カン・ヒョンウクのYouTubeチャンネル「カン・ヒョンウクのBodeum TV」にゼロと一緒に出演し、注目を集めた。写真=コムデ、ギャルソン InstagramSHINeeキーの愛犬はコムデとギャルソン。2017年に開設された愛犬のアカウントは、約16万のフォロワーを持つ。キーはコムデ、ギャルソンと共にMBC「私は一人で暮らす」に出演。愛犬とのやりとりが、ファンだけでなく多くの視聴者を魅了した。他にもSUPER JUNIORのイトゥク、EXOのチャンヨル、SEVENTEENのスングァン、S.COUPS、ウォヌ、ミンギュ、MAMAMOOのムンビョルなどが、自身の愛犬や家族が飼っているペットのSNSアカウントがあり、ファンから愛されている。

関連記事

女性スターたちの始球スタイルが進化。個性を活かしたファッションが注目され、各メンバーが健康美を表現。

女性スターたちの始球スタイルが進化し、個性を重視したファッションが注目されています。i-dleのミヨンやITZYのイェジ、少女時代のスヨンなど、各メンバーが健康美を表現し、ユニフォームを基にしたスタイリングが魅力的です。LE SSERAFIMのウンチェやHearts2Heartsのイアン、ジウ、BABY MONSTERのアヒョンもそれぞれのスタイルで個性を引き立てています。

52 分前
ユビンがソヒョンへの愛情を語り、過去のライバル関係や親しくなれなかった理由を振り返った。

ユビンがYouTubeでソヒョンへの愛情を明かし、過去のライバル関係について語った。二人はお互いを好きだったが、忙しさやカムバックの調整で親しくなれなかったことを振り返る。ヒット曲の入れ替え歌や、ダンススタイルの違いについても話し、和やかな雰囲気で交流を深めた。

13 時間前
BTSのVが仁川国際空港からアメリカへ出国。豪華ゲストが集まるイベントも開催され、メンバーや他アーティストが参加。

25日午後、BTSのVが仁川国際空港を通じてアメリカ・ロサンゼルスへ出国した。イベントにはBTSメンバーやパク・ソジュン、Stray Kids、aespa、2PMのジュノなど豪華ゲストが集まり、自撮りを楽しむ姿も見られた。乳がん認識向上キャンペーンの一環として、様々なアーティストが参加した。

21 時間前
ファッション誌「W Korea」の乳がん認識向上イベントが批判を受け、主催側が謝罪。シヌの反応が共感を呼ぶ。

「W Korea」が開催した乳がん認識向上キャンペーンイベントが批判を受け、主催側が謝罪。YouTuberのシヌが招待状の表現に疑問を呈し、多くの共感を得た。アフターパーティーでのパク・ジェボムの歌詞も問題視され、イベントの趣旨が薄れたとの声が上がっている。20年間の累積寄付金が約11億ウォンであることも批判の対象となっている。

1 日前
HYBEがロサンゼルスFCと提携し、K-POPとスポーツの融合イベントを開催。音楽や文化を通じてファンとの絆を深める。

HYBEがロサンゼルスFCと初のパートナーシップを結び、K-POPとスポーツを融合させたKカルチャーフェスティバルを開催。BMOスタジアムでの試合中にBTSやSEVENTEENの音楽に合わせたライトショーや韓国料理が楽しめる。HYBEは文化的影響力を強化し、ファンとの関係を深めることを目指す。

1 日前
HYBEがロサンゼルスFCと提携し、K-POPとスポーツの融合イベントを開催。音楽や文化を通じてファンとの絆を深める。

HYBEがロサンゼルスFCと初のパートナーシップを結び、K-POPとスポーツを融合させたKカルチャーフェスティバルを開催。BMOスタジアムでの試合中にBTSやSEVENTEENの音楽に合わせたライトショーや韓国料理が楽しめる。HYBEは文化的影響力を強化し、ファンとの関係を深めることを目指す。

1 日前
フェミニンブランド「LETTER FROM MOON」が渋谷でポップアップストアを開催。特別セールや限定ギフトを提供。

韓国のフェミニンブランド「LETTER FROM MOON」が、2025年10月28日から11月3日まで渋谷のSHIBUYA109で日本初のポップアップストアを開催。人気アイテムの特別セールや来場者限定のギフト、LINE友だち登録特典などを実施。BLACKPINKやTWICEなど多くのアイドルに愛用されているブランド。

1 日前
フェミニンブランド「LETTER FROM MOON」が渋谷でポップアップストアを開催。特別セールや限定ギフトを提供。

韓国のフェミニンブランド「LETTER FROM MOON」が、2025年10月28日から11月3日まで渋谷のSHIBUYA109で日本初のポップアップストアを開催。人気アイテムの特別セールや来場者限定のギフト、LINE友だち登録特典などを実施。BLACKPINKやTWICEなど多くのアイドルに愛用されているブランド。

1 日前
SEVENTEENをモチーフにした「MINITEEN」グッズが日本で販売決定。ファンに新たな楽しみを提供。

SEVENTEENをモチーフにしたキャラクター「MINITEEN」の公式ライセンスグッズが日本で販売されることが決定しました。Qoo10メココレショップを通じて販売され、SEVENTEENファンから注目を集めています。MINITEENグッズは、SEVENTEENの世界観とメンバーの個性を反映しており、ファンに新たな楽しみとコレクション価値を提供します。数量限定で、在庫がなくなり次第終了です。

1 日前
BTSのジンが1週間後にアンコールファンコンサートを開催。新たな演出やファンとの交流を楽しみにしている。

BTSのジンが10月31日から11月1日に仁川でアンコールファンコンサートを開催。新たな演出やファンとの交流を重視し、前回の公演よりも規模を拡大。ARMYとの絆を深めることを期待し、特別な体験を提供する意気込みを語った。

2 日前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ