戻る
SEVENTEENのS․COUPSとミンギュの新ユニットが1stミニアルバム「HYPE VIBES」をリリースし、初日60万枚を売上げ、オリコン1位を獲得。

SEVENTEENのS․COUPSとミンギュの新ユニットが1stミニアルバム「HYPE VIBES」をリリースし、初日60万枚を売上げ、オリコン1位を獲得。

2025/10/2 13:45

この記事に関連するグループ・メンバー

SEVENTEENのS․COUPSとミンギュによる新ユニットが、9月29日に発表した1stミニアルバム「HYPE VIBES」が、9月30日に日本で発売され、2025年9月30日付オリコンデイリーアルバムランキングで7.4万枚の初日売上で、初登場1位を獲得した。韓国・HANTEOチャートによると、同アルバムは発売初日(29日)60万575枚販売され、デイリーアルバムチャートで1位を獲得。K-POPユニットアルバムの初日の販売量では歴代最多記録となる。2人はユニットグループでは異例となる、アルバム発売と同時にハーフミリオンセラーを達成するという、格別なアルバムパワーを見せた。タイトル曲「5, 4, 3(Pretty woman)(feat.Lay Bankz)」は公開直後、スペイン、インドネシア、フィリピン、エジプトでの1位をはじめ、16ヶ国・地域のiTunes「トップソング」チャートにランクインした。韓国の配信サイト・Bugsのリアルタイムチャートでも1位に輝いた。MelOn「トップ100」にはタイトル曲をはじめ、収録曲「Fiesta」「Worth it」「For you」「Young again」「Earth」など、全曲チャートインを果たした。タイトル曲のミュージックビデオも話題だ。韓国、ドイツ、カナダ、インドネシアなどで「YouTubeミュージックビデオトレンディングワールドワイド」のトップに輝き、「世界で最もホットなデュオ」「エンディングクレジットまで映画の片方を見た気分」「レトロでトレンディだ」など熱い反応があふれた。アルバム名「HYPE VIBES」は誰でも一緒に楽しんで連結できる熱く自由な雰囲気を意味する。決まった枠にとらわれることなく、自分だけのリズムで今を生きていく2人の態度が新たなミニアルバムにそのまま盛り込まれた。タイトル曲「5, 4, 3(Pretty woman)(feat.Lay Bankz)」はRoy Orbisonのヒット曲「Oh、Pretty Woman」をインターポレーション(既存音楽の特定要素を新しく演奏・録音して活用する技法)した曲だ。強く惹かれる相手に向けた愛の感情を率直に表現した歌詞に、軽快なディスコサウンドが調和した。S․COUPSとミンギュは、タイトル曲を含む6曲全ての作詞・作曲に参加し、自分たちの好みと感性で新譜を完成させた。彼らは本日(2日)、Mnet「M COUNTDOWN」に出演し、新曲ステージを初公開する。先月30日からは、ソウル龍山(ヨンサン)区HDCアイパークモール6階のザ・コーナーで「HYPE VIBES」の発売を記念したポップアップも行われている。

関連記事

2025大韓民国大衆文化芸術賞授賞式が開催され、東方神起とSEVENTEENが大統領表彰を受賞。

23日、ソウルで「2025大韓民国大衆文化芸術賞」の授賞式が行われ、東方神起とSEVENTEENが大統領表彰を受賞した。レッドカーペットには多くのスターが出席し、G-DRAGONも文化勲章を受章。韓国政府からの最高の栄誉が贈られた。

20 時間前
23日、ソウルで「2025大韓民国大衆文化芸術賞」の授賞式が開催され、多くのスターが出席し、受賞した。

23日午後、ソウル中区の国立劇場で「2025大韓民国大衆文化芸術賞」の授賞式が行われ、i-dleのソヨンやパク・ボヨン、G-DRAGONなど多くのスターが出席した。東方神起、SEVENTEEN、イ・ミンホは大統領表彰を受け、3人が文化勲章を受章するなど、韓国政府からの栄誉が与えられた。

20 時間前
23日、韓国で「2025大韓民国大衆文化芸術賞」の授賞式が開催され、東方神起とSEVENTEENが大統領表彰を受賞した。

23日午後、ソウルで「2025大韓民国大衆文化芸術賞」の授賞式が行われ、レッドカーペットにはイ・ビョンホンが登場。G-DRAGONを含む3人が「文化勲章」を受章し、東方神起とSEVENTEENが大統領表彰を受けた。多くのスターがこの賞に選出され、韓国の文化と芸術の発展を祝った。

21 時間前
23日、ソウルで「2025大韓民国大衆文化芸術賞」の授賞式が行われ、東方神起やSEVENTEENが表彰された。

23日午後、ソウル中区の国立劇場で「2025大韓民国大衆文化芸術賞」の授賞式が開催され、東方神起がレッドカーペットに登場した。G-DRAGONも文化勲章を受章し、東方神起、SEVENTEEN、イ・ミンホが大統領表彰を受けるなど、多くのスターがこの栄誉に選ばれた。

21 時間前
23日、ソウルで「2025大韓民国大衆文化芸術賞」の授賞式が行われ、東方神起とSEVENTEENが大統領表彰を受賞した。

23日午後、ソウル中区の国立劇場で「2025大韓民国大衆文化芸術賞」の授賞式が開催され、レッドカーペットにはキム・ヘスクが登場。G-DRAGONが文化勲章を受章し、東方神起とSEVENTEENが大統領表彰を受けるなど、多くのスターがこの栄誉に選出された。

21 時間前
23日、ソウルで「2025大韓民国大衆文化芸術賞」の授賞式が開催され、G-DRAGONが登場。東方神起とSEVENTEENが大統領表彰を受賞。

23日午後、ソウル中区の国立劇場で「2025大韓民国大衆文化芸術賞」の授賞式が行われ、G-DRAGONがレッドカーペットに登場しました。授賞式では、G-DRAGONを含む3人が「文化勲章」を受章し、東方神起とSEVENTEENが大統領表彰を受けるなど、多くのスターがこの栄誉に選ばれました。

21 時間前
23日、ソウルで「2025大韓民国大衆文化芸術賞」の授賞式が開催され、G-DRAGONや東方神起、i-dleのソヨンが登場。

23日午後、ソウルで「2025大韓民国大衆文化芸術賞」の授賞式が行われ、G-DRAGON、東方神起、i-dleのソヨンなど多くのスターが参加した。この賞は韓流文化の拡散と産業発展に貢献した人々に授与され、特に「制作スタッフ大賞」は制作陣を称えるもの。G-DRAGONは文化勲章を受章し、東方神起やSEVENTEENも大統領表彰を受けた。

21 時間前
SEVENTEENとbibigoのコラボイベント「bibigo|SEVENTEEN MARKET」が大盛況。限定商品やフォト体験が楽しめる。

グローバル韓食ブランド「bibigo」とSEVENTEENのコラボイベント「bibigo|SEVENTEEN MARKET」が新橋で開催中。10月30日からはコラボ商品8品が販売され、フォト体験やプレゼント企画も実施。店内はSEVENTEENの公式カラーで装飾され、ファンが楽しめる空間となっている。SNSでも多くの投稿が寄せられ、盛り上がりを見せている。

21 時間前
文化体育観光部が主催する「大衆文化芸術制作スタッフ大賞」が開催され、制作陣が表彰される。

文化体育観光部と韓国コンテンツ振興院が主催する「大衆文化芸術制作スタッフ大賞」がソウルで開催され、人気ドラマ制作スタッフが表彰される。翌日には「大衆文化芸術賞」が行われ、東方神起やSEVENTEENが大統領表彰を受けるなど、韓国の大衆文化の発展に寄与した人物が称えられる。

1 週間前
10月22日と23日に「大衆文化芸術賞」と「制作スタッフ大賞」の授賞式が開催され、K-POPアイドルや制作陣が表彰される。

10月22日と23日に国立劇場で「大衆文化芸術賞」と「制作スタッフ大賞」の授賞式が行われ、K-POPアイドルや制作陣が表彰される。今年の受賞者にはBIGBANGのG-DRAGONやBLACKPINKのロゼ、SEVENTEEN、ATEEZ、TWICEなどが含まれ、韓流文化の発展に貢献した人々が称えられる。

1 週間前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ