戻る
NewJeans, IVE, NCT DREAMが「MMA2023」で大賞を受賞。NewJeansは5冠王に輝き、IVEは3冠王。NCT DREAMは4冠王となった。

NewJeans, IVE, NCT DREAMが「MMA2023」で大賞を受賞。NewJeansは5冠王に輝き、IVEは3冠王。NCT DREAMは4冠王となった。

2023/12/3 12:38

この記事に関連するグループ・メンバー

NewJeans、IVE、NCT DREAMが「MelOn Music Awards 2023」(以下、「MMA2023」)の大賞の主人公になった。12月2日の午後、仁川(インチョン)インスパイアアリーナでは「MMA2023」が行われた。今年、MelOnチャートで好成績をあげた合計13チームが出演し、豪華ステージを披露した。合計4つの大賞のうち、今年のアーティスト、今年のベストソング賞はNewJeansが受賞した。この日、NewJeansは大賞の他にもTOP10、ミリオンズTOP10、ベストグループ女性賞まで受賞し、5冠王となった。NewJeansは「デビューしてあまり長くないのに、こんなに素晴らしい賞を一つの授賞式で貰えるということが光栄で、感謝しています。今年1年間も、たくさんのBunnies(ファンの名称)に出会い、忘れられない一年を過ごせました。年末に今年の歌、今年のアーティスト賞を受賞することができて、心温かく過ごせそうです。これからがもっと楽しみなNewJeansになれるように、努力します」とコメントした。今年のアルバムはIVEの「I've IVE」が受賞した。IVEもTOP10、ミリオンズTOP10まで受賞し、3冠王となった。2年連続大賞を受賞したIVEは、感激の涙を流した。彼女たちは「昨年は大賞にふさわしい歌手なのか、何度も考える1年でした。来年も私たちが大賞にふさわしいのか、考える1年になりそうです。昨日でデビュー2周年だったので、さらに意味があると思います。2年連続で大賞を受賞させてくれたDIVE(ファンの名称)に感謝しています。2年間一緒に歩いてきてくれたメンバー、ありがとう。ここで立ち止まらず、もっと成長します」と話した。「MMA」に初めて出演したNCT DREAMは、今年のレコードを含め、4冠王となった。NCT DREAMは「アーティストとファンの力もすごいですが、隣で、見えないところでも頑張ってくださる方々の力もすごいです。最近、色々な音楽がたくさん出ていて、すぐに飽きられてしまう時代だと思いますが、僕たちは音楽の大切さをいつも守っていきながらアルバムを出そうという気持ちで、来年のアルバムを準備しています。シズニー(NCTzen、NCTのファンの名称)にはたくさん期待してほしいです」と感想を明かした。続いて「ファンが僕たちの歌を聞いて笑うところを見るとすごく幸せです。元々、NCT DREAMは7人で続けることはできないチームでした。それでも7人を守ってくれた会社に感謝しています。がっかりさせないので、不安に思わないで、ついて来てくだされば本当に頑張ります。皆さんがいる限り、いつまでもステージに立ち続けるアーティストになります」と目頭を熱くした。TOP10はBTS(防弾少年団)、SEVENTEEN、イム・ヨンウン、ジョングク、aespa、IVE、LE SSERAFIM、NCT DREAM、NewJeans、(G)I-DLEが受賞し、今年新設されたミリオンズTOP10にはイム・ヨンウン、SEVENTEEN、SEVENTEENのユニットであるブソクスン、ジョングク、IVE、NCT DREAM、NewJeans、aespa、(G)I-DLE、LE SSERAFIMが選ばれた。ミリオンズTOP10は、発売から24時間内にストリーミング回数100万回以上を達成し、MelOnの殿堂入りを果たしたアルバムに授与する賞だ。aespaはTOP10、ミリオンズTOP10、ベストパフォーマンス女性、グローバルアーティスト賞を受賞し、今年「Seven」など、ソロ曲でも韓国と海外の音楽チャートを総なめしたジョングクは、出演なしでも存在感が輝いた。彼はTOP10、ミリオンズTOP10、ベストソロ男性、ホットトレンド賞まで4冠王となった。さらにBTSのTOP10、カカオバンク最愛スター賞を加えると6冠王となる。映像を通じて感想を伝えたSEVENTEENも、グループとユニットのブソクスンが共に活躍し、TOP10(SEVENTEEN)、ミリオンズTOP10(SEVENTEEN、ブソクスン)、ベストパフォーマンス男性部門を受賞した。15年間輝くステージを披露したSHINeeは、ステージ・オブ・ザ・イヤーを受賞し、イム・ヨンウンもそうそうたるアイドルグループの中で2冠王となった。RIIZEとZEROBASEONEは人生で一度しか授賞できないと言われている新人賞の主人公になった。さらに、日本人アーティストで初めて「MMA」への参加を決定し、注目を集めていたimaseは、J-POPフェバリット・アーティストを受賞した。・本田仁美&矢吹奈子&imase「MMA2023」への意気込み明かす…本日17時よりABEMAにて独占生中継!・BTSメンバーからNewJeansまで…「MMA2023」TOP10賞に30組がノミネート!「MMA2023」受賞者(作)リスト◆今年のアーティスト:NewJeans◆今年のアルバム:IVE「I've IVE」◆今年のベストソング:NewJeans「Ditto」◆今年のレコード:NCT DREAM◆TOP10 : BTS、SEVENTEEN、イム・ヨンウン、ジョングク、aespa、IVE、LE SSERAFIM、NCT DREAM、NewJeans、(G)I-DLE◆ミリオンズTOP10:イム・ヨンウン、SEVENTEEN、ブソクスン、ジョングク、IVE、NCT DREAM、NewJeans、aespa、(G)I-DLE、LE SSERAFIM◆今年の新人:RIIZE、ZEROBASEONE◆ベストソロ男性:ジョングク◆ベストソロ女性:イ・ヨンジ◆ベストグループ男性:NCT DREAM◆ベストグループ女性:NewJeans◆ベストパフォーマンス男性:SEVENTEEN◆ベストパフォーマンス女性:aespa◆ホットトレンド賞:ジョングク◆グローバルアーティスト:aespa◆グローバル・ライジング・アーティスト:BOYNEXTDOOR◆ステージ・オブ・ザ・イヤー:SHINee◆カカオバンク最愛スター賞:BTS◆ベスト・ポップ・アーティスト:チャーリー・プース◆ベストOST:イム・ジェヒョン◆ベスト・ミュージック・スタイル賞:Silica Gel◆今年のミュージックビデオ:STAYC「Bubble」◆ソングライター賞:ライアン・チョン◆1theKグローバルアイコン:KISS OF LIFE◆J-POPフェバリット・アーティスト:imase

関連記事

12月25日に開催される「2024 SBS歌謡大典」のラインナップ第2弾が発表され、SHINeeのキーやNCT 127など9組が参加。

2024年12月25日に仁川で開催される「2024 SBS歌謡大典」のラインナップ第2弾が発表され、SHINeeのキー、NCT 127、ATEEZ、aespa、ENHYPEN、NMIXX、LE SSERAFIM、BOYNEXTDOOR、ILLITの9組が参加する。年末を飾るクリスマスフェスティバルとして、多くのK-POPアーティストが集結し、ファンの期待が高まっている。

5 ヶ月前
12月25日に開催される「2024 SBS歌謡大典」のラインナップ第2弾が発表され、SHINeeのキーやNCT 127など9組が参加。

2024年12月25日に仁川で開催される「2024 SBS歌謡大典」のラインナップ第2弾が発表され、SHINeeのキー、NCT 127、ATEEZ、aespa、ENHYPEN、NMIXX、LE SSERAFIM、BOYNEXTDOOR、ILLITの9組が参加する。年末を飾るクリスマスフェスティバルとして、多くのK-POPアーティストが集結し、ファンの期待が高まっている。

5 ヶ月前
12月25日に開催される「2024 SBS歌謡大典」のラインナップ第2弾が発表され、SHINeeのキーやNCT 127など9組が参加。

2024年12月25日に仁川で開催される「2024 SBS歌謡大典」のラインナップ第2弾が発表され、SHINeeのキー、NCT 127、ATEEZ、aespa、ENHYPEN、NMIXX、LE SSERAFIM、BOYNEXTDOOR、ILLITの9組が参加する。年末を飾るクリスマスフェスティバルとして、多くのK-POPアーティストが集結し、ファンの期待が高まっている。

5 ヶ月前
2024 FNS歌謡祭の第3弾アーティストが発表され、ILLITとENHYPENが出演。豪華なラインナップが期待される。

2024 FNS歌謡祭の第3弾アーティストが発表され、ILLITとENHYPENが登場。ILLITは「Magnetic」を披露し、ENHYPENはユニバーサル・スタジオ・ジャパンで「Polaroid Love」をパフォーマンス。aespa、NCT DREAM、Stray Kidsなども出演予定で、豪華なラインナップが期待されている。

5 ヶ月前
2024 FNS歌謡祭の第3弾アーティストが発表され、ILLITとENHYPENが出演。豪華なラインナップが期待される。

2024 FNS歌謡祭の第3弾アーティストが発表され、ILLITとENHYPENが登場。ILLITは「Magnetic」を披露し、ENHYPENはユニバーサル・スタジオ・ジャパンで「Polaroid Love」をパフォーマンス。aespa、NCT DREAM、Stray Kidsなども出演予定で、豪華なラインナップが期待されている。

5 ヶ月前
グッチビューティがイベントを開催し、NewJeansのハニが登場。メイクアップショーやトークセッションが行われた。

2024年11月20日、グッチ銀座ギャラリーで「グッチ ビューティ」のイベントが開催され、NewJeansのハニがグローバル・ブランドアンバサダーとして参加。メイクアップショーやトークセッションが行われ、来場者は新作コレクションを楽しんだ。

5 ヶ月前
ADORのミン・ヒジン前代表がHYBEの広報責任者を告発。NewJeansへの広報責任を果たさず、深刻な被害をもたらしたと主張。

ADORのミン・ヒジン前代表がHYBEの最高広報責任者パク・テヒと広報室長チョ・ソンフンを業務上背任で告発。彼らはNewJeansの広報業務を担当しながら、その責務を果たさず、ADORとNewJeansに深刻な被害を与えたと述べ、適切な刑事処罰を求めた。

5 ヶ月前
ADORのミン・ヒジン前代表がトークショーに出演。女性のキャリアについて語る。

ADORのミン・ヒジン前代表が12月6日に開催されるトークコンサート「ジャンルになった女たち」に出演。彼女は自身の経験をもとに女性のキャリアについて語る予定で、注目を集めている。トークショーはミン・ヒジンがADORを辞任後初の公式場であり、オンライン視聴も可能。

5 ヶ月前
IVEのイソがカバー映像で新たな魅力を披露。歌唱力とビジュアルでファンを魅了し、MCとしても活躍中。

IVEのイソが「すべての日、すべての瞬間」のカバー映像を公開し、純粋で愛らしいビジュアルと歌唱力で注目を集めた。彼女は現在SBS「人気歌謡」のMCを務め、明るいトークで番組を盛り上げている。また、22日の「2024 MAMA AWARDS」ではIVEが3冠を獲得し、多方面での活躍が期待される。

5 ヶ月前
ミン・ヒジン前代表がADORを離れ、NewJeansとの契約解除時の違約金が4500億~6200億ウォンと算出された。

ADORのミン・ヒジン前代表がHYBEとADORを離れ、NewJeansとの契約解除時の違約金が4500億~6200億ウォンと見積もられた。NewJeansは6つの違反事項の是正を要求し、契約解除を示唆。ミン・ヒジンの復帰は不可能となり、違約金訴訟の行方が注目されている。

5 ヶ月前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ