戻る
SEVENTEENのジュン主演の中国ドラマ「独家童話」やWanna One出身パク・ジフン主演ドラマ「弱いヒーロー Class1」が日本初放送。ASTROのチャウヌ、チャン・グンソク、ZEROBASEONEの出演番組も必見。

SEVENTEENのジュン主演の中国ドラマ「独家童話」やWanna One出身パク・ジフン主演ドラマ「弱いヒーロー Class1」が日本初放送。ASTROのチャウヌ、チャン・グンソク、ZEROBASEONEの出演番組も必見。

2023/11/29 18:00

この記事に関連するグループ・メンバー

12月の衛星劇場は、ドラマもバラエティも人気スターの出演作品が目白押し! SEVENTEENのジュンのラブコメドラマ「独家童話(原題)」と、Wanna One出身パク・ジフン主演ドラマ「弱いヒーロー Class1」が日本初放送。ASTROのチャウヌ、チャン・グンソク、ZEROBASEONEの出演番組も必見だ。◆SEVENTEEN ジュン主演!話題のドラマがスタート(C) 2023 Ningbo Three Magpies Culture Technology Co., Ltd. & Jiangsu Qijia Film and Television Culture Media Co., Ltd. All Rights Reserved12月18日にスタートするのが、SEVENTEENのジュン主演の中国ドラマ「独家童話(原題)」。ハイスペックなクール系男子と天真爛漫なヒロインの幼なじみラブを描く作品で、ジュンは、普段はクールで傲慢な高校生リン・チャオを爽やかに好演。見どころは、リン・チャオのヒロインへの猛アタックっぷり。特に作品の後半はロマンチックなシーンの連続で、さまざまなシチュエーションで繰り広げられるキスシーンの数々に悶絶すること間違いなし! ◆チャン・グンソク出演「SNL KOREA」日本初放送(C) COUPANG PLAY12月1日にいよいよ最終回を迎える「SNL KOREA シーズン3」。#10(最終回)のホストは、グンちゃんことチャン・グンソク!(C) COUPANG PLAYヒットドラマ「ザ・グローリー ~輝かしき復讐~」のパロディコント「ザ・カロリー」では、へジョン(チャ・ジュヨン扮)に変身。Z世代とその上の世代“M世代”のギャップを風刺するコント「MZオフィス」では、空気の読めないM世代会社員を面白おかしく熱演する。自身の代表作である映画「君はペット」のパロディでは、犬になりきり大暴れ。振り切った演技の数々は爆笑必至。 ◆ASTRO チャウヌ出演バラエティ番組を放送(C)SBS12月は、“顔の天才”ことチャウヌの出演バラエティが充実!「ニュー!日曜日は楽しい ランニングマン#604【チャウヌ、ムンビン、ユンサナ(ASTRO)出演回】」では、バスケ、シルム(韓国の相撲)、卓球と、メンバーそれぞれがレギュラー陣と体を張った対決に挑む。(C)SBS「ジャングルの法則 ニューカレドニア編」は、“どっぷり韓流バラエティDAY”と題して、全話を一日で一挙放送。かっこいいだけでなく性格の良さが思わず出てしまう、19歳のチャウヌの初々しいリアクションにも注目だ。その他、放送中の「熱血バスケ!ハンサムタイガース」「チプサブイルチェ~師匠に弟子入り~【チャウヌ出演回】」も必見! ◆Golden Child、ZEROBASEONEら出演「週刊K-POPアイドル」(C) MBC PLUS「週刊K-POPアイドル」の日本初放送回には、Golden Child、KISS OF LIFE、ZEROBASEONE、AMPERS&ONEが登場。今月の放送分からコーナーが一新され、さらにおもしろさがパワーアップ!Golden Childは、除隊ほやほやのリーダーのデヨルが合流。メンバーたちのデヨル愛が爆発する。(C) MBC PLUS新アルバムを引っ提げ登場したZEROBASEONEは、大食いクイーンと1対9のフードファイト対決。何としてでも勝とうと作戦を繰り広げる9人の勝敗はいかに!? ◆パク・ジフン主演「弱いヒーロー Class1」日本初放送(C) Content Wavve Corp.12月はドラマも人気スターの出演作品が満載。22日からは、Wanna One出身パク・ジフンとチェ・ヒョヌクがダブル主演を務める「弱いヒーロー Class1」が日本初放送。大人気Web漫画を原作とし、パク・ジフン演じる優等生のいじめられっ子が2人の友人とともに、学校内にはびこるヒエラルキーと暴力に立ち向かう学園アクションドラマ。米Forbesが選ぶ「2022年最高の韓国ドラマ20」に選出された他、第27回釜山国際映画祭で公式上映され話題となった。友人役には、「二十五、二十一」で2021年韓国SBS演技大賞新人賞を受賞したチェ・ヒョヌクと、2021年の「百想芸術大賞」の映画部門で男性新人賞を受賞したホン・ギョン。見どころは、参考書など身近なものを武器にした、学園ものならではのアクション。気弱でいじめられっ子の主人公シウンが、腕っぷしの強いいじめっ子たちに頭脳と心理戦で立ち向かう姿には勇気をもらえる。年末に向けてもうひと踏ん張りしたい人におすすめなのは、PENTAGONのヨウォンとCROSS GENEのシン・ウォンホが出演し、下宿を舞台に老若男女様々な人間模様を描く「アクシデント・ファミリー」。ちょっぴりお疲れ気味の方には、イム・シワンの「なにもしたくない~立ち止まって、恋をして~」。人付き合いの苦手な内向的な青年と燃え尽き症候群のヒロインの成長と恋を描くヒーリングストーリー。他にも、ソン・ヘギョの「今、別れの途中です」など、今月はスタートドラマが続々! 本格的に冬が来た今、韓国ドラマを観て心も体も温かくなろう。■放送情報【中国ドラマ】「独家童話(原題)」12月18日(月)日本初放送スタート!毎週(月)午後11:00~深夜0:30 ※2話連続放送再放送 毎週(日)午前6:00~7:30 ※2話連続放送出演:JUN(SEVENTEEN)、ジャン・ミアオイー監督:ゴン・ユーシー/ 原作:イー・ジン【バラエティ番組】「SNL KOREA シーズン3#10(最終回)【ホスト:チャン・グンソク】」12月1日(金) 深夜0:15~1:45再放送 12月7日(木)午後2:30~4:00出演:<ホスト>チャン・グンソク<レギュラー出演者>シン・ドンヨプ、チョン・サンフン、アン・ヨンミ、キム・ミンギョ、チョン・イラン、チョン・ソンホ、クォン・ヒョクス、チュ・ヒョニョン、イ・スジ、チョン・ヒョク、キム・ウォンフン、キム・アヨン、チ・イェウン、ナム・ヒョヌ「熱血バスケ!ハンサムタイガース」毎週(金) 午後2:30~4:30 ※12月8日(金)は午後2:30~4:15出演:チャウヌ(ASTRO)、イ・サンユン、ジョイ(Red Velvet)、ソ・ジャンフン、ソ・ジソク、ジュリアン・カン ほか「ジャングルの法則 ニューカレドニア編」12月17日(日)午前7:30~午後7:45 ※9回連続放送出演:キム・ビョンマン、チャウヌ(ASTRO)、ユリ(少女時代)、キム・ヨングァン、ホン・ソクチョン、ホ・ギョンファン、ユン・パク、ジョンヨン(TWICE)、パク・チュニョン(god)、ハン・ジェソク、デヴィッド・マクイニス、ヒョン・ジュヨプ、チェ・ヨジン「チプサブイルチェ~師匠に弟子入り~【チャウヌ出演回】」毎週(木)午後11:00~深夜1:45 好評放送中! ※2回連続放送※再放送 翌週(水)午後1:00~3:45 ※2回連続放送※12月28日(木)は後11:00~深2:00出演:イ・スンギ、チャウヌ(ASTRO)、シン・ソンロク、ヤン・セヒョン、キム・ドンヒョン「ニュー!日曜日は楽しい ランニングマン#604【チャウヌ、ムンビン、ユンサナ(ASTRO)出演回】」12月29日(金)午後2:30~4:00出演:チャウヌ(ASTRO)、ムンビン(ASTRO)、ユンサナ(ASTRO)、ヤン・セチャン、チョン・ソミン、ユ・ジェソク、チ・ソクジン、キム・ジョングク、ハハ、ソン・ジヒョ「週刊K-POPアイドル」毎週(日)午後11:00~深夜0:00 好評放送中!※再放送:翌週(金) 後1:30~2:30※12月31日(日)は放送なし司会:ウングァン(BTOB)、イ・ミジュ12月1日 #635:IVE(韓国放送日: 2023年10月18日)12月3日 #636:Golden Child(韓国放送日:2023年11月1日)12月10日 #637:KISS OF LIFE(韓国放送日:2023年11月8日)12月17日 #638:ZEROBASEONE(韓国放送日:2023年11月15日)12月24日 #639:ZEROBASEONE、AMPERS&ONE(韓国放送日: 2023年11月22日)【アンコール放送】毎週(土)午前5:00~6:0012月2日 #624:BB GIRLS(韓国放送日:2023年8月2日)12月9日 #625:TREASURE(韓国放送日:2023年8月9日)12月16日 #626:TAN(韓国放送日:2023年8月16日)12月23日 #627:EVERGLOW(韓国放送日:2023年8月23日)12月30日 #628:n.SSign(韓国放送日:2023年8月30日)【韓国ドラマ】「なにもしたくない~立ち止まって、恋をして~」12月13日(水)アンコール一挙放送スタート!毎週(月)~(金)午前6:15~7:15出演:イム・シワン、キム・ソリョン、シン・ウンス、パン・ジェミン脚本・演出:イ・ユンジョン、ホン・ムンピョ「アクシデント・ファミリー」12月19日(火)放送スタート!毎週(火)午後11:00~深夜1:30 ※2話連続放送再放送 翌週(月)午後1:30~4:00) ※2話連続放送出演:ソン・ドンイル、チン・ヒギョン、キム・グァンギュ、オ・ヒョンギョン、ソ・ジソク、イボン、クォン・ウンビン、シン・ウォンホ(CROSS GENE)、ヨウォン(PENTAGON)ほか演出:イ・チェスン / 脚本:ペク・ジヒョン、ソン・ユンジン、オ・ウンジ「弱いヒーロー Class1」12月22日(金)日本初放送スタート!毎週(金)午後11:00~深夜0:30 ※2話連続放送再放送 翌週(木)午後1:30~3:00) ※2話連続放送※12月22日(金)は後11:00~深0:35 ※12月28日(木)は後1:30~3:05出演:パク・ジフン、チェ・ヒョヌク、ホン・ギョン、シン・スンホ、イ・ヨン脚本・演出:ユ・スミン / クリエイティブディレクター:ハン・ジュニ / 原作:ソパス「今、別れの途中です」12月22日(金)アンコール一挙放送スタート!毎週(月)~(金)前5:00~6:15出演:ソン・ヘギョ、チャン・ギヨン、チェ・ヒソ、キム・ジュホン、パク・ヒョジュ、ユン・ナム、セフン(EXO)演出:イ・キルボク / 脚本:ジェイン★CS「衛星劇場」を見るには?「衛星劇場」は、スカパー!、J:COM、ひかりTV、その他ケーブルテレビ局にてご視聴頂けます。すでにCS放送をご視聴・ご契約の方は、ご契約のところに「衛星劇場」を追加でお申し込みください。未加入、もしくはご不明な方は、まずはスカパー! が映るかをチェック!http://bit.ly/3SsMiFH【衛星劇場カスタマーセンター】電話番号 0570-001-444受付時間 10:00~20:00(年中無休)(IP電話専用 03-6741-7535)■関連サイト衛星劇場HP:https://www.eigeki.com/special/hanryu_drama_sengen

関連記事

ディエイトが中国ミニアルバム「STARDUST」のコンセプトフォトを公開。アルバムには3曲収録。SEVENTEENは5冠達成。

SEVENTEENのディエイトが12月4日に発売される中国ミニアルバム「STARDUST」のコンセプトフォトを公開。アルバムにはタイトル曲「ORBIT」を含む全3曲が収録され、ディエイトは全楽曲に参加。メンバーのバーノンもフィーチャリングと作詞・作曲に関与。SEVENTEENは「2024 ビルボード・ミュージック・アワード」でノミネートされ、先日「2024 MAMA AWARDS」で5冠を達成。

5 ヶ月前
BTSのジミンとジョングクがBBMAsにノミネート。Stray Kids、ENHYPEN、SEVENTEENなども受賞候補に。

アメリカの「2024 ビルボード・ミュージック・アワード」で、BTSのジミンとジョングクがノミネート。Stray Kids、ENHYPEN、SEVENTEEN、ATEEZ、LE SSERAFIM、TOMORROW X TOGETHER、ILLITも受賞候補に名を連ね、K-POPの存在感を示した。授賞式は12月12日に開催予定。

5 ヶ月前
SEVENTEENが11月27日に日本4thシングル「消費期限」をリリース。ミュージックビデオのティザー映像が公開され、期待が高まっている。

SEVENTEENは11月27日に日本4thシングル「消費期限」をリリース予定で、同名のミュージックビデオのティザー映像を公開した。映像ではメンバーの楽しそうな様子から、神秘的な空間へと切り替わり、期待感が高まる。彼らは「2024MAMA AWARDS」で5冠を獲得し、現在「SEVENTEEN [RIGHT HERE] WORLD TOUR」を開催中。

5 ヶ月前
SEVENTEENのワールドツアーに合わせ、麻布十番商店街が「麻布17番商店街」としてイベントを開催。特典やスタンプラリーも実施。

SEVENTEENのワールドツアー「SEVENTEEN [RIGHT HERE] WORLD TOUR IN JAPAN」に合わせて、麻布十番商店街が「麻布17番商店街」として11月30日から12月8日までイベントを展開。飲食店や商業施設とのコラボ、特典付きキャンペーン、デジタルスタンプラリーも実施され、初めてのアーティストコラボに期待が寄せられている。

5 ヶ月前
SEVENTEENの歌詞で韓国語を学べる教材「SEVENTEEN LYRICS 深掘しよう」が販売開始。人気曲を使い、歌詞の日本語訳や文法解説を収録。

SEVENTEENの歌詞を通じて韓国語を学べる教材「SEVENTEEN LYRICS 深掘しよう」が11月26日から販売開始。人気曲の紹介や歌詞の日本語訳、文法解説、メンバーの思い入れやエピソードも収録。3曲のセットで特典もあり、ファン必見の内容。

5 ヶ月前
SEVENTEENが「2024 MAMA AWARDS」で大賞を受賞し、メンバーが大阪での様子をSNSに投稿。

SEVENTEENは「2024 MAMA AWARDS」で「アルバムオブザイヤー」と「アーティストオブザイヤー」の2つの大賞を受賞し、ファンに感謝の意を示した。メンバーのミンギュ、ホシ、ウォヌはそれぞれのSNSで大阪の思い出や食事の様子をシェアし、ファンから祝福のコメントが寄せられた。

5 ヶ月前
SEVENTEENが「2024 MAMA AWARDS」で5冠を獲得し、11月27日に日本4thシングル「消費期限」をリリース予定。

SEVENTEENは「2024 MAMA AWARDS」で「VISA ARTIST OF THE YEAR」など5冠を獲得し、11月27日に日本4thシングル「消費期限」をリリース予定。新曲はストリングスとギターが際立つバラードで、感情の「消費期限」をテーマにしている。最新アルバム「SPILL THE FEELS」は初週316万枚を売り上げ、ツアーも成功を収めている。

5 ヶ月前
SEVENTEENとaespaが「2024 MAMA AWARDS」で大賞を受賞。SEVENTEENは2年連続でアルバムとアーティストの大賞を獲得。aespaはソングオブザイヤーを受賞。

11月23日に開催された「2024 MAMA AWARDS」で、SEVENTEENがアルバムオブザイヤーとアーティストオブザイヤーを受賞し、2年連続の快挙を達成。ホシやS․COUPSが感謝の言葉を述べた。一方、aespaはソングオブザイヤーを受賞し、KARINAがファンへの感謝を表明。BIGBANGのG-DRAGONもミュージックビジョナリーオブザイヤーを受賞し、存在感を示した。

5 ヶ月前
ディエイトの中国ミニアルバム「STARDUST」が発表され、バーノンが参加した楽曲も収録。

SEVENTEENのディエイトが初の中国ミニアルバム「STARDUST」をリリース。バーノンがフィーチャリングした「54321(Lift Off)」や、タイトル曲「ORBIT(轨道)」が収録され、ファンの期待が高まる。アルバムは12月4日に発売予定。

5 ヶ月前
2024年MAMA AWARDSが日本で開催。豪華アーティストが集結し、特設ブースやキャンペーンも充実。

世界最大級のK-POP音楽授賞式「2024 MAMA AWARDS」が日本で開催され、SEVENTEEN、TOMORROW X TOGETHER、TREASURE、ZEROBASEONE、aespa、IVE、G-DRAGON、BLACKPINKなど豪華アーティストが集結。特設ブースやキャンペーンも充実し、観覧者に特別な体験を提供。

5 ヶ月前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ