戻る
11月3日に東京ドームで「MUSIC EXPO LIVE 2025」が開催。BE:FIRSTとENHYPENのコラボステージが決定。

11月3日に東京ドームで「MUSIC EXPO LIVE 2025」が開催。BE:FIRSTとENHYPENのコラボステージが決定。

2025/9/20 12:09

この記事に関連するグループ・メンバー

11月3日(月・祝)東京ドームで開催される「MUSIC EXPO LIVE 2025」に、アジアからグローバルに活躍するアーティストが集結。それぞれのアーティストが、この日限りのスペシャルなミニライブをたっぷりと届ける夢のステージとなる。今回、このライブのハイライトのひとつとして、BE:FIRSTとENHYPENによるコラボステージが発表された。唯一無二のダンスパフォーマンスでファンを魅了してきた人気グループ2組が、「MUSIC EXPO LIVE 2025」で初めてコラボレーションすることが決定! このライブでしか見ることのできない、奇跡のダンスコラボに期待が高まる。開催日である11月3日は、BE:FIRSTデビュー4周年の記念日。今回のライブにかけるメンバーたちの思いもひとしおだ。メンバーのMANATOは、「11月3日は、僕たちにとってとても大切な日です。進化を見せられるような気合の入ったライブができると思いますので、楽しみにしていてください!」と意気込みを語っている。この日だからこそ披露できる特別なパフォーマンスに注目してほしい。そして、今年11月でグローバルデビュー5周年を迎えるENHYPENは、7・8月に初の日本2都市スタジアムツアーを開催。デビューから約4年7ヶ月での日本でのスタジアム公演開催は、海外アーティスト史上デビュー後最速。かつ、日本2都市でのスタジアムツアー開催はK-POP第4世代グループ初という快挙を成し遂げるなど、日本でも様々な記録を打ち立てている。■公演情報MUSIC EXPO LIVE 2025開催日:2025年11月3日(月・祝)公演時間:開場:14:00 / 開演:16:00※開場・開演時間は変更になる場合がございます。会場:東京ドーム出演アーティスト:BE:FIRST/CORTIS/ENHYPEN/KAWAII LAB. [FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE、SWEET STEADY、CUTIE STREET]/KiiiKiii/Number_i/TOMORROW X TOGETHER/4EVE*アルファベット順*BE:FIRSTは6人での出演「MUSIC EXPO LIVE 2025」オフィシャルサイト主催:MUSIC EXPO LIVE 2025実行委員会企画・制作:NHKエンタープライズ、STARBASE【チケット料金】・指定席(アリーナ・スタンド):20,000円税込・VIP席(アップグレード):指定席チケット+14,000円税込※アーティストファンクラブ先行の詳細および受付URLは各ファンクラブからのお知らせをご確認ください。対象者は各FC会員様(※同行者 FC会員 情報必須)。座席はスタンド席のご案内となります。また、VIP席(アップグレード)の対象外となります。【チケット販売スケジュール】・アーティストファンクラブ先行8月22日(金)12:00~8月25日(月)23:59まで※詳細および受付URLは各ファンクラブからのお知らせをご確認ください。対象者は各FC会員様(※同行者 FC会員 情報必須)。座席はスタンド席のご案内となります。また、VIP席(アップグレード)の対象外となります。・オフィシャル1次先行9月5日(金)12:00~9月15日(月祝)23:59まで・LEncore先行9月16日(火)12:00~9月23日(火祝)23:59まで・プレリクエスト先行9月16日(火)12:00~9月23日(火祝)23:59まで・オフィシャル2次先行9月24日(水)12:00~9月28日(日)23:59まで・購入者アップグレード1次10月2日(木)12:00~10月5日(日)23:59まで・購入者アップグレード2次10月10日(金)12:00~10月13日(月祝)23:59まで ■公演情報MUSIC EXPO LIVE 2025開催日:2025年11月3日(月・祝)公演時間:開場:14:00 / 開演:16:00※開場・開演時間は変更になる場合がございます。会場:東京ドーム出演アーティスト:BE:FIRST/CORTIS/ENHYPEN/KAWAII LAB. [FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE、SWEET STEADY、CUTIE STREET]/KiiiKiii/Number_i/TOMORROW X TOGETHER/4EVE*アルファベット順*BE:FIRSTは6人での出演「MUSIC EXPO LIVE 2025」オフィシャルサイト主催:MUSIC EXPO LIVE 2025実行委員会企画・制作:NHKエンタープライズ、STARBASE【チケット料金】・指定席(アリーナ・スタンド):20,000円税込・VIP席(アップグレード):指定席チケット+14,000円税込※アーティストファンクラブ先行の詳細および受付URLは各ファンクラブからのお知らせをご確認ください。対象者は各FC会員様(※同行者 FC会員 情報必須)。座席はスタンド席のご案内となります。また、VIP席(アップグレード)の対象外となります。【チケット販売スケジュール】・アーティストファンクラブ先行8月22日(金)12:00~8月25日(月)23:59まで※詳細および受付URLは各ファンクラブからのお知らせをご確認ください。対象者は各FC会員様(※同行者 FC会員 情報必須)。座席はスタンド席のご案内となります。また、VIP席(アップグレード)の対象外となります。・オフィシャル1次先行9月5日(金)12:00~9月15日(月祝)23:59まで・LEncore先行9月16日(火)12:00~9月23日(火祝)23:59まで・プレリクエスト先行9月16日(火)12:00~9月23日(火祝)23:59まで・オフィシャル2次先行9月24日(水)12:00~9月28日(日)23:59まで・購入者アップグレード1次10月2日(木)12:00~10月5日(日)23:59まで・購入者アップグレード2次10月10日(金)12:00~10月13日(月祝)23:59まで

関連記事

2025年9月20日、K-POP音楽授賞式「THE FACT MUSIC AWARDS」をニコニコ生放送で日本独占生中継。出演アーティストは15組。

2025年9月20日17時から、K-POP音楽授賞式「2025 THE FACT MUSIC AWARDS」をニコニコ生放送で日本独占生中継。レッドカーペットは無料配信、授賞式とライブパフォーマンスはプレミアム会員限定。出演アーティストはStray Kids、aespa、ENHYPEN、IVE、ZEROBASEONEなど15組。アーカイブ配信もあり、見逃した人も楽しめる内容。

2 日前
ENHYPENがNHK「Venue101」に出演。デビュー以来の成長や挑戦を振り返り、ファンとの絆を語る30分の特集。

ENHYPENが9月20日放送のNHK「Venue101」に出演し、デビュー以来の成長や挑戦を振り返る。2022年のワールドツアーや2025年の「コーチェラ」出演、日本でのスタジアム公演など、彼らの活動を深掘り。メンバーのインタビューを交え、ファンとの絆や愛を再確認する貴重な機会となる30分の特集が予定されている。

1 週間前
ENHYPENが「PRADA」とのグラビアを公開。コーチェラ出演やワールドツアーを振り返り、5周年を迎える。

ENHYPENが「PRADA」と撮影したグラビアを公開し、10月号のカバーを飾った。メンバーはコーチェラ出演やワールドツアーを振り返り、特にソンフンは初のヨーロッパ公演の感想を語った。ジェイは夢のステージを挙げ、ヒスンはアルバムの楽曲について言及。ENHYPENは11月30日にデビュー5周年を迎え、多様性を武器に活動を続けている。

1 週間前
2025年12月、K-POP初の国立競技場で「MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL」が開催。出演アーティストが発表され、チケット販売が開始。

2025年12月13日と14日に、K-POP初の国立競技場で「2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」が開催されることが決定。第1弾アーティストとしてStray Kids、ATEEZ、ENHYPEN、IVE、&TEAM、BOYNEXTDOOR、ZEROBASEONE、ILLITが発表された。チケットは本日より販売開始。K-POP史上最大の歌謡祭が期待されている。

1 週間前
ENHYPENとのコラボアフタヌーンティー「EN-CHANTED BITE」が日本のマリオット系列ホテルで10月1日から提供開始。

ENHYPENとの期間限定コラボアフタヌーンティー「EN-CHANTED BITE」が日本国内のマリオット系列ホテルで10月1日からスタート。特別なティーセットはグループの“ヴァンパイア”コンセプトを反映し、シックでスタイリッシュな体験を提供。来店先着順でENHYPENメンバーからのオリジナルメッセージカード付き特典もあり。

1 週間前
9月1日放送の「CDTVライブ!ライブ!」にSnow Man、SixTONES、なにわ男子などが出演。各グループが新曲をフルサイズで披露する。

9月1日(月)19時から放送される「CDTVライブ!ライブ!」に、Snow Man、SixTONES、なにわ男子、ILLIT、BE:FIRSTなど多彩なアーティストが出演。Snow Manは「カリスマックス」をフルサイズ初披露、なにわ男子は「アシンメトリー」と「Black Nightmare」をメドレーで披露。ILLITやFRUITS ZIPPERも新曲を披露し、熱いパフォーマンスが期待される。

3 週間前
K-POPフェス「2025 K-WORLD DREAM AWARDS」でStray KidsとIVEが大賞を受賞。TOMORROW X TOGETHERも3冠達成。

韓流最大級のK-POPフェス「2025 K-WORLD DREAM AWARDS」がソウルで開催され、Stray KidsとIVEがK WORLD DREAMベストアーティスト賞を受賞。Stray Kidsは4冠を達成し、IVEはカムバックを控えている。TOMORROW X TOGETHERも3冠を獲得し、ワールドツアーを前に感謝の意を表した。

1 ヶ月前
HYBEのイ・ジェサンCEOがレコーディング・アカデミーのプロフェッショナル会員に選定。HYBEから16人のアーティストが新たな投票会員に。

HYBEのイ・ジェサンCEOがアメリカのレコーディング・アカデミーのプロフェッショナル会員に選ばれ、音楽業界での影響力を拡大。HYBEからは16人のアーティストが新たな投票会員に選定され、グラミー賞の受賞者を決定する権利を得る。メンバーにはSEVENTEENのウジ、バーノン、TOMORROW X TOGETHERのヨンジュン、ENHYPENのジョンウォン、LE SSERAFIMのホ・ユンジンが含まれる。

1 ヶ月前
2025年11月3日に東京ドームで「MUSIC EXPO LIVE 2025」が開催され、豪華アーティスト10組が出演する。

2025年11月3日、東京ドームで「MUSIC EXPO LIVE 2025」が初開催される。出演アーティストはBE:FIRST、CORTIS、ENHYPEN、FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE、SWEET STEADY、CUTIE STREET、KiiiKiii、Number_i、TOMORROW X TOGETHERの10組。特別なステージで音楽シーンを盛り上げる。MCは南海キャンディーズの山里亮太が務める。

1 ヶ月前
2025年11月3日に東京ドームで「MUSIC EXPO LIVE 2025」が開催され、豪華アーティスト10組が出演する。

2025年11月3日、東京ドームで「MUSIC EXPO LIVE 2025」が初開催される。出演アーティストはBE:FIRST、CORTIS、ENHYPEN、FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE、SWEET STEADY、CUTIE STREET、KiiiKiii、Number_i、TOMORROW X TOGETHERの10組。特別なステージで音楽シーンを盛り上げる。MCは南海キャンディーズの山里亮太が務める。

1 ヶ月前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ