戻る
NewJeansが「第1回 KOREA GRAND MUSIC AWARDS」で2冠を達成し、ADORに契約違反の是正を求めた。

NewJeansが「第1回 KOREA GRAND MUSIC AWARDS」で2冠を達成し、ADORに契約違反の是正を求めた。

2024/11/17 12:43

この記事に関連するグループ・メンバー

NewJeansが所属事務所のADORに内容証明を送った中「第1回 KOREA GRAND MUSIC AWARDS」で2冠を達成した。11月16日午後、仁川(インチョン)インスパイアアリーナにて「第1回 KOREA GRAND MUSIC AWARDS」(以下「KGMA」)が開催された。この日、授賞式の大賞である「2024 Grand Artist」はNewJeansが受賞した。受賞後、メンバーのミンジは「NewJeansがデビューしてから2年になりました。この2年間、本当に多くの方に出会い、たくさんのことを経験しながら、たくさんのことを学びました。今日も有意義な学びの場でした。2年間楽しいことも本当に多かったし、私たちが徹夜で話し合わなければならない大変な問題もありました。そのようなことを通じてメンバー5人が団結し、よりよいチームになれたと思います」と話した。続けて「いつも私たちのそばで応援してくれるBunnies(NewJeansのファンの名称)のおかげで、私たちはいつも最善を尽くしてステージを準備することができました。ありがとうございます。それからいつもそばで些細なことですが、大きな力を貸してくれるマネージャーさん、スタッフの皆さんにも感謝します。私たちが団結して前へ進む力を与えてくれる代表(ミン・ヒジン前ADOR代表理事)。今見ているかどうか分かりませんが、本当に感謝していると伝えたいです」と付け加えた。そしてミンジは「今日も私がメンバーと一緒に、そしてBunniesたちと良いステージ、楽しいステージを披露することができてとても嬉しかったです。これからもNewJeansは素敵な音楽で、新しい姿でやってくるので、いつも期待して応援してほしいです」と強調した。その後、ミンジが感想を締めくくろうとした瞬間、ハニは「Bunniesに感謝するという話を繰り返ししているので、本気だと思われないかもしれませんが、本気です。私たちがいつまでNewJeansとしていられるのか分かりませんが、それでもこの5人とBunniesの仲を妨げるものはないと思うので、最後まで団結しましょう」と意味深なコメントを残した。また、ダニエルも「NewJeansでなくても、NewJeansはNever Die」と話した。彼女たちはこれに先立って、「Best Aritst」を受賞した瞬間にもミン・ヒジン前ADOR代表理事に言及した。ヘリンは「ありがとうございます。この賞を受賞できたのは、いつも私たちをサポートしてくれて、応援してくれて、支持してくれた方々のおかげだと思います」と話を始めた。ヘリンは「私たちをいつもサポートしてくれるADORのスタッフの方々」と話したが、その後「私たちのスタッフの方々」と訂正した。そして「ミン・ヒジン代表。今日も応援してくれたBunniesの皆さん、本当にありがとうございます」と感想を伝えた。続いてダニエルは「私たちをいつも守ってくれるミン・ヒジン代表にも感謝します。これからもずっと一緒にいたいです」と付け加えた。NewJeansは13日、所属事務所のADORに専属契約の違反事項の是正を求める内容証明を発送した。そして、ADORが内容証明を受け取った日から14日以内に違反事項をすべて是正しない場合は専属契約を解除するとの意思を明かした。これに対してADORは「まず、内容証明と関連して、当社は本日午前に内容証明を受け取って検討中であり、具体的な要請事項に対して把握中だ。賢く解決し、アーティストとこれからも共にできるように最善を尽くすつもりだ」と明かした。・NewJeans、ADORに違反事項の是正を要求「受け入れなければ契約解除」・ADOR ミン・ヒジン前代表、SNSに意味深な投稿?「NewJeans Never Die」

関連記事

NewJeansが「2025 KGMA」で「トレンド・オブ・ザ・イヤー」を受賞し、人気を証明。デビュー以来、数々のヒット曲で音楽シーンを席巻。

NewJeansが韓国の「2025 KGMA」で「トレンド・オブ・ザ・イヤー」を受賞し、変わらぬ人気を証明しました。彼女たちはデビュー以来、数々のヒット曲をリリースし、音楽ファンからの愛を受け続けています。Spotifyでは全曲合算69億回再生を超え、韓国国内外のチャートでも上位を維持。NewJeansの存在感は代替不可能で、今後の活躍にも期待が寄せられています。

15 時間前
NewJeansは専属契約有効確認訴訟の判決に控訴せず、契約が確定。メンバー全員がADORとの活動を続ける意思を示した。

NewJeansは、専属契約有効確認訴訟の1審判決に控訴せず、契約が確定した。メンバーのヘリン、ヘイン、ミンジ、ダニエル、ハニは、ADORとの活動を続ける意思を示し、個別面談も行われる予定。ADORはメンバーの復帰意思を確認中で、今後の協議が注目される。

1 日前
NewJeansのハニがアルゼンチンで目撃され、メンバーの復帰意思が報じられた。ADORとの契約問題が続く中、メンバー間の協議が進行中。

NewJeansのハニがアルゼンチンのウシュアイアで目撃され、ファンからサインをもらったとの投稿が話題に。メンバーの復帰意思が報じられる中、ADORとの契約問題が続いており、ミンジ、ハニ、ダニエルは復帰を通知したが、南極にいるメンバーの影響で伝達が遅れた。ADORはメンバーとの個別面談を進め、円滑な議論を目指している。

1 日前
松田聖子が韓国で初のコンサートを開催。デビュー45周年を記念し、インスパイア・アリーナで公演予定。

松田聖子がインスパイア・エンターテインメント・リゾートの「INSPIRE Concert Series #7」で韓国初公演を行う。デビュー45周年を祝うコンサートは、彼女の音楽人生を集約した内容で、インスパイア・アリーナで開催される。IVEのレイとリズ、NewJeansのハニが彼女の名曲をカバーするトリビュートアルバムもリリース予定。チケットは11月28日から先行予約、12月5日から一般予約が開始される。

1 日前
NewJeansが元事務所ADORへの復帰を発表。日本でも注目され、デビューから2年足らずで影響力を確立。

NewJeansが元事務所ADORへの復帰を発表し、日本でも大きな注目を集めている。メンバー全員が復帰の意思を示し、特にヘリンとヘインが協議の末に決定。デビューから2年足らずで日本市場での影響力を確立し、音楽フェスやレコード大賞でも高評価を得ている。今後の活動に期待が寄せられている。

2 日前
ADORがNewJeansメンバーとの面談を行い、ヘリンとヘインが復帰を正式発表。他のメンバーも復帰の意向を示す。

ADORはNewJeansのメンバーとの個別面談を行い、ヘリンとヘインが復帰を正式に発表した。これに続き、ミンジ、ハニ、ダニエルもADORへの復帰の意思を示したが、彼らの発表はADORとの相談なしに行われたため、ファンからは様々な反応が寄せられている。ADORはメンバーの円滑な活動を支援する意向を示した。

2 日前
ADORのミン・ヒジンがNewJeansの復帰を支持し、メンバーの勇気を称賛。訴訟についても言及。

ADORの前代表ミン・ヒジンがNewJeansの復帰を支持し、メンバーたちの勇気を称賛した。彼女は、メンバーが困難を乗り越えて再び手を取り合ったことを評価し、5人全員が幸せになることを願っている。また、進行中のHYBEとの訴訟についても触れ、個人の訴訟はNewJeansとは無関係であると説明した。

2 日前
NewJeansのヘリンとヘインがADORに復帰し、ミンジ、ハニ、ダニエルも復帰の意思を示したが、事前協議がなかったため、今後の活動に疑問が残る。

NewJeansのヘリンとヘインがADORに復帰する意向を示した一方、ミンジ、ハニ、ダニエルも復帰を表明。しかし、彼らの発表はADORとの事前協議なしに行われたため、今後の活動に不安が残る。ADORは3人の復帰の真意を確認中で、ファンからは全員での活動への期待が寄せられている。

2 日前
NewJeansの全メンバーがADORへの復帰を表明。約1年ぶりの公式活動再開が期待される。

NewJeansの全メンバーがADORへの復帰を表明し、約1年ぶりに公式活動を再開する見込み。ヘリンとヘインが先に復帰の意思を示し、続いてミンジ、ハニ、ダニエルも同様のコメントを発表。メンバーたちは慎重な協議を経て復帰を決定したが、過去の紛争や裁判の影響もあり、今後の動きに注目が集まっている。

3 日前
ヘリンとヘインがADORとの専属契約を遵守し活動を続ける意向を示した。ファンには温かい応援を求めている。

NewJeansのヘリンとヘインが、ADORとの専属契約を遵守し活動を続ける意向を表明した。彼女たちは家族と熟考し、裁判所の判決を尊重する決定を下した。ADORは、2人が円滑に芸能活動を続けられるよう最善を尽くすとし、ファンには温かい応援をお願いすると共に、憶測を控えるよう求めている。

3 日前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ