戻る
SEVENTEENのドギョムとスングァンがBBCのドキュメンタリー「Asia」のテーマ曲を歌い、感動的なコラボを実現。

SEVENTEENのドギョムとスングァンがBBCのドキュメンタリー「Asia」のテーマ曲を歌い、感動的なコラボを実現。

2024/10/11 19:32

この記事に関連するグループ・メンバー

SEVENTEENのドギョムとスングァンが、英BBCスタジオズが制作するドキュメンタリーシリーズのテーマ曲を歌った。BBCスタジオズのナチュラル・ヒストリー(BBC Studios Natural History、以下、BBCスタジオ)は10日(現地時間)、公式SNSとYouTubeチャンネルを通じて、ドギョムとスングァンのオリジナルトラックが挿入されたトレーラー「Asia」を掲載した。「Asia」は、アジアの巨大な自然と多様な野生動物を盛り込んだ全7部のドキュメンタリーで、全世界で賛辞を受けた「Planet Earth III」に次ぐ、新たな自然ドキュメンタリーシリーズだ。ドギョムとスングァンは、伝説的な音楽監督のHans Zimmerが共同で設立したBleeding Fingers Musicとコラボし、トレーラーのオリジナルトラックを完成させた。SEVENTEENのヒット曲メーカーであるウジとBUMZU、米BMIフィルム&TVアワードで受賞した作曲家のJacob SheaとLaurentia Edithaが曲の制作に参加した。2人は、持ち前の美声と優れた歌唱力で没入感を高めた。それから2人の声で聴く「アリラン」の一部を取り入れた部分と「私たち一緒に息を吸ってみよう」という韓国語の歌詞が、雄大なオーケストラの演奏と調和し、感動を与えた。イギリスの自然ドキュメンタリー界の巨匠デイビッド・アッテンボロー卿が、ナレーションに参加した。ドギョムとスングァンは、BBCスタジオズを通じて「この偉大なシリーズに参加できて非常に光栄だ」とし「音楽を通じて絆と肯定のメッセージを伝えるために走ってきたアーティストとして、デイビッド・アッテンボロー卿、Bleeding Fingers Musicとのコラボは僕たちとって、とても感動的な瞬間だった」と感想を語った。Bleeding Fingers MusicのCEOであるRussell Emanuelは「SEVENTEENとのコラボは独創性と真正性の面で、トレーラー『Asia』と完璧に合致した。2人は音楽にものすごい情熱とエネルギーを注ぎ込み、忘れられないコラボレーションを完成させた」と語った。「Asia」は世界106以上の国および地域で放送されるBBC Earthチャンネルで配信される。SEVENTEENは、Radiohead、Sia、Coldplayなど、有名なアーティストに続き、このチャンネルの自然ドキュメンタリーとコラボし、驚くべき影響力を見せつけた。彼らは14日、12thミニアルバム「SPILL THE FEELS」を発売する。カムバックと共に12日~13日、高陽(コヤン)総合運動場でワールドツアー「SEVENTEEN [RIGHT HERE] WORLD TOUR」を開始させた後、アメリカ、日本、アジアの主要都市で公演を続けていく予定だ。

関連記事

Pledisエンターテインメントのアーティストたちが秋夕の挨拶を届け、ファンへの感謝と幸せを願った。

Pledisエンターテインメントのアーティストたちが秋夕を迎え、温かい挨拶を届けた。BUMZUはファンの幸せを願い、ファン・ミンヒョンは愛に感謝。SEVENTEENはワールドツアーの興奮を語り、ミンギュは新曲を聴くことを勧めた。TWSはカムバックへの期待を表現し、ファンに美味しい食事を楽しむよう促した。

20 時間前
SEVENTEENのS․COUPSとミンギュの新ユニットが1stミニアルバム「HYPE VIBES」をリリースし、初日60万枚を売上げ、オリコン1位を獲得。

SEVENTEENのS․COUPSとミンギュによる新ユニットが、1stミニアルバム「HYPE VIBES」をリリース。初日60万枚の売上を記録し、オリコンデイリーアルバムランキングで1位を獲得。タイトル曲「5, 4, 3(Pretty woman)」は16ヶ国で1位に。全曲がチャートインし、ミュージックビデオも話題に。2人は全曲の作詞・作曲に参加し、自由な雰囲気を表現したアルバムを完成させた。

3 日前
SEVENTEENのジョシュアがファッションショー出席のため、仁川国際空港からフランス・パリへ出国した。

2日午前、SEVENTEENのメンバーであるジョシュアがファッションショーに出席するため、仁川国際空港を通じてフランス・パリへ出国した。また、ジョシュアは米歌手ディラン・マシューとのコラボ曲「Love Is Gone」のバージョンも公開している。

3 日前
SEVENTEENのジュンが海外スケジュールのため仁川国際空港から出国した。

SEVENTEENのジュンが2日午前、海外スケジュールのため仁川国際空港を通じて出国した。ジュンはイタリアへ向かい、映画「シャドウズ・エッジ」の舞台挨拶にも出席する予定である。

4 日前
SEVENTEENが香港で公演を開催し、観客約7万2,600人を動員。体験型イベントも盛況で、ファンの熱気が街を包んだ。

SEVENTEENが9月27日と28日に香港で「SEVENTEEN WORLD TOUR [NEW_] IN HONG KONG」を開催し、約7万2,600人を動員。公演は満席で、体験型イベントも盛況。ドギョムとスングァンが現地のバラードを披露し、ジュンはサプライズゲストとして登場。大規模ファンイベント「CARATIA」も成功し、SNSでは多くの投稿があった。香港の観光名所もSEVENTEEN一色に染まり、今後北米や日本での公演も予定されている。

4 日前
SEVENTEENのジョシュア、ドギョム、スングァン、バーノン、ディノが香港でのコンサートを終え、仁川国際空港に帰国した。

SEVENTEENのジョシュア、ドギョム、スングァン、バーノン、ディノが「SEVENTEEN WORLD TOUR [NEW_]」を終え、仁川国際空港を通じて香港から帰国した。コンサートは27日と28日の2日間、香港の啓徳体育園で開催された。記事は現地メディアの取材によるもので、写真にばらつきがあることが記載されている。

5 日前
SEVENTEENのS․COUPSとミンギュが新ユニットとしてデビュー。1stミニアルバム「HYPE VIBES」をリリースし、タイトル曲「5, 4, 3」を公開。

SEVENTEENのS․COUPSとミンギュが新ユニットとして正式デビューし、1stミニアルバム「HYPE VIBES」をリリース。タイトル曲「5, 4, 3(Pretty woman)(feat. Lay Bankz)」のミュージックビデオも公開。彼らは飾らない姿を見せることを目指し、全曲の作詞・作曲に参加。軽快なディスコサウンドと率直な歌詞で愛の感情を表現。今後の活動にも期待を寄せている。

6 日前
NCTのテンが海外スケジュールを終え帰国。SEVENTEENのホシとウジのダンスチャレンジが話題。

NCTのテンが海外スケジュールを終え、仁川国際空港に到着した。また、SEVENTEENのホシとウジがRIEHATAの振付による「ECHO!」のダンスチャレンジ動画が話題となっている。さらに、テンは初の日本ソロツアーを完走し、渋谷公演でのサプライズに涙を流し、「ソロ活動の1章が終わった」と語った。

6 日前
SEVENTEENのS․COUPSとミンギュが帰国し、表紙を飾った「HYPEBEAST」創刊20周年号を発表。10月2日から東京でポップアップも開催。

SEVENTEENのS․COUPSとミンギュが海外スケジュールを終え、仁川国際空港に帰国しました。彼らは「HYPEBEAST」創刊20周年記念号の表紙を飾り、そのカリスマ性をアピールしています。また、韓食ブランド「bibigo」とのコラボレーションで、10月2日から東京でポップアップを開催し、新商品のお披露目や数量限定の特典も用意されています。

6 日前
SEVENTEENと「bibigo」がコラボしたポップアップイベント「bibigo|SEVENTEEN MARKET」が2025年10月2日から開催。体験型のスペシャル空間で楽しめる。

CJ FOODS JAPANが手掛ける「bibigo」とSEVENTEENのコラボイベント「bibigo|SEVENTEEN MARKET」が2025年10月2日から12月24日まで開催。来場者は7つのゾーンを巡り、撮影や食事を楽しむ体験型イベント。新商品の先行展示やメッセージフラワー作成など、参加者が一緒に空間を創り上げることができる。SEVENTEENの公式カラーで彩られた空間で、推し活にぴったりなスポット。

1 週間前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ