戻る
映画「ワンダーランド」VIP試写会にSEVENTEEN, THE BOYZ,少女時代, KARA, Girl's Day, AB6IXメンバーが出席。

映画「ワンダーランド」VIP試写会にSEVENTEEN, THE BOYZ,少女時代, KARA, Girl's Day, AB6IXメンバーが出席。

2024/6/1 16:59

この記事に関連するグループ・メンバー

5月31日午後、ソウルメガボックスCOEXで映画「ワンダーランド」のVIP試写会が行われ、ビョン・ウソク、SEVENTEENのホシ、S.COUPS、スングァン、少女時代のソヒョン、THE BOYZのヨンフン、ニュー、キュー、チュ・ハンニョン、チョン・ソミ、KARAのジヨン、Girl's Dayのヘリ、ジニョン、AB6IXのイ・デフィ、イ・ジュンギ、イム・シワン、ヨ・ジング、コ・ギョンピョ、キム・ゴヌ、クァク・ドンヨン、ホン・ジョンヒョン、タン・ジュンサン、キム・ソヒョン、パク・ソダム、チョン・リョウォン、イ・チョンア、ナム・ジヒョンらが出席した。韓国で6月5日に公開される同作は、死んだ人を人工知能で復元するビデオ通話サービス“ワンダーランド”を通じて、愛する人と再会する物語を描いた作品で、ペ・スジとパク・ボゴム、タン・ウェイらが出演する。・【PHOTO】ペ・スジ&パク・ボゴム&チェ・ウシクら、映画「ワンダーランド」マスコミ向け試写会に出席・パク・ボゴム、映画「ワンダーランド」スチールカットを公開…一人二役に挑戦

関連記事

SEVENTEENのジョシュア、スングァン、バーノン、ディノが名古屋公演のため仁川空港を出国。

SEVENTEENのジョシュア、スングァン、バーノン、ディノが26日午後、ワールドツアー「SEVENTEEN WORLD TOUR [NEW_] IN JAPAN」の名古屋公演のため仁川国際空港を出国した。また、SEVENTEENは米「Tiny Desk Concert」に出演し、K-POPグループとして初めてNPR本社オフィスで公演を行った。さらに、日本ファンミの最終公演が収められたBlu-ray&DIGITAL CODEが2026年1月に発売予定。

2 日前
SEVENTEENのジュンが海南島国際映画祭のユースアンバサダーに就任。映画界での活躍が期待される。

SEVENTEENのジュンが「第7回 海南島国際映画祭」のユースアンバサダーに選ばれ、中国映画界での役割が期待されている。映画「シャドウズ・エッジ」やドラマ「云归喜事」に出演し、国際映画祭でも注目を集めている。彼の活躍は映画と観客をつなぐ架け橋となるだろう。

2 日前
SEVENTEENがスマーフとコラボした「God of Music」のMVを公開。キャラクターたちと共演し、音楽の楽しさを伝える内容。

SEVENTEENがスマーフとコラボした「God of Music」のミュージックビデオを公開。ハンガリーを舞台に、スマーフのキャラクターたちと共演し、音楽を通じたつながりを表現。メンバー13人の個性が反映された新キャラクターも登場。2026年にはコラボグッズも販売予定。SEVENTEENはSpotifyでの再生数1億回を達成し、27日から日本でのワールドツアーを控えている。

2 日前
SEVENTEENのS․COUPSとミンギュが日本公演のため出国。グループは米「Tiny Desk Concert」にも出演予定。

SEVENTEENのS․COUPSとミンギュが、ワールドツアー「SEVENTEEN WORLD TOUR [NEW_] IN JAPAN」の名古屋公演のため仁川国際空港から出国した。また、SEVENTEENは米「Tiny Desk Concert」に出演し、K-POPグループとして初めてNPR本社オフィスで公演を行う。さらに、日本ファンミの最終公演を収めたBlu-ray&DIGITAL CODEが2026年1月に発売予定。

2 日前
SEVENTEENがNPR Musicの「Tiny Desk」に出演し、約30分のライブを披露。多彩な曲で観客を魅了し、感謝の気持ちを伝えた。

SEVENTEENが米NPR Musicの「Tiny Desk」に出演し、約30分間のライブを行った。代表曲「Super」で始まり、「CLAP」「HOT」「SOS」など多彩なパフォーマンスを披露。観客とのコール&レスポンスも楽しみ、11年目のアーティストらしい存在感を示した。メンバーは「普段から見ていた番組に出演できて嬉しい」と感想を述べ、観客の反応に感謝した。

3 日前
テヨンが新曲「Panorama」を含むコンピレーションアルバムを12月1日にリリース。過去10年の音楽の旅を振り返る内容。

少女時代のテヨンが、12月1日にリリースされるコンピレーションアルバム「Panorama:The Best of TAEYEON」で新曲「Panorama」を披露。アルバムには過去10年間の代表曲が収録され、音楽の旅を振り返る内容となっている。タイトル曲はポップロックで、感情の流れに沿ったボーカルが特徴。歌詞には過ぎ去った時間と未来への挨拶が込められ、深い余韻を届ける。テヨンのビジュアルも注目されている。

3 日前
韓国俳優イ・スンジェさんが91歳で死去。演劇やドラマで幅広く活躍し、国民的俳優として記憶される。

韓国俳優イ・スンジェさんが91歳で死去。彼は演劇、ドラマ、バラエティなど多岐にわたり活躍し、特に「愛とは何だろう」や「思いっきりハイキック!」での演技が印象的だった。健康問題を抱えながらも舞台に立ち続け、2024年にはKBSドラマでの演技で大賞を受賞。国民的俳優として多くの人々に愛され、彼の俳優人生は韓国の大衆文化史に深く刻まれるだろう。

3 日前
テヨンが故イ・スンジェさんを追悼し、SNSに写真を投稿。イ・スンジェさんは91歳で永眠し、演劇やドラマで多才な活躍をしていた。

少女時代のテヨンが故イ・スンジェさんを追悼し、SNSで祈りを捧げる絵文字と共に、ユリと撮影した写真を公開した。イ・スンジェさんは91歳で永眠し、演劇やドラマ、映画など多方面で活躍した国民的俳優。彼の生前の情熱と演技力は多くの人々に愛されていた。

3 日前
少女時代のユナが台湾でのファンミーティングを終え、仁川空港から帰国。ドラマ「暴君のシェフ」のポップアップが日本で開催予定。

少女時代のユナが24日午後、台湾・台北での「“Bon appétit, Your Majesty” YOONA Drama Fan Meeting」を終え、仁川国際空港を通じて帰国しました。ユナはドラマ「暴君のシェフ」に出演しており、東京に続き日本の3都市でポップアップイベントを開催する予定です。

3 日前
韓国スキンケアブランド「FoRest by Greenfinger」が日本上陸1周年を記念し、全国4店舗でPOPUP STOREを開催。

韓国スキンケアブランド「FoRest by Greenfinger」が日本上陸1周年を記念し、全国4店舗のHMVでPOPUP STOREを開催します。人気のスキンケア商品や体験、新ビジュアルの展示、POPUP限定セット販売などが行われ、SEVENTEENのスングァンによるHMV限定コメント動画も公開されます。対象商品を購入するとプレゼントもあります。

3 日前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ