戻る
「第40回 Golden Disc Awards」にMONSTA X、BOYNEXTDOOR、Stray Kidsなどが出演。期待されるパフォーマンスが注目されている。

「第40回 Golden Disc Awards」にMONSTA X、BOYNEXTDOOR、Stray Kidsなどが出演。期待されるパフォーマンスが注目されている。

2025/11/27 18:41

この記事に関連するグループ・メンバー

「第40回 Golden Disc Awards」が、ラインナップ第2弾を公開した。同授賞式を主催・主管会社のHLLは27日、「第40回 Golden Disc Awards」に追加でMONSTA X、BOYNEXTDOOR、Stray Kids、ARrC、ATEEZ、BLACKPINKのジェニー、CLOSE YOUR EYES、KiiiKiii、TWSが出演し、ステージを彩ると発表した。これにより26日に発表されたラインナップ第1弾に続き、合計18組のアーティストが出演を確定させた。今回、「Golden Disc Awards」に出演するたびに“伝説のステージ”を残してきたMONSTA Xが、アーティストラインナップ第2弾として名を連ねた。「第35回 Golden Disc Awards」では迫力あるステージとともにベストグループ賞を受賞した彼らは、5年ぶりに同授賞式のステージに立ち、“パフォーマンス職人”らしい存在感を改めて示す予定だ。MONSTA Xは今年デビュー10周年を迎え、ミニアルバム「THE X」をリリース。メンバー全員でカムバックし、ファンから広く愛された彼らが同受賞式のステージでどのようなパフォーマンスを見せてくれるのか、期待が高まっている。今年、「キャリアハイ」を達成したBOYNEXTDOORも「Golden Disc Awards」に出演する。彼らは「第38回 Golden Disc Awards」でネクストジェネレーション賞を受賞し、Golden Discで初の受賞という栄誉を手にした。先月リリースした5thミニアルバム「The Action」で、3作連続ミリオンセラーを記録し、今年1月に発表した「IF I SAY, I LOVE YOU」は主要音楽チャートで上位にランクインして、デジタル音源部門本賞にもノミネートされた。また、8月には「Lollapalooza Chicago」のステージに立ち、全世界での存在感を一層確固たるものにした。今年4月には初の単独ツアーで台北を訪れ、多くのファンから熱い支持を受けただけに、再び訪れる台北の土地でどのように観客を魅了するのか期待が高まっている。Stray Kidsは2年ぶりに「Golden Disc Awards」に出演する。特に台北での公演は今回が初となるため、より一層意味深いステージを届ける予定だ。彼らはこれまでに「第38回 Golden Disc Awards」でアルバム本賞とグローバルK-POPアーティスト賞を受賞した経験があり、第39回でもアルバム本賞を獲得した。以降、Stray Kidsはさらに成長し、名実ともに「ワールドクラスアイドル」となった。さらに、35ヶ国56公演を行う自身最大規模のワールドツアーを成功させ、デビュー初の韓国スタジアム単独公演など数々の記録を打ち立てた。音楽チャートでも輝かしい成果を収め、米ビルボードのメインアルバムチャート「Billboard 200」では、70年の歴史で初めて7作連続1位を記録。Stray Kidsは今回の授賞式を通じて、再びグローバルファンを盛り上げる見込みだ。ARrCは「Golden Choice Stage」に登場する。「Golden Disc Awards」初のオリジナルウェブコンテンツ「Golden Choice―見慣れない名前から」に出演して話題を集めた彼らは、才能豊かで潜在力のある新人を紹介する「Golden Choice Stage」に立ち、パフォーマンスを披露して強い印象を残す予定だ。昨年8月にデビューしたMYSTIC STORY初のボーイズグループで多国籍グループのARrCは、独創的な音楽性とパフォーマンスでベトナム、インドネシア、ブラジルなど世界各国のファンを魅了してきた。今回、台北ドームで行われる同授賞式のステージを通じて、再び世界中のファンの心を掴む。ATEEZの出演も、注目を集めている。「第39回 Golden Disc Awards」でアルバム部門本賞を受賞した彼らは、今年リリースした2枚のアルバムで米ビルボードをはじめとするグローバルチャートを席巻し、ビルボードのメイン音楽ランキング「HOT 100」にもランクイン。世界中のファンから熱い支持を受け、注目のグローバルスターらしく、アルバム本賞にもノミネートされた。北米のスタジアムで単独コンサートを開催し、圧倒的パフォーマンス力を披露した彼らは、2023年のアジアツアー以来、約2年6ヶ月ぶりとなる台北でのステージでどのようなパフォーマンスを見せてくれるのか、早くから関心が高まっている。さらに、BLACKPINKのジェニーが出演を確定させた。台北でソロアーティストとしてステージに立つのは今回が初となり、出演だけでもファンにとっては思いがけないサプライズとなった。彼女は初のソロフルアルバムをリリースし、今年4月にはアメリカ最大規模の音楽フェスティバル「コーチェラ・バレー・ミュージック・アンド・アーツ・フェスティバル」(Coachella Valley Music and Arts Festival)にも出演するなど精力的に活動。下半期にはBLACKPINKとして大規模なワールドツアーも行い、忙しい日々を送っている。ジェニーは「第33回 Golden Disc Awards」で初のソロ曲「SOLO」のステージを披露し熱い反響を得て、同曲で「第34回 Golden Disc Awards」デジタル音源部門本賞を受賞した。7年ぶりにソロアーティストとして同授賞式に出演する彼女は、フルアルバム「Ruby」とタイトル曲「like JENNIE」でアルバム部門・デジタル音源部門の本賞にノミネートされ、抜群の存在感を見せつけた。CLOSE YOUR EYESも「Golden Choice Stage」に登場する。JTBC「PROJECT7」出身の彼らは、「第39回 Golden Disc Awards」で栄光の初ステージを飾り、2年連続で同ステージに立つことになる。CLOSE YOUR EYESは、4月にデビューアルバムのタイトル曲「All My Poetry」で音楽番組2冠を獲得し、7月には2ndミニアルバムのタイトル曲「Snowy Summer」で音楽番組3冠を達成。さらに11月に発表した3rdミニアルバム「blackout」のダブルタイトル曲の1つ「X」でも1位を獲得し、注目の新人として注目を集めている。「Golden Choice―見慣れない名前から」にも出演し、確かな存在感を示した彼らの特別なパフォーマンスに、早くも期待が高まっている。KiiiKiiiは「Golden Disc Awards」に初出演となる。2月に先行公開シングル「I DO ME」で人々の心を掴み、3月の正式デビューと同時に確かな実力と自由なエネルギーでファンを魅了した彼女たちは、「第40回 Golden Disc Awards」の新人賞部門とデジタル音源部門本賞にノミネートされた。さらに、8月には初のデジタルシングル「DANCING ALONE」をリリース。多忙な日々を送ったKiiiKiiiは、今回の「Golden Disc Awards」でも観客に忘れられないパフォーマンスを届ける予定だ。TWSは「Golden Disc Awards」を通じて、初めてメンバー全員で台北を訪れる。彼らは「第39回 Golden Disc Awards」でデビュー曲「plot twist」で新人賞とデジタル音源部門本賞を受賞し、注目の新人として脚光を浴びた。初々しい少年らしさを披露しながら、彼らならではの「清涼ビート」で注目を集めたTWSは、3rdミニアルバム「TRY WITH US」、4thミニアルバム「PLAY HARD」を通じて、自身の音楽的世界をさらに広げ、着実な成長を見せている。また、6月に韓国初の単独コンサートを成功させ、7月には日本デビューで注目を集めるなど、様々な展開でファンを喜ばせている。彼らは今回の授賞式で特別なステージを届け、1月に予定されている中華圏でのツアーでも精力的に活動を続ける見込みだ。「第40回 Golden Disc Awards」は2026年1月10日、台北ドームで開催される。・LE SSERAFIMからENHYPEN、IVEまで!「第40回 Golden Disc Awards」第1弾ラインナップを発表・「第40回 Golden Disc Awards」2026年1月10日に台湾で開催決定!チャウヌが登場する動画も話題

関連記事

Stray Kidsが4thアルバム「KARMA」でゴールド認定を受け、計6枚のアルバムがRIAAのゴールド認定を達成。シングル部門でもプラチナ認定を獲得。

Stray Kidsが4thフルアルバム「KARMA」でRIAAのゴールド認定を受け、これにより計6枚のアルバムがゴールド認定を達成した。シングル部門では、1stアルバム「GO生」の「神メニュー」がプラチナ認定を獲得し、他の楽曲もゴールド認定を受けた。最新アルバムは「ビルボード200」で45位を記録し、13週連続トップ100入りを達成。今後の新作「SKZ IT TAPE」の動向にも注目が集まっている。

19 時間前
Stray Kidsが「2025 MAMA AWARDS」のため仁川国際空港から香港へ出国した。

Stray Kidsが27日午前、「2025 MAMA AWARDS」のため仁川国際空港を通じて香港に出国した。現地メディアの取材によると、香港では大規模な火災が発生し、死者が36人に達しているが、11月28・29日に予定されている「2025 MAMA AWARDS」はTELASAで独占生配信される。

20 時間前
香港で火災が発生し、28日からの「2025 MAMA AWARDS」の開催に影響が出る可能性がある。

11月26日、香港の高層マンションで大規模な火災が発生し、36人が死亡、279人が行方不明となっている。これにより、28日から開催予定の「2025 MAMA AWARDS」のスケジュールに変更が生じる可能性がある。IVE、Stray Kids、NCTなどのグループはすでに出国しているが、公式コメントはまだ出ていない。

1 日前
BOYNEXTDOORが「2025 MAMA AWARDS」のため仁川国際空港から香港に出国。特別番組が11月27日に放送予定。

26日午前、BOYNEXTDOORが「2025 MAMA AWARDS」に出席するため仁川国際空港を通じて香港に出国しました。さらに、11月27日深夜にはテレビ朝日で特別番組が放送されることが決定しています。「2025 MAMA AWARDS」は11月28・29日にTELASAで独占生配信される予定です。

1 日前
Stray Kidsが「Rock in Rio」でK-POP初のヘッドライナーに決定。世界的な音楽フェスでの活躍が期待される。

Stray KidsがK-POPアーティストとして初めて「Rock in Rio」でヘッドライナーを務めることが決定。2026年9月にリオデジャネイロで開催されるこのフェスティバルで、彼らの高評価のパフォーマンスが期待されている。最近のアルバム「KARMA」はビルボード200で1位を獲得し、7作品連続でトップ入りを果たした。新曲「Do It」も注目を集めており、Stray Kidsの今後の活動に期待が高まっている。

1 日前
2025 MAMA AWARDSで、Netflixアニメ「KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ」とのコラボステージが発表。BABYMONSTERとSaja Boysが参加。

2025 MAMA AWARDSがNetflixアニメ「KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ」との公式コラボステージを発表。BABYMONSTERのパリタ、アヒョン、ローラがHuntrix役として、BOYNEXTDOORのイハン、RIIZEのウォンビン、TWSのシンユ、ZEROBASEONEのパク・ゴヌク、ハン・ユジンがSaja Boysとして参加。アニメーションと現実を融合させたパフォーマンスが期待され、11月28日と29日に香港で開催される。

1 日前
2025 MAMA AWARDSが11月28・29日に香港で開催。TOMORROW X TOGETHERやENHYPENなどが参加し、特別番組も放送予定。

世界最大級のK-POP授賞式「2025 MAMA AWARDS」が11月28日と29日に香港で開催される。TOMORROW X TOGETHER、ENHYPEN、BOYNEXTDOORなど多くのグループが参加し、豪華なパフォーマンスやコラボが期待されている。また、前日には特別番組が放送され、授賞式はTELASAで独占生配信される。

1 日前
BLACKPINKのジェニーがTVINGのバラエティ「乗り換え恋愛4」に出演。過去の恋愛を振り返るリアリティ番組で、視聴者の関心を集めている。

BLACKPINKのジェニーがTVINGオリジナルバラエティ「乗り換え恋愛4」にゲスト出演することが発表された。この番組は、別れたカップルが集まり、過去の恋愛を振り返りながら新しい出会いを探すリアリティ番組で、視聴者の没入感を呼び起こしている。ジェニーの出演にファンの関心が高まっており、番組は10月1日の第1話公開以降、7週連続でTVING週間有料加入寄与者数1位を記録している。

1 日前
U-NEXTが「Asia Artist Awards 2025」と「ACON 2025」を独占ライブ配信。豪華K-POPアーティストと俳優が集結し、盛大なイベントが開催される。

U-NEXTは2025年12月6日と7日に開催される「10th Anniversary Asia Artist Awards 2025」と「ACON 2025」を独占ライブ配信する。K-POPアーティストや豪華俳優が集結し、特別なパフォーマンスやコラボレーションステージが期待される。MCにはIVEのウォニョンと2PMのジュノが務め、注目のアーティストたちが出演する。

2 日前
U-NEXTが「Asia Artist Awards 2025」と「ACON 2025」を独占ライブ配信。豪華K-POPアーティストと俳優が集結し、盛大なイベントが開催される。

U-NEXTは2025年12月6日と7日に開催される「10th Anniversary Asia Artist Awards 2025」と「ACON 2025」を独占ライブ配信する。K-POPアーティストや豪華俳優が集結し、特別なパフォーマンスやコラボレーションステージが期待される。MCにはIVEのウォニョンと2PMのジュノが務め、注目のアーティストたちが出演する。

2 日前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ