戻る
K-POP音楽祭「Kstyle PARTY」が2024年2月24日、25日に東京で開催。10組の出演アーティストが発表された。

K-POP音楽祭「Kstyle PARTY」が2024年2月24日、25日に東京で開催。10組の出演アーティストが発表された。

2023/11/28 18:00

この記事に関連するグループ・メンバー

新たなK-POP音楽祭「Kstyle PARTY」が2024年2月24日(土)、25日(日)に東京・有明アリーナにて開催。ついにチケット抽選受付がスタートした。「Kstyle PARTY」特設サイト「Kstyle PARTY」は、Kstyleが贈る初のライブイベント。ライブステージはもちろんのこと、livedoor MOBILEの「推しパス」ユーザー限定の豪華な来場者特典の配布や協賛各社による販売ブースの設置など、楽しめるイベント企画を予定している。現在、10組の出演アーティストを発表。1日目のラインナップには、HYBE LABELS JAPAN初のグローバルグループとしてデビューした「&TEAM」、2023年5月にデビューし、ZICOが統括プロデューサーを務める6人組「BOYNEXTDOOR」、JO1やINIが所属する事務所から6人組ボーイズグループ「DXTEEN」、そして、ボーイズグループにも劣らないハードなパフォーマンスで急上昇した「EVERGLOW」、毎日新しく特別な一週間をお届けするキュートな魅力のガールズグループ「Weeekly」が決定。また、2日目には、人気サバイバル番組「BOYS PLANET」に出演した人気メンバーで結成された「EVNNE」、キュートなビジュアルや曲で人気を集める「fromis_9」、今年初の日本単独公演も大成功に収めた「TEMPEST」、HIP HOPやR&Bを中心とした楽曲で衝撃のデビューから世界を熱狂させる全員日本人の7人組ガールズグループ「XG」、IZ*ONEのメンバーとして活躍後、ソロアーティストとしても注目を集めている「YENA」の出演が決定している。出演アーティストは、残り2組の追加を予定し、全12組が2日間、東京・有明アリーナで開催される「Kstyle PARTY」に集結する。チケットは現在、「推しパス」ユーザー限定1次先行がスタート。「推しパス」ユーザーの優先枠として、チケットの当選確率が大幅に高まる特典も。イベント情報や特別なお知らせなど、随時「Kstyle」で発表予定なので、お見逃しなく!◆K-POP音楽祭「Kstyle PARTY」概要日程:2024年2月24日(土)、25日(日)時間:開場 16:30 / 開演 18:00会場:有明アリーナ(メインアリーナ)●2月24日(土)出演アーティスト&TEAM、BOYNEXTDOOR、DXTEEN、EVERGLOW、Weeekly 他順次発表予定●2月25日(日)出演アーティストEVNNE、fromis_9、TEMPEST、XG、YENA 他順次発表予定チケット価格:全席指定 14,080円(税別 12,800円)【チケット先行抽選受付】・推しパスユーザー限定1次先行:2023年11月24日(金)12:00~12月5日(火)23:59・推しパスユーザー限定2次先行:2023年12月6日(水)12:00~12月19日(火)23:59【推しパスでの申し込みについて】・「推しパスユーザー限定先行」を申し込むには、モバイルの申し込みと同時に「推しパス」も同時に申し込む必要があります。・モバイルのSIM又はWi-Fi端末が手元に届いてからチケット先行申し込み可能になります。SIM又はWi-Fi端末が手元に届くまで3~7営業日ほどかかります。・申し込み可能なチケット数は推しパス1件につき1枚のみとなります。・推しパス会員同士の連番での先行抽選申し込みは可能です。申し込み時に連番希望者の登録電話番号を記載してください。主催:livedoor MOBILE(株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド)、Kstyle PARTY実行委員会「Kstyle PARTY」特設サイト■「推しパス」とは「推しパス」は、livedoor MOBILEユーザーだけが加入できる、推し活を最高に楽しむためのプライムパスです。様々な推し活の形である「応援する」「会いに行く」「集める」「広める」などをより手軽に、身近にするためのファンクラブ。livedoor MOBILEのSIM型又はWi-Fiプランに月額1,540円(税別1,400円)追加で、様々な特典を入手可能となっています。第1弾は「Kstyle」との連携により実現するK-POP特典。2024年2月24日・25日に開催予定の大型K-POPイベント「Kstyle PARTY」においても、「推しパス」ユーザーの優先枠を大きく設けており、「推しパス」への加入によりチケットの当選確率が大幅に高まります。今後はlivedoorで運営する各バーティカルメディア等との連携により、J-POP、お笑い、スポーツなど、様々な領域で推し活の特典拡充を予定しています。「推しパス」K-POP特典・Kstyle PARTY(毎年開催予定)のチケット先行抽選・Kstyle PARTY限定グッズプレゼント・推しパスユーザー限定Meet&Greet参加抽選(今後開催予定)・推しパスユーザー限定コンテンツ(アーティストインタビュー動画など)・限定サイン入りグッズ抽選 など■「livedoor MOBILE」とはSIM型携帯電話プランと世界151の国と地域で利用可能なモバイルWi-Fiプランの計4つの料金プランを提供。SIM型はドコモのネットワークを活用し、Wi-Fiはドコモに加え、au、ソフトバンクという大手キャリアのネットワークから最適なネットワークに接続されることで高品質なサービスをお届けします。【料金プラン】・SIM型-1GBプラン:880円(税別800円)-20GBプラン:2,700円(税別2,454円)-50GBプラン:6,300円(税別5,728円)・Wi-Fi毎日10GBプラン:4,180円(税別3,800円)▼オプションプラン推しパス:1,540円(税別1,400円)10分かけ放題オプション:880円(税別800円)無制限かけ放題オプション:1,980円(税別1,800円)■関連サイト・livedoor MOBILEサイト・livedoor MOBILE「推しパス」詳細

関連記事

12月25日に開催される「2024 SBS歌謡大典」のラインナップ第2弾が発表され、SHINeeのキーやNCT 127など9組が参加。

2024年12月25日に仁川で開催される「2024 SBS歌謡大典」のラインナップ第2弾が発表され、SHINeeのキー、NCT 127、ATEEZ、aespa、ENHYPEN、NMIXX、LE SSERAFIM、BOYNEXTDOOR、ILLITの9組が参加する。年末を飾るクリスマスフェスティバルとして、多くのK-POPアーティストが集結し、ファンの期待が高まっている。

5 ヶ月前
BIGHIT MUSICの新代表にシン・ソンジョンが就任。彼女はBTSやTOMORROW X TOGETHERの成長に貢献し、業界での経験を活かして新たな戦略を推進する。

BIGHIT MUSICは新代表にシン・ソンジョンを選任。彼女はBTSやTOMORROW X TOGETHERの成長に寄与し、音楽業界での豊富な経験を持つ。新たなリーダーシップの下、持続可能な成長とグローバル競争力の強化が期待されている。シン・ヨンジェ前代表は新設されたHYBE MUSIC GROUP APACに専念する。

5 ヶ月前
&TEAMが12月18日に2ndアルバム「雪明かり」をリリース。全22曲収録で、メンバーが制作に参加した楽曲も含まれる。

&TEAMは12月18日に2ndアルバム「雪明かり(Yukiakari)」をリリース予定。タイトル曲を含む全22曲が収録され、メンバー自身が制作に関わった楽曲もある。プロデューサー陣にはVINCENZOやバン・シヒョクが参加し、期待が高まる。

5 ヶ月前
BOYNEXTDOORが「2024 MAMA AWARDS」で受賞。特別なパフォーマンスで観客を魅了し、初の単独コンサートを控えている。

BOYNEXTDOORは「2024 MAMA AWARDS」でフェイバリットダンスパフォーマンスグループ賞を受賞。特別アレンジの「Nice Guy」や「Earth, Wind & Fire」を披露し、観客を魅了した。彼らは12月に仁川で初の単独コンサートを開催し、アジア13都市を巡る予定。

5 ヶ月前
fromis_9のパク・ジウォンが前髪を植毛したことを告白。YouTube動画でアイデア会議を行い、脱毛保険についても言及。

fromis_9のパク・ジウォンがYouTubeチャンネル「ワークマン」で前髪を植毛したと告白。彼女は保険会社で女性向け商品企画のアイデア会議を行い、脱毛保険について質問。髪の毛を頻繁に結んだり、カラーリングしたりした結果、前髪が抜けてしまったため、200~300万ウォンで植毛したと説明した。

5 ヶ月前
&TEAMが2ndアルバム「雪明かり」のコンセプトクリップを公開。冬の駅での少年たちの旅路と新たな始まりを描く。

K-popグループ&TEAMが、12月18日にリリースする2ndアルバム「雪明かり」のコンセプトクリップを公開。冬の駅に集まる少年たちの様子を通じて、春夏秋冬の旅路や新たな始まりへの希望を表現。アルバムは、これまでのシングルに続く物語の最終章で、11月25日にトラックリストが公開予定。

5 ヶ月前
2024 MAMA AWARDSがロサンゼルスで開幕。IVEやTOMORROW X TOGETHERなどが登場し、豪華なパフォーマンスが期待されている。

世界最大級のK-POP授賞式「2024 MAMA AWARDS」がロサンゼルスで開幕。IVE、TOMORROW X TOGETHER、ENHYPEN、TREASUREなどのグループがレッドカーペットに登場。大阪でも開催予定で、豪華なスペシャルパフォーマンスやコラボが期待されている。

5 ヶ月前
ユ・ヨンソクがMBCドラマ「その電話が鳴るとき」に9年ぶりに出演。政略結婚の仮面夫婦が誘拐事件を通じて絆を深める物語。

ユ・ヨンソクがMBCドラマ「その電話が鳴るとき」に9年ぶりに出演。政略結婚の仮面夫婦が誘拐犯からの脅迫電話を受け、互いの知らなかった一面を知りながら絆を深めるシークレットロマンススリラー。22日午後9時50分に放送開始。

5 ヶ月前
ユ・ヨンソクが9年ぶりにMBCドラマに復帰し、冷徹なキャラクターを演じることに魅力を感じた。

ユ・ヨンソクが9年ぶりにMBCドラマ「その電話が鳴るとき」に復帰し、冷徹なキャラクターを演じることに魅力を感じたと語った。ドラマは政略結婚中の仮面夫婦が脅迫電話を受けるシークレットロマンススリラーで、22日から放送開始。

5 ヶ月前
K-POPアーティストがコーチェラに出演。BLACKPINKのジェニーとリサ、ENHYPENが初参戦。

2025年のコーチェラにK-POPアーティストが出演。BLACKPINKのジェニーとリサがソロで、ENHYPENがデビュー後初のステージに立つ。日本のガールズグループXGも初出演。コーチェラは音楽だけでなく文化全般のトレンド交流の場。

5 ヶ月前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ