戻る
CRAVITYが特別なオリンピックでファンと思い出を作り、多彩なパフォーマンスを披露した。

CRAVITYが特別なオリンピックでファンと思い出を作り、多彩なパフォーマンスを披露した。

2024/4/8 19:10

この記事に関連するグループ・メンバー

CRAVITYが特別なオリンピックでファンと思い出を作った。所属事務所のSTARSHIPエンターテインメントによると、CRAVITYは6日と7日、ソウルオリンピック公園・オリンピックホールにて開催された「2024 CRAVITY FAN-CON<LUVITY GAMES>」を盛況裏に終えた。今回のファンコンサートは、チケットの販売開始と同時に全席完売した。追加で販売された見切れ席まで完売を記録し、人気の高さを証明した。最終日の7日は、公演の様子がグローバルプラットフォーム「Beyond LIVE」で生配信され、会場に行くことができなかったファンも一緒に楽しむことができた。今年初の単独公演であるだけに、彼らは今回だけの多様なパフォーマンスを披露した。ファンコンサートのコンセプトに合わせ、セリムはサッカー、アレンはラグビー、ジョンモはテニス、ウビンはバスケットボール、ウォンジンは射撃、ミニはフェンシング、ヒョンジュンはテコンドー、テヨンはアーチェリー、ソンミンがホッケー選手に扮し、多彩なゲームで楽しさと感動を届けた。LUVITY(ファンの名称)もドレスコードであるスポーツウェアを着て、CRAVITY流のオリンピックで会場を盛り上げた。「LUVITY GAMES」の選手団として華やかに登場した彼らは、セリムの聖火点火でファンコンサートの始まりを知らせ、「Ready or Not」と「Adrenaline」のステージで現場を盛り上げ、ファンに挨拶した。それから彼らはゲームに先立ち、集中力、体力、瞬発力、持久力と協調性をテストする「グループミッション」コーナーを披露した。3人ずつチームを組み、歌の歌詞クイズ、絵文字の歌のタイトル当て、イントロクイズ、紙コップリレー、ミッション競走など様々なゲームを繰り広げ、ステージの姿とは異なる愉快な魅力でファンの心を魅了した。選手団として一生懸命にトレーニングを終えた彼らは再び、パーフォービティ(パフォーマンス+CRAVITY)らしい姿を披露した。「FLY」で素晴らしいパフォーマンスを披露した彼らは、ユニットステージでさらに豊かな公演を続けた。まず、ウビンとウォンジン、ソンミンはLoveholicsの「Butterfly」を熱唱。セリム、アレン、ジョンモ、ミンヒ、ヒョンジュン、テヨンはPSYの「CHAMPION」を披露した。それからメンバー全員でSEVENTEEN ブソクスンの「Fighting」を披露し、彼らだけの個性を込めて再アレンジした歌詞で雰囲気を盛り上げた。ゲームコーナーでも熱気は続いた。彼らはメンバーの個人ミッションと団体ミッションを300秒以内に成功させなければならない「チームミッション」を通じて、天然な姿やチームワークで面白い場面を作り出した。ゲームコーナーを経て、彼らはファンたちと「ゲームビティ」「ギャグビティ」「愛嬌ビティ」のMVPを選ぶ時間を設けた。そしてMVPに選ばれなかったメンバーたちは、罰ゲームで笑いを誘った。また、彼らはファンコンサートだけのために準備したステージで注目を集めた。「Cheese」「Cloud 9」をはじめ、最近発売した7thミニアルバム「EVERSHINE」の収録曲「Cherry Blossom」「C'est La Vie」のステージを初めて公開した。続いて「Baddie」「Mammoth」「MEGAPHONE」のステージを披露し、ファンは歓呼した。ファンコンサートの終盤で彼らは、地上波で初めて1位を獲得した「Love or Die」を披露し、ファンは熱烈に歓呼しながらアンコールを求めた。これに対し彼らは、客席からサプライズ登場し「LOVE FIRE」を歌いながらファンに真心を伝えた。最後にアレンの初の自作曲「Over & Over」で深い余韻を残し、ファンコンサートを盛況裏に終えた。さらに、ファンコンサートのエンディングを通じて後続曲「C'est La Vie」のミュージックビデオの予告映像をサプライズ公開し、活動への期待を高めた。彼らは所属事務所を通じて「昨年5月のコンサート以来、11ヶ月ぶりにソウルで開催する単独公演だっただけに、ファンの方々に多彩な姿をお見せするため一生懸命に準備した。ファンの方々に気に入っていただけたようで幸せだった。客席をいっぱいにして、応援してくださって本当に感謝している」とし「これから後続曲『C'est La Vie』で、活動を続けるので楽しみにしてほしい」と感想を語った。2日間行われたファンコンサート「LUVITY GAMES」を盛況裏に終えたCRAVITYは、後続曲「C'est La Vie」で精力的に活動する予定だ。

関連記事

CRAVITYのセリムが13kg減量し、アルバム活動に向けた努力を語った。グループは新体制を発表し、2ndフルアルバムを発売。

CRAVITYのセリムがKBSラジオに出演し、カムバックに向けて13kgの減量に成功したことを明かした。メンバーたちは彼の変化を称賛し、セリムはアルバム活動のために努力したと語った。グループは10日に2ndフルアルバム「Dare to Crave : Epilogue」を発売し、リーダーをウォンジンとヒョンジュンに変更する新体制も発表した。

5 日前
韓国音楽番組「THE SHOW」が14年の歴史を終え、MCのヒョンジュン、シャオジュン、ジョン・セビが卒業。AHOFが最終回で1位を獲得。

韓国の音楽番組「THE SHOW」が2025年11月11日をもって14年間の放送を終了。MCを務めたCRAVITYのヒョンジュン、NCTのシャオジュン、iznaのジョン・セビが卒業し、それぞれ感謝の言葉を述べた。最終回ではAHOFがトロフィーを獲得し、ファンへの感謝を表明。番組は多くのアーティストに夢を与え、K-POPファンに愛されてきた。

5 日前
CRAVITYが2ndフルアルバム「Dare to Crave:Epilogue」をリリース。タイトル曲「Lemonade Fever」はエネルギー溢れる楽曲。

CRAVITYが2ndフルアルバム「Dare to Crave:Epilogue」をリリース。今回のアルバムは、前作で示した感情と渇望を物語として展開。タイトル曲「Lemonade Fever」は、エネルギー溢れるリズムとファンキーなベースで、愛のときめきを表現。メンバーのボーカルとパフォーマンスが魅力的で、ミュージックビデオも公開され注目を集めている。

1 週間前
CRAVITYが2ndフルアルバム「Dare to Crave : Epilogue」の個人コンセプトフォトを公開し、カムバックへの期待が高まっている。

CRAVITYが、11月10日に発売予定の2ndフルアルバム「Dare to Crave : Epilogue」の個人コンセプトフォトを公開し、カムバックへの熱気を高めている。メンバーたちは自由な表情で遊ぶ姿が印象的で、ナチュラルなスタイリングや紫色の髪が前作とのつながりを示唆。新曲「Lemonade Fever」を含むアルバムは、既存の楽曲と調和し、期待が高まっている。

2 週間前
CRAVITYが2ndフルアルバム「Dare to Crave : Epilogue」のグループコンセプトフォトを公開。新曲も含むアルバムに期待が高まる。

CRAVITYが10日に発売予定の2ndフルアルバム「Dare to Crave : Epilogue」のグループコンセプトフォトを公開。自然の中での神秘的な雰囲気を表現し、前作との繋がりを示唆。新アルバムには新曲も含まれ、ファンの期待が高まっている。

2 週間前
CRAVITYが新譜「Dare to Crave : Epilogue」のトラックリストを公開。全15曲で構成され、メンバーの積極的な参加が光る。

CRAVITYが11月10日に発売される2ndフルアルバム「Dare to Crave : Epilogue」のトラックリストを公開。全15曲で構成され、タイトル曲「Lemonade Fever」や新曲「OXYGEN」「Everyday」が含まれる。メンバーのセリムとアレンが作詞に参加し、アレンは自作曲も収録。前アルバムに続く積極的な制作参加が特徴で、カムバックへの期待が高まっている。

2 週間前
CRAVITYが11月10日に2ndフルアルバム「Dare to Crave : Epilogue」を発売予定。新たなロゴや音楽で期待を高めている。

CRAVITYが11月10日に2ndフルアルバム「Dare to Crave : Epilogue」を発売することを発表。新しいロゴやアルバムカバーが注目を集め、タイトル曲「SET NET G0?!」を含む12トラックを展開予定。彼らのパフォーマンスや音楽に期待が高まっている。

2 週間前
SBS funEの音楽番組「THE SHOW」が11月11日に終了することが発表された。

SBS funEは音楽番組「THE SHOW」が11月11日をもって終了することを発表した。番組の廃止については事実確認中とのこと。「THE SHOW」は2011年に放送開始し、14年間続いたシーズン制の番組で、今シーズンはCRAVITYのヒョンジュン、NCTのシャオジュン、iznaのジョン・セビがMCを務めている。毎週火曜日午後6時に放送されている。

3 週間前
2025 KGMAが11月14日・15日に仁川で開催。Stray KidsやIVEなど31組が多彩なパフォーマンスを披露予定。

2025 KGMAが11月14日・15日に仁川で開催され、テーマは「LINK to K-POP」。Stray KidsやIVEなど31組が個性豊かなステージを披露予定。IVEは「REVEL HEART」や「XOXZ」を含むパフォーマンスを展開。KISS OF LIFEのNATTYがMCとして特別ステージも予定。音楽の進化と最新技術が融合した華やかな体験を提供する。

3 週間前
11月14日・15日に開催される「第2回KOREA GRAND MUSIC AWARDS」に多くのK-popグループが出演予定。

11月14日・15日に仁川で開催される「第2回KOREA GRAND MUSIC AWARDS」に、THE BOYZ、ATEEZ、Stray Kids、IVEなど多くのK-popグループが出演。初日はアーティスト・デイ、2日目はミュージック・デイとして、個性豊かなパフォーマンスが披露される予定。女優ナム・ジヒョンがMCを務め、豪華なプレゼンター陣も参加する。

1 ヶ月前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ