戻る
SBS「UNIVERSE TICKET」初放送。82人参加者の順位発表。イム・ソウォン1位。コトコ, ナナ, パン・ユナ, イム・ソウォンのステージが話題。

SBS「UNIVERSE TICKET」初放送。82人参加者の順位発表。イム・ソウォン1位。コトコ, ナナ, パン・ユナ, イム・ソウォンのステージが話題。

2023/11/20 17:02

この記事に関連するグループ・メンバー

SBSグローバルガールズオーディション番組「UNIVERSE TICKET」が18日、初放送された。第1話ではK-POP歌手という夢を叶えるために、全世界から集まった82人の参加者の初めての出会いが描かれた。この日の放送では本格的なバトルに先立ち、順位の発表式が行われた。今回の順位は今年7月、プロフィールの先行公開を通じて行われた事前投票により決まったものだ。“トロット妖精”のイム・ソウォンが9位、予告映像で話題を集めたファン・シウンが5位を記録するなど、順位が発表された中、ミャンマー出身のリエルが1位を獲得し、注目を集めた。初めてのバトルは、上位圏の参加者が下位圏の参加者の中から勝てると思う相手を選択する、1対1の指名対決であったためスタートから番組の熱気を高めた。”インサ(インサイダーの略、人気者)”の参加者18位のコトコは、キュートな魅力で登場し雰囲気を盛り上げた。参加者からも愛されているコトコはTWICEのナヨンの「POP!」を選曲し、心地よくハツラツとしたエネルギーをアピールした。少女時代のヒョヨンは「参加者に好かれる理由が分かるような気がする。存在だけでも感じる魅力がある。私が練習生の時、最も羨ましがっていた部分だ」と言及した。ガールズグループ・デビュー・サバイバル・プログラム「Who is Princess?」から誕生したPRIKILでビジュアルを担当している19位のナナは「目標は『UNIVERSE TICKET』のセンターだ」と自信を示した。元Wonder Girlsのソンミの「Gashina」を披露した彼女を見て、キム・セジョンは「センターになりえるメンバーだ」と評価した。31位のパン・ユナは“ユニコーン(同番組の審査員かつ助力者)”であるITZYの「SNEAKERS」の歌とラップを完璧に披露し、ユニコーンたちに実力を認められた。ITZYのイェジは「この歌のポイントをわかっている」と満足感を示し、ユンナは「私と名前が同じだということが誇らしいほどだ」と絶賛した。イム・ソウォンはTV朝鮮「ミストロット2」に出演して“リトルウォニョン”と呼ばれ、注目を集めている参加者で、参加者たちが警戒する人物に挙げられた。彼女はBoAの「Atlantis Princess」を選曲し、歌だけでなくダンスまで完璧に披露し、再びライブの強者であることを証明した。ヒョヨンは「私がキャスティングしたい」とイム・ソウォンの未来に対する期待を表した。一方、話題の参加者である元DIAのウンチェ(本名:クォン・チェウォン)、そしてBustersのジウンのステージはユニコーンから酷評を受けた。アイドルとしての経歴がある参加者たちはきらびやかにステージに上がったが、不安定な音程やダンスの技術面での未熟さが目立った。ユニコーンのキム・セジョンは「ステージでは未熟でも、その実力が見えてはならない。血、汗、涙を流してステージを完璧に作り上げるのがアイドルだと思う」とし「未熟でも完成させなければならない。2人とも練習を本当にたくさんする必要があると思う」と厳しい評価を下した。

関連記事

ITZYが11月10日にニューアルバム「TUNNEL VISION」を発表。都会的なコンセプトフォトを公開し、全6曲収録。

ITZYが11月10日にニューアルバム「TUNNEL VISION」をリリース予定。JYPエンターテインメントは、彼女たちの都会的なオーラを表現したコンセプトフォトを公開。アルバムには同名タイトル曲を含む全6曲が収録され、カウントダウンライブも予定されている。彼女たちのパフォーマンスに注目が集まる。

1 日前
ITZYが11月10日にニューミニアルバム「TUNNEL VISION」をリリース。トレイラー映像がYouTubeで1位を獲得し、期待が高まる。

ITZYが11月10日にニューミニアルバム「TUNNEL VISION」をリリースすることを発表。コンセプトフォトを公開し、トレイラー映像はYouTubeで1位を獲得。アルバムには「TUNNEL VISION」を含む6曲が収録され、グローバルファンの期待が高まっている。彼女たちはエネルギッシュで洗練されたビジュアルを披露し、ファッショナブルなスタイリングで魅力を際立たせている。

2 日前
TWICEはデビュー10周年を祝うファンミーティングを開催し、ファンとの思い出を振り返りながら感謝の気持ちを伝えた。

TWICEはデビュー10周年を迎え、ソウルでファンミーティング「10VE UNIVERSE」を開催。全席完売の中、ファンと共に思い出を振り返り、感謝の気持ちを伝えた。自己紹介ソングや代表曲を披露し、タイムカプセルを開けて過去を振り返るコーナーも。ファンとの絆を深めるゲームや新曲「ME+YOU」のパフォーマンスで感動を共有し、今後の活躍にも期待が寄せられている。

2 日前
ITZYが11月10日にニューミニアルバム「TUNNEL VISION」でカムバック。トレーラー映像やプロモーションスケジュールを公開し、ファンとの交流も計画。

ITZYは11月10日にニューミニアルバム「TUNNEL VISION」でカムバックすることを発表。公式SNSでトレーラー映像やトラックリスト、プロモーションスケジュールを公開。アルバムには6曲が収録され、全メンバーが作詞に参加。リリース当日はカウントダウンライブを行い、ファンとの交流を深める予定。

6 日前
10月22日と23日に「大衆文化芸術賞」と「制作スタッフ大賞」の授賞式が開催され、K-POPアイドルや制作陣が表彰される。

10月22日と23日に国立劇場で「大衆文化芸術賞」と「制作スタッフ大賞」の授賞式が行われ、K-POPアイドルや制作陣が表彰される。今年の受賞者にはBIGBANGのG-DRAGONやBLACKPINKのロゼ、SEVENTEEN、ATEEZ、TWICEなどが含まれ、韓流文化の発展に貢献した人々が称えられる。

6 日前
TWICEが「ヴィクトリアズ・シークレット・ファッションショー 2025」に出演し、パフォーマンスを披露。4人でのステージは初めてで、ファッションと音楽を融合させた。

TWICEが「ヴィクトリアズ・シークレット・ファッションショー 2025」に出演し、ジヒョ、ナヨン、ツウィ、モモの4人がパフォーマンスを披露した。彼女たちは初めて4人でのステージに立ち、スポーティな魅力を表現。TWICEは最近アルバムをリリースし、NetflixのOSTにも参加。世界的な女性アーティストたちと共演し、自己最高のワールドツアーも行っている。ファンミーティングも予定されている。

1 週間前
乳がん認識向上キャンペーンのチャリティーイベントに多くのK-popアーティストと俳優が参加し、華やかな雰囲気を演出した。

10月15日、ソウルで開催された「第20回乳がん認識向上キャンペーン」のチャリティーイベントには、BTS、BIGBANG、Stray Kids、ENHYPENなど多くのK-popアーティストが参加し、華やかな雰囲気を作り出した。人気俳優やタレントも集結し、イベントは盛況に行われた。

1 週間前
乳がん認識向上キャンペーンにaespa、IVE、LE SSERAFIMなど多くのK-popグループが参加。

15日、ソウルで開催された「第20回乳がん認識向上キャンペーン」のチャリティーイベントに、aespa、IVEのウォニョン、ユジン、レイ、LE SSERAFIMのキム・チェウォン、カズハ、少女時代のヒョヨンなど多くのK-popアーティストが出席。イベントでは、aespaが東京公演を成功させ、IVEが特別番組に出演予定。

1 週間前
ITZYが日本でのファンミーティングを終え、仁川国際空港から帰国。再契約後の圧巻パフォーマンスが話題に。

ITZYは14日午後、日本でのファンミーティング「ITZY The 4th Fan Meeting ITZY MIDZY, LET'S FLY!“ON AIR”」を終え、仁川国際空港を通じて帰国しました。東京での初の大型ファンミーティングでは、JYPと再契約後の18曲を超える圧巻のパフォーマンスが披露され、多くのファンを魅了しました。また、「MUSIC BANK」日本公演の第3弾アーティスト発表も行われ、出演日程が決定しました。

1 週間前
ITZYの初の大型ファンミーティングが東京で開催され、パフォーマンスやトークでファンと交流。新曲も披露し、盛況のうちに終了。

ITZYの初の大型ファンミーティング「ITZY The 4th Fan Meeting ITZY MIDZY, LET'S FLY!“ON AIR”」が東京で開催され、ファンとの交流を楽しむトークコーナーや、力強いパフォーマンスが展開された。新曲「ROCK & ROLL」や日本オリジナル曲「RINGO」も披露し、観客を魅了。メンバーは再契約の意気込みを語り、感謝の言葉を伝えた。全18曲を披露し、参加者に勇気を与える圧巻のステージとなった。

1 週間前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ