戻る
NMIXXのヘウォンらが「アイドル陸上大会」MCに。新種目「ブレイキン」も登場。DinDin, シウンが場内MC。

NMIXXのヘウォンらが「アイドル陸上大会」MCに。新種目「ブレイキン」も登場。DinDin, シウンが場内MC。

2024/7/17 12:15

この記事に関連するグループ・メンバー

チョン・ヒョンム、イ・チャンウォン、カン・ダニエル、NMIXXのヘウォンがMBC「2024 秋夕(チュソク:日本のお盆に当たる韓国の祭日)特集アイドルスター選手権大会(以下「アイドル陸上大会」)」のMCに抜擢された。今年は新種目「ブレイキン」が含まれた5種目の試合が行われる。「アイドル陸上大会」は、韓国のトップアイドルたちが多彩なスポーツに挑戦し、毎年様々な話題と新記録を作り出した秋夕の代表的なバラエティ番組だ。今回、2年ぶりに戻ってくる番組に関心が高まっている。今年はチョン・ヒョンムをはじめ、イ・チャンウォン、カン・ダニエル、へウォンがMCを務める。チョン・ヒョンムは、2013年から「アイドル陸上大会」のMCを務めてきたベテランで、同大会の“歩く辞書”である彼が、今回はどのような活躍を見せてくれのか、期待が高まる。番組の新たな顔になる歌手のイ・チャンウォンは、野球中継で皆を驚かせるほどの実力を見せた。MCとしても才能を発揮し、あらゆる世代の人を魅了する。アイドルとしての活動からMCまで、多方面で活躍している“オールラウンダー”カン・ダニエルも、MCとしてスムーズな司会進行で番組をリードする。“次世代バラエティアイドル”NMIXXのヘウォンも、優れたトークでタレント性を見せており、注目を集めている。さらに、率直なトークで愛されているラッパーのDinDinと多芸多才なアイドルSTAYCのシウンが、場内MCを務める。チョン・ヒョンム、イ・チャンウォン、カン・ダニエル、ヘウォンの4人のMCと場内MCのDinDin、シウンによる全世代を楽しませるトーク、秋夕に家族みんなで一緒に楽しめる特別な番組に関心が高まっている。今回の大会では陸上、アーチェリー、フットサル、ダンススポーツ、ブレイキンの5種目の試合が行われる。特に新種目の「ブレイキン」は2024年パリ五輪でも新設。K-POPアイドルたちのブレイキンでさらに熱気が高まると期待される。「アイドル陸上大会」は8月中に収録を行い、韓国で秋夕連休に放送される予定だ。・「アイドル陸上大会」2年ぶりに放送決定!8月中に収録へ…様々な種目を検討中・「アイドル陸上大会」ATEEZとWeeeklyが400mリレーで優勝…Brave Girlsは初の金メダル獲得

関連記事

12月25日に開催される「2024 SBS歌謡大典」のラインナップ第2弾が発表され、SHINeeのキーやNCT 127など9組が参加。

2024年12月25日に仁川で開催される「2024 SBS歌謡大典」のラインナップ第2弾が発表され、SHINeeのキー、NCT 127、ATEEZ、aespa、ENHYPEN、NMIXX、LE SSERAFIM、BOYNEXTDOOR、ILLITの9組が参加する。年末を飾るクリスマスフェスティバルとして、多くのK-POPアーティストが集結し、ファンの期待が高まっている。

4 ヶ月前
STAYCの新シングル「GPT -Japanese Ver.-」のメイキング映像が公開。メンバーの素の表情や仲の良さが感じられる内容。

STAYCの日本5thダブルAサイドシングル「GPT -Japanese Ver.- / Tell Me Now」のメイキング映像が公開され、メンバーの素の表情や仲の良さが映し出されている。楽曲はファンキーなリズムとシンセサウンドを特徴とし、片思いの気持ちをキッチュなスタイルで表現。

4 ヶ月前
BLACKPINKのロゼとブルーノ・マーズのコラボ曲「APT.」が大ヒット。多くのK-popアイドルがダンスチャレンジ動画を公開し、話題に。

BLACKPINKのロゼとブルーノ・マーズのコラボ曲「APT.」が世界中で大ヒット。楽曲は米ビルボード「HOT100」で8位を記録し、ミュージックビデオは3億回再生を突破。多くのK-popアイドルが「APT.」のダンスチャレンジ動画を公開し、特にLE SSERAFIMやNCT DREAMなどが注目を集めています。

4 ヶ月前
2024年11月16日・17日に「KOREA GRAND MUSIC AWARDS」がLINE VOOMで独占配信。人気K-POPアーティストが多数登場。

2024年11月16日・17日に開催される「KOREA GRAND MUSIC AWARDS」がLINE VOOMで国内無料独占配信される。初回の司会はNewJeansのハニ、aespaのWINTER、女優のナム・ジヒョン。NewJeans、NiziU、aespaなど人気アーティストが多数出演し、11月28日・29日にパフォーマンスや表彰の模様を配信。

4 ヶ月前
新しい音楽授賞式KGMAにPROJECT 7とスターライトボーイズが出演。16日には多くのK-POPアーティストが集結。

新しい大衆音楽授賞式「KOREA GRAND MUSIC AWARDS(KGMA)」に、オーディション番組「PROJECT 7」と「スターライトボーイズ」の参加者が出演。16日にはNewJeansやEXO、東方神起など多くのK-POPアーティストが集結し、100曲のステージを披露予定。

4 ヶ月前
NMIXXが2025年1月11日・12日に東京で初の日本単独公演を開催。詳細は公式サイトで発表予定。

JYPエンターテインメント所属の6人組K-popグループNMIXXが、2025年1月11日・12日に東京のLaLa arena TOKYO-BAYで初の日本単独公演「NMIXX FAN CONCERT NMIXX CHANGE UP : MIXX LAB in TOKYO」を開催することが決定。詳細は公式サイトやmahocastのXで発表予定。

4 ヶ月前
K-popスターたちがトレーニングパンツをスタイリッシュに着こなす様子を紹介。

K-popスターたちがトレーニングパンツをスタイリッシュに着こなす様子を紹介。Stray KidsのヒョンジンやNMIXXのBAE、BLACKPINKのリサなど、各メンバーが独自のスタイルでトレーニングパンツを取り入れ、カジュアルながらも洗練されたファッションを披露している。

4 ヶ月前
THE BOYZが「ミュージックバンク」で1位を獲得し、ファンに感謝を伝えた。VIVIZやTOMORROW X TOGETHERもカムバックを果たした。

THE BOYZがKBS 2TV「ミュージックバンク」で1位を獲得し、ファンに感謝の意を示した。VIVIZは約1年ぶりにカムバックし、新曲「Shhh!」を披露。TOMORROW X TOGETHERは7thミニアルバムをリリースし、タイトル曲「Over The Moon」をパフォーマンスした。その他にもSHINeeのミンホやJ.Y.Parkなど多くのアーティストが出演した。

4 ヶ月前
新しい音楽授賞式「KGMA」で、30組のアーティストが特別なステージを披露。NewJeansのハニとナム・ジヒョンがMCを務め、SHINeeのテミンやEXOのディオも参加。

「第1回KOREA GRAND MUSIC AWARDS(KGMA)」が16日と17日に仁川で開催され、30組のアーティストが特別なステージを披露。NewJeansのハニと女優ナム・ジヒョンがMCを務め、SHINeeのテミンやEXOのディオなどが参加。多彩なパフォーマンスが期待され、K-POPファンを魅了するイベントとなる。

4 ヶ月前
NMIXXのギュジンとFIFTY FIFTYのハナが2025年度の大学修学能力試験を見送る。歌手活動に専念するための決定。

NMIXXのギュジンとFIFTY FIFTYのハナが2025年度の大学修学能力試験を受験しないことを決めた。彼女たちは2006年生まれで、受験資格はあるが、本業の歌手活動に専念するための選択。NMIXXは8月に3rdミニアルバムをリリースし、FIFTY FIFTYは9月に5人体制での活動を開始した。

4 ヶ月前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ