戻る
i-dleが日本ツアー「2025 (G)I-DLE FIRST JAPAN TOUR [逢い-dle]」を成功させ、ファンと特別な思い出を作った。

i-dleが日本ツアー「2025 (G)I-DLE FIRST JAPAN TOUR [逢い-dle]」を成功させ、ファンと特別な思い出を作った。

2025/10/6 17:53

この記事に関連するグループ・メンバー

i-dleが東京の夜を華やかに彩り、グローバルな存在感を証明した。i-dleは10月4日と5日の両日、埼玉・さいたまスーパーアリーナで日本ツアー「2025 (G)I-DLE FIRST JAPAN TOUR [逢い-dle]」を成功裏に開催した。公演タイトルである「逢い-dle」は「NEVERLAND(ファンの愛称)に会うための冒険」という意味で、埼玉から神戸へと続く彼女たちの初の日本ツアーを表現している。この日、i-dleは立体感を加えた大型スクリーン5台が連結されたステージで、グループ名の変更後、初めて発売した日本EP「i-dle」のタイトル曲「どうしよっかな」で幕を開け、デビューから現在までの8年間の音楽世界を網羅するセットリストで、現地のファンと特別な思い出を作った。彼女たちは“逆走行神話”を作った。大ヒット曲「Fate」の日本語バージョンとなる「傷つくのは嫌いだから」をはじめ、「Klaxon」「Wife」「Girlfriend」「Allergy」「Never Stop Me」「MY BAG」「TOMBOY」「Good Thing」などの代表ヒット曲と、日本EP「i-dle」の収録曲「愛せなかった世界へ永遠にじゃあね」「Invincible」「Queencard (Japanese ver.)」、そしてアンコール曲「どうしよっかな(編曲 ver.)」などを初披露し、彼女たちだけの躍動的なエネルギーで会場を熱狂の渦に包み込んだ。ソロとユニットステージも続いた。ミヨンはミュージックビデオの主人公として出演し話題を集めた日本ドラマ「グラスハート」の「永遠前夜 / Forever Eve」をカバーし、繊細な感性を伝えた。ソヨンはパンクロックな少女に変身し、アニメーション「デジモンアドベンチャー」のOST(挿入歌)「Butter-Fly」を自らのギター演奏とともに熱唱し、爆発的な反応を得た。特にステージで“デジヴァイス”を具現化した巨大なペンライトが登場し、視覚的な楽しさを加えた。ミンニ、ウギ、シュファはこの夏、日本で大ブームを巻き起こした「愛♡スクリ~ム!」をキュートなパフォーマンスと合わせ、披露した。メンバーたちは「2日間の公演だったけれど、本当にあっという間に過ぎてしまうほど短く感じた。それだけ、すべての瞬間が楽しく幸せだった。これからもたくさん会える機会が多いと嬉しい」と感想を明かした。その後、ファンソング「Neverland」のステージを披露して公演を締めくくり、ファンに忘れられない思い出をプレゼントした。会場には、以前よりファンを公言していた麒麟の川島明と日本EPの収録曲「どうしよっかな」のミュージックビデオにカメオ出演したファーストサマーウイカも応援に駆け付けた。2人は自身のSNSのストーリーを通じてライブを楽しむ様子を発信し、話題を集めた。i-dleは埼玉公演に続き、18日と19日にワールド記念ホール(神戸)で日本のファンと出会う予定だ。・ファーストサマーウイカがカメオ出演!i-dle、収録曲「どうしよっかな」MV公開…コラボのきっかけは・i-dle ミヨン、Netflix「グラスハート」のMVで主人公に!演出は佐藤健・相手役に醍醐虎汰朗

関連記事

i-dleのミヨンが仁川国際空港から出国。演技にも挑戦したいと意気込み、佐藤健とのコラボに韓国ファンが熱狂。

18日午前、i-dleのミヨンが仁川国際空港を通じて海外スケジュールのため出国した。彼女は次のステップとして演技にも挑戦したいと語り、ファンの期待が高まっている。また、佐藤健とのソウル公演での特別なデュエットに韓国ファンが熱狂し、盛り上がりを見せた。

1 日前
i-dleのミヨンが演技への挑戦意欲を語り、デビュー8年目の成長や静かな休息の重要性についても触れた。

i-dleのミヨンが、演技にも挑戦したいと語るインタビューが「WWD KOREA」に掲載された。デビュー8年目の成長や、静かな時間の大切さについても触れ、音楽の幅を広げるためのカバーコンテンツや他アーティストとの交流についても語った。ファンへの感謝の気持ちを伝え、新しい姿を見せることを約束した。

3 日前
2025 MAMA AWARDSが香港で開催。パク・ボゴムとキム・ヘスがホストを務め、豪華なK-POPパフォーマンスが期待される。

2025 MAMA AWARDSが香港のカイタック・スタジアムで開催される。パク・ボゴムとキム・ヘスがホストを務め、K-POPアーティストたちの豪華なパフォーマンスが期待されている。プレゼンターには多彩なスターが名を連ね、音楽でつながる世界を目指す。

1 週間前
i-dleのミヨンがSBSラジオに出演し、佐藤健とのコラボやニューアルバムのプレッシャーについて語った。

i-dleのミヨンが11日、SBSパワーFM「2時脱出 Cultwo Show」に出演するため放送局へ向かう姿が見られた。記事では、彼女が佐藤健とのソウル公演での特別なデュエットについても触れ、韓国ファンが熱狂した様子が伝えられている。また、ニューアルバムの準備過程で感じたプレッシャーについても告白し、「ありのままの姿を見せようと考えを変えた」と語った。

1 週間前
佐藤健がソウル公演でi-dleのミヨンと共演。サプライズコラボで美しいハーモニーを披露し、会場は熱気に包まれた。

佐藤健が「TENBLANK from “Glass Heart” FAN MEETING - ASIA TOUR」で、11月8日のソウル公演にてi-dleのミヨンとサプライズコラボを実施。ミヨンは佐藤のピアノ伴奏でデュエットを披露し、会場は感動に包まれた。イベントは観客参加型の企画もあり、終始和やかな雰囲気で進行。

1 週間前
i-dleのミヨンがラジオ番組に出演し、ニューアルバムのプレッシャーについて語った。

10日、i-dleのミヨンがKBS Cool FM「パク・ミョンスのラジオショー」に出演するため、ソウル永登浦区の放送局へ向かった。彼女はニューアルバムの準備過程で感じたプレッシャーについて告白し、「ありのままの姿を見せようと考えを変えた」と語った。ミヨンはラジオ出演の際、キュートなポーズで挨拶をした。

1 週間前
i-dleのウギが「WATERBOMB」に出演するため、仁川国際空港からマカオに出国した。

7日午後、i-dleのウギが「WATERBOMB」に出演するため仁川国際空港を通じてマカオに出国した。ウギはMV撮影中に大泣きした理由についても話題になっている。さらに、海外スケジュールを終えた後、韓国に無事に帰国したことも報じられている。

1 週間前
日韓合同オーディション「Unpretty Rapstar」で新曲ミッションが発表。プロデューサー陣が参加者をサポートし、個性を発揮するパフォーマンスが期待される。

日韓合同オーディション番組「Unpretty Rapstar : HIP POP Princess」で、11月6日に配信される第4話の新曲ミッションが発表された。プロデューサー陣のソヨン、Gaeko、RIEHATA、岩田剛典が参加者をサポートし、文化の壁を超えたパフォーマンスを披露。参加者は自らのリリックや振付を考案し、個性を発揮する。新曲は順次配信予定で、注目が集まっている。

2 週間前
i-dleのミンニが映画撮影のためタイへ出発。映画「50回目のファースト・キス」のヒロインに抜擢され、東方神起のユンホやEXOのカイとのコラボも話題。

4日午後、i-dleのミンニが映画撮影のため仁川国際空港からタイに向けて出発した。彼女は映画「50回目のファースト・キス」のタイ版でヒロインに抜擢され、注目を集めている。また、東方神起のユンホやEXOのカイとのコラボレーションもあり、1stフルアルバム「I-KNOW」には豪華なフィーチャリングが期待されている。

2 週間前
ミヨンが3年6ヶ月ぶりにソロでカムバックし、2ndミニアルバム「MY, Lover」をリリース。新譜には全7曲が収録され、特にタイトル曲「Say My Name」が注目されている。

i-dleのミヨンが、3年6ヶ月ぶりにソロでカムバックし、2ndミニアルバム「MY, Lover」をリリースした。ショーケースで新譜の全7曲を披露し、特にタイトル曲「Say My Name」は秋にぴったりのポップバラード。ミヨンは作詞にも参加し、自然体での表現を目指したと語る。ファンとの直接の交流を楽しみにしている。

2 週間前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ