戻る
9月1日放送の「CDTVライブ!ライブ!」にSixTONES、Travis Japan、BOYNEXTDOORなどが出演。各グループの新曲をフルサイズで披露。

9月1日放送の「CDTVライブ!ライブ!」にSixTONES、Travis Japan、BOYNEXTDOORなどが出演。各グループの新曲をフルサイズで披露。

2025/8/18 22:57

この記事に関連するグループ・メンバー

TBSにて、9月1日(月)よる7時から「CDTVライブ!ライブ!」3時間スペシャルが放送される。今回、番組を彩る豪華出演アーティスト第1弾と歌唱曲が発表された。SixTONESは、野田洋次郎(RADWIMPS)が書き下ろした“青春エールソング”としても話題の最新曲「Stargaze」をフルサイズでお届け。力強い6人の歌声に期待が高まる。Travis Japanは、メンバーの松田元太がプロデュースした「Rush」をフルサイズでパフォーマンス! ライブでも人気曲となっているセクシーな雰囲気を纏うパフォーマンスは必見だ。BOYNEXTDOORは、日本2ndシングルから、初の日本オリジナルタイトル曲「Count To Love」をフルサイズテレビ初パフォーマンス! 先行配信され話題になっているサビ部分のキャッチーな振り付けに注目だ。緑黄色社会はCMソングとして書き下ろされたテレビ初披露の最新曲「つづく」をフルサイズライブで魅せる。FRUITS ZIPPERは彼女たちらしい中毒性MAXの最新曲「ピポパポ」をフルサイズパフォーマンス。そしてCUTIE STREETも登場!さらに、8月の「CDTV」オリジナル月間ランキングも大発表! 1位の栄冠に輝くのはどの曲なのか!?今後も、豪華出演アーティストを続々発表予定! 9月1日(月)よる7時から3時間スペシャルでお届けする、多彩なアーティストたちによる熱いライブが満載の「CDTVライブ!ライブ!」に注目が集まる。■放送情報「CDTVライブ!ライブ!」9月1日(月)よる7:00~9:54進行:えとちゃん(江藤愛TBSアナウンサー)【出演アーティスト・楽曲一覧】※アーティスト名50音順CUTIE STREETSixTONES「Stargaze」Travis Japan「Rush」FRUITS ZIPPER「ピポパポ」BOYNEXTDOOR「Count To Love」緑黄色社会「つづく」<スタッフ>製作著作:TBS制作プロデューサー:大木真太郎 / 髙宮望総合演出:竹永典弘プロデューサー:寺田裕樹■関連リンク「CDTVライブ!ライブ!」公式サイト ■放送情報「CDTVライブ!ライブ!」9月1日(月)よる7:00~9:54進行:えとちゃん(江藤愛TBSアナウンサー)【出演アーティスト・楽曲一覧】※アーティスト名50音順CUTIE STREETSixTONES「Stargaze」Travis Japan「Rush」FRUITS ZIPPER「ピポパポ」BOYNEXTDOOR「Count To Love」緑黄色社会「つづく」<スタッフ>製作著作:TBS制作プロデューサー:大木真太郎 / 髙宮望総合演出:竹永典弘プロデューサー:寺田裕樹■関連リンク「CDTVライブ!ライブ!」公式サイト

関連記事

BOYNEXTDOORのジェヒョンとウンハクが「ラヴィット!」に初出演し、日本語での魅力を発揮。キュン台詞選手権で優勝し、SNSで好評を得た。

BOYNEXTDOORのジェヒョンとウンハクがTBS系「ラヴィット!」に初出演し、流暢な日本語とお茶目な魅力でスタジオを盛り上げた。キュン台詞選手権での彼らのパフォーマンスが高評価を受け、SNSでは「最高」「可愛すぎた」との反響が寄せられた。彼らの新曲「Count To Love」のMVも公開され、注目を集めている。

1 日前
BOYNEXTDOORの新曲「Count To Love」が配信開始。恋愛をユーモラスに描いたミュージックビデオも公開。

BOYNEXTDOORの新曲「Count To Love」が配信され、ミュージックビデオも公開された。この曲は日本オリジナルで、ユニークなギターサウンドとエネルギッシュなドラムが特徴。恋人同士の感情をユーモラスに描いた内容で、ミュージックビデオでは恋愛リアリティ番組のMCを務める彼らがカップルの様子をモニタリングする様子が映し出されている。俳優の板垣李光人も出演し、韓国のクルーとのコラボを楽しんだとコメントしている。

1 日前
BOYNEXTDOORがロサンゼルスでの「グローバル・スピン・ライブ」に出演し、楽曲制作やファンとのQ&Aを通じて魅力をアピールした。

BOYNEXTDOORがアメリカ・ロサンゼルスのグラミー・ミュージアムで「グローバル・スピン・ライブ」に出演。メンバーは楽曲制作の思いやファンとのQ&Aを通じて魅力を発信。新EP『No Genre』の楽曲を披露し、観客と一体感を楽しんだ。今後、公式サイトやYouTubeでパフォーマンスが視聴可能。18日には日本2ndシングル「BOYLIFE」の音源とMVも公開予定。

2 日前
BOYNEXTDOORのジェヒョンとウナクが「ラヴィット!」に初登場。8月20日に日本2ndシングルをリリース予定。

BOYNEXTDOORのジェヒョンとウナクがTBS系「ラヴィット!」に初登場し、月曜レギュラーの&TEAMのKやKEY TO LITの岩﨑大昇と共に「第2回 どんなものでもキュンとさせる選手権」に参加する。ファンからは期待の声が上がっている。さらに、8月20日に日本2ndシングル「BOYLIFE」をリリースし、タイトル曲「Count To Love」のMVには板垣李光人が出演する。

3 日前
BOYNEXTDOORが日本2ndシングル「BOYLIFE」を8月20日にリリース。タイトル曲「Count To Love」のMVティーザーが公開され、板垣李光人が出演。

BOYNEXTDOORが8月20日に日本2ndシングル「BOYLIFE」をリリース予定。タイトル曲「Count To Love」のミュージックビデオティーザーが公開され、ユニークなバンドサウンドと共感を呼ぶラブソングが特徴。映像には俳優の板垣李光人が初出演し、メンバーとの共演シーンも収められている。MV本編は8月18日に公開予定。

6 日前
8月18日放送の「CDTVライブ!ライブ!」夏フェスに、BE:FIRSTやBOYNEXTDOORなど豪華アーティストが出演。新曲や大ヒット曲を披露予定。

8月18日(月)に放送される「CDTVライブ!ライブ!」夏フェス4時間スペシャルには、BE:FIRST、BOYNEXTDOOR、超ときめき♡宣伝部、Da-iCE、m-flo、Perfume、FUNKY MONKEY BΛBY'Sなどの豪華アーティストが出演。各アーティストは新曲やヒット曲を披露し、特にBOYNEXTDOORはMrs. GREEN APPLEの「青と夏」をパフォーマンス。熱いライブが目白押しのこの特番をお見逃しなく!

1 週間前
HYBEが2025年第2四半期の決算を発表。売上高は最高値を記録し、アーティストのツアーが成功。

HYBEが2025年第2四半期の決算を発表し、売上高は7,056億ウォンで前年同期比10.2%増。特に公演部門が好調で、BTSやSEVENTEENなどのツアーが成功を収めた。アルバム部門ではジンのミニアルバムがビルボード200で3位、SEVENTEENのアルバムが韓国の上半期1位を記録。WeverseのMAUも増加し、全体の決済金額が41%上昇。

1 週間前
12月25日に開催される「2024 SBS歌謡大典」のラインナップ第2弾が発表され、SHINeeのキーやNCT 127など9組が参加。

2024年12月25日に仁川で開催される「2024 SBS歌謡大典」のラインナップ第2弾が発表され、SHINeeのキー、NCT 127、ATEEZ、aespa、ENHYPEN、NMIXX、LE SSERAFIM、BOYNEXTDOOR、ILLITの9組が参加する。年末を飾るクリスマスフェスティバルとして、多くのK-POPアーティストが集結し、ファンの期待が高まっている。

8 ヶ月前
BOYNEXTDOORが「2024 MAMA AWARDS」で受賞。特別なパフォーマンスで観客を魅了し、初の単独コンサートを控えている。

BOYNEXTDOORは「2024 MAMA AWARDS」でフェイバリットダンスパフォーマンスグループ賞を受賞。特別アレンジの「Nice Guy」や「Earth, Wind & Fire」を披露し、観客を魅了した。彼らは12月に仁川で初の単独コンサートを開催し、アジア13都市を巡る予定。

8 ヶ月前
2024 MAMA AWARDSがロサンゼルスで開幕。IVEやTOMORROW X TOGETHERなどが登場し、豪華なパフォーマンスが期待されている。

世界最大級のK-POP授賞式「2024 MAMA AWARDS」がロサンゼルスで開幕。IVE、TOMORROW X TOGETHER、ENHYPEN、TREASUREなどのグループがレッドカーペットに登場。大阪でも開催予定で、豪華なスペシャルパフォーマンスやコラボが期待されている。

8 ヶ月前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ