戻る
BE:FIRSTとATEEZのコラボ楽曲「Hush-Hush」が7月1日にリリース。両グループの特性を融合した作品。

BE:FIRSTとATEEZのコラボ楽曲「Hush-Hush」が7月1日にリリース。両グループの特性を融合した作品。

2024/6/28 18:14

この記事に関連するグループ・メンバー

7人組ダンス&ボーカルグループBE:FIRSTが、韓国の8人組ダンス&ボーカルグループATEEZとのコラボ楽曲のリリースを発表。BE:FIRST X ATEEZ「Hush-Hush」が、7月1日(月)より全世界一斉配信リリースされることが決定した。共にヒップホップ、ラップミュージックにルーツを持ちながら、それぞれのスタイルを確立してい2組のコラボレーションは、双方の特性を研ぎ澄ます形で最高のフュージョンを見せた。堂々と鳴るバウンシーなドラムの上で疾走するシンセのアルペジオ、そして両グループのメンバーが交互に登場してはスタンスを見せつけて行く超スリリングな展開。足し算だけでなく引き算を用いたジェットコースターの様な展開で、アジアの雄の共創は世界で最も短い3分間を作り上げた。リリースの情報解禁と合わせて公開された「Hush-Hush」のTeaser映像では、BE:FIRSTとATEEZ、2つのグループを太陽と月に例え、互いに重なる皆既日食が印象的に描かれている。一体、どのようなMusic Videoに仕上がっているのか、公開は7月1日(月)20時予定となる。7月1日(月)の配信リリースに向けて、Apple Music、SpotifyでのPre-Add、Pre-Saveも可能。さらに7月5日(金)13:00には、m-floの☆Taku Takahashiによるリミックスと「Hush-Hush」のインスト音源のリリースも決定した。なお、今回発表されたBE:FIRST X ATEEZ「Hush-Hush」は、8月28日(水)にリリースとなるBE:FIRSTの約2年振りとなるオリジナルアルバム「2:BE」にも収録される。2023年、京セラドーム大阪にて開催されたダンス&ボーカルによる大型音楽フェス「D.U.N.K. Showcase in KYOCERA DOME OSAKA」にて共演を果たしたBE:FIRSTとATEEZ。両グループの満を持してのコラボレーションは一体どんな作品となっているのか、要注目だ。■リリース情報BE:FIRST X ATEEZ「Hush-Hush」2024年7月1日(月)全世界一斉配信リリース配信リンクはこちら※7月1日(月)~各音楽配信サービスへアクセス可能■関連リンクBE:FIRST X ATEEZ「Hush-Hush」特設サイト

関連記事

ATEEZのYEOSANGがソロ曲「Legacy」を公開し、魅惑的なダンスと歌声でファンを魅了。ワールドツアーでもパフォーマンスを披露。

ATEEZのYEOSANGがソロ曲「Legacy」の映像を公開し、カリスマ性を発揮。映像では彼の魅惑的なダンスと甘美な歌声が印象的で、曲の神秘的な雰囲気を引き立てた。YEOSANGは自ら作詞に参加し、HONGJOONGが制作に関与。ワールドツアー「IN YOUR FANTASY」でもこの曲を披露し、観客から爆発的な反応を得た。

4 日前
UGGのポップアップストアオープンイベントにイ・ミンジョン、ITZYのユナ、ATEEZのSAN、チョ・イヒョンが出席。

1日午前、ソウル新世界百貨店江南店でUGGのポップアップストアオープンイベントが開催され、イ・ミンジョン、ITZYのユナ、ATEEZのSAN、チョ・イヒョンが出席しました。ユナは日本を楽しんでいる様子で、その美しいビジュアルが注目を集めています。

1 週間前
ATEEZがポルトガルでの「ミュージックバンク in LISBON」に出演するため出国した。

ATEEZは26日午後、ポルトガルで行われる「ミュージックバンク in LISBON」に出演するため、仁川国際空港を通じて出国した。また、ATEEZは11月に開催される「テレ朝ドリフェス」にも出演が決定し、さらにファッションブランド「AVIREX」とのコラボレーションによる新ビジュアルとインタビュー動画も公開された。

1 週間前
ATEEZのYUNHOが日本での休暇を楽しむ様子をInstagramに投稿。メンバーMINGIと温泉旅行を満喫し、ファンからの反響も。

ATEEZのYUNHOが日本での近況をInstagramに投稿し、鎌倉での休暇を楽しむ様子を公開。湘南の海を背景にした写真や、メンバーMINGIとの温泉旅行の様子がファンの注目を集めた。最近、ATEEZは日本2ndフルアルバム「Ashes to Light」をリリースし、日本アリーナツアーを展開中。さらに、全メンバーが所属事務所KQエンターテインメントと再契約を締結し、ファンを喜ばせた。

2 週間前
人気俳優たちが「2025 KGMA」に出席。K-POPとK-コンテンツのシナジーを広めるイベントで、授賞者が発表された。

「2025 KGMA」に人気俳優たちが出席することが発表された。授賞式は11月14日と15日に仁川で開催され、K-POPとK-コンテンツのシナジーを広める場となる。BOYNEXTDOOR、Stray Kids、IVE、ATEEZ、KISS OF LIFE、FIFTY FIFTYなどのグループが参加し、授賞者には多くの著名な俳優も名を連ねている。

2 週間前
11月3日に東京ドームで「MUSIC EXPO LIVE 2025」が開催。BE:FIRSTとENHYPENのコラボステージが決定。

2025年11月3日に東京ドームで「MUSIC EXPO LIVE 2025」が開催され、BE:FIRSTとENHYPENのコラボステージが発表された。BE:FIRSTはデビュー4周年、ENHYPENはグローバルデビュー5周年を迎え、特別なパフォーマンスが期待される。MANATOは「進化を見せられるライブができる」と意気込みを語っている。

2 週間前
K-POPアイドル応援アプリ「IDOL CHAMP」が「K-STAR BOARD」とコラボし、ダンスチャレンジの投票を開始。結果発表は9月23日。

K-POPアイドル応援アプリ「IDOL CHAMP」が「K-STAR BOARD」と初コラボし、「BEST DANCE CHALLENGE」の投票を9月15日から開始。アプリ内で応援したいアーティストを選ぶだけで投票可能。結果発表は9月23日を予定。参加アーティストにはNiziUやBTSなどが含まれ、ファンの応援がランキングに反映される。

3 週間前
2025年12月、K-POP初の国立競技場で「MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL」が開催。出演アーティストが発表され、チケット販売が開始。

2025年12月13日と14日に、K-POP初の国立競技場で「2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」が開催されることが決定。第1弾アーティストとしてStray Kids、ATEEZ、ENHYPEN、IVE、&TEAM、BOYNEXTDOOR、ZEROBASEONE、ILLITが発表された。チケットは本日より販売開始。K-POP史上最大の歌謡祭が期待されている。

3 週間前
2025年11月1日から3日まで、幕張メッセで「テレビ朝日ドリームフェスティバル2025」が開催され、11組のアーティストが出演予定。

2025年11月1日から3日まで、千葉・幕張メッセで「テレビ朝日ドリームフェスティバル2025」が開催される。出演アーティストには、INI、EVNNE、WEST.、ATEEZ、CUTIE STREET、NiziU、乃木坂46、≠ME、HANA、M!LK、NEXZなどが含まれ、豪華なラインナップが揃う。チケットは10日から販売開始。

4 週間前
ATEEZが「ATEEZ 2025 WORLD TOUR [IN YOUR FANTASY] IN JAPAN」のため、金浦国際空港から日本へ出発。

ATEEZが「ATEEZ 2025 WORLD TOUR [IN YOUR FANTASY] IN JAPAN」のため、金浦国際空港を通じて日本に向かいました。彼らは9月13日から15日まで、さいたまスーパーアリーナで公演を行います。また、ATEEZは日本で史上最大規模のアリーナツアーを実施し、さらにファッションブランド「AVIREX」とのコラボレーションも発表され、新ビジュアルとインタビュー動画が公開されました。

4 週間前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ