
HYBEが、アメリカのプロサッカー(MLS)チームであるロサンゼルス・フットボール・クラブとパートナーシップを結び、K-POPとスポーツが出会うKカルチャーフェスティバルを開催する。ロサンゼルスFCは、ソン・フンミン選手が所属するチームで、HYBEがアメリカのプロサッカーチームと提携するのは今回が初めてのことだ。HYBEはパートナーシップの一環として、今月29日(現地時間)にアメリカ・ロサンゼルスのBMOスタジアムで開催される「Audi 2025 MLS Cup Playoffs」初のホーム試合で、K-カルチャーイベントを後援する。このイベントは、ロサンゼルスと韓国の文化的絆に注目し、現地のスポーツファンにKカルチャーの魅力を発信するために企画された。ロサンゼルスはアメリカの中で韓国人が最も多く居住する地域である。HYBEとロサンゼルスFCは今回のイベントを通じ、スタジアムを訪れたファンに韓国の文化・音楽・コミュニティが融合した没入型K-カルチャーフェスティバルを披露する予定だ。まず、ロサンゼルスFCのホーム球場であるBMOスタジアムでは、試合中にK-POPがBGMとして流れ、BTS(防弾少年団)、SEVENTEEN、KATSEYEなどHYBE MUSIC GROUPのアーティストの音楽に合わせたライトショーが繰り広げられる予定だ。2万2,000席規模のBMOスタジアムは、BTSのJ-HOPE、SEVENTEEN、TOMORROW X TOGETHER、ENHYPENなどのアーティストの公演会場としても知られている。観客はリストバンド型応援バンド、レーザー、花火を音楽と連動させた演出でK-POPの応援文化を体験することができる。会場では現地の人気韓国料理店がコリアタウンの文化からインスピレーションを得たフュージョン韓国料理も披露する。HYBEのバン・シヒョク議長は、「音楽とスポーツの共通点は、言語や地域を超え、人々を一つに結ぶ力があることだ」とし、「韓国をはじめ、様々な文化が共存するロサンゼルスで、ロサンゼルスFC及びMLSと初めてコラボできることは意味深い。現地ファンとの関係を一層深めることができて嬉しく思う」と述べた。HYBE AMERICAのアイザック・リー会長は、「ロサンゼルスFCとのパートナーシップを通じ、HYBEの主要成長地域であるアメリカでの存在感と文化的影響力を一層強化するきっかけとなった」とし 「今回のイベントはスポーツと音楽、食べ物など多様な文化を結びつけるファンダム(特定のファンの集まり)の力を示す場であり、HYBEは今後も音楽、ストーリーテリング、ライブ体験を通じて世界と交流するエンターテインメントを創り続けていく」と述べた。ロサンゼルスFCのラリー・フリードマン共同代表は、「ロサンゼルスFCは熱狂的なファン文化の力をよく理解している。HYBEの初のMLSパートナーとして、今回のコラボを通じてK-POPのエネルギー、ロサンゼルスFCとロサンゼルスの包容性を見せる、忘れられない体験を与えるだろう」と伝えた。HYBEは、ロサンゼルスFCとの今回のパートナーシップを通じ、K-POPを媒介とした韓国文化の拡散、新たなファン体験の拡大を継続していく。