チェ ソンウンさんへの応援コメントは、まだありません。
ご協力いただき、ありがとうございます。
Coming soon ...
【新入荷情報】「働きたいのに働けない私たち」(著者 : チェ・ソンウン 出版社 :世界思想社)韓国の行政学博士の著者が、子持ち高学歴女性が労働市場から退場する等、男性本位の職場が続く韓国社会を解体するために何が必要か、スウェーデン、アメリカとの比較から考察した1冊。nomad-books.stores.jp/items/689598b1… pic.x.com/Uk4KcnHCCV
遠藤富美子『48歳、初産のリアル 仕事 そして 妊活・子育て・介護』(現代書館) チェ・ソンウン 著/小山内園子 訳『働きたいのに働けない私たち』(世界思想社) #志津に入荷してます pic.x.com/gUs4thqxAx
本日の「『女が働くこと』を考える」イベントにご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 チェ・ソンウン著『働きたいのに働けない私たち 』刊行後、「韓国って(日本より)大変」というご感想をずいぶん耳にしました。でも後半でご紹介した「声」は、決して日本が「マシ」ではないことの証左➡︎ x.com/unite_books/st…
チュ・ジフンさんがマジでかっこいいです 惚れない人、おるのか? なレベルだと思うよ~😍 チェ・ソンウンさんも負けてなくてかっこいい😍 2人のやり取りがね👍👍👍 x.com/andrew_skarsga…
ブリリアで、監督の2021年の長編『テン・マンス』と紹介しているのは原題訳は『10ヶ月のミレ』で、『強くなるとき』と同じく、チェ・ソンウンが主演。 ウーンな彼氏との間で望まぬ妊娠をしたミレのどたばたと、彼女の選択を描いていく。 pic.x.com/y2MAodduRH
誰もが尊厳と矜持をもって働ける社会をいかにつくるか。チェ・ソンウン『働きたいのに働けない私たち』、京郷新聞ジェンダー企画班『私たちに名刺がないだけで仕事してこなかったわけじゃない』の2冊を通して考えます。小山内園子×すんみ×尹怡景 鼎談!詳細はこちら。 unite-books.com/event
チェ・ソンウン『働きたいのに働けない私たち』 韓国の高学歴女性たちの、出産・育児と仕事の両立の難しさがよくわかる本。出産後安定した正規職に戻るチャンスが少なく、子どもの受験戦争に加熱する母親が多いのだそう。日本と共通する問題点も多いみたい。🇸🇪の支援制度がとても参考になりました#読了 pic.x.com/SRG7bN1cPn
【本日】7月25日(金) 19:00~『働きたいのに働けない私たち』チェ・ソンウン(世界思想社)刊行記念 小山内園子さん・中野円佳さん トークイベント 入場料:2000円:60名 ジュンク堂書店 池袋本店9F イベントスペース honto.jp/store/news/det… #s_info pic.x.com/o4jzzV7Q5b
チェ・ソンウン『働きたいのに働けない私たち』刊行記念イベント開催!翻訳者・小山内園子さん×解説者・中野円佳さん対談「働けない日韓の女たち」 【日時】7月25日(金)19:00~ 【会場】ジュンク堂書店 池袋本店 9Fイベントスペース。小山内園子さんのサイン会もあり。 honto.jp/store/news/det…
こちらのイベント、いよいよ明日7/25(金)開催! 出産・育児がキャリアの障害になる社会で、女性たちは母になることを果敢に放棄する―韓国の女性たちが労働市場から疎外される理由を解き明かす、チェ・ソンウン『働きたいのに働けない私たち』の刊行を記念したトークイベント。 ぜひご参加ください! x.com/junkuike_shaka…
こちらのイベント、明後日7/25(金)19時より開催です🎉 チェ・ソンウン著『働きたいのに働けない私たち』@sekaishisosha刊行記念、翻訳者の小山内園子さん@sonzaruと解説者の中野円佳さん@MadokaNakano によるトークイベント。ぜひご参加ください! x.com/junkuike_shaka…
チェ・ソンウン著/小山内園子訳『働きたいのに働けない私たち』が『FIGARO』(2025年9月号)のBooksコーナーで紹介されました!女性ゆえに押し付けられる理不尽に「NO」と告発する韓国の女性たちの選択が「他人事ではない切実さで迫ってくる」。
チェ・ソンウン『働きたいのに働けない私たち』の刊行を記念して、翻訳者の小山内園子さんと解説者の中野円佳さんが対談します。「働けない日韓の女たち」について一緒に考えませんか? 【日時】7月25日(金)19:00~ 【会場】ジュンク堂書店 池袋本店 9Fイベントスペース sekaishisosha.jp/news/n61391.ht…
「怪物」(2021)観てる、 重くて暗くて緊張感半端ないサスペンス。 息するのを忘れそうで集中力持たなそうで シン・ハギョン ヨ・ジング チェ・テフン チェ・ソンウン キム・シンロク チェ・ジノ 実力派揃いで見応え抜群。 けど全般シリアスなので頑張って観んとあかんやつ... (選挙は昨日済ませた) pic.x.com/cSMcbxQRx6
【韓国関連本の新刊情報】 『働きたいのに働けない私たち 』 (チェ・ソンウン著|小山内園子訳|世界思想社刊) pic.x.com/eFlwvfLDuE