戻る
K-POP新人登竜門「16thKMF2024」が横浜アリーナで感動のフィナーレを迎え、NiziUやNCT WISHなどが出演。

K-POP新人登竜門「16thKMF2024」が横浜アリーナで感動のフィナーレを迎え、NiziUやNCT WISHなどが出演。

2024/10/11 19:17

この記事に関連するグループ・メンバー

16年間、K-POP新人登竜門としてファンの心を躍らせてきた最強新人登竜門「16thKMF2024」が、感動のフィナーレと共に長い歴史に幕を下ろした。10月6日(日)横浜アリーナにて開催されたFinal「KMF」には、NiziU、NCT WISH、n.SSign、xikers、KISS OF LIFE、ALL(H)OURSのK-POP第五世代の中で最も注目すべきグループとしてリストアップされる6組に加え、「KMF」史上初の日本ボーイズグループONE N' ONLY、ICEx、スペシャルMCを務める超特急のカイと豪華な顔ぶれが横浜アリーナに集結し、K-POPファン、J-POPファンが融合する新時代を予告する情熱的なステージで感動を残した。写真=www.japankorea.org16年間の最終公演となった2部公演は、超特急のカイ、NiziUのマコ&マヤ、ONE N' ONLYのHAYATO、n.SSignのカズタの日本人5名で構成されたSpecial MCの登場で幕を開けた。大歓声の中、「KMF」のテーマである「LOVE」で声を出す練習を終えると、5人のMCの「LOVE」の掛け声と共に、観客が「KMF!」と叫び、Final「KMF」に向かって心をひとつにすると、最初の出演者NCT WISHが紹介された。写真=www.japankorea.org写真=www.japankorea.orgNCT WISHは、「Dunk Shot」と「Steady」2曲の新曲を立て続けに「16thKMF2024」で日本初披露し、観客の期待に応えた。リクが、「16年続いた『KMF』が今年で最後ということで、寂しいですが、寂しさを感じさせないくらいパワフルで最高なステージを披露するので、ぜひ楽しんでください!」と溌剌とした爽やかな魅力を爆発させるステージで、トップバッターとして会場の熱気に火をつけた。写真=www.japankorea.org続けて今年1月に韓国デビューを果たし、日本人メンバーのマサミ所属のALL(H)OURSが登場し、韓国デビュー曲「GOTCHA」を披露。かっこよいパフォーマンスから一転、自己紹介の時には、初々しさを感じるフレッシュさとのギャップに、ALL(H)OURSに心を奪われた観客も。4曲目には、7月にリリースした「SHOCK」を披露しパワフル全開なカル群舞(体を曲げる角度から指先まで完璧に合わせ、刃物のようにキレのあるダンス)で魅了し、新人登竜門「KMF」らしく、まだALL(H)OURSのステージを見たことのない観客に、彼らの魅力を知らせるステージとなった。ALL(H)OURSの今後の活躍に大いに期待したい。ALL(H)OURSのステージが終わると、EBiDAN(恵比寿学園男子部)のICExと初めての日韓スペシャルコラボステージへ。写真=www.japankorea.orgALL(H)OURSからは、ジェイデン、ユミン、ミンジェ、マサミとICExからは志賀李玖、中村旺太郎、筒井俊旭、山本龍人の8名が、披露されるStray Kidsの人数に合わせて選抜され、「Chk Chk Boom」を。初披露とは思えないほど息のあった熱いステージで観客を熱狂させた。写真=www.japankorea.org続いて、「すべての愛を愛す」がコンセプトのICExのメンバー全員がステージに登場し、韓国でミュージックビデオを撮影した「CANDY」を熱唱。先ほどのスペシャルコラボ曲とは一転した、キュートなビジュアルに「かわいいー!」とあちこちから歓声が上がり、「LOVE! KMF!」を体現したような愛にあふれたICExのステージで会場中の観客を笑顔にした。9月25日にリリースされたばかりの新曲「Hollywood」まで、かっこいい・かわいいを存分に発揮したICExのパフォーマンスが印象的なステージだった。写真=www.japankorea.orgここでカイ、マコ&マヤ、HAYATO、カズタの5人のMCが客席に登場。サプライズ登場に観客から歓声があがる。HAYATOは、「ALL(H)OURSとICExのスペシャルコラボかっこよかった! 僕たちもコラボがあるので、皆さん楽しみにしていてください!」と期待感を高め、会場を熱くした。写真=www.japankorea.org4組目は、トレンドに左右されない唯一無二の存在感が魅力のKISS OF LIFEが、清涼感たっぷりの歌声と個性的な振り付けで話題を集める「Sticky」を。「Midas Touch」「Nobody Knows」「Shhh」「Bad News」とKISS OF LIFEの人気曲5曲を披露し、怪物新人と呼ばれる高い実力と才能を見せつけ観客を歓喜させた。また、BELLEが自身のことを「姫」と紹介し、4人で可愛い愛嬌まで披露すると観客から大歓声が上がった。再び、カイ、マコ&マヤ、HAYATO、カズタの5人のMCがステージに登場。KISS OF LIFEの愛嬌に刺激され、HAYATOが「せっかくなので僕たちも愛嬌をお見せしませんか?」と提案。カイが「僕たちがやっても可愛いポーズありますか?」と聞くと、マヤが猫耳ポーズと、カイが得意とする顎ハートポーズを提案し、5人で披露することに。写真=www.japankorea.org5人のMCの可愛い表情に観客からも「可愛い~!」「きゃー!」と、嬉しい悲鳴が上がった。カイは「顎ハートポーズを地道にやってきましたが、今日、世界に羽ばたいていきました」と、洒落たコメントで観客を笑顔にした。「次は、会場をもっともっと熱くさせるグループです!」と紹介され登場したのは、強烈なパフォーマンスが印象的なxikers。激しいレーザーと楽曲の世界観が一致した「We Don't Stop」で1曲目から観客のボルテージをアップさせると、立て続けに「Bittersweet」を披露し、最高のパフォーマンスで観客を熱狂させた。カリスマ溢れるステージから一転、自己紹介では親しみやすい姿も見せ、ギャップのある魅力で観客をひきつける。写真=www.japankorea.org最後は、日本デビュー曲「Tsuki(Lunatic)」、最新曲「WITCH」と独創性のある中毒性が高い楽曲を高いパフォーマンスで表現し、xikersの大飛躍を予告するステージで締めくくると、ONE N' ONLYのHAYATOとEIKUがステージに合流し、「xikers × ONE N' ONLY」初のスペシャルコラボステージATEEZの「BOUNCY(K-HOT CHILLI PEPPERS)」が幕を開ける。歌い出しから息をあわせ、会場のボルテージを引き上げた。曲のエンディングには、ONE N' ONLYのメンバー全員が合流。最高に熱くかっこ良い15人の圧巻のダンスで観客を興奮で包んだ。写真=www.japankorea.org熱気を帯びる会場の中、ONE N' ONLYのステージへ。一度聴いたらメロディーが何度も頭をループする中毒性ある「DOMINO」で観客の心を掴むと10月2日にリリースしたばかりの新曲「Fiesta」へ。彼らのステージを初めて見たファンも一緒に楽しめる振りもあり、一気に会場はONE N' ONLYの世界へと引き込んでいく。2部でMCも務めたHAYATOが「ONE N' ONLYを初めて見る方も立って一緒に盛り上がりましょう!」と、観客を煽ると、初めて見る方でも自然と「HEY!」と一緒に声が出てしまうほど楽しい楽曲「EVOL」で、花道を駆け巡る。観客の近くに行き、一体化したステージで会場を大いに盛り上げた。写真=www.japankorea.org白の衣装に身を包んだ美しいNiziUは、TVアニメ「神之塔-Tower of God- 王子の帰還」のオープニング&エンディングテーマで話題を集めた「RISE UP」「BELIEVE」を立て続けて披露し、会場のボルテージを最大限引き上げた。美しく可愛い妖精たちは、トークでも柔らかな笑顔を見せ、会場中を明るいエネルギーで包むと、大声援の中、「HEARTRIS」「Take a picture」を披露しステージを終えた。写真=www.japankorea.orgここで、カイとHAYATOの2人のMCが登場。HAYATOは、Final「KMF」で特別なコラボステージを披露できて感無量だと感想を語り、最後の出演者n.SSignをコールした。大歓声の中、大トリを務めるn.SSignがステージへ。2年前の「KMF2022」で日本初上陸を果たしたn.SSignは、思い出が詰まった「KMF」で、10月9日リリースの新曲「EVERBLUE」を日本初披露。会場に集まってくれたファンたちの思い出にと、フォトタイムもプレゼントし、観客と思い出を共有した。写真=www.japankorea.orgリーダーのカズタは、「2年前の『KMF』では、お客様が来てくれるのか心配だったけれど、沢山のファンが会いにきてくれてすごく感動した」と思い出してファンに語り、またこれまで16年間続けてきた「KMF」と、自分たちを支えてくれた主催者であるNPO法人日韓文化交流会に感謝の気持ちも伝え、会場は大きな拍手で包まれ大きな感動が残った。最後は思い出の曲ということで、カズタが注目されるきっかけとなった「My House」が披露された。横浜アリーナという大きな会場で観客を魅了するカズタの姿に、日本初登場から応援を続けてきたファンにとって、誇らしく感じられる成熟したステージだった。カイ、マコ&マヤ、HAYATO、カズタの5人のMCがステージに登場。カイがFinal「KMF」全てのアーティストのステージが終わったことを告げ、観客との別れを惜しんだ。マコが「最後に大好きなKISS OF LIFEと一緒にスペシャルコラボで準備した曲があります!」と伝え、観客に「聞きたいですか?」と煽った。写真=www.japankorea.orgNiziUとKISS OF LIFEが選んだスペシャルコラボ曲はZARDの名曲「負けないで」。NiziUの美しく清らかな歌声が会場に響き癒されると共に元気が出てくる。そこに、KISS OF LIFEの爽やかな歌声が重なり感動のフィナーレへと向かっていった。最後には、全出演者がステージに集まり、一緒に「負けないで」を歌いエンディングを迎えた。マコが「最後に皆、気持ちをひとつにして終わりましょうよ」と提案し、「LOVE!KMF!」「ありがとう!KMF!」と一緒に叫び心をひとつにして、16年間の「KMF」の長い歴史に幕を下ろした。写真=www.japankorea.org「16thKMF2024」では、毎年恒例となっている日韓Dance de Smileチームがオープニングアクトとして登場し、K-POPカバーダンスメドレーを披露。この日のために練習を重ねてきた成果を発揮し、楽しみながらダンスを踊り観客をウォーミングアップした。また、今回初めての試みとして、ファンに楽しんでもらうためフォトゾーンのオブジェを設置。“推し”グッズと共に認証ショットを楽しそうに撮影する姿が印象的だった。「KMF」ならではの様々な温かい交流も行われ、ファンに最後の幸せと感動が残る思い出もプレゼントし、日本一長いK-POPコンサートの歴史を閉じた。写真=www.japankorea.org■公演概要「~ GFSC Charity Campaign ~NPO法人日韓文化交流会創立20th Anniversary 16th KMF 2024」【開催日時・会場】2024年10月6日(日) 横浜アリーナ1部:開場 13:00 / 開演 14:002部:開場 18:00 / 開演 19:00【出演者】1部:NiziU / NCT WISH / n.SSign / xikers / KISS OF LIFE / ALL(H)OURS特別出演:ONE N' ONLYスペシャルMC:カイ(超特急)/ RIKU&RYO(NCT WISH)/ NATTY&HANEUL(KISS OF LIFE)2部:NiziU / NCT WISH / n.SSign / xikers / KISS OF LIFE / ALL(H)OURS特別出演:ONE N' ONLY / ICEx ※ ICExの出演は2部公演のみとなります。スペシャルMC:カイ(超特急)/ HAYATO(ONE N' ONLY)/ MAKO&MAYA(NiziU)/ KAZUTA(n.SSign)主催:16th KMF2024実行委員会共催:NPO法人日韓文化交流会(JKCA)主管・制作:(株)J.K Dream後援:GFSC(Good Friends Save the Children)■関連リンク日韓文化交流会オフィシャルサイト

関連記事

2025年11月1日から3日まで、幕張メッセで「テレビ朝日ドリームフェスティバル2025」が開催され、11組のアーティストが出演予定。

2025年11月1日から3日まで、千葉・幕張メッセで「テレビ朝日ドリームフェスティバル2025」が開催される。出演アーティストには、INI、EVNNE、WEST.、ATEEZ、CUTIE STREET、NiziU、乃木坂46、≠ME、HANA、M!LK、NEXZなどが含まれ、豪華なラインナップが揃う。チケットは10日から販売開始。

2 日前
IUがデジタルシングル「Bye, Summer」をサプライズリリース。昨年のワールドツアーで初披露された曲で、ファンへの特別なプレゼント。

IUがデジタルシングル「Bye, Summer」をサプライズリリース。昨年のワールドツアーで初披露されたこの曲は、ファンへの特別なプレゼントとして制作された。IUは作詞・作曲を手がけ、叙情的なボーカルと美しいメロディーが特徴。リリックビデオも公開され、ファンミーティングも予定されている。

2 日前
NiziUが日本ホールツアーを終え、韓国に帰国。3rdアルバム「New Emotion」が11月19日にリリース予定。

NiziUは8日、日本ホールツアー「NiziU Live With U 2025 “NEW EMOTION : Face to Face”」の東京公演を終え、金浦国際空港を通じて韓国に帰国しました。初の日本ホールツアーでは、近距離でのパフォーマンスや日替わり曲披露などのサプライズが続出しました。また、3rdアルバム「New Emotion」が11月19日にリリースされることも決定しています。

4 日前
NiziUの初ホールツアーが開幕。ファンの熱気に包まれ、パフォーマンスは高評価。新曲やアコースティックアレンジも披露。

9人組ガールズグループNiziUの初のホールツアー「NiziU Live With U 2025」が開幕。東京都での公演は即完売し、ファンの熱気が溢れた。オープニング曲「Blue Moon」から始まり、高い歌唱力とシンクロダンスが披露された。新曲やアコースティックアレンジも楽しめ、観客との距離感が魅力的なパフォーマンスが続いた。次回の宮城県公演を含む全国ツアーは32公演に及び、注目のフルアルバムも発表された。

4 日前
2026 S/S ソウルファッションウィークで多くのK-popグループメンバーがフォトウォールイベントに出席した。

5日、ソウルで開催された「2026 S/S ソウルファッションウィーク」では、PENTAGONのウソクや元CIXのベ・ジニョン、n․SSignのハンジュン、ドハ、ソンユン、EVERGLOWのシヒョン、イユなど、多くのK-popグループメンバーがフォトウォールイベントに出席した。その他、FIFTY FIFTY、LIGHTSUM、OnlyOneOf、A․C․E、DREAMCATCHER、Queenz Eyeのメンバーも参加し、華やかなイベントとなった。

1 週間前
Kstyleの「Kstyle The One Pick」上半期ランキングで、TOMORROW X TOGETHER、NiziU、SUPER JUNIORのウニョク、ロウン、キム・ヘユンが受賞。

今年の上半期に最も輝いた俳優・アーティストを選ぶ「Kstyle The One Pick」上半期ランキングで、K-POPグループTOMORROW X TOGETHER、NiziU、SUPER JUNIORのウニョク、俳優ロウン、キム・ヘユンが受賞。特にキム・ヘユンの演技が評価され、彼女の魅力や名場面がファンの間で話題に。

1 週間前
2026 S/S ソウルファッションウィークで、SF9や他のK-popグループがフォトウォールイベントに参加。

4日、ソウルで「2026 S/S ソウルファッションウィーク」が開催され、SF9のフィヨンとユテヤン、n․SSignのロレンスとハンジュン、GHOST9のイ・ガンソンとイ・シンなど、多くのK-popグループがフォトウォールイベントに出席しました。また、SF9は1stシングル「Traveling Fish」を発売し、新しいワクワクを届けたいと語りました。

1 週間前
NiziUの3rdアルバム「New Emotion」が2025年11月19日にリリース決定。リード曲「♡Emotion」などを収録し、全国ホールツアーも開催。

NiziUの3rdアルバム「New Emotion」が2025年11月19日にリリースされることが決定。約2年4ヶ月ぶりのフルアルバムで、リード曲「♡Emotion」や「What if -Japanese ver.-」などを収録。東京・大阪での音楽フェスでのサプライズ披露や、9月6日からの全国ホールツアーも注目されている。ファンの期待が高まる中、収録曲の詳細は順次発表予定。

1 週間前
「a-nation」で多彩なアーティストが熱いパフォーマンスを披露し、観客を魅了した。

「a-nation」では、PG、輝叶、Novelbright、MAX、Ana Mena、MAZZEL、TREASURE、Girls²、三浦大知、NiziU、I Don't Like Mondays.、ITZY、美麗-Bi-ray-、Block B、XGなど多彩なアーティストが登場し、情熱的なパフォーマンスで観客を魅了した。各アーティストは独自のスタイルで盛り上がり、特にXGは初のヘッドライナーとして圧巻のステージを展開した。

1 週間前
奈良県と忠清南道の音楽交流イベントでK-POPグループn.SSign、FIESTAR、E11iVYNが出演。公演は10月24日、入場無料。

奈良県と韓国・忠清南道の音楽交流イベントが発表され、K-POPグループn.SSign、FIESTAR、E11iVYNが出演することが決定。公演は10月24日、なら100年会館で開催され、入場は無料で奈良県民1,100人が招待される。最初は大規模コンサートを計画していたが、費用対効果の懸念から事業費が縮小された。

1 週間前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ