戻る
音楽番組「Venue101」が101回目を迎え、特番を放送。INI、NiziU、KiiiKiiiなどが出演し、過去の名場面や視聴者リクエストも紹介。

音楽番組「Venue101」が101回目を迎え、特番を放送。INI、NiziU、KiiiKiiiなどが出演し、過去の名場面や視聴者リクエストも紹介。

2025/10/31 14:57

この記事に関連するグループ・メンバー

2022年4月にスタートした音楽番組「Venue101」が来週11月8日(土)に記念すべき、レギュラー放送“101”回目を迎える。そこで今回は、番組をあらゆる方向から盛り上げてくれた皆さんに、感謝の気持ちを伝える「101回 大感謝SP」と題した特番をお届け。話題のアーティストによるスタジオパフォーマンスはもちろん、これまでの名場面集や、視聴者からリクエストを募るコーナーも! 45分に拡大したスペシャルな生放送に期待が高まる。今回も話題のアーティストが、スタジオライブをお届け! さらにトークでも、記念すべき第1回放送(2022年4月9日)に出演したINIをはじめ、NiziU、マカロニえんぴつが番組の思い出を語る。初めての出演となる、韓国発5人組ガールズグループ・KiiiKiiiは、Venue101が“未来を切り拓く新しいアーティスト”を紹介してきたコーナー「COMING UP」に出演する。番組が始まってからの3年半で、土曜の生放送「Venue101」と、ホールで行う特番「Venue101 EXTRA」に出演してくれたアーティストは183組、披露されたライブパフォーマンスは373曲! そこで今回、このライブを振り返るにあたり、視聴者から“もう一度見たいライブパフォーマンス”を募集。果たしてどんなパフォーマンスが選ばれるのか? 思い出とともにご紹介!さらに、これまで「Venue101」の生放送を盛り上げてくれたアーティストもVTRで出演。「Venue101」でテレビ初出演を飾ったNumber_i、そして2023年5月に初出演したIVEのガウルには、“とある理由”をもとに番組から感謝を伝えに! それぞれ素敵なコメントを寄せてくれている。番組が感謝を伝えるアーティストは、今後も続々と発表予定だ。また、日向坂46も、スタジオのトークゲストとして出演! これまで出演した放送回を振り返り、彼女たちにも、ある理由で感謝を伝える。さらに2022年に番組発ユニットとしてデビューした、MCふたりによる“ハマいく”の企画! 大きな話題となり、2023年の紅白でもパフォーマンスした「ビートDEトーヒ」や、今年フジテレビ「FNS鬼レンチャン歌謡祭」でも披露した「love10」など、その活躍の軌跡を振り返る。スタジオではMCの2人を中心に、たくさんのアーティストが生放送ならではの臨場感あふれるトークとパフォーマンスを繰り広げる。さらに、NHK ONEの配信や、番組公式SNSでのコンテンツで、放送をもっと楽しめる企画も! 放送に早くも期待が高まっている。■番組情報Venue101「101回 大感謝SP」2025年11月8日(土)23:00~23:45(総合・生放送)【パフォーマンス出演&曲目】※五十音順INI「Present」KiiiKiii「I DO ME」NiziU「♡Emotion」マカロニえんぴつ「ハナ」【トーク出演】日向坂46(2名予定)【VTR出演】ガウル(IVE)Number_iand more……【司会】濱家隆一(かまいたち)生田絵梨花【ナレーション】服部伴蔵門※NHK ONEで同時配信・1週間見逃し配信■関連リンク「Venue101」番組サイト ■番組情報Venue101「101回 大感謝SP」2025年11月8日(土)23:00~23:45(総合・生放送)【パフォーマンス出演&曲目】※五十音順INI「Present」KiiiKiii「I DO ME」NiziU「♡Emotion」マカロニえんぴつ「ハナ」【トーク出演】日向坂46(2名予定)【VTR出演】ガウル(IVE)Number_iand more……【司会】濱家隆一(かまいたち)生田絵梨花【ナレーション】服部伴蔵門※NHK ONEで同時配信・1週間見逃し配信■関連リンク「Venue101」番組サイト

関連記事

30日、江原道で「2025 アジアモデルアワーズ」が開催され、ジニョンやIVEのウォニョンらが出席。

30日午後、江原道ハイワンリゾートで「2025 アジアモデルアワーズ」が開催され、ジニョンやIVEのウォニョン、ユン・シユン、NouerAなど多くの著名人がレッドカーペットに登場。さらに、ドラマ「優しい女 プ・セミ」に出演中のチョン・ヨビンとジニョンが撮影中のエピソードを語り合い、お互いを称賛した。

1 日前
IVEのレイ、(G)I-DLEのソヨン、元DIAのチェヨンがUGGのイベントに出席。IVEはトリビュートアルバム、(G)I-DLEはソロ曲を披露。

30日午後、ソウル江南区でUGGのローンチイベントが開催され、IVEのレイ、(G)I-DLEのソヨン、元DIAのチェヨンが出席しました。IVEは松田聖子の名曲をカバーしたトリビュートアルバムを11月5日に先行配信予定で、(G)I-DLEはウギのソロ曲を即興披露し、ミヨンのソロアルバムについても言及しました。初の日本ツアーも盛況に終了しました。

1 日前
韓国コスメ「AMUSE」が「デューティントミニ」全14色を11月1日発売。新色は日本限定で、持続力が高く使いやすい。

韓国コスメブランド「AMUSE」が「デューティントミニ」全14色(新色2色)を2025年11月1日より発売。日本人の肌に馴染む日本限定カラーが登場し、持ち運びやすくお直しに最適。カラーの持続力も高く、飲み会リップとしてもおすすめ。IVEのウォニョンのような透けちゅるリップを実現できる。

1 日前
29日、ソウルでH&Mのオープニングイベントが開催され、TWICEのミナやIVEのガウルなど多くのK-popアーティストが出席した。

29日午後、ソウル城東区でH&Mのオープニングイベントが行われ、TWICEのミナ、IVEのガウル、NMIXXのソリュン、ILLITのユナ、キム・チョンハ、KickFlipのミンジェとドンファ、COOGIE、GRAYなど多くのK-popアーティストが出席しました。また、TWICEのミナは雑誌「25ans」の表紙に登場し、IVEのガウルとイソは「Allure Korea」でグラビアを披露しました。

2 日前
IVEのガウルとイソが「Allure Korea」のデジタルカバーを飾り、クロックスのキャンペーンに参加。多彩な魅力を表現。

IVEのガウルとイソがファッション誌「Allure Korea」のデジタルカバーを飾り、クロックスの「Cozy&Holiday」キャンペーンに参加しました。2人はそれぞれのコンセプトを魅力的に着こなし、温かいホームパーティーや年末のワクワク感を表現。キャンペーンビジュアルは公式ウェブサイトやSNSで公開予定です。また、IVEは11月にソウルでワールドツアー「SHOW WHAT I AM」のフィナーレを迎えます。

2 日前
28日、ソウルで「トミー ヒルフィガー」キャンペーンのフォトコールイベントが開催され、IVEやTWICEなどの多くのアーティストが出席した。

28日午後、ソウルの「COEX」駐車場で「トミー ヒルフィガー」2025秋グローバルキャンペーン「ザ・ヒルフィガー レーシングクラブ」の記念フォトコールイベントが行われました。IVEのウォニョン、TWICEのダヒョン、ITZYのイェジなど、多くのアーティストが出席し、華やかな雰囲気を演出しました。また、チョン・ヘインのマネージャーが実の弟であることが明らかになり、話題を呼びました。

3 日前
日韓共同コスメブランド「tilnus」が新アイパレットを発売。NiziUがイメージモデルを務め、ポップアップストアも開催。

日韓共同開発のコスメブランド「tilnus」が新しいアイ&ハイライトパレット「パールコア アイパレット」を発売。NiziUがイメージモデルとして新ビジュアルを公開し、各メンバーがパレットを使用。ポップアップストアも東京で開催され、先行販売や特典が用意されている。パレットは6色構成で、デイリーメイクから特別な日まで幅広く使える。

4 日前
2025年12月25日、K-POP音楽祭「2025 SBS歌謡大典」がLeminoで生配信。Stray Kidsなど豪華アーティストが出演予定。

2025年12月25日、人気K-POPアイドルが出演する「2025 SBS歌謡大典」がLeminoで独占生配信される。Stray Kids、TOMORROW X TOGETHER、ENHYPEN、IVE、LE SSERAFIMなどが参加し、全世界160カ国に生中継される。レッドカーペットや本編のアーカイブ配信も予定。

4 日前
フェミニンブランド「LETTER FROM MOON」が渋谷でポップアップストアを開催。特別セールや限定ギフトを提供。

韓国のフェミニンブランド「LETTER FROM MOON」が、2025年10月28日から11月3日まで渋谷のSHIBUYA109で日本初のポップアップストアを開催。人気アイテムの特別セールや来場者限定のギフト、LINE友だち登録特典などを実施。BLACKPINKやTWICEなど多くのアイドルに愛用されているブランド。

1 週間前
12月25日に「2025 SBS歌謡大典」が開催され、Stray KidsやIVEなど11組が出演予定。テーマは「Golden Loop」。

韓国の「2025 SBS歌謡大典」が12月25日に仁川で開催され、Stray Kids、TOMORROW X TOGETHER、ENHYPENなど11組のアーティストが出演する。テーマは「Golden Loop」で、K-POPの無限の可能性と感動を再確認するイベントとなる。

1 週間前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ