戻る
IUがデジタルシングル「Bye, Summer」をサプライズリリース。昨年のワールドツアーで初披露された曲で、ファンへの特別なプレゼント。

IUがデジタルシングル「Bye, Summer」をサプライズリリース。昨年のワールドツアーで初披露された曲で、ファンへの特別なプレゼント。

2025/9/10 13:48

この記事に関連するグループ・メンバー

IUが夏の終わりに、ファンへサプライズプレゼントを届けた。IUは本日(10日)午前7時、デジタルシングル「Bye, Summer」を各音楽配信サイトを通じてリリースした。今回のリリースは事前予告やプロモーションは一切なしに行われたもので、夏が過ぎ去り涼しい風が吹き始める頃、ファンにとって特別なプレゼントになることを願う気持ちが込められている。「Bye, Summer」は昨年9月にソウルワールドカップ競技場で開催された「2024 IU HEREH WORLD TOUR CONCERT ENCORE:THE WINNING」のステージで初めて公開された楽曲だ。この曲はIUが昨年のワールドツアー中に制作したもので、ステージで彼女は「今回のツアーをしながら、とても夏が長く感じられました。でも皆さんと一緒に過ごした今年の夏は最高の夏だったと言いたいです。夏が特別に長く、熱く愛したからこそ聴かせてあげたい曲です」と紹介した。当時、IUは直接ギターを弾きながら楽曲を披露し、ファンから大きな歓声を受けた。ステージ序盤に少し降っていた雨は曲の終わりと共に止み、まるで演出されたステージのような美しいシーンを作り出した。公演後に公開された「Bye, Summer」のライブクリップはYouTube人気急上昇動画にランクインし、大きな注目を集めた。その後もファンからの正式リリースを望む声が絶えなかっただけに、今回のサプライズ公開はファンにとって特別なプレゼントとなった。「Bye, Summer」はIUが直接作詞・作曲を手がけ、楽曲の真正性を高めた。「Love wins all」を共に手がけたソ・ドンファン作曲家と共同作曲しており、IU特有の叙情的なボーカルと淡白でありながら美しいメロディー、爽やかなバンドサウンドが調和し、涼しい風のように近づく夏の終わりを感じることができる。一緒に公開された「Bye, Summer」リリックビデオは、IUの公式YouTubeチャンネルを通じて視聴できる。映像は一編の短い童話を見ているように、少年と少女が夏の日の思い出を積み重ね、季節の終わりで別れる物語を描いている。IUはNetflixシリーズ「おつかれさま」で「第4回青龍シリーズアワード」にて女優主演賞と人気スター賞を受賞し、作品は大賞まで獲得して話題を集めた。続いて「第7回 NEWSIS K-EXPO」では、文化体育観光部長官賞を受賞した。13日と14日には、KSPO DOMEにてファンミーティング「2025 IU FAN MEET-UP [Bye, Summer]」を開催予定だ。現在は次期作「21世紀の大君夫人」の撮影中でもある。IUの新曲「Bye, Summer」は、各音楽配信サイトと公式YouTubeチャンネルを通じて確認できる。

関連記事

2025年11月1日から3日まで、幕張メッセで「テレビ朝日ドリームフェスティバル2025」が開催され、11組のアーティストが出演予定。

2025年11月1日から3日まで、千葉・幕張メッセで「テレビ朝日ドリームフェスティバル2025」が開催される。出演アーティストには、INI、EVNNE、WEST.、ATEEZ、CUTIE STREET、NiziU、乃木坂46、≠ME、HANA、M!LK、NEXZなどが含まれ、豪華なラインナップが揃う。チケットは10日から販売開始。

21 時間前
NiziUが日本ホールツアーを終え、韓国に帰国。3rdアルバム「New Emotion」が11月19日にリリース予定。

NiziUは8日、日本ホールツアー「NiziU Live With U 2025 “NEW EMOTION : Face to Face”」の東京公演を終え、金浦国際空港を通じて韓国に帰国しました。初の日本ホールツアーでは、近距離でのパフォーマンスや日替わり曲披露などのサプライズが続出しました。また、3rdアルバム「New Emotion」が11月19日にリリースされることも決定しています。

3 日前
NiziUの初ホールツアーが開幕。ファンの熱気に包まれ、パフォーマンスは高評価。新曲やアコースティックアレンジも披露。

9人組ガールズグループNiziUの初のホールツアー「NiziU Live With U 2025」が開幕。東京都での公演は即完売し、ファンの熱気が溢れた。オープニング曲「Blue Moon」から始まり、高い歌唱力とシンクロダンスが披露された。新曲やアコースティックアレンジも楽しめ、観客との距離感が魅力的なパフォーマンスが続いた。次回の宮城県公演を含む全国ツアーは32公演に及び、注目のフルアルバムも発表された。

3 日前
Kstyleの「Kstyle The One Pick」上半期ランキングで、TOMORROW X TOGETHER、NiziU、SUPER JUNIORのウニョク、ロウン、キム・ヘユンが受賞。

今年の上半期に最も輝いた俳優・アーティストを選ぶ「Kstyle The One Pick」上半期ランキングで、K-POPグループTOMORROW X TOGETHER、NiziU、SUPER JUNIORのウニョク、俳優ロウン、キム・ヘユンが受賞。特にキム・ヘユンの演技が評価され、彼女の魅力や名場面がファンの間で話題に。

5 日前
NiziUの3rdアルバム「New Emotion」が2025年11月19日にリリース決定。リード曲「♡Emotion」などを収録し、全国ホールツアーも開催。

NiziUの3rdアルバム「New Emotion」が2025年11月19日にリリースされることが決定。約2年4ヶ月ぶりのフルアルバムで、リード曲「♡Emotion」や「What if -Japanese ver.-」などを収録。東京・大阪での音楽フェスでのサプライズ披露や、9月6日からの全国ホールツアーも注目されている。ファンの期待が高まる中、収録曲の詳細は順次発表予定。

1 週間前
「a-nation」で多彩なアーティストが熱いパフォーマンスを披露し、観客を魅了した。

「a-nation」では、PG、輝叶、Novelbright、MAX、Ana Mena、MAZZEL、TREASURE、Girls²、三浦大知、NiziU、I Don't Like Mondays.、ITZY、美麗-Bi-ray-、Block B、XGなど多彩なアーティストが登場し、情熱的なパフォーマンスで観客を魅了した。各アーティストは独自のスタイルで盛り上がり、特にXGは初のヘッドライナーとして圧巻のステージを展開した。

1 週間前
2025年8月30日・31日に「a-nation 2025」が東京で開催。XGやITZY、浜崎あゆみなど多彩なアーティストが出演予定。

2025年8月30日・31日に東京・味の素スタジアムで「a-nation 2025」が開催される。初日はXGをヘッドライナーに、ITZYのイェジやBlock Bのジコなどが出演。2日目は浜崎あゆみがヘッドライナーを務め、久保田利伸やNCTなど多彩なアーティストが参加。豪華なラインナップで2025年の夏を締め括る。

2 週間前
K-POPフェス「2025 K-WORLD DREAM AWARDS」でStray KidsとIVEが大賞を受賞。TOMORROW X TOGETHERも3冠達成。

韓流最大級のK-POPフェス「2025 K-WORLD DREAM AWARDS」がソウルで開催され、Stray KidsとIVEがK WORLD DREAMベストアーティスト賞を受賞。Stray Kidsは4冠を達成し、IVEはカムバックを控えている。TOMORROW X TOGETHERも3冠を獲得し、ワールドツアーを前に感謝の意を表した。

2 週間前
NiziUが「Kstyle The One Pick」上半期ランキングでBEST ARTIST(Women)を受賞。韓国デビューや音楽活動が注目され、ファンの支持を集めている。

NiziUが「Kstyle The One Pick」上半期ランキングでBEST ARTIST(Women)を受賞し、ファンの熱い支持を受けている。彼女たちは韓国デビューシングル「Press Play」をリリースし、音楽番組で1位を獲得するなど、活躍が続いている。日本でも多くの音楽番組に出演し、バラエティでも魅力を発揮。今後の韓国カムバックに期待が寄せられている。

3 週間前
Kstyleの「Kstyle The One Pick」上半期ランキングで、TOMORROW X TOGETHERやNiziU、ウニョク、ロウン、キム・ヘユンが受賞。

今年の上半期に最も輝いた俳優・アーティストをファンが選ぶ「Kstyle The One Pick」上半期ランキングが発表され、TOMORROW X TOGETHER、NiziU、SUPER JUNIORのウニョク、俳優のロウン、キム・ヘユンが受賞しました。特にロウンはBEST ACTOR部門を受賞し、彼の魅力や活躍が振り返られました。

3 週間前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ