戻る
青龍映画賞で「仕方ない」が6冠、ヒョンビンとソン・イェジン夫妻も受賞。ジニョンとユナが人気スター賞を獲得。

青龍映画賞で「仕方ない」が6冠、ヒョンビンとソン・イェジン夫妻も受賞。ジニョンとユナが人気スター賞を獲得。

2025/11/20 18:30

この記事に関連するグループ・メンバー

「青龍(チョンリョン)映画賞」で「仕方ない」が最優秀作品賞を含む6冠の栄誉に輝き、ヒョンビンとソン・イェジン夫妻もそれぞれ2冠を達成し、計4つのトロフィーを手にした。昨日(19日)、ソウル・永登浦(ヨンドゥンポ)区汝矣島(ヨイド)のKBSホールで、「第46回青龍映画賞」が開催された。MCはハン・ジミンとイ・ジェフンが務めた。今年の審査対象は、2024年10月11日から2025年10月7日までに公開された154本の韓国映画。映画関係者のアンケートとネットユーザーの投票で一次候補を選定した後、8人の審査委員とネットユーザーの投票により、受賞者と受賞作品が決定した。この日、「仕方ない」は、最優秀作品賞をはじめ、監督賞(パク・チャヌク)、主演女優賞(ソン・イェジン)、助演男優賞(イ・ソンミン)、音楽賞(チョ・ヨンウク)、技術賞(チョ・サンギョン)まで、6部門でトロフィーを獲得した。最優秀作品賞を受賞した制作会社モホフィルムのペク・ジソン代表は、「ご存知の方も多いと思いますが、パク・チャヌク監督が『仕方ない』を完成させるまでに20年という時間がかかりました」と述べ、「ムン・ソリさんもおっしゃっていましたが、最近の映画業界はかなり萎縮しているようです。20年かけて完成した『仕方ない』を観て、多くの映画人に希望と勇気を持ってほしいです」と伝えた。男女主演賞はヒョンビンとソン・イェジン夫妻が揃って受賞。「青龍映画賞」で夫妻が同時に受賞するのは今回が初めてで、さらに2人はチョンジョンウォン人気スター賞も受賞し、夫婦揃って2冠という快挙も達成した。ヒョンビンとソン・イェジンが共に受賞したのは、2019年のドラマ「愛の不時着」以来、6年ぶりとなる。主演女優賞を受賞したソン・イェジンは、「7年ぶりに映画に出演しました。パク・チャヌク監督からお声がけいただいた時、とてもワクワクしましたが、自分にうまくできるだろうかという不安もありました」と振り返った。さらに、「結婚して母になり、多様な感情や世界の見方が変わったことを実感しています。本当に素敵な大人になりたいです。そして、その中で成長を続けながら、皆さんの傍にいる素敵な女優でありたいです」と格別な思いを語った。また「ハルビン」でアン・ジュングンを演じたヒョンビンは、「こうして自国で生き、今この場にいられるのは、国を守るために献身し、犠牲となった多くの方々のおかげではないかと思います」と語り、主演男優賞の栄誉を意義深く受け止めた。さらに「この映画を通じて、私たちが守るべき価値や忘れてはならない歴史を観客の皆さんと分かち合うことができて幸せです」と感想を語った。ヒョンビンとソン・イェジンは、お互いの名前が呼ばれると抱き合い、客席から互いを愛情たっぷりの眼差しで見つめる姿が印象的に捉えられた。また、2人はそれぞれの受賞スピーチの度に愛情を示した。主演女優賞を受賞したソン・イェジンは、「私が心から愛する2人の存在、キム・テピョン(ヒョンビンの本名)さんと我が子と、この喜びを分かち合いたいです」と語り、ヒョンビンも「存在だけで大きな力になる妻、ソン・イェジンさんと、我が子をとても愛しています。ありがとうと言いたいです」と応えた。さらにソン・イェジンは、ヒョンビンの言葉に応えて両手でハートを作った。この日パク・チャヌク監督は海外滞在中のため、イ・ソンミンが監督賞を代理で受賞し、感想を読み上げた。パク監督は、「『仕方ない』の原作の小説を初めて読んだ20年前から抱いていた夢がようやく叶った結果です。この物語を韓国映画として実現できたことに、どれほど幸せで胸がいっぱいか、言葉では言い表せません」とコメント。さらに「僕が想像した以上のことを実現してくれた俳優やスタッフと共に仕事ができたことが、何より嬉しいです」とし「この方たちと私は、初めて観た時はシンプルでコミカルに感じましたが、繰り返し観る度に複雑さと悲劇性が増す映画を作ろうと努力しました」と語った。「秘顔」のパク・ジヒョンは、涙を浮かべながら助演女優賞を受賞した。彼女は、「7年前、『コンジアム』で新人賞候補としてこの場に来ました。何も分からなかった当時は、ただそこにいるだけでも不思議な気持ちでいっぱいで、俳優の先輩方や監督の方々を見て回るので精一杯でした」と振り返った。さらに、「今日この場には、私が知っている同僚たちもいて、応援してくれる方々もいることがとても嬉しかったです。その方々が受賞し、その作品を広める場に私も一緒にいられることが本当に幸せで、『私は本当に映画を愛しているんだ』と改めて感じました」と思いを語った。助演男優賞を受賞したイ・ソンミンは、「いつも候補に挙がった時、受賞スピーチを準備するべきか悩んでいましたが、今回は本当に準備できませんでした。本来は僕がもらうべきものではなかったのに、このような形で賞をいただき、とても感謝しています」と、予想外の受賞だったと語った。そして、舞台を降りる途中で再びマイクの前に立ち、「実はパク・ヒスンさんが受賞すると思っていました。ヒスンさんが受賞できず申し訳ありません。ヒスンさん、ありがとう、ごめんなさい」と率直に語り、笑いを誘った。チョンジョンウォン人気スター賞は、男女それぞれ2名、合計4名に授与された。そのうち男女各1名はセレブチャンプの投票100%で選出され、残り2名はセレブチャンプの投票に加え、スポーツ朝鮮の記者団や専門家グループの投票結果を総合して最終的に決定した。今年のチョンジョンウォン人気スター賞の受賞者は、「ハイファイブ」のGOT7のジニョン、「悪魔が引っ越してきた」の少女時代のユナ、「ハルビン」のヒョンビン、「仕方ない」のソン・イェジンだった。ジニョンは「今日が初めてですが、僕もク・ギョファン先輩のように2、3回もらえるような人気スターになりたいです。新人賞は逃したものの、人気賞に感謝しています。ファンの皆さんにも感謝しています」と明るく笑った。ユナは「私がとても愛する『悪魔が引っ越してきた』のソンジ役でこのように人気賞を受賞することになり、とても嬉しいです。何より、一生懸命に投票してくださった方々に感謝申し上げます」と喜びを表した。ソン・イェジンは「私にとっても、今日という日は忘れられません。夫と一緒に素敵な人気賞を受賞できて、本当に光栄です」と特別な思いを語った。ヒョンビンは「2人で一緒に賞をいただいたのはドラマ『愛の不時着』でした。そして今日、再び共にトロフィーを手にして舞台に立てたことが、とても幸せです」と胸の内を明かした。「アメーバ少女たちと学校怪談:開校記念日」で新人女優賞に輝いたのは、元Weki Mekiのキム・ドヨンだった。彼女は「私はアイドルとして初めてデビューしました。当時、私がステージで歌って踊る姿を好きになってくださったファンの皆さんがたくさんいました。そして今、演技をする私の姿まで変わらず応援してくださり、本当に感謝しています」と胸いっぱいの思いを語った。「悪魔が引っ越してきた」で新人男優賞を受賞したアン・ボヒョンは「今日は父の誕生日なのですが、本当に特別なプレゼントをもらった気分です。長い間連絡できていなかったのですが、必ず連絡します。そして体調のすぐれない祖母に……おばあちゃん、僕が賞をもらったよ! 釜山(プサン)に行って必ずこの賞を届けます」と喜びを語った。このほか、「In Our Day」がチョンジョンウォン短編映画賞を受賞。「仕方ない」はチョ・ヨンウクとチョ・サンギョンがそれぞれ音楽賞と技術賞を受賞した。「戦と乱」からはイ・ナギョムが美術賞、「ハイファイブ」からはナム・ナヨンが編集賞、「ハルビン」からはホン・ギョンピョとパク・ジョンウが撮影・照明賞、また「勝負」のキム・ヒョンジュとユン・ジョンビンが脚本賞を受賞した。最多観客賞は563万人を動員した「ゾンビになってしまった私の娘」が受賞した。【第44回青龍映画賞受賞者(作)】◆最優秀作品賞:「仕方ない」◆主演女優賞:ソン・イェジン(「仕方ない」)◆主演男優賞:ヒョンビン(「ハルビン」)◆監督賞:パク・チャヌク(「仕方ない」)◆助演女優賞:パク・ジヒョン(「秘顔」)◆助演男優賞:イ・ソンミン(「仕方ない」)◆チョンジョンウォン人気スター賞:GOT7 ジニョン、ヒョンビン、ソン・イェジン、少女時代 ユナ◆チョンジョンウォン短編映画賞:「In Our Day」◆音楽賞:チョ・ヨンウク(「仕方ない」)◆技術賞:チョ・サンギョン(「仕方ない」)◆美術賞:イ・ナギョム(「戦と乱」)◆編集賞:ナム・ナヨン(「ハイファイブ」)◆撮影照明賞:ホン・ギョンピョ、パク・ジョンウ(「ハルビン」)◆脚本賞:キム・ヒョンジュ、ユン・ジョンビン(「スンブ:二人の棋士」)◆最多観客賞:「ゾンビになってしまった私の娘」◆新人監督賞:キム・ヘヨン(「大丈夫 大丈夫 大丈夫!」)◆新人女優賞:元Weki Meki キム・ドヨン(「アメーバ少女たちと学校怪談:開校記念日」)◆新人男優賞:アン・ボヒョン(「悪魔が引っ越してきた」) 【第44回青龍映画賞受賞者(作)】◆最優秀作品賞:「仕方ない」◆主演女優賞:ソン・イェジン(「仕方ない」)◆主演男優賞:ヒョンビン(「ハルビン」)◆監督賞:パク・チャヌク(「仕方ない」)◆助演女優賞:パク・ジヒョン(「秘顔」)◆助演男優賞:イ・ソンミン(「仕方ない」)◆チョンジョンウォン人気スター賞:GOT7 ジニョン、ヒョンビン、ソン・イェジン、少女時代 ユナ◆チョンジョンウォン短編映画賞:「In Our Day」◆音楽賞:チョ・ヨンウク(「仕方ない」)◆技術賞:チョ・サンギョン(「仕方ない」)◆美術賞:イ・ナギョム(「戦と乱」)◆編集賞:ナム・ナヨン(「ハイファイブ」)◆撮影照明賞:ホン・ギョンピョ、パク・ジョンウ(「ハルビン」)◆脚本賞:キム・ヒョンジュ、ユン・ジョンビン(「スンブ:二人の棋士」)◆最多観客賞:「ゾンビになってしまった私の娘」◆新人監督賞:キム・ヘヨン(「大丈夫 大丈夫 大丈夫!」)◆新人女優賞:元Weki Meki キム・ドヨン(「アメーバ少女たちと学校怪談:開校記念日」)◆新人男優賞:アン・ボヒョン(「悪魔が引っ越してきた」)

関連記事

第46回青龍映画賞が開催され、ソン・イェジンや少女時代のユナらが出席。ヒョンビンとソン・イェジンが夫婦で2冠達成。

19日、ソウルで「第46回青龍映画賞」が行われ、ソン・イェジン、少女時代のユナ、IZ*ONE出身のキム・ミンジュなど多くの著名人がレッドカーペットに登場。ヒョンビンとソン・イェジンは史上初の夫婦で2冠を達成し、愛情あふれるコメントが話題に。さらに、公開恋愛中のイ・グァンスとイ・ソンビンが遠距離ツーショットを披露し、注目を集めた。

23 時間前
第46回青龍映画賞が開催され、ヒョンビンとソン・イェジンが夫婦でノミネートし、2冠を達成した。

19日、ソウルで「第46回青龍映画賞」が開催され、レッドカーペットには多くの著名人が出席。特にヒョンビンとソン・イェジンが夫婦で主演賞にノミネートされ、史上初の2冠を達成したことが話題に。BOYNEXTDOORやGOT7のメンバーも参加し、華やかなイベントとなった。

23 時間前
テヨンが初のコンピレーションアルバム「Panorama : The Best of TAEYEON」の予告コンテンツを公開。12月1日に全24トラックを収録したアルバムが発売予定。

少女時代のテヨンが、初のコンピレーションアルバム「Panorama : The Best of TAEYEON」のムードサンプラーとコンセプトフォトを公開。アルバムは全24トラックで構成され、新曲「挨拶(Panorama)」を含む。12月1日にCDと音楽配信サイトで発売予定で、テヨンの10年間の音楽の旅を振り返る内容となっている。

23 時間前
テヨンがソロデビュー10周年を記念し、初のコンピレーションアルバム「Panorama」を発表。新曲や特別バージョンを含む24曲を収録。

少女時代のテヨンがソロデビュー10周年を迎え、初のコンピレーションアルバム「Panorama : The Best of TAEYEON」を発表する。新曲「挨拶(Panorama)」を含む24曲を収録し、アーティストの音楽世界を再定義する特別なパッケージとして完成。12月1日に音源とCDが発売される予定で、マイク型のスペシャルバージョンも登場。テヨンは一貫性を大切にし、ファンへの感謝を語った。

1 日前
テヨンがソロデビュー10周年を記念したコンピレーションアルバム「Panorama」を発表。全24曲収録で、12月1日にリリース予定。

少女時代のテヨンが、ソロデビュー10周年を記念したコンピレーションアルバム「Panorama : The Best of TAEYEON」を発表。アルバムは全24曲収録で、新曲「挨拶(Panorama)」や2025年ミックスバージョン、ライブバージョンも含まれ、音楽的スペクトラムを再定義。12月1日に音源とアルバムがリリースされ、予約購入が可能。

2 日前
テヨンがソロデビュー10周年を迎え、コンピレーションアルバム「Panorama」を12月1日に発売。全24曲収録で新曲も含まれる。

少女時代のテヨンがソロデビュー10周年を迎え、初のコンピレーションアルバム「Panorama : The Best of TAEYEON」を12月1日に発売する。全24曲収録で、新曲「挨拶(Panorama)」や2025年ミックスバージョン、CD限定のライブバージョンも含まれ、特別なプレゼントとなる。アルバムのトレーラー映像も公開され、ファンの期待が高まっている。予約販売は今日から開始。

3 日前
GOT7のユギョムが基礎軍事訓練を修了し、軍服姿で近況を報告。ファンからの応援コメントが寄せられた。

GOT7のユギョムが基礎軍事訓練を修了し、SNSに軍服姿の写真を投稿。ファンは「ついに修了したんだね」と応援コメントを寄せ、彼の成長を期待している。ユギョムは9月29日に入隊し、陸軍軍楽隊で国防の義務を果たす予定。入隊前には「1年半を大切に過ごし、成長した姿で戻る」とファンに約束していた。

5 日前
少女時代のユナとイ・チェミン主演のドラマ「暴君のシェフ」のポップアップストアが福岡、名古屋、大阪で追加開催される。

少女時代のユナとイ・チェミンが主演するNetflixの大ヒットドラマ「暴君のシェフ」のポップアップストアが、渋谷での成功を受けて福岡、名古屋、大阪で追加開催される。各地でドラマの世界観を楽しめる展示やオリジナルグッズの販売が行われ、購入特典として生写真もプレゼントされる。ドラマは朝鮮王朝時代を舞台にしたサバイバル・ファンタジー・ラブコメディで、ユナが天才シェフ役、イ・チェミンが暴君役を演じている。

1 週間前
兵役中のGOT7のユギョムが、アルバム「Interlunar」のライブクリップを公開し、ファンを喜ばせた。

GOT7のユギョムは兵役中に公式YouTubeチャンネルで2ndソロアルバム「Interlunar」のライブクリップを公開し、ファンを楽しませた。10月6日から5週間にわたり収録曲を披露し、最後の2曲「Unconditional」と「Sweet Like」が注目を集めている。ユギョムは入隊前に精力的に活動し、豪華なコラボレーションも好評を得ている。

2 週間前
イ・スマンが「Asian Hall of Fame」に殿堂入り。K-POPの文化的影響を称賛され、創造力の力を強調。

SMエンターテインメントの創設者イ・スマンが「Asian Hall of Fame」に殿堂入り。授賞式にはA2Oエンターテインメントのユ・ヨンジン、ガールズグループA2O MAY、少女時代のサニーが出席。イ・スマンはK-POPの文化的影響を称賛され、創造力が国境を越える力を持つと強調。彼の受賞に対し、会場はスタンディングオベーションで祝福。

2 週間前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ