戻る
ILLITが2ndミニアルバム「I'LLL LIKE YOU」のプロモーションカレンダーを公開し、カウントダウンを開始。メンバーの個性を表現したブランドフィルムも話題に。

ILLITが2ndミニアルバム「I'LLL LIKE YOU」のプロモーションカレンダーを公開し、カウントダウンを開始。メンバーの個性を表現したブランドフィルムも話題に。

2024/9/24 18:19

この記事に関連するグループ・メンバー

ILLITがプロモーションカレンダーを公開し、本格的なカムバックカウントダウンを知らせた。ILLITは23日、HYBE LABELSのYouTubeチャンネルに2ndミニアルバム「I'LLL LIKE YOU」のプロモーションカレンダー映像を掲載した。彼女たちのように、はつらつとして躍動感あふれる映像に仕上がっている。特に、カラフルで可愛いロゴモーションが登場し、想像力を刺激する。続いて全コンテンツのスケジュールが表示され、ファンの注目を集めた。プロモーションカレンダーによると、ILLITはブランドフィルムを皮切りに、30日と10月1~2日に「WITH」「TO」「BETWEEN」の3つのバージョンのコンセプトフォトとフィルムを公開し、2ndミニアルバムのコンセプトがベールを脱ぐ。(P)&(C) BELIFT LAB Inc.24日に公開されたブランドフィルムでは、それぞれ個性を持った5人のメンバーのストーリーを彼女たちのリアルな声で伝えた。映像では非現実的な巨大な木の根の間からメンバーが誰かと電話で話を交わし、5人のメンバーは順番に自己紹介をしていく。ユナはシャワーを浴びながらストレスを発散する自分だけの解消法をシェアし、ウォンヒはワシに乗ったり火星に行ったり自由な感覚を楽しんだ。ホラー映画が好きなミンジュはほのかな狂気を、イロハは格闘技をする姿を通じ、内面の強さを見せてくれた。モカはマイペースに生きる猫が羨ましいと告白し、見る人たちを微笑ませた。このように各自の考えを素直かつ愉快に表現した。ILLITはお互いについて強い絆も示した。メンバーたちは「ILLITは2番目の家族だ」「(ILLITは)蜂蜜のような存在だ。お互いに離れない」「ILLITはILLITの道を進み続けようとしている」と率直な気持ちを伝え、メンバーの真心のこもったストーリーと感覚的な映像美で、公開と同時にファンから熱い反響を得ている。(P)&(C) BELIFT LAB Inc.10月7日にはトラックリストとトラックビデオ、13日にはハイライトメドレーを通じて、アルバム全体の雰囲気を確認することができる。続いて18日と20日にタイトル曲のミュージックビデオ予告映像を相次いで公開し、ファンの期待を高めていく予定だ。ILLITの2ndミニアルバム「I'LLL LIKE YOU」とタイトル曲のミュージックビデオは、来月21日午後6時に全世界で同時公開される。現在予約販売中のこのアルバムは、通常盤とグリット(GLLIT)盤で発売され、レトロカメラ型のグリット盤のアウトボックスが話題だ。ここにILLITならではのキュートで愛らしい魅力を詰め込んだキーホルダー、フォトセット、歌詞カード、フォトカード、ステッカー、CDなど様々な構成品が入っており、所蔵欲を刺激する。「I'LL LIKE YOU」は、ILLITが1stミニアルバム「SUPER REAL ME」の発売から約7ヶ月ぶりに発売するニューアルバムだ。瞬間に引き込まれる“私”の2番目の物語を描いた。デビューと同時に「Magnetic」ブームを巻き起こしたILLITが、どのような音楽を披露するのか、期待が集まっている。

関連記事

ILLITが新曲「NOT CUTE ANYMORE」のミュージックビデオのヒントを公開し、カムバックへの期待を高めている。

ILLITが新曲「NOT CUTE ANYMORE」のミュージックビデオに関するヒントを公開し、カムバックへの期待を高めている。ムービングポスターでは、緊張感のある映像や大胆なスタイリングが印象的で、音楽的な幅も広がっている。プロデューサーにはジャスパー・ハリスが参加し、国内外のシンガーソングライターも関与。新シングルとミュージックビデオは24日午後6時に公開予定。

1 日前
2025 SBS歌謡大典のMCはDAY6のYoung K、IVEのユジン、NCT DREAMのジェミンが担当。多様なK-POPジャンルを代表する3人が集結。

2025 SBS歌謡大典のMCがDAY6のYoung K、IVEのユジン、NCT DREAMのジェミンに決定。彼らはそれぞれ異なるK-POPジャンルを代表し、世代を超えたコラボレーションが期待される。Young Kは落ち着いた進行、ユジンは生放送の熟練度、ジェミンは爽やかなエネルギーを提供し、完璧なMCラインナップを構築。12月25日に開催されるこのイベントは、2025年のK-POPの華麗なフィナーレを飾る。

1 日前
フジテレビ「2025 FNS歌謡祭」にジェジュンとATEEZが出演決定。ATEEZは初出演で期待が高まる。

フジテレビ「2025 FNS歌謡祭」の第3弾出演者が発表され、韓国からジェジュンとATEEZが登場することが決定。ATEEZは初出演で、どんなパフォーマンスを見せるか期待が高まる。番組は12月3日と10日に放送され、合計8時間半の生放送。司会は相葉雅紀と井上清華が務める。また、RIIZEも「FNS後夜祭」に出演予定。

1 日前
ILLITの所属事務所が悪質コメントに法的対応を予告。特に未成年メンバーへの誹謗が増加しており、権利保護を強化する方針。

ILLITの所属事務所BELIFT LABは、アーティストへの悪質コメントが急増していることを受け、法的対応を予告しました。特に未成年メンバーに対する誹謗が問題視され、権利保護のためのモニタリングを強化する方針です。悪質な投稿は刑事処罰の対象となり、証拠収集も行われるとのこと。ILLITは24日に1stシングル「NOT CUTE ANYMORE」でカムバック予定です。

5 日前
2025 KBS歌謡祭が12月19日に松島で開催。MCはチャン・ドヨン、ムン・サンミン、ILLITのミンジュが務め、期待が高まっている。

2025 KBS歌謡祭 GLOBAL FESTIVALが12月19日午後7時15分から韓国の松島で生放送される。MCにはタレントのチャン・ドヨン、俳優のムン・サンミン、K-popグループILLITのミンジュが決定。特にムン・サンミンとミンジュは「ミュージックバンク」の現MCで、昨年の「2024 KBS芸能大賞」でベストカップル賞を受賞した実績がある。安定した進行とウィットに富んだトークで、視聴者の期待が高まっている。

5 日前
第76回NHK紅白歌合戦にaespaが初出場、ILLITは2度目。豪華アーティストが集結し、放送100年を祝うテーマで放送される。

第76回NHK紅白歌合戦の出場歌手が発表され、韓国のグループaespaが初出場、ILLITは2度目の出場となる。紅組には幾田りらやちゃんみななども初出場し、白組には&TEAMやKing & Princeが参加。放送のテーマは「つなぐ、つながる、大みそか。」で、放送100年を祝う特別な内容となっている。司会は有吉弘行、綾瀬はるか、今田美桜らが務め、12月31日午後7時20分から放送予定。

5 日前
ILLITが新コンセプトフォトを公開し、期待が高まる。1stシングル「NOT CUTE ANYMORE」は自己表現の物語。

ILLITが新たなコンセプトフォトを公開し、1stシングル「NOT CUTE ANYMORE」の期待が高まっている。「NOT MY NAME」バージョンでは、個性豊かなビジュアルで自分を規定しない姿を表現。メンバーたちはバイクルックを着こなし、堂々とした表情で多様な可能性を示した。シングルは自己認識の物語で、タイトル曲と収録曲の2曲が含まれる。ミュージックビデオは24日に公開予定。

6 日前
ILLITが1stシングル「NOT CUTE ANYMORE」のコンセプトフォトを公開し、新しい魅力を披露。音楽的成長も期待される。

ILLITが1stシングル「NOT CUTE ANYMORE」のコンセプトフォトを公開し、可愛さを超えた新しい姿を披露した。大胆なスタイリングとシックな表情が印象的で、音楽的成長も期待される。タイトル曲はアメリカのプロデューサーが手掛け、韓国国内外のシンガーソングライターも参加。新譜は24日に公開予定。

1 週間前
ILLITが新譜リリース前の単独公演でファンを魅了。サプライズ披露や多彩なカバーで成長を示し、感動の涙を流した。

ILLITが11月の新譜リリース前に行った単独公演で、ファンの期待を高めるサプライズ披露を行った。公演では新曲やカバー曲を披露し、成長したパフォーマンスを見せた。ファンとの交流も深め、感動の涙を流しながら「NOT CUTE ANYMORE」に期待を寄せた。GLLITとの絆を強調し、今後の活動への意気込みを語った。

1 週間前
2025 SBS歌謡大典の第2弾ラインナップが発表され、NCT DREAMやITZYなど12組が出演予定。クリスマスに華やかなステージが期待される。

2025 SBS歌謡大典の第2弾ラインナップが公開され、NCT DREAM、THE BOYZ、ATEEZ、ITZYなど12組が出演することが発表された。第1弾にはStray KidsやTOMORROW X TOGETHERなど11組が名を連ね、今年のクリスマスを華やかに彩るステージが期待されている。この音楽フェスティバルは「Golden Loop」をテーマに、2025年のK-POPの道のりを振り返る。

1 週間前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ