戻る
Kstyle主催のK-POP音楽祭「Kstyle PARTY」が2024年2月24日、25日に東京で開催。出演アーティストのインタビュー映像をYouTubeで公開。

Kstyle主催のK-POP音楽祭「Kstyle PARTY」が2024年2月24日、25日に東京で開催。出演アーティストのインタビュー映像をYouTubeで公開。

2024/6/21 18:03

この記事に関連するグループ・メンバー

Kstyleによる新たなK-POP音楽祭「Kstyle PARTY」が、2024年2月24日(土)、25日(日)に東京・有明アリーナで初開催。「Kstyle PARTY」のバックステージでは出演アーティストにインタビュー! その模様をKstyle公式YouTubeチャンネルにてプレミア公開します。ぜひリアルタイムでコメントしながら楽しんでください!このほか、メイキング写真やプレゼント、さらにTikTokでは限定スペシャル映像も公開予定! お楽しみに!!◆XG「Kstyle PARTY」取材映像プレミア公開公開日時:2024年6月25日(火)20:00~プレミア公開URL:https://youtu.be/7RrFPJh9D94(撮影・編集:YURIYA)<視聴方法>①Kstyle公式YouTubeをチャンネル登録URL:https://www.youtube.com/user/kstylenews②配信を視聴予約視聴URLから視聴予約をするhttps://youtu.be/7RrFPJh9D94※画面上にあるベルマークの「リマインダーを設定」をタップ! 公開直前にリマインド通知を受け取ることができます。③視聴に参加配信開始の2分前になるとカウントダウンが始まり、チャットへの参加も可能になります。みんなで一緒に楽しみましょう! アーカイブでもお楽しみいただけます。※YouTubeプレミア公開とは、視聴者が映像を同時に視聴できる機能です。さらに、映像に合わせてチャットができ、リアルタイムで感想を共有、盛り上がることができます。※どなたでも無料で参加いただけます。■イベント概要K-POP音楽祭「Kstyle PARTY」会場:有明アリーナ(メインアリーナ)▼2月24日(土)出演アーティストQWER、&TEAM、BOYNEXTDOOR、DXTEEN、EVERGLOW、Weeekly、RIIZE▼2月25日(日)出演アーティストBilllie、EVNNE、fromis_9、SECRET NUMBER、TEMPEST、xikers、XG、YENA<Kstyle PARTY舞台裏メイキング>・DAY1 舞台裏メイキング・DAY2 舞台裏メイキング<Kstyle PARTYイベントレポート>・&TEAM、RIIZE、BOYNEXTDOORら「Kstyle PARTY」豪華ステージにファン熱狂…大盛況の初日レポート【DAY1】・XGからEVNNEまで、注目のアーティストが続々!「Kstyle PARTY」フィナーレを迎えた2日目レポート【DAY2】

関連記事

&TEAMのテーマカフェ「Dawn's Constellations」が2025年12月11日から東京、大阪、愛知でオープン。星座をテーマにしたメニューやオリジナルアイテムが楽しめる。

&TEAMの期間限定テーマカフェ「Dawn's Constellations」が2025年12月11日から東京、大阪、愛知でオープンします。月と星座をモチーフにしたメニューには、メンバー名入りのフードプレートやロマンティックなデザート、星型アイスのドリンクが登場。カフェ限定のオリジナルアイテムやメンバーからのメッセージ動画も楽しめ、幻想的な空間で冬の思い出を作ることができます。予約は11月21日から開始。

1 日前
2025 SBS歌謡大典のMCはDAY6のYoung K、IVEのユジン、NCT DREAMのジェミンが担当。多様なK-POPジャンルを代表する3人が集結。

2025 SBS歌謡大典のMCがDAY6のYoung K、IVEのユジン、NCT DREAMのジェミンに決定。彼らはそれぞれ異なるK-POPジャンルを代表し、世代を超えたコラボレーションが期待される。Young Kは落ち着いた進行、ユジンは生放送の熟練度、ジェミンは爽やかなエネルギーを提供し、完璧なMCラインナップを構築。12月25日に開催されるこのイベントは、2025年のK-POPの華麗なフィナーレを飾る。

1 日前
2025 SBS歌謡大典のMCはDAY6のYoung K、IVEのユジン、NCT DREAMのジェミンが担当。多様なK-POPジャンルを代表する3人が集結。

2025 SBS歌謡大典のMCがDAY6のYoung K、IVEのユジン、NCT DREAMのジェミンに決定。彼らはそれぞれ異なるK-POPジャンルを代表し、世代を超えたコラボレーションが期待される。Young Kは落ち着いた進行、ユジンは生放送の熟練度、ジェミンは爽やかなエネルギーを提供し、完璧なMCラインナップを構築。12月25日に開催されるこのイベントは、2025年のK-POPの華麗なフィナーレを飾る。

1 日前
2025 SBS歌謡大典のMCはDAY6のYoung K、IVEのユジン、NCT DREAMのジェミンが担当。多様なK-POPジャンルを代表する3人が集結。

2025 SBS歌謡大典のMCがDAY6のYoung K、IVEのユジン、NCT DREAMのジェミンに決定。彼らはそれぞれ異なるK-POPジャンルを代表し、世代を超えたコラボレーションが期待される。Young Kは落ち着いた進行、ユジンは生放送の熟練度、ジェミンは爽やかなエネルギーを提供し、完璧なMCラインナップを構築。12月25日に開催されるこのイベントは、2025年のK-POPの華麗なフィナーレを飾る。

1 日前
RIIZEが12月10日の「FNS後夜祭」に出演決定。他のゲストには岩田剛典やKing & Princeなどが参加。

RIIZEがフジテレビの「週刊ナイナイミュージックpresents FNS後夜祭」に出演することが発表された。12月10日に放送されるこの番組には、岩田剛典、OWV×OCTPATH、King & Prince、倖田來未、Tani Yuuki、超特急などもゲストとして参加。ナインティナインの岡村隆史と矢部浩之が音楽トレンドを探る新感覚バラエティで、ゲストたちのスペシャルステージも予定されている。

1 日前
フジテレビ「2025 FNS歌謡祭」にジェジュンとATEEZが出演決定。ATEEZは初出演で期待が高まる。

フジテレビ「2025 FNS歌謡祭」の第3弾出演者が発表され、韓国からジェジュンとATEEZが登場することが決定。ATEEZは初出演で、どんなパフォーマンスを見せるか期待が高まる。番組は12月3日と10日に放送され、合計8時間半の生放送。司会は相葉雅紀と井上清華が務める。また、RIIZEも「FNS後夜祭」に出演予定。

1 日前
YUE HUAエンターテインメントがYHエンターテインメントに社名変更。新たなスタートを切り、アーティストとファンの成長を目指す。

YUE HUAエンターテインメントが11月17日にYHエンターテインメントに社名変更を発表し、新たなスタートを切ることを明らかにした。「Your Hope Here Unfolds」の略で、希望を現実にする過程を共にする意味が込められている。所属アーティストにはチェ・イェナ、TEMPEST、俳優のイ・ドヒョン、チェ・ウジン、コ・ウジン、パク・チョンなどがいて、多様な分野で活躍中。

2 日前
「WONDERLIVET 2025」が成功裏に終了。42組のアーティストが参加し、観客数は40,000人を超え、韓国のJ-POPフェスティバルの新基準を示した。

韓国のJ-POP&アイコニック・ミュージック・フェスティバル「WONDERLIVET 2025」が成功裏に終了し、観客数は40,000人を超えた。42組のアーティストが参加し、特にBUMP OF CHICKEN、いきものがかり、SPYAIRがヘッドライナーとして盛り上げた。韓国アーティストも多彩なパフォーマンスを披露し、来年の「WONDERLIVET 2026」開催も発表された。

2 日前
RIIZEが11月24日にシングル「Fame」を発売。レイジスタイルのヒップホップに挑戦し、感情と愛の共有をテーマにした作品。

K-popグループRIIZEが11月24日にシングル「Fame」をリリース。新曲はレイジスタイルのヒップホップに挑戦し、メンバーたちの不安や激情を描いた作品。歌詞には「名声よりも感情と愛の共有」が込められ、これまでの明るいメッセージとは異なる新たな一面を見せている。公式SNSでは予告イメージも公開され、ファンの期待が高まっている。

2 日前
女優イ・チェヨンが日本に家がある理由を語り、活動休止の背景を説明。日本の文化や食べ物が好きで、福岡に滞在。

女優イ・チェヨンがYouTubeで日本での近況を語り、福岡に家がある理由を説明。彼女は日本の文化や食べ物が好きで、一人で旅行することを楽しんでいる。活動休止の理由についても触れ、昨年は心身の健康を優先し、無理をしないようにしていたと明かした。今後も様々な面でしっかり生きていく意向を示した。

2 日前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ