戻る
aoenの新曲「MXMM」がドラマ主題歌に決定。青春の恋心を表現した楽曲で、パフォーマンスも注目。

aoenの新曲「MXMM」がドラマ主題歌に決定。青春の恋心を表現した楽曲で、パフォーマンスも注目。

2025/9/24 04:00

この記事に関連するグループ・メンバー

YX LABELSが手掛ける新世代J-POPボーイズグループaoenの新曲「MXMM」(読み:マキシマム)が、2025年10月1日(水)スタートの中京テレビ・日本テレビ系全国ネット水曜プラチナイト新ドラマ「おいしい離婚届けます」(毎週水曜24時24分~)の主題歌に決定した。現在、楽曲を使用したドラマ第1話のPR動画が、TVer、中京テレビ公式HP、ドラマ公式Xにて解禁されており、楽曲はPR動画内で先行公開されている。最新曲「MXMM」は、青春の片思いと抑えきれない恋心をパワフルなサウンドとコミカルかつシュールな歌詞で表現した楽曲で、作詞にはaoenのデビューシングルのタイトル曲「青い太陽 (The Blue Sun)」を手掛けたUme、作曲にはNCT WISH、NEXZらの楽曲制作にも携わるNILDを迎え、彼らの自由でエネルギッシュな雰囲気を備えた斬新なラブソングに仕上がっている。ユーモラスな言葉とクールなトラックの対比による中毒性はSNSとの親和性も高く、楽曲に合わせた遊び心あるパフォーマンスも準備されているので、必見だ。aoenは今年6月11日(水)にデビューシングル「青い太陽 (The Blue Sun)」をリリースするや否や、オリコンデイリーシングルランキングにて1位(6月15日付)を獲得し、2025年6月度ゴールドディスクではゴールド認定を獲得するなど、鮮烈なデビューを果たした。その後、数々の音楽番組やフェスなどのイベントに出演し、9月6日にはさいたまスーパーアリーナで開催された「第41回マイナビ東京ガールズコレクション2025 AUTUMN/WINTER」でフレッシュなパフォーマンスステージを披露し話題を呼んだ。10月18日に開催される「Rakuten GirlsAward 2025 AUTUMN/WINTER」への出演も決定しており、ますます活躍が期待される。

関連記事

aoenが「究極の男は誰だ!?」でスペシャルパフォーマンスを披露。11月18日、有明アリーナで開催されるこのイベントは、スポーツ男子たちの熱い戦いを楽しめる。

aoenが「究極の男は誰だ!? 最強スポーツ男子頂上決戦」でスペシャルパフォーマンスを行う。11月18日に有明アリーナで開催されるこのイベントでは、スポーツ男子たちが過酷な対決を繰り広げ、ファンとの交流イベントも盛りだくさん。出場選手や応援ゲストが参加し、特別な体験が提供される。

10 時間前
2026年1月4日、東京ガーデンシアターで「New Beginning Fes 2026」が開催。aoen、BUDDiiS、Lienel、n.SSign、OWVが出演し、新たな挑戦をテーマにしたステージを展開。

2026年1月4日、東京ガーデンシアターで「New Beginning Fes 2026」が開催される。aoen、BUDDiiS、Lienel、n.SSign、OWVの5組が出演し、挑戦や出会いをテーマにした新たなステージを展開する。各アーティストは新しい挑戦を意識し、観客と共に特別な思い出を作ることを目指す。チケットはFC先行で販売される。

3 日前
aoenの新曲「青春インクレディブル」が公開2日で100万回再生。青春をテーマにしたミュージックビデオが好評。

aoenが10月15日にリリースしたデジタルシングル「青春インクレディブル」のミュージックビデオが、公開から2日で100万回再生を達成。メンバーの礼央を中心に、初恋と青春を描いたストーリーが展開され、視聴者からの反響も大きい。メンバーの雅久は「赤坂5丁目ミニマラソン」で2位入賞し、注目を集めている。今後のイベント出演も決定しており、ますますの活躍が期待される。

5 日前
aoenがデジタルシングル「青春インクレディブル」をリリースし、SHIBUYA109でファンとサプライズイベントを開催。

K-popグループaoenがデジタルシングル「青春インクレディブル」をリリースし、SHIBUYA109でファンとのサプライズイベントを実施。制服姿のメンバーが現れ、ファンと共に青春体験を楽しんだ。リーダーの優樹はファンへの感謝を述べ、今後の応援を呼びかけた。オンラインでも特設サイトがローンチされ、様々な角度から作品を楽しめる企画が展開中。

1 週間前
スポーツ男子頂上決戦が有明アリーナで開催。2PMのチャンソン初参戦、MAZZELやDXTEENなど多彩な選手が出場し、熱い戦いが期待される。

「究極の男は誰だ!?最強スポーツ男子頂上決戦」が11月18日に有明アリーナで開催。2PMのチャンソンが初参戦し、MAZZELやDXTEENなど多くの選手が出場。応援ゲストも豪華で、ファンサービスイベントも予定されている。選手たちの熱い戦いと特別パフォーマンスに期待が高まる。

1 週間前
aoenがデジタルシングル「青春インクレディブル」をリリース。初恋と青春をテーマにしたミュージックビデオが公開され、文化祭の準備を描いたストーリーが展開。

K-popグループaoenがデジタルシングル「青春インクレディブル」をリリースし、ミュージックビデオを公開。タイトル曲は初恋と青春のときめきを爽やかなロックサウンドで表現。メンバーの礼央(REO)を中心に、文化祭の準備をする青春ストーリーが描かれ、等身大の青春を体現。シングルには他に「MXMM」と「Cough Syrup」の2曲も収録。リリース記念イベントも開催され、注目を集めている。

1 週間前
新世代J-POPグループaoenがデジタルシングル「青春インクレディブル」をリリース。メンバーのソロカットを公開し、初恋をテーマにした作品に期待が高まる。

YX LABELSが手掛ける新世代J-POPグループaoenが、10月15日にデジタルシングル「青春インクレディブル」をリリース。メンバーのソロカットが公開され、青春のときめきと初恋をテーマにした作品に期待が寄せられている。グループはデビュー以来、オリコン1位を獲得し、音楽番組やイベントで活躍中。10月18日の「Rakuten GirlsAward」出演や、11月・12月にミニライブも予定されている。

2 週間前
新世代J-POPグループaoenがデジタルシングル「青春インクレディブル」を10月15日にリリース。メンバーの雅久がミニマラソンで2位入賞。

YX LABELSの新世代J-POPグループaoenが、10月15日にデジタルシングル「青春インクレディブル」をリリース。メンバーたちが制服姿で青春を表現したアーティスト写真も公開。雅久(GAKU)がミニマラソンで2位入賞し、注目を集めている。11月16日と12月7日にはリリース記念のミニライブも開催予定。

2 週間前
新世代J-POPグループaoenが10月15日にデジタルシングル「青春インクレディブル」をリリース。青春をテーマにした3曲を収録し、Mini Liveも開催予定。

YX LABELSの新世代J-POPグループaoenが、10月15日にデジタルシングル「青春インクレディブル」をリリースすることが決定。青春のときめきが詰まった3曲を収録し、同日に東京と大阪でMini Liveも開催予定。デビューシングル「青い太陽」はオリコン1位を獲得し、今後の活躍が期待される。ドラマ主題歌も収録されており、ファンの期待が高まっている。

3 週間前
新世代J-POPグループaoenが音楽の日フェス2025で特別なステージを披露し、先輩グループ&TEAMやMAXとコラボ。

aoenが音楽の日フェス2025で特別なステージを披露し、先輩グループ&TEAMやスペシャルゲストのMAXとコラボレーション。デビューシングル「青い太陽」をはじめ、ダンスパフォーマンスやカバー曲を披露し、観客を魅了。リーダー同士の交流やファンへの感謝も伝え、エネルギッシュなパフォーマンスで会場を盛り上げた。

1 ヶ月前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ