戻る
韓国・ソウルの新世界百貨店にスイーツ専門の「スイート・パーク」がオープン。IVEのウォニョンさんとガウルさんも訪れた。

韓国・ソウルの新世界百貨店にスイーツ専門の「スイート・パーク」がオープン。IVEのウォニョンさんとガウルさんも訪れた。

2024/3/12 19:00

この記事に関連するグループ・メンバー

Kstyleをご覧の皆さん、こんにちは! APOKIです。最近、SNSで大きな話題になり、急いで行ってきました。それは、韓国・ソウルの江南(カンナム)にある「新世界百貨店」です!デパートの地下といえば、おいしい食べ物がいっぱいある食品売り場が日本でも韓国でも有名ですよね?そこに、さらにパワーアップした「スイート・パーク」という場所ができました!名前から見てもわかるように、スイーツのみの空間ですが、国内外の有名店のみを厳選したセレクトショップであり、スイーツの聖地と考えていただければいいかと思います。甘いものに目がない人におすすめです!◆韓国最大規模のスイーツが揃う「スイート・パーク」「スイート・パーク」がある「新世界百貨店」は、高速バスターミナル駅に直結していますが、この場所に合うように、まるでヨーロッパの駅のようにインテリアされていました! お土産にスイーツを買って地元に帰ったり、地方に遊びに行ったりできるように上手く組み合わせてあります!そして、所々に座ることができる場所がありました。自由に階段に座って時間を過ごしている人もいました。私がここに最も来たかった理由は、必ず食べてみたかったスイーツの国内1号店が入店したからです!それは……五感で楽しむ焼きたてミルフィーユとして有名な「GARIGUETTE」(@mille_feuille.gariguette)です!!IVE ウォニョンさんとガウルさんがV-logで食べていたスイーツです! 東京・大阪・京都・福岡にある「GARIGUETTE」が江南の新世界百貨店にも出店したことは、すごく嬉しいニュースですね!写真=IVE公式YouTubeキャプチャー「スイート・パーク」内でも、1・2位を争うぐらい賑わっていたスイーツショップだったため、先に順番待ちのリストに登録しておいて、全体的にゆっくり見回ることがおすすめ! 他には目もくれずに、真っ先に「GARIGUETTE」の列に並びました! 待機列から売り場の中まで人でいっぱい……!長い待ち時間を経て、やっと注文することができました! 「GARIGUETTE」自慢の“ナポレオン”を注文!(イチゴとカスタードクリームが入っています)オープンキッチンなので、作っている姿をずっと見ていることができましたが、かなり時間のかかるスイーツでした。ようやく私の番がきました!とても長い待ち時間を経て、やっと受け取れました!!イチゴに花が咲いたパッケージのデザインがとても可愛いですよね……!コーヒーとの相性が最高のスイーツ! 甘いものが好きな方なら大満足の味!長い待ち時間でちょっと疲れましたが、スイーツタイムを楽しんだあとは完全に回復! この後もあらゆるお店に行けそうな力が湧いてきました!冒頭にお伝えした通り、国内から海外のプレミアムスイーツまで、合計40を超えるブランドが出店していましたが、飛行機に乗らなくても一ヶ所で様々なスイーツが購入できるなんて、夢にまで見た幸せな空間ですね!それでは、ゆっくりとこの「スイート・パーク」にどんなスイーツがあるか見てみましょう……! ▼韓国の伝統おやつである「薬菓(ヤックァ)」専門店「マンナダン(만나당)」▼塩パンとタイ焼きがおいしい「CHILDISH」▼みかんとイチゴが丸ごと乗ったケーキが有名な「SEASONIQUE」▼いろいろなシュークリームが味わえる「SLYFOX」▼聖水洞(ソンスドン)の有名なフルーツ大福「韓貞仙(ハンジョンソン / 한정선)」 ▼出た瞬間に売り切れてしまう塩パンカフェ「BETON」▼全てのスイーツが芸術作品のようで有名な「sous le gui」▼しっとりとしたチーズの匂いが魅力的なスフレチーズケーキ「CHFFLE」▼栗のスイーツが有名な「Le Pain」▼30年伝統のマンモスパン(大きなパン)とあんぱんが一番有名な「Jean Boulangerie(쟝블랑 제리)」▼サクッとしたイギリス風のパイとスコーンが有名な「SCOFF Bakehouse」▼可愛いチュロスが人気「Minute Papillon」たくさんありすぎて全部は撮れませんでしたが、自然とカメラを向けてしまうくらい可愛くておいしそうなスイーツが山ほどありました!また、すでに売り切れてしまってショーケースが空っぽの人気店も! おいしいスイーツを食べるためには、やはり頑張って早く行かなければなりません!このほかにもカフェや有名なハンバーガーショップ「FIVE GUYS」も! たくさんのお客さんが訪れる様子が見られました。ここまで、スイーツの天国「スイート・パーク」を見てみましたが、本当にたくさんの人がスイーツを楽しんでいて、改めてみんな大好きなんだなと実感しました!日本にもスイーツ由来の新造語はありますか? 韓国には、以下のような新造語があります。・パンケッティング(빵켓팅): パン+チケッティングを組み合わせた新造語で、パンを食べるために行列に並ぶこと・パン地巡礼(빵지순례): パンと聖地巡礼を組み合わせた新造語で、全国を回りながら有名でおいしいパンを食べること次回はAPOKIも日本へ“パン地巡礼”しに行こうかなと思います!皆さんがおすすめするスイーツのお店がありましたら私にもぜひ教えてください!それでは、APOKIのK-TOURはここまで! また会いましょう~アンニョン!■APOKI最新リリース情報Vinyl版 アルバム『Earth Space Time』好評発売中▼購入はこちらから・TOWER RECORDS・HMV・Amazon【APOKI プロフィール】宇宙のどこかに住むウサギに似ている存在」で、バーチャルK-POPアーティスト。2019年2月よりYouTube、TikTokを中心にK-POPやグローバルヒット曲のダンス・歌カバーで注目を集める。2021年2月に「Get It Out」でデビュー。これまで5作のシングルをリリースし、アーティスト、またインフルエンサーとして活動している。2023年11月10日には待望の初の1stフルアルバム「Earth Space Time」がリリース! 時空を超えて宇宙と地球、リアルとバーチャルを行き来するAPOKIの旅の物語を楽しんでほしい。■関連リンク・公式ホームページ・公式YouTube・公式Instagram・公式TikTok

関連記事

12月25日に開催される「2024 SBS歌謡大典」のラインナップ第2弾が発表され、SHINeeのキーやNCT 127など9組が参加。

2024年12月25日に仁川で開催される「2024 SBS歌謡大典」のラインナップ第2弾が発表され、SHINeeのキー、NCT 127、ATEEZ、aespa、ENHYPEN、NMIXX、LE SSERAFIM、BOYNEXTDOOR、ILLITの9組が参加する。年末を飾るクリスマスフェスティバルとして、多くのK-POPアーティストが集結し、ファンの期待が高まっている。

4 ヶ月前
IVEのイソがカバー映像で新たな魅力を披露。歌唱力とビジュアルでファンを魅了し、MCとしても活躍中。

IVEのイソが「すべての日、すべての瞬間」のカバー映像を公開し、純粋で愛らしいビジュアルと歌唱力で注目を集めた。彼女は現在SBS「人気歌謡」のMCを務め、明るいトークで番組を盛り上げている。また、22日の「2024 MAMA AWARDS」ではIVEが3冠を獲得し、多方面での活躍が期待される。

4 ヶ月前
2024年MAMA AWARDSが日本で開催。豪華アーティストが集結し、特設ブースやキャンペーンも充実。

世界最大級のK-POP音楽授賞式「2024 MAMA AWARDS」が日本で開催され、SEVENTEEN、TOMORROW X TOGETHER、TREASURE、ZEROBASEONE、aespa、IVE、G-DRAGON、BLACKPINKなど豪華アーティストが集結。特設ブースやキャンペーンも充実し、観覧者に特別な体験を提供。

4 ヶ月前
BTSのジミンが「2024 MAMA」で大賞を受賞。aespa、IVE、TOMORROW X TOGETHERなども受賞し、華やかなステージが展開された。

BTSのジミンが「2024 MAMA」で「Fan's Choice of the Year」を受賞し、軍服務中にも関わらずソロアルバムを発表。aespa、IVE、ZEROBASEONE、TOMORROW X TOGETHER、ENHYPENなども受賞し、華やかなステージが展開された。BLACKPINKのロゼとブルーノ・マーズも「Global Sensation」を受賞し、注目を集めた。

4 ヶ月前
2024 MAMA AWARDSがロサンゼルスで開幕。IVEやTOMORROW X TOGETHERなどが登場し、豪華なパフォーマンスが期待されている。

世界最大級のK-POP授賞式「2024 MAMA AWARDS」がロサンゼルスで開幕。IVE、TOMORROW X TOGETHER、ENHYPEN、TREASUREなどのグループがレッドカーペットに登場。大阪でも開催予定で、豪華なスペシャルパフォーマンスやコラボが期待されている。

4 ヶ月前
2024 MAMA AWARDSがロサンゼルスと大阪で開催。BIGBANGやSEVENTEENなどが出演し、特別なパフォーマンスが期待されている。

世界最大級のK-POP授賞式「2024 MAMA AWARDS」がロサンゼルスと大阪で開催され、BIGBANGのG-DRAGON、SEVENTEEN、aespa、IVE、2PMのジュノ、ビョン・ウソクらが出演。特別パフォーマンスや豪華コラボが予告され、K-POPファンの期待が高まっている。

4 ヶ月前
IVEのウォニョンが釜山での美しい写真をInstagramに投稿し、ファンからの反応が寄せられた。

IVEのウォニョンがInstagramに釜山の高層ビルからの美しい写真を投稿し、「釜山好き」とコメントした。ファンは彼女の雰囲気を称賛し、釜山を楽しむようにメッセージを送った。また、ウォニョンは12月27日の「2024 Asia Artist Awards」でMCを務めることが決まっている。

4 ヶ月前
IVEのユジンが「W KOREA」のデジタルカバーを飾り、FENDIの新コレクションを披露。

IVEのユジンが「W KOREA」のデジタルカバーを飾り、FENDIの2024ウィンターホリデーコレクションを着用したグラビアを公開。彼女は韓国公式アンバサダーとして活躍中で、ナチュラルで躍動感あるポーズが印象的。映像も幻想的な雰囲気で注目を集めた。

4 ヶ月前
IVEのユジンが「CHICKEN TERIYAKI」のパフォーマンスで圧倒的な存在感を示し、ファンを魅了した。

IVEのユジンが「CHICKEN TERIYAKI」のパフォーマンス映像でパワフルなソロダンスを披露し、圧倒的な存在感を発揮した。ダンサーたちとの群舞や振付の多彩さも際立ち、ユジンの個性が光るパフォーマンスとなった。彼女は最近、コラボ曲「Dreaming」でも高いボーカル力を見せ、来年の「Lollapalooza Paris」にも出演予定。

4 ヶ月前
IVEのレイがYouTubeで「接吻」をカバーし、多才な魅力を披露。バラエティ番組にも出演し、注目を集めている。

IVEのレイが公式YouTubeチャンネルで「接吻」をカバーし、独特の歌声で魅了した。彼女は平凡な日常を披露しつつ、シティ・ポップの神秘的な雰囲気を演出。バラエティ番組にも出演し、デビュー以来のセンスを発揮している。

4 ヶ月前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ