戻る
K-POPグループRIIZEのウォンビンは、完璧なビジュアルと卓越したファッションセンスで注目を集めている。

K-POPグループRIIZEのウォンビンは、完璧なビジュアルと卓越したファッションセンスで注目を集めている。

2024/11/10 17:27

この記事に関連するグループ・メンバー

大きく澄んだ瞳、すっと通った鼻筋、魅力的な唇まで。まさに完璧なビジュアルで、デビューと同時にK-POPファンの視線を集めたRIIZEのウォンビン。誰もが一度は振り返るようなビジュアルで、「これからの芸能界を30年を引っ張っていく顔」と言われるようになった。顔だけでなく、ファッションセンスも抜群だ。ベーシックなアイテムを活用して“ウォンビンコーデ”を生み出すのはもちろん、自分に似合うアイテムを正確に選び、大胆なスタイリングも難なくこなす。言うまでもない美貌と卓越したファッションセンスを兼ね備え、存在そのものにより常に話題を集めている。ビジュアルと同じくらい際立つRIIZEのウォンビンのスタイリングをまとめてみた。写真=@star12023年12月25日、「SBS歌謡大典」レッドカーペット強烈なレッドジャケットも、見事に着こなす。ウォンビンはシャツとレザーパンツ、ジャケットで年末の雰囲気が漂うレッドカーペットルックを披露した。一見派手になりがちなレッドジャケットをレザーパンツと合わせ、おしゃれなスーツファッションを完成させた。ブラックのネクタイはダンディな雰囲気をプラスするポイントになっている。目立ちすぎず、個性を生かした授賞式ファッションだ。2024年1月14日、空港オールブラックのファッションも、ウォンビンの場合は一味違う。ブラックのデニムジャケットとパンツの組み合わせに、ブランドのロゴが際立つブラックのマフラーを加え、柔らかい雰囲気をプラスした。マフラーが全体のシルエットに変化を与え、単調にならない上に、長髪ともよく合っている。ここに赤いバッグを合わせ、ポイントにした点も目を引く。2024年2月20日、空港首元を見せるUネックのTシャツは、ネックレスを加えることで魅力的になった。パンクな雰囲気のジーンズにきちんと感のあるジャケットを合わせ、個性的でアンバランスな着こなしに挑戦したが、落ち着いたカラーで統一したことで、違和感がない。シンプルな靴を選び、カジュアルでありながらもフォーマルなスタイリングを完成させた。2024年3月7日、空港着用したアイテムは多いが、過度には見えない。ウォンビンは配色デザインのレザージャケットを着用し、腰にチェックのシャツを巻いておしゃれな空港ファッションを披露した。カラーを揃えただけでなく、インナーやパンツ、靴まで、バランスを考慮したセンスが光る。金髪特有の雰囲気も加えられ、“スーパーロックスター”のような印象を与えた。

関連記事

12月25日に開催される「2024 SBS歌謡大典」のラインナップ第2弾が発表され、SHINeeのキーやNCT 127など9組が参加。

2024年12月25日に仁川で開催される「2024 SBS歌謡大典」のラインナップ第2弾が発表され、SHINeeのキー、NCT 127、ATEEZ、aespa、ENHYPEN、NMIXX、LE SSERAFIM、BOYNEXTDOOR、ILLITの9組が参加する。年末を飾るクリスマスフェスティバルとして、多くのK-POPアーティストが集結し、ファンの期待が高まっている。

4 ヶ月前
2024 FNS歌謡祭の第3弾アーティストが発表され、ILLITとENHYPENが出演。豪華なラインナップが期待される。

2024 FNS歌謡祭の第3弾アーティストが発表され、ILLITとENHYPENが登場。ILLITは「Magnetic」を披露し、ENHYPENはユニバーサル・スタジオ・ジャパンで「Polaroid Love」をパフォーマンス。aespa、NCT DREAM、Stray Kidsなども出演予定で、豪華なラインナップが期待されている。

4 ヶ月前
BTSのジミンが「2024 MAMA」で大賞を受賞。aespa、IVE、TOMORROW X TOGETHERなども受賞し、華やかなステージが展開された。

BTSのジミンが「2024 MAMA」で「Fan's Choice of the Year」を受賞し、軍服務中にも関わらずソロアルバムを発表。aespa、IVE、ZEROBASEONE、TOMORROW X TOGETHER、ENHYPENなども受賞し、華やかなステージが展開された。BLACKPINKのロゼとブルーノ・マーズも「Global Sensation」を受賞し、注目を集めた。

4 ヶ月前
2024 MAMA AWARDSがロサンゼルスで開催。TWSが2冠、RIIZEがフェイバリット受賞、ILLITが新人賞を獲得。

2024 MAMA AWARDSがロサンゼルスのドルビー・シアターで開催され、TWSがベストニューメールアーティストとベストダンスパフォーマンスメールグループの2冠を達成。RIIZEはフェイバリット・グローバルパフォーマンスメール部門を受賞し、ILLITがベストニューフィメールアーティスト部門を獲得した。各グループはファンへの感謝を述べ、今後の活動への意気込みを語った。

4 ヶ月前
SMエンターテインメントが創立30周年を迎え、所属アーティストがtvN「出張十五夜」に出演。多彩なゲームやトークで笑いを提供予定。

SMエンターテインメントは創立30周年を控え、所属アーティストがtvN「出張十五夜」にサプライズ出演する。KANGTA、チャンミン、イトゥク、ヒョヨン、キー、スホ、スルギ、ドヨン、KARINA、ウォンビンの10人が登場し、ゲームやトークを通じてバラエティセンスを披露。放送は11月29日で、YouTubeでフルバージョンも公開予定。

4 ヶ月前
2024 FNS歌謡祭の第2弾アーティストが発表され、NCT DREAMやStray Kidsなどが出演。特別コラボも予定。

2024 FNS歌謡祭の第2弾アーティストが発表され、NCT DREAM、Stray Kids、Snow Manなどが出演することが決定。特にTREASUREのユニットT5と倖田來未の一夜限りのコラボレーションが話題を呼んでいる。また、第1弾アーティストとしてaespaも出演予定で、期待が高まる。

4 ヶ月前
DAY6、aespa、ATEEZが「第1回 KGMA」で大賞を受賞。各グループがファンへの感謝を述べ、豪華なステージを披露した。

DAY6、aespa、ATEEZが「第1回 KOREA GRAND MUSIC AWARDS」で大賞を受賞。DAY6は「2024 Grand Performer」、aespaは「2024 Grand Song」を獲得し、ATEEZは「2024 Grand Honors Choice」を受賞。各グループはファンへの感謝を表し、豪華なパフォーマンスを披露した。授賞式には多くのアーティストが参加し、盛り上がりを見せた。

4 ヶ月前
BLACKPINKのロゼとブルーノ・マーズのコラボ曲「APT.」が大ヒット。多くのK-popアイドルがダンスチャレンジ動画を公開し、話題に。

BLACKPINKのロゼとブルーノ・マーズのコラボ曲「APT.」が世界中で大ヒット。楽曲は米ビルボード「HOT100」で8位を記録し、ミュージックビデオは3億回再生を突破。多くのK-popアイドルが「APT.」のダンスチャレンジ動画を公開し、特にLE SSERAFIMやNCT DREAMなどが注目を集めています。

4 ヶ月前
2024年11月16日・17日に「KOREA GRAND MUSIC AWARDS」がLINE VOOMで独占配信。人気K-POPアーティストが多数登場。

2024年11月16日・17日に開催される「KOREA GRAND MUSIC AWARDS」がLINE VOOMで国内無料独占配信される。初回の司会はNewJeansのハニ、aespaのWINTER、女優のナム・ジヒョン。NewJeans、NiziU、aespaなど人気アーティストが多数出演し、11月28日・29日にパフォーマンスや表彰の模様を配信。

4 ヶ月前
スンハンがRIIZEから脱退し、ソロデビューを発表。Instagramを開設し、ファンとの交流を開始。

RIIZEのスンハンが脱退し、2025年下半期にソロデビューを目指すことを発表。彼はInstagramアカウントを開設し、初投稿で撮影中の姿や笑顔のポラロイド写真を公開。ファンとの交流を深めている。脱退前には復帰を発表していたが、本人の意思での脱退となった。

4 ヶ月前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ