戻る
PRADAのイベントが人混みで早期終了。多くのK-popアイドルが出席予定も、危険な状況に。

PRADAのイベントが人混みで早期終了。多くのK-popアイドルが出席予定も、危険な状況に。

2024/10/25 18:17

この記事に関連するグループ・メンバー

韓国・ソウル城東(ソンドン)区聖水(ソンス)洞で開かれたイタリアの高級ブランド「PRADA」のイベントにあまりにも多くの人が殺到し、早期終了となる事態が発生した。25日、チョン・ウォンオ城東区長はX(旧Twitter)を通じて「該当イベントに対して、城東区役所の当職責任者および担当部署の責任者などが、現場で警察などの関係機関とともに状況を注視してきたが、人々の密集による事故に対する懸念が大きくなり、これ以上はイベントの展開が難しいと判断し、主催側にイベントを終了するよう求めた」と明かした。前日午後、「PRADA」は城東区のCANDYで「THE SOUND OF PRADA SEOUL」のフォトウォールイベントを予告したが、事故発生の恐れから早期終了した。 当初、このイベントにはチョン・ソミ、TWICEのサナ、aespaのKARINA、キム・テリ、NCTのジェヒョン、ENHYPEN、ビョン・ウソク、CRUSH、Zion.T、SHINeeのテミン、DAY6のウォンピル、Girl's Dayのヘリ、KISS OF LIFEのJULIEとNATTI、IZ*ONE出身のクォン・ウンビ、少女時代のヒョヨン、ZEROBASEONEのリッキーとソク・マシュー、ギュビン、坂口健太郎および多数のインフルエンサーなどが出席予定だった。そのため多くの人々が殺到したが、イベント主催側の未熟な対処によって、ファンと取材陣が混ざって危険な状況が発生した。最終的に韓国メディアの取材陣が撤収し、ボイコットをしたと報じられた。現場にいた人々によると、車と人が混ざって道路が混雑し、危険な状況だったという。人波を避けようとしたバスと車の接触事故まで発生し、その後も多くの人々がイベント会場前の道路を占領していたと伝えられた。このような状況が続くと、車から降りることができず、近くで待機していたビョン・ウソクやKARINAなど、多数の芸能人はイベントの中止とともに帰宅した。KARINAはファンコミュニティを通じて「待たないで家に帰ってね」と呼びかけた。“梨泰院(イテウォン)惨事”から2年を控えた時期に今回のような事態が起きたため、“安全不感症(安全に対する危機意識が低いこと)”への指摘が続いている。・aespaのKARINA「PRADA」のアンバサダーに抜擢!9月19日のファッションショー出席へ・ビョン・ウソクへの“過剰警護”が議論に…仁川国際空港、芸能人専用の出入り口を設置へ

関連記事

SHINeeのテミンが2026年のコーチェラに出演決定。K-POP男性ソロアーティストとして唯一の参加で、世界中の注目を集めている。

SHINeeのテミンが2026年の「コーチェラ」に出演することが発表された。彼はK-POP男性ソロアーティストとして唯一の参加者で、4月11日と18日にステージに立つ。圧倒的なパフォーマンス力で注目されており、世界的な影響力を証明する機会となる。最近はデジタルシングル「Veil」をリリースし、アジア全域での活動も活発に行っている。

1 日前
SHINeeのオンユが日本2ndミニアルバム「SAKU」のコンセプトフォトを公開。花をテーマにした5曲を収録し、10月1日にリリース予定。

SHINeeのオンユが日本2ndミニアルバム「SAKU」のコンセプトフォトを公開。9月1日から3回に分けて公開され、花をテーマにした5曲が収録されている。コンセプトフォトは清潔感のあるホワイト、暖かみのあるピンク、秋らしい茶色の3種類で、ビハインドフォトも公開。アルバムは10月1日にリリース予定で、10月には日本武道館での3DAYS公演も決定している。

1 日前
元NCTのテイルに対し、控訴審で懲役7年を求刑。性暴力事件での反省を示し、善処を訴える。

元NCTのテイルに対し、控訴審で検察が懲役7年を求刑した。性暴力犯罪の疑いで、テイルは「痛切に反省している」と述べ、被害者側の謝罪受け入れを明らかにした。知人たちが嘆願書を提出し、母親の職場退職も影響。テイルは2016年にNCT Uとしてデビューし、グループ脱退後は法廷での戦いが続く。第2審の宣告期日は10月17日。

1 日前
SHINeeのテミンが新曲「Veil」のMV予告を公開。水中での情熱的なダンスが話題に。ツアーも開催中。

SHINeeのテミンがデジタルシングル「Veil」のミュージックビデオ予告を公開し、激しい水中ダンスを披露。映像は彼の魅力を引き立て、楽曲は内面の告白を歌った中毒的な魅力を持つ。現在「2025 TAEMIN ARENA TOUR『Veil』」を開催中で、神奈川公演を成功させ、今後も佐賀、静岡、千葉、兵庫での公演が予定されている。また、コーチェラへの出演も決定し、期待が高まっている。

1 日前
EXOのディオが表紙を飾る「韓流ぴあ」11月号では、PLAVEの特集やBTOBのソンジェ、tripleSの取材も掲載。

「韓流ぴあ」11月号では、EXOのディオが表紙を飾り、映画「シークレット・メロディ」や初のソロアルバムについて語る。増刊特別版ではK-POPバーチャルアイドルPLAVEが特集され、メンバーの魅力やワールドツアーへの意気込みが紹介される。さらに、BTOBのソンジェやtripleSの取材もあり、注目の映画やドラマのインタビューも掲載されている。

1 日前
NCTのドヨンが「Biodance」の日本・韓国専属モデルに選ばれ、ブランドの価値を体現することに。

NCTのドヨンがグローバルビューティーブランド「Biodance」の日本・韓国専属モデルに抜擢されました。彼の誠実な姿勢がブランドの価値と一致し、過去のスキンケアアイテムの使用が話題に。今後、ドヨンを通じて「Biodance」の魅力を発信し、内面と外面の美しさを象徴する「GLOW」を届ける活動を展開予定です。

1 日前
SMエンタの30周年記念公演「SM CLASSICS LIVE 2025 in TOKYO」が開催。K-POP名曲をクラシックで再解釈し、特別な音楽体験を提供。

SMエンターテインメントの創立30周年を祝う特別公演「SM CLASSICS LIVE 2025 in TOKYO」が東京で開催され、K-POPの名曲がクラシック音楽と融合。SUPER JUNIORのイトゥクがモデレーターを務め、リョウクがゲストボーカリストとして参加。EXOや東方神起、Red Velvetなどの楽曲が新たなアレンジで披露され、観客に感動を与えた。SMの音楽的遺産を体験できる記念すべき一夜となった。

2 日前
SMエンタの30周年記念公演「SM CLASSICS LIVE 2025 in TOKYO」が開催。K-POP名曲をクラシックで再解釈し、特別な音楽体験を提供。

SMエンターテインメントの創立30周年を祝う特別公演「SM CLASSICS LIVE 2025 in TOKYO」が東京で開催され、K-POPの名曲がクラシック音楽と融合。SUPER JUNIORのイトゥクがモデレーターを務め、リョウクがゲストボーカリストとして参加。EXOや東方神起、Red Velvetなどの楽曲が新たなアレンジで披露され、観客に感動を与えた。SMの音楽的遺産を体験できる記念すべき一夜となった。

2 日前
TWICEが「しゃべくり007」に出演。ダヒョンのギャグやミナのエピソードが話題に。東京ドーム公演も控え、ファンの期待が高まる。

TWICEが9月22日放送の「しゃべくり007」に出演することが決定。日本公式Xでは、名札をつけた9人の可愛い写真が公開され、ダヒョンのギャグやミナのエピソードが注目を集めている。また、モモはJYP代表パク・ジニョンのモノマネを披露。ファンからは「ナヨンの誕生日に出てくれるなんて嬉しい」との声も。現在、彼女たちは「TWICE <THIS IS FOR> WORLD TOUR IN JAPAN」を開催中で、東京ドーム公演に期待が寄せられている。

2 日前
NCTのチョンロとマーク、Stray Kidsのリノとフィリックスが親交を明かし、ビリヤードや食事を共にしたことを語った。

NCTのチョンロとマーク、Stray KidsのリノとフィリックスがJTBCのバラエティ番組に出演し、親交について語った。チョンロは一緒にビリヤードをしたことを明かし、リノはマークの腕前を称賛。4人で食事をした経験も共有し、情が深まることを強調した。

3 日前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ