戻る
Kstyle PARTYが有明アリーナで開催。SUPER JUNIORやKARAなど多くのアーティストが出演し、バックステージ映像も公開予定。

Kstyle PARTYが有明アリーナで開催。SUPER JUNIORやKARAなど多くのアーティストが出演し、バックステージ映像も公開予定。

2025/8/8 12:01

この記事に関連するグループ・メンバー

今年3月29日(土)と30日(日)の2日間、東京・有明アリーナにて開催された「Kstyle PARTY」。多数のアーティストがステージを盛り上げてくれました。そして、その「Kstyle PARTY」のバックステージでは出演アーティストにインタビュー! その模様をKstyle公式YouTubeチャンネルにてプレミア公開します。ぜひリアルタイムでコメントしながら楽しんでください!このほか、メイキング写真やプレゼント、さらにTikTokでは限定スペシャル映像も公開予定! お楽しみに!!◆SUPER JUNIOR「Kstyle PARTY」バクステ取材映像プレミア公開公開日時:2025年8月8日(金)20:00~プレミア公開URL:https://youtu.be/ixRUf3cf6VQ(撮影・編集:YURIYA)<視聴方法>①Kstyle公式YouTubeをチャンネル登録②配信URLから視聴予約する※画面上にあるベルマークの「リマインダーを設定」をタップ! 公開直前にリマインド通知を受け取ることができます。③視聴に参加配信開始の2分前になるとカウントダウンが始まり、チャットへの参加も可能になります。みんなで一緒に楽しみましょう! アーカイブでもお楽しみいただけます。※YouTubeプレミア公開とは、視聴者が映像を同時に視聴できる機能です。さらに、映像に合わせてチャットができ、リアルタイムで感想を共有、盛り上がることができます。※どなたでも無料で参加いただけます。■イベント概要K-POP音楽祭「Kstyle PARTY 2025」会場:有明アリーナ(メインアリーナ)▼3月29日(土)出演アーティストSUPER JUNIOR、KARA、Tiger JK & Yoonmirae、BIBI、YOUNG POSSE、Royal44▼3月30日(日)出演アーティストRIIZE、&TEAM、TWS、QWER、NouerA<Kstyle PARTYイベントレポート>・SUPER JUNIOR、RIIZE、&TEAMも!「Kstyle PARTY」バックステージ映像を特別公開・SUPER JUNIORからKARAまで、伝説のヒット曲満載!「Kstyle PARTY」圧巻のステージに酔いしれた初日レポート【DAY1】・RIIZEの神パフォに大歓声!TWS、&TEAMまで「Kstyle PARTY」フレッシュな5組が集結【DAY2】 ■イベント概要K-POP音楽祭「Kstyle PARTY 2025」会場:有明アリーナ(メインアリーナ)▼3月29日(土)出演アーティストSUPER JUNIOR、KARA、Tiger JK & Yoonmirae、BIBI、YOUNG POSSE、Royal44▼3月30日(日)出演アーティストRIIZE、&TEAM、TWS、QWER、NouerA<Kstyle PARTYイベントレポート>・SUPER JUNIOR、RIIZE、&TEAMも!「Kstyle PARTY」バックステージ映像を特別公開・SUPER JUNIORからKARAまで、伝説のヒット曲満載!「Kstyle PARTY」圧巻のステージに酔いしれた初日レポート【DAY1】・RIIZEの神パフォに大歓声!TWS、&TEAMまで「Kstyle PARTY」フレッシュな5組が集結【DAY2】

関連記事

RIIZEが「2025 MAMA AWARDS」のため、仁川国際空港から香港に出国した。特別番組が11月27日に放送予定。

K-popグループRIIZEが「2025 MAMA AWARDS」のため、仁川国際空港を通じて香港に出国した。特別番組がテレビ朝日にて11月27日深夜に放送される予定で、同イベントは11月28・29日にTELASAで独占生配信される。

1 日前
香港で火災が発生し、28日からの「2025 MAMA AWARDS」の開催に影響が出る可能性がある。

11月26日、香港の高層マンションで大規模な火災が発生し、36人が死亡、279人が行方不明となっている。これにより、28日から開催予定の「2025 MAMA AWARDS」のスケジュールに変更が生じる可能性がある。IVE、Stray Kids、NCTなどのグループはすでに出国しているが、公式コメントはまだ出ていない。

1 日前
RIIZEがニューシングル「Fame」でカムバック。新しいヒップホップスタイルを披露し、感情と愛の重要性を伝える楽曲が収録。

K-popグループRIIZEがニューシングル「Fame」でカムバック。24日にリリースされたこのシングルは、初のレイジスタイルのヒップホップを取り入れ、感情と愛の共有をテーマにした楽曲が収録されている。メンバーは新しいスタイルを楽しんでほしいと語り、パフォーマンスの難易度や聴くタイミングについても言及。BRIIZEへの感謝の気持ちを表し、これからも夢に向かって進む姿勢を示した。

2 日前
&TEAMが韓国1stミニアルバム「Back to Life」で米Billboard「Emerging Artists」1位を獲得。日本と韓国でミリオン達成し、注目度が急上昇。

&TEAMが10月28日にリリースした韓国1stミニアルバム「Back to Life」が、米Billboard「Emerging Artists」で1位を獲得。日本と韓国でミリオン達成し、注目度が急上昇。米国でのストリーミング数も大幅に増加し、今後のグローバル展開に期待が高まる。大晦日の「第76回NHK紅白歌合戦」初出場や「第67回日本レコード大賞」受賞も控え、飛躍の年となる。

2 日前
2025 MAMA AWARDSで、Netflixアニメ「KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ」とのコラボステージが発表。BABYMONSTERとSaja Boysが参加。

2025 MAMA AWARDSがNetflixアニメ「KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ」との公式コラボステージを発表。BABYMONSTERのパリタ、アヒョン、ローラがHuntrix役として、BOYNEXTDOORのイハン、RIIZEのウォンビン、TWSのシンユ、ZEROBASEONEのパク・ゴヌク、ハン・ユジンがSaja Boysとして参加。アニメーションと現実を融合させたパフォーマンスが期待され、11月28日と29日に香港で開催される。

2 日前
RIIZEが2ndシングル「Fame」のカムバックショーケースを開催し、新曲を披露。メンバーの誕生日パーティーも行われ、ファンとの交流を深めた。

RIIZEは2ndシングル「Fame」のカムバック記念ショーケースを開催し、新曲「Fame」と「Sticky Like」を初公開。メンバーのショウタロウとソヒの誕生日パーティーも行われ、ファンと心温まる交流を楽しんだ。RIIZEは「深みのあるRIIZE」と新曲を紹介し、ファンへの感謝を伝えた。今後の活動として、初のワールドツアー「RIIZING LOUD」のフィナーレ公演も予告。

3 日前
U-NEXTが「Asia Artist Awards 2025」と「ACON 2025」を独占ライブ配信。豪華K-POPアーティストと俳優が集結し、盛大なイベントが開催される。

U-NEXTは2025年12月6日と7日に開催される「10th Anniversary Asia Artist Awards 2025」と「ACON 2025」を独占ライブ配信する。K-POPアーティストや豪華俳優が集結し、特別なパフォーマンスやコラボレーションステージが期待される。MCにはIVEのウォニョンと2PMのジュノが務め、注目のアーティストたちが出演する。

3 日前
2025 MAMA AWARDSでは、特別コラボや新曲初公開のステージが予定され、注目のK-POPアーティストが集結する。

2025 MAMA AWARDSでは、NCT WISHとHearts2Heartsの特別コラボ、BOYNEXTDOORと俳優チェ・デフンのドラマティックなステージ、IDIDとKickFlipの合同パフォーマンス、ALPHA DRIVE ONEの1stシングル初公開、RIIZEの新曲披露など、K-POPの未来を感じさせる多彩なパフォーマンスが予定されている。

3 日前
ショウタロウが誕生日に2500万ウォンを寄付し、世界の子どもたちを支援。ユニセフ韓国委員会が感謝の意を表明。

K-popグループRIIZEのショウタロウが誕生日に2500万ウォンを寄付し、世界中の子どもたちの健やかな成長を支援することが話題に。ユニセフ韓国委員会は、彼の善行に感謝し、寄付金が保健や教育などの支援に使われると発表。ショウタロウは「愛を分かち合いたい」と語り、過去にもトルコ・シリア大地震の被害者支援に寄付している。

3 日前
RIIZEが新曲「Fame」を公開。エモーショナルポップを維持しつつ新たな魅力を披露。パフォーマンスも注目。

RIIZEが新曲「Fame」をリリースし、エモーショナルポップの魅力を保ちながら新たなスタイルを展開。強烈なリズムとエレキギターが特徴のヒップホップジャンルで、パフォーマンスの難易度も高いと自信を見せている。シングルには「Something's in the Water」や「Sticky Like」も収録され、感情と愛の共有をテーマにした歌詞が印象的。

4 日前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ