戻る
SMエンターテインメントが約5年ぶりに新人ガールズグループをデビュー予定。来年創立30周年を迎え、多様なプロジェクトを計画中。

SMエンターテインメントが約5年ぶりに新人ガールズグループをデビュー予定。来年創立30周年を迎え、多様なプロジェクトを計画中。

2024/11/5 15:14

この記事に関連するグループ・メンバー

SMエンターテインメント(以下SM)から、aespa以来約5年ぶりの新人ガールズグループがデビューする。5日、SMは「今年第3四半期の連結基準売上高2,422億ウォン(約267億円)、営業利益133億ウォン(約14億円)の経営実績を記録した」と明らかにした。前年同期比の売上は9%、営業利益は73.6%減少。売上は、CD販売量の減少と主要系列会社の売上下落の影響を受け、営業利益は、系列会社の売上減少とSM初のイギリスのボーイズグループdearALICEの番組制作費の発生により減少した。個別基準では、第3四半期の売上高1,721億ウォン(約190億円)、営業利益271億ウォン(約29億円)を記録し、前年同期比それぞれ8.8%、43.6%減少。前年の新譜アルバム販売の影響で、前年同期比でアルバム/音源の売上が減少したが、公演の拡大と公演事業の内在化により、コンサート売上の増加とコンサート連携MD(企画商品)の拡大でMD売上の増加を導いた。当期純利益は160億ウォン(約17億円)で、前年同期比56.8%減少した。SMは今年第4四半期と来年第1四半期に所属するアーティストラインナップの活動を予告した。特に来年第1四半期には、aespa以来、約5年ぶりに披露するガールズグループがデビューを控えており、期待を集めている。これはSM 3.0のIP拡張ロードマップに基づいてRIIZE、NCT WISHをはじめ、グローバルIP拡張プロジェクトであるイギリスのボーイズグループdearALICE、初のバーチャルアーティストnævisの成功に続く、新たなIPを披露することで、来年第1四半期のシングル発売とともに本格的なプロモーションを行う予定だ。この他にも、aespaはコンサートで披露したメンバー別ソロ曲のシングル公開に続き、10月21日に発売したミニアルバム「Whiplash」も大きな人気を博し、今年「Supernova」を皮切りに相次ぐヒットで影響力を見せている。11月には、4日に発売されたSHINeeのミンホの初のフルアルバムをはじめ、NCT DREAMの4thフルアルバムが発売される。また、東方神起の日本フルアルバム発売および日本デビュー20周年コンサートツアーに続き、NCT WISHの日本フルアルバム、NCTのユウタの日本ミニアルバムも披露する。Red Velvetのアイリーンのソロデビューアルバム、少女時代のテヨン、WayVのミニアルバム、nævisのシングルなどもリリース予定だ。SM創立30周年を迎える来年第1四半期には、SMアーティストの合同公演である「SMTOWN LIVE」コンサートや「SMTOWN」アルバムをはじめとする、様々な30周年記念プロジェクトを準備している。NCTのマークが正式にリリースする初のアルバムと、久しぶりにカムバックするEXOのカイのミニアルバム、Red VelvetのスルギとNCT WISH、NCTのテンのミニアルバムなども予告された。チャン・チョルヒョク共同代表は「SMは長い時間愛されてきた既存アーティストだけでなく、前年から続く新人アーティストのデビューを通じて、K-POP全世代にわたるアーティストIPを備えていき、来年には新人ガールズグループのデビューを通じて、アーティストラインナップを一層堅固に構築するだろう」と明らかにした。続いて「来年創立30周年を迎え、SMを愛してくださった多くのファンのために、公演、アルバム、MDなど多様なプロジェクトを披露する計画なので、多くの期待を寄せていただきたい」と付け加えた。・「SMTOWN LIVE 2025」韓国・高尺スカイドームで開催決定!約2年半ぶりの実施に期待・SMエンターテインメント、所属アーティスト総出動のアルバム&コンサートも!創立30周年記念プロジェクトを展開

関連記事

楽天スーパーSALEでK-POPアイドルがブランドミューズを務めるコスメが特集。お得なクーポン情報も満載。

楽天スーパーSALEが実質最終日を迎え、K-POPアイドルたちがブランドミューズを務めるコスメブランドが特集されています。BTSのジンやSEVENTEENのジョンハン、Stray Kidsのフィリックスなど、多くのアイドルが登場。お得なクーポン情報もあり、韓国コスメをお得に購入できるチャンスです。

1 日前
楽天スーパーSALEでK-POPアイドルがブランドミューズを務めるコスメが特集。お得なクーポン情報も満載。

楽天スーパーSALEが実質最終日を迎え、K-POPアイドルたちがブランドミューズを務めるコスメブランドが特集されています。BTSのジンやSEVENTEENのジョンハン、Stray Kidsのフィリックスなど、多くのアイドルが登場。お得なクーポン情報もあり、韓国コスメをお得に購入できるチャンスです。

1 日前
EXOのリーダー、スホが新曲「Who Are You」を9月22日にリリース。別れをテーマにしたオルタナティヴ・ロックの楽曲で、全7曲収録。

EXOのリーダー、スホが4thミニアルバム「Who Are You」を9月22日にリリースする。アルバムには同名のタイトル曲「Who Are You」を含む全7曲が収録され、オルタナティヴ・ロックのスタイルで別れをテーマにした楽曲が特徴。歌詞は別れの瞬間を淡々と描写し、スホの新たな感性が期待される。現在、各種音楽サイトでの配信やCDショップでの予約購入が可能。

1 日前
EXOのディオがデジタルシングル「DUMB」のコンセプトフォトを公開。新曲はバンドサウンドで、期待が高まる。

EXOのディオがデジタルシングル「DUMB(Feat.PENOMECO)」のコンセプトフォトを公開し、カムバックへの期待を高めた。新曲はバンドサウンドで、クールで自由なムードが際立つ。ディオは様々な分野で活躍中で、新曲を通じて新たな楽しさを提供する予定。

1 日前
ウェンディが3rdミニアルバム「Cerulean Verge」をリリースし、タイトル曲「Sunkiss」のMVを公開。新たな旅を描いた作品。

Red Velvetのウェンディが3rdミニアルバム「Cerulean Verge」をリリースし、タイトル曲「Sunkiss」のミュージックビデオを公開した。アルバムには6曲が収録され、各曲は新しい世界への旅や感情を表現。ウェンディは20日と21日にソウルでワールドツアーを開催予定で、グローバルファンとの交流を計画している。

1 日前
MBCバーチャルライブフェスティバルが10月18日と19日に開催。WINNERのカン・スンユン、OH MY GIRLのミミ、NCTのジョンウ&ジャニーがMCを務める。

10月18日と19日に開催される「MBCバーチャルライブフェスティバル with Coupang Play」で、WINNERのカン・スンユン、OH MY GIRLのミミ、NCTのジョンウ&ジャニーがMCを担当。異なるシナジーを披露し、豪華なステージラインナップも注目される。チケットは11日午後8時から販売開始。

1 日前
Red Velvetのジョイが「動物農場」の収録に参加し、金髪のへそ出しコーデを披露。10月には韓国で初の単独ファンミも開催。

10日午後、Red Velvetのジョイがソウル市陽川区で行われた「動物農場」の収録に参加しました。彼女は金髪のへそ出しコーデを披露し、日焼けキティのバッグを持っていました。また、デビュー後初となる韓国での単独ファンミーティングが10月に開催されることが決定しました。

1 日前
RIIZEがデビュー2周年を記念し、1億ウォンを寄付。ファンクラブBRIIZEも参加し、合計1億404万6,577ウォンを支援。

K-popグループRIIZEがデビュー2周年を祝して、1億ウォンを寄付したことを発表。ファンクラブBRIIZEもオンラインQRキャンペーンを通じて404万6,577ウォンを募金し、合計1億404万6,577ウォンが寄付された。この寄付金は低所得家庭の小児医療費支援に使われ、RIIZEは脆弱階層の青少年を支援する活動を継続している。愛の実の担当者は、アーティストとファンの協力による文化の良い事例だと評価した。

1 日前
aespaのKARINA、GISELLE、NINGNINGが「Good Morning America」に出演するため、仁川空港からニューヨークへ出発。

10日午前、K-popグループaespaのメンバーKARINA、GISELLE、NINGNINGが、米ABCの番組「Good Morning America」に出演するため、仁川国際空港を通じてアメリカ・ニューヨークに向かった。また、aespaは新曲「Rich Man」のミュージックビデオも公開し、中毒性のある歌詞が注目を集めている。

1 日前
SHINeeのテミンが新曲「Veil」を発表。独特なフォトコンセプトで魅力を披露し、2025年に日本ツアーを開催予定。

SHINeeのテミンが新曲「Veil」を発表し、DRYとPLASTICという2つのフォトコンセプトで強烈なオーラを放った。新曲は欲望と恐怖の間を描いた内面の告白をテーマにしており、テミンの洗練されたカリスマ性が際立つ。さらに、2025年には日本で「2025 TAEMIN ARENA TOUR “Veil”」を開催し、神奈川を皮切りに5都市で11回の公演を行う予定。ファンの期待が高まる中、テミンの魅力がどのように表現されるか注目されている。

2 日前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ