戻る
KCON JAPAN 2024のM COUNTDOWN STAGEが6月20日にCS放送・Mnetで日韓同時放送・配信。27組が出演。

KCON JAPAN 2024のM COUNTDOWN STAGEが6月20日にCS放送・Mnetで日韓同時放送・配信。27組が出演。

2024/6/5 13:43

この記事に関連するグループ・メンバー

5月にZOZOマリンスタジアムで開催された「KCON JAPAN 2024」の「M COUNTDOWN STAGE」の模様がスペシャル版として、6月20日(木)にCS放送・TBSチャンネル1とMnetにて日韓同時放送・配信される。日本で行われたKCON史上歴代最大規模で開催された「M COUNTDOWN STAGE」。“第5世代新人”として話題沸騰中のBOYNEXTDOOR、ILLIT、NCT WISH、TWS、ZEROBASEONEから、ソロ歌手としても活躍するSHINeeのキー、CNBLUEのジョン・ヨンファ、ASTROのチャウヌ、少女時代のテヨンのステージや、去年に引き続き出演した&TEAM、INI、JO1、NiziUらに加え、ME:IやIS:SUEのフレッシュなステージまで計27組が出演したコンサートの様子をスペシャル版としてオンエアする。各アーティストの代表曲から最新曲、さらにはK-POPファンなら誰もが知っているレジェンド曲をカバーする「RE-Meeted STAGE」や、毎年KCONで熱い反応を得ているシグネチャーコンテンツ「DREAM STAGE」など盛りだくさんの内容をお届け。■番組概要「KCON JAPAN 2024×M COUNTDOWN」放送・配信日:2024年6月20日(木)16:00~※Mnet Japanの日韓同時放送枠は15:45~となります※字幕版は、2024年7月12日(金)22:30~オンエア【出演者】&TEAM、8TURN、B.D.U、BOYNEXTDOOR、EPEX、Hi-Fi Un!corn、ILLIT、INI、IS:SUE、JO1、Kep1er、ME:I、NCT WISH、NiziU、P1Harmony、Red Velvet、TEMPEST、THE NEW SIX、The Wind、TWS、xikers、YENA、ZEROBASEONE、SHINee キー、CNBLUE ジョン・ヨンファ、ASTRO チャウヌ、少女時代 テヨン放送:CS放送 Mnet Japan / TBSチャンネル1配信:動画配信サービス「Mnet Smart+」2024年 Mnet / 180分(予定) / 日韓同時放送(C)CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved■関連リンクMnet番組サイトTBSチャンネル番組サイト

関連記事

BOYNEXTDOORのジェヒョンが「ロラパルーザ・シカゴ」で体調を崩したが、無事にステージを終えたと報告。

BOYNEXTDOORのジェヒョンが「ロラパルーザ・シカゴ」のステージで体調を崩したことを明かした。メンバーたちはそのステージを振り返り、練習生時代からの夢のステージだったと語った。ジェヒョンは直射日光の中でのパフォーマンスが原因でめまいを感じたが、無事にステージを終え、宿舎に戻った時には体調が回復したと報告。

20 時間前
ZEROBASEONEが日本スペシャルEP「ICONIK」のミュージックビデオティザーを公開。躍動感あふれるパフォーマンスで期待を高めている。

ZEROBASEONEが日本スペシャルEP「ICONIK」と同名のタイトル曲「ICONIK(Japanese ver.)」のミュージックビデオティザーを公開。多様な空間を活用したパフォーマンスで、洗練された魅力を予告。EPには「ICONIK」や「SLAM DUNK」「BLUE」の日本語バージョンが収録され、29日に発売予定。

21 時間前
ソウルで「GUCCI Beauty House」オープンイベントに少女時代のテヨンが出席。地域祭りを巡り、主催者が混乱を訴え、SMと主催側の主張が食い違う。

23日、ソウル城東区で「GUCCI Beauty House」のオープン記念イベントが開催され、少女時代のテヨンが出席した。イベントに関連して、13歳のトロット歌手が地域祭りの主催者に対し混乱を訴え、傷ついたとコメント。また、テヨンの出演に関してSMと主催側の主張が食い違い、交渉が不発に終わったことも報じられた。

22 時間前
&TEAMが韓国1stミニアルバム「Back to Life」を10月28日にリリース。成長を描いた意欲作で、ハイライトメドレーも公開。

K-popグループ&TEAMが、10月28日に韓国1stミニアルバム「Back to Life」をリリースし、韓国デビューを果たす。アルバムは挑戦的な精神を表現し、少年たちの成長を描く意欲作。ハイライトメドレーでは収録曲の一部が公開され、「MISMATCH」がリアルタイムトレンド1位に。10月25、26日にはアジアツアーのアンコール公演も予定されている。

1 日前
12月25日に「2025 SBS歌謡大典」が開催され、Stray KidsやIVEなど11組が出演予定。テーマは「Golden Loop」。

韓国の「2025 SBS歌謡大典」が12月25日に仁川で開催され、Stray Kids、TOMORROW X TOGETHER、ENHYPENなど11組のアーティストが出演する。テーマは「Golden Loop」で、K-POPの無限の可能性と感動を再確認するイベントとなる。

1 日前
12月25日に「2025 SBS歌謡大典」が開催され、Stray KidsやIVEなど11組が出演予定。テーマは「Golden Loop」。

韓国の「2025 SBS歌謡大典」が12月25日に仁川で開催され、Stray Kids、TOMORROW X TOGETHER、ENHYPENなど11組のアーティストが出演する。テーマは「Golden Loop」で、K-POPの無限の可能性と感動を再確認するイベントとなる。

1 日前
ZEROBASEONEが日本に出国し、24日「Mステ」、27日「CDTVライブ!ライブ!」に出演。29日にEP「ICONIK」をリリースし、さいたまスーパーアリーナで公演。

ZEROBASEONEが22日午後、スケジュールのため金浦国際空港から日本に出国しました。彼らは24日放送の「Mステ」、27日放送の「CDTVライブ!ライブ!」に出演予定です。また、29日に日本スペシャルEP「ICONIK」をリリースし、同日と30日に埼玉・さいたまスーパーアリーナで公演を行います。

1 日前
ILLITが「BEB by 星野リゾート」のブランドアンバサダーに就任し、沖縄での撮り下ろし動画を公開。特設サイトもオープン。

グローバルに活躍するガールズグループILLITが「BEB by 星野リゾート」のブランドアンバサダーに就任。沖縄でのリラックスした様子を撮影した動画を公開し、特設サイトもオープン。ILLITの魅力と自由な旅のスタイルが共鳴し、キャンペーンも展開中。ファン必見のコンテンツが続々登場。

1 日前
映画「ファーストライド」のメディア試写会が行われ、カン・ハヌルやキム・ヨングァンが出席。ASTROのチャウヌが映像で登場。

22日、ソウルで映画「ファーストライド」のメディア試写会が開催され、カン・ハヌル、キム・ヨングァン、元Secretのソナ、カン・ヨンソク、ナム・デジュン監督が出席した。この映画は、24年来の友人たちが初めて海外旅行に行く様子を描いた予測不能のコメディで、韓国では10月29日に公開予定。ASTROのチャウヌは入隊中にもかかわらず、映像でサプライズ登場し、カン・ハヌルがそのビジュアルを絶賛した。

1 日前
&TEAMが10月28日に韓国1stミニアルバム「Back to Life」をリリース。成長を描いた意欲作で、期待が高まる。

日本発のグローバルグループ&TEAMが、10月28日に韓国1stミニアルバム「Back to Life」をリリース。挫折を乗り越え成長する少年たちの姿を描いた意欲作で、タイトル曲や収録曲が発表され、期待が高まっている。アジアツアーも成功させ、日本から世界へ挑戦する第一歩となる。

2 日前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ