戻る
2023 MBC歌謡大祭典にはSHINee, NU'EST, NMIXX, STAYC, Dynamic Duo, DAY6, IVE, (G)I-DLE, aespa, Stray Kids, ITZY, ENHYPEN, THE BOYZが出演。多彩なパフォーマンスで2023年の最後を飾った。

2023 MBC歌謡大祭典にはSHINee, NU'EST, NMIXX, STAYC, Dynamic Duo, DAY6, IVE, (G)I-DLE, aespa, Stray Kids, ITZY, ENHYPEN, THE BOYZが出演。多彩なパフォーマンスで2023年の最後を飾った。

2024/1/1 19:04

この記事に関連するグループ・メンバー

「2023 MBC歌謡大祭典 夢の記録」が、世界で人気を博しているK-POPアーティストと共に、2023年の輝かしい“夢の記録”を完成させた。12月31日に韓国で放送された「2023 MBC歌謡大祭典 夢の記録」には、新人歌手からユン・サン、イ・ジョクなどのレジェンドアーティストまでが出演。多彩で特別なパフォーマンスで2023年の最後のページを音楽で盛り上げた。「2023 MBC歌謡大祭典 夢の記録」でしか見ることができない最高の瞬間が視聴者をときめかせた。この日の視聴率は首都圏世帯視聴率第1部4.1%、2部4.6%を記録し、地上波の年末歌謡番組の中で1位を獲得した。また、広告主の主要指標で、チャンネルの競争力を評価する重要な指標である20~49代の視聴率は第1部が2.5%、第2部が3.0%を記録した。瞬間最高視聴率は新年のカウントダウンに突入した時で、6.2%まで上昇した。9年連続で「歌謡大祭典」の司会を務めた少女時代のユナをはじめ、5年ぶりにMCを務めたSHINeeのミンホ、今回が初めての歌謡大祭典のMCというファン・ミンヒョン(NU'EST)のコンビネーションが、祝祭の雰囲気を盛り上げた。ミンホとファン・ミンヒョンは「深い夜を飛んで」で夢の記録の最初のページを開いた。続いてバンドに変身し、楽器の実力をアピールしたZEROBASEONEは「フライの夢」、NMIXXは「夢を集めて(Just In Love)」、STAYCは「My Dream Patissiere」でそれぞれの夢を歌い、視聴者をときめかせた。ヒップホップ、トロット(韓国の演歌)、バラード、ダンスなど様々なジャンルのステージも目を引いた。ヨンタクとチャン・ミンホはトロットで雰囲気を盛り上げ、イ・ヨンジとDynamic Duoは楽しいラップで雰囲気を盛り上げた。4年ぶりに完全体で戻ってきたDAY6は、豊かなバンドサウンドで魅了した。「遊ぶなら何する?」でデビューに成功したJuJu SecretとONETOPのステージも新鮮な楽しさを与えた。様々なコラボステージも注目を集めた。特にユン・サンと彼の息子のANTONが所属しているRIIZEの「Run」のステージは、テレビ初となる親子コラボで感動を与えた。IVEのユジンとイ・ヨンジは、ステージ上で輝かしい親友ケミ(ケミストリー、相手との相性)をアピールし、少女時代のヒョヨンとダンサーのBEBEは圧倒的なダンスパフォーマンスを披露した。(G)I-DLEのソヨンは、Dynamic Duoと今年韓国でチャレンジブームに巻き起こした「Smoke」でスワッグ(Swag:その人の持つスタイル、センス、魅力)溢れるステージを披露し、ポール・キムと(G)I-DLEのミヨンは甘いデュエットステージで視聴者の恋愛細胞を刺激した。何よりも2024年を迎えるアイドルたちの抱負と挨拶が、新年の希望を膨らませた。年女のaespaのKARINAは「青春ドラマのような1年になってほしいけれど、aespaが皆さんの青春の一部になったら嬉しいし、皆さんも成長して幸せな1年になってほしい」と伝えた。成人したNMIXXのジウは「大人になったら、もっと多彩で新しい姿でお目にかかりたい」と話した。続いて、年男と年女のStray Kids ヒョンジンとITZYのイェジがタッグを組んだヨンヨンズが、「River」「Play With Fire」でコラボし、情熱的なステージで感嘆を誘った。また、今回の「2023 MBC歌謡大祭典 夢の記録」は光化門(クァンファムン)に特設ステージを設置し、ZEROBASEONE、ENHYPEN、THE BOYZらがステージを披露した。一瞬も目が離せない新鮮なステージのフィナーレを飾ったのはイ・ジョク。聴くだけで胸が熱くなるヒーリングソング「心配しないで、あなた」で全世代を魅了した。観客と一つになったアーティストたちのシナジー(相乗効果)は、深い余韻を残した。K-POPのトップアーティストたちの夢のようなステージで、誰もが楽しめる場を作り出した「2023 MBC歌謡大祭典 夢の記録」は、さらに輝く2024年を期待させながら、2023年の最後を飾った。

関連記事

SMエンターテインメントが2025年第2四半期に大幅な売上増を達成。アーティスト活動拡大や新譜販売が好調で、今後もグローバル展開を強化予定。

SMエンターテインメントは2025年第2四半期に前年同期比で売上19.3%、営業利益92.4%増を達成。新譜の販売拡大やアーティスト活動の強化が要因。SUPER JUNIORやBoAの記念プロジェクト、RIIZEのワールドツアーなど、アーティストの活動が活発化。今後もグローバル展開を進め、持続可能な成長を目指す。

1 日前
SMエンターテインメントが2025年第2四半期に大幅な売上増を達成。アーティスト活動拡大や新譜販売が好調で、今後もグローバル展開を強化予定。

SMエンターテインメントは2025年第2四半期に前年同期比で売上19.3%、営業利益92.4%増を達成。新譜の販売拡大やアーティスト活動の強化が要因。SUPER JUNIORやBoAの記念プロジェクト、RIIZEのワールドツアーなど、アーティストの活動が活発化。今後もグローバル展開を進め、持続可能な成長を目指す。

1 日前
IVEの日本3rd EP「Be Alright」がオリコンで2冠を達成。新曲は勇気を与える内容で、ファンコンサートも成功。

IVEの日本3rd EP「Be Alright」が2025年8月11日付オリコン週間アルバムランキングで1位を獲得し、合算アルバムランキングでも1位となり2冠を達成。新曲は勇気を与える内容で、ファンコンサートも成功し、10万人を動員。8月25日には韓国で4作目のEP「IVE THE 4th EP」をリリース予定で、注目が集まっている。

1 日前
HYBEが2025年第2四半期の決算を発表。売上高は最高値を記録し、アーティストのツアーが成功。

HYBEが2025年第2四半期の決算を発表し、売上高は7,056億ウォンで前年同期比10.2%増。特に公演部門が好調で、BTSやSEVENTEENなどのツアーが成功を収めた。アルバム部門ではジンのミニアルバムがビルボード200で3位、SEVENTEENのアルバムが韓国の上半期1位を記録。WeverseのMAUも増加し、全体の決済金額が41%上昇。

2 日前
Stray Kidsが4thフルアルバム「KARMA」とタイトル曲「CEREMONY」を22日にリリース。個人予告イメージも公開。

Stray Kidsが4thフルアルバム「KARMA」とタイトル曲「CEREMONY」を22日にリリースする。JYPエンターテインメントは公式SNSで予告コンテンツを公開し、カムバックの雰囲気を盛り上げている。スンミンとI.Nの個人予告イメージも公開され、スンミンは成熟したビジュアル、I.Nは愛らしい雰囲気を披露。8人全員の予告イメージでは、スポーティーなスタイリングで堂々としたオーラを放っている。アルバムは全世界で同時発売される。

2 日前
aespaがアジアツアー「2025-26 aespa LIVE TOUR - SYNK : aeXIS LINE -」を発表。ソウルを皮切りに、福岡、東京、愛知、大阪、バンコクなどで公演予定。

aespaが「2025-26 aespa LIVE TOUR - SYNK : aeXIS LINE -」のスケジュールを発表。8月29~31日にソウルで始まり、福岡、東京、愛知、大阪、バンコクなどで計15回の公演を予定。2026年には香港、マカオ、ジャカルタでもツアーを展開。タイトルは「中心軸」を意味し、ポジティブなエネルギーを届けることを目指す。詳細は公式SNSで発表予定。9月5日には6thミニアルバム「Rich Man」でカムバック。

2 日前
日韓ハイブリッドコスメ「LoNLy」が2025年にリニューアル。新商品を発売し、人気モデルと元THE BOYZのホ・ヒョンジュンを起用。

2022年に誕生した日韓ハイブリッドコスメブランド「LoNLy」が2025年8月にリニューアルを実施。新商品「シンティランテカラーセラム」と「シンティランテハイライトセラム」を発売し、人気モデルの斎藤みらいと元THE BOYZのホ・ヒョンジュンをWモデルとして起用。ブランドの多様性や自分らしさを視覚的に訴求し、マーケティング投資を強化する予定。

2 日前
i-dleがメジャーリーグの始球式に登場し、ロサンゼルス・エンゼルスの勝利を祝った。ユニフォーム姿がファンに好評。

K-popグループi-dleがメジャーリーグのロサンゼルス・エンゼルスの始球式に登場し、プレゲームパフォーマンスを行った。試合はエンゼルスの勝利に終わり、公式SNSでは彼女たちの活躍が称賛された。ユニフォーム姿のメンバーたちのビジュアルも注目を集め、ファンからは「伝説の選手と伝説のアイドル」といった反応が寄せられた。i-dleは10月に日本で1st EP「i-dle」をリリースし、約5年ぶりのカムバックを果たす予定。

2 日前
SHINeeのキーが「KCON LA 2025」を終え、仁川国際空港に帰国。3rdフルアルバム「HUNTER」のトレーラー映像も公開。

SHINeeのキーが「KCON LA 2025」を終え、仁川国際空港を通じて韓国に帰国した。イベント参加後、彼は3rdフルアルバム「HUNTER」のトレーラー映像を公開し、ファンの期待を高めている。

3 日前
THE BOYZが10thミニアルバム「a;effect」でカムバック。タイトル曲「Stylish」は新たなスタイルを表現し、ファンとの絆を深める意気込みを語った。

THE BOYZが10thミニアルバム「a;effect」でカムバックし、タイトル曲「Stylish」を発表。メンバーは新たなスタイルや成長を見せることに意気込みを語り、ファンとの絆を大切にする姿勢を示した。特にバンドユニット曲の収録や、パフォーマンスへのこだわりが強調され、ワールドツアーへの期待も高まる。

3 日前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ