戻る
ユン・サンが新たなK-POP創作共同体「チームユン・サン」を結成。音楽制作を超えた新しい挑戦が始まる。

ユン・サンが新たなK-POP創作共同体「チームユン・サン」を結成。音楽制作を超えた新しい挑戦が始まる。

2025/8/18 18:39

この記事に関連するグループ・メンバー

韓国音楽界を代表するプロデューサーで、RIIZEのアントンの父親であるユン・サンが、世界の舞台への新たな航海を始める。スタジオ363は本日(18日)、「“チームユン・サン”(TEAM yoonsang)を通じて、ジャンルと境界を超越したプレミアムK-POP創作共同体を結成し、その旅程を共に歩む創作者を公開募集する。今回のプロジェクトは、単なる音楽制作を超えて独創的なサウンドと叙事を構築し、音楽の未来を設計してグローバルトレンドを先導する次世代プロデュースハブを目指す」と明かした。音楽に対する深い思いと実験精神を持っている人であれば、誰でもユン・サンと共に新しいK-POP世界を描いていくチャンスが掴める。また、性別や年齢にかかわらず、韓国に在住する作曲家、作詞家、編曲者など創作者たちすべてに応募のチャンスがある。“チームユン・サン”として合流が確定した創作者たちは、ユン・サンが自ら準備した3ヶ月間のコースのマスタークラスを経て、彼と共に本格的な音楽作業を始める。その後、韓国だけでなくグローバルトップクラスのアーティスト固有の感性を最大化する曲を作り、映画とドラマOST(挿入歌)、メディアアートなどに“チームユン・サン”として参加する予定だ。ユン・サンは、2014年から2020年までプロデュースチーム1pieceを通じて、LOVELYZのフルアルバムとオム・ジョンファ、ペ・スジ、EXO-CBXなどのアーティストの曲を作り、完成度の高いサウンドを聞かせた。今回の“チームユン・サン”もジャンルを問わず、ユン・サンの感性と特有の緻密で精巧なサウンド、新しいプロデューサーたちの感覚が加わった新しい作品に期待が高まっている。これまで彼は、エレクトロニックプロデューサーのためのリミックスコンペティション「Digitalian MIX UP」などを企画・進行し、新しいアーティストの発掘と紹介も行ってきた。今回の“チームユン・サン”は、単なる支援でなく、ユン・サンと作業を共にする創作パートナーを自ら探すという点で新しい挑戦でもある。ユン・サンは1988年、キム・ヒョンシクの4thフルアルバムの収録曲「夏の夜の夢」で作曲家デビュー。1990年にシンガーソングライターとして1stフルアルバムを発表し、本格的な活動を始めた。これまで“ミュージシャンたちのミュージシャン”、“サウンドフロンティア”と呼ばれ、尊敬されているレジェンドアーティストだ。“チームユン・サン”の募集は、最低3曲以上の作品と自由な形式の履歴書および自己紹介書で志願可能で、詳しい内容はスタジオ363の公式SNS(@studio363_official)を通じて確認できる。・アントンの父親ユン・サンが参加!RIIZE、1stフルアルバムの収録曲「Passage」にも注目・RIIZE、アントンの父ユン・サンのラジオ番組に初登場!家族との思い出を語る(動画あり)

関連記事

元RIIZEのスンハンがポップアップストア「XngHan's AZIT」を開催。ファッションアイテムやアートワークを展示し、音楽活動からファッションへと広がる期待が高まる。

元RIIZEのスンハンが特別なポップアップストア「XngHan's AZIT」を開催。ソウル江南区で10日間、誰でも訪問可能。スニーカーショップ「kasina」とのコラボで、限定アイテムや自身の選んだ衣類を展示。音楽活動からファッション領域への進出に期待が寄せられる。さらに、1stシングル「Waste No Time」の関連商品も展開され、グローバルな反響を得た。

4 日前
COMFORTとmgb skinのコラボアイテムが発売。人気K-POPアイドルが愛用するキーリングやリップバームが登場。

COMFORTとmgb skinのコラボレーションアイテムが2025年11月14日に発売される。BLACKPINKのジェニーやロゼ、BTSのV、Stray Kidsのフィリックスなど、多くのK-POPアイドルが愛用するキーリングやリップバームが含まれた豪華なセット。唇のケアとメイクアップを両立させるアイテムで、特に新色のリップケースが注目されている。価格は15,340円(税込)。

5 日前
2025 SBS歌謡大典の第2弾ラインナップが発表され、NCT DREAMやITZYなど12組が出演予定。クリスマスに華やかなステージが期待される。

2025 SBS歌謡大典の第2弾ラインナップが公開され、NCT DREAM、THE BOYZ、ATEEZ、ITZYなど12組が出演することが発表された。第1弾にはStray KidsやTOMORROW X TOGETHERなど11組が名を連ね、今年のクリスマスを華やかに彩るステージが期待されている。この音楽フェスティバルは「Golden Loop」をテーマに、2025年のK-POPの道のりを振り返る。

5 日前
RIIZEが2ndシングル「Fame」のトラックリストを公開。新曲はエモーショナルポップで、11月24日にリリース予定。

RIIZEが2ndシングル「Fame」のトラックリストポスターを公開。新曲はエモーショナルポップで、ラッパーBIGONEとの再タッグが話題。収録曲「Something's in the Water」や「Sticky Like」も注目されており、11月24日に各音楽配信サイトでリリースされる。

5 日前
2025年12月20日に「MMA 2025」がU-NEXTでライブ配信。IVEやRIIZEなど豪華アーティストが出演し、特別賞も新設。

2025年12月20日(土)に開催される「MMA 2025(The 17th MelOn Music Awards)」がU-NEXTで独占ライブ配信される。出演アーティストにはIVE、RIIZE、BOYNEXTDOOR、PLAVEなどが名を連ね、特別賞「Japan Favorite Artist by U-NEXT」も新設。ファン投票を経て受賞アーティストが発表される。

1 週間前
RIIZEがクロックスの冬キャンペーンに登場。メンバーが冬のスタイリングや楽しみを語る動画を公開。

K-popグループRIIZEが、カジュアルフットウェアブランド・クロックスの冬キャンペーンに参加。キャンペーンでは、メンバーが冬のスタイリングや楽しみを語るインタビュー動画や、アミューズメントパークでの撮影の様子を収めたメイキング映像が公開されている。ショウタロウ、ウォンビン、ソヒ、ウンソク、ソンチャン、アントンが登場し、アクティブな冬の過ごし方を提案。

1 週間前
MelOn Music Awards 2025に多くのK-POPアーティストが出演。IVEやPLAVEなど、各グループの活躍が期待されている。

12月20日に開催されるMelOn Music Awards 2025には、IVE、PLAVE、BOYNEXTDOOR、RIIZE、NCT WISH、ILLIT、Hearts2Hearts、KiiiKiii、ALLDAY PROJECT、IDIDなど多くのK-POPアーティストが出演予定。各グループは今年の成果を披露し、特にIVEやPLAVEの活躍が注目されている。

1 週間前
SMエンターテインメントは2025年第3四半期に売上高と営業利益が大幅増加。主要アーティストのアルバムがミリオンセラーを記録。

SMエンターテインメントは2025年第3四半期に売上高3,216億ウォン、営業利益482億ウォンを達成し、前年同期比で大幅な増加を記録。NCT DREAM、aespa、NCT WISHなどの主要アーティストがミリオンセラーを達成し、コンサートやMD売上も好調。SUPER JUNIORやaespa、RIIZEなどが世代を超えた成長を見せ、新人グループHearts2Heartsも注目を集めている。SMは持続可能なIPエコシステムの構築を進め、グローバル市場での活動を強化している。

1 週間前
RIIZEがニューシングル「Fame」を発表前に多彩なコンテンツでファンと交流。成長過程を描いたエモーショナルポップ全3曲を収録。

K-popグループRIIZEがニューシングル「Fame」の発表を控え、多彩なコンテンツでファンとコミュニケーションを図る。シングルはメンバーの成長過程をテーマにしたエモーショナルポップの全3曲で構成され、11月24日に発売予定。公式SNSやYouTubeチャンネルを通じて、リアルタイムでの活動や制作過程を公開し、ファンの期待を高めている。

1 週間前
2025 MAMA AWARDSのプレゼンターが発表され、著名人やK-POPアーティストが参加。授賞式は11月28日と29日に香港で開催。

2025 MAMA AWARDSのプレゼンターが発表され、パク・ヒョンシクやイム・シワン、IZ*ONE出身のチョ・ユリなど多彩な著名人が参加する。授賞式は11月28日と29日に香港のKai Tak Stadiumで開催され、K-POPアーティストやバラエティ界の立役者が華やかに彩る。

1 週間前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ