戻る
RIIZEが1stミニアルバム「RIIZING」リリース。YouTubeなどで公開されたプレミアLIVEで新曲を披露。メンバーのパフォーマンスが話題。

RIIZEが1stミニアルバム「RIIZING」リリース。YouTubeなどで公開されたプレミアLIVEで新曲を披露。メンバーのパフォーマンスが話題。

2024/6/18 16:25

この記事に関連するグループ・メンバー

6月17日、RIIZE が1stミニアルバム「RIIZING」をリリースし、同日午後8時(現地時間)より「RIIZE The 1st Mini Album ‘RIIZING' Premiere LIVE」を開催した。韓国・ソウルで行われたこの模様は、同時にYouTube、TikTok、Weverseの公式チャンネルを通じて配信され、日本を始めとする全世界のBRIIZE(RIIZEのファンの名称)が記念すべき瞬間を共にした。ミニアルバム「RIIZING」は、タイトル曲「Boom Boom Bass」を含む全8曲を収録し、メンバーのさまざまな感情を音楽で表現し、彼らならではのジャンル“エモーショナルポップ”をより多様に楽しむことができる作品となっている。同公演の前には発売記念ショーケースも行い、メンバーは「Boom Boom Bass」の注目ポイントなどを明かして期待を高めた。開始時間となり、ステージ上に現れたメンバーは、アルバム収録曲の「Impossible」をパフォーマンス。高速のステップを軽やかに踏むダンスで魅せつつ、夢を追い求める中では不可能なことは何もないというメッセージを届けた。メンバーは息を切らしながら、まずは一列に並んで「こんばんは、RIIZEです」と挨拶。ソンチャンは会場がデビューショーケースと同じ場所であることに触れながら、「このステージも一生懸命、準備したのでたくさん期待してください!」と呼びかけた。ウォンビンは笑顔で「BRIIZE~」と手を振り、「ミュージックビデオ観た? どのぐらい良かった?」と、公開されたばかりの「Boom Boom Bass」のミュージックビデオをアピール。アントンは、新しいアルバムの楽曲を披露できることへの高鳴る気持ちを明かし、「最後まで楽しんでください」と伝えた。また、公演が全世界へ向けて配信されているということから、アントンは英語でメッセージを送り、続いてショウタロウが日本語で「ご覧の皆さん、楽しんでいますか?」と問いかけると、会場から「はーい!」という日本語の返答も。少し驚きつつも「僕たちもたくさん準備してきたので、皆さんも楽しい時間を過ごしてくれるとうれしいです」と話した。その後、企画コーナーへ移るとウンソクが「特別なMCが来ていらっしゃいます」と紹介。他のメンバーも“最高の名MC”“世界的MC”などと煽ると、ソヒが「こんにちは~、MCソヒです!」と声を上げた。彼は「まずは1stミニアルバム『RIIZING』発売おめでとうございます!」とMCらしく切り出し、コーナーを進行していった。ソヒから今作に対する想いを訊かれたソンチャンは、これまで発表してきた曲が集められていることや、新曲の「Boom Boom Bass」への期待を述べた。そして、ウォンビンはタイトルの「RIIZING」について説明。RIIZEがこれまで成し遂げてきたことを超えて、次の目標に向かって「HUSTLE」に挑戦するという野望を表していると語った。さらに、メンバーたちは「RIIZING REALTIME ODYSSEY」と題し、アルバム収録曲にまつわるエピソードなどを話した。デビュー前にパフォーマンス映像として公開された「Siren」について、ウンソクは最初に踊ったときは、自分にとって経験がなかった振りを初めて習ったため、簡単ではなかったと懐古した。オリジナルでも難しいダンスであるにもかかわらず、メキシコのファンが2倍速で踊っていたという話題になると、その場でショウタロウも2倍速に挑戦。超高速ダンスで会場を沸かせた。「Impossible」については、番組に出演した際の思い出や、ポルトガルで撮影したミュージックビデオについて語り、「Honestly」ではウォンビンがダンスを披露する一幕も。「One Kiss」では、メンバーとBRIIZEが一緒に振り付けを踊り、アントンはデビューショーケースの際にはまだなかったグループカラーのペンライトを持った人たちがいることを喜んだ。新曲の「Boom Boom Bass」については、コンセプトフォトやミュージックビデオ撮影の裏話なども飛び出した。ソヒは自分たちの後ろでスタントマンが激しく動いていたことが面白かったとコメント。ショウタロウは屋上の場面で、全員で一緒のクロップド丈のTシャツを着て踊ったことに言及し、腹筋が見え隠れすることもあり「BRIIZEが好きかも」と笑顔を見せた。ウォンビンとアントンは、ミュージックビデオで2人の後ろの天井から人が落ちて来る場面は、その場で実際に壊して撮影したため1テイクで撮ったとし、その時の驚きも明かした。1つ目のコーナーが終わると、週9日のように忙しくても諦めずに夢を追い続ける決意を綴った「9 Days」のパフォーマンスで会場の雰囲気を再び熱くした。2つ目の企画コーナー「最高のロックスターを見つけよう」も実施し、くすぐられても笑わずに表情をキープできるかを競うゲームをしたり、即興演技に挑戦してみるなど、素の表情を見せ、BRIIZEを楽しませた。そして、この公演のクライマックスでもある「Boom Boom Bass」の生パフォーマンスへ。ファンキーなディスコビートとグルーヴィーなベースラインが特徴のナンバーで、歌詞では興奮を自由に表現する若者の姿を描き、聴いているだけで心が躍るような1曲になっている。同公演に先立って同日午後6時に公式YouTubeチャンネルで公開され、わずか数時間で100万回再生を記録したミュージックビデオ映像のあとに、ステージにウォンビンを囲むような円形のフォーメーションを取ったメンバーが現れた。前半から徐々に盛り上がっていくような展開で、間奏では印象的なベースのビートに合わせて、膝を突き出すようなキャッチーな振り付けも見られ、観客から思わず歓声が上がった。後半にはショウタロウのソロダンスパートや、ソヒの高音かつ力強いフェイクなどもあり、ボルテージは最高潮に。RIIZEらしさもありながら、新しさも感じさせるパフォーマンスを見せた。ソンチャンはファンとともに過ごすことのできた公演を「幸せでした」と振り返りながら、これから音楽番組などに出演するカムバック期間が始まることを告げて、BRIIZEに応援をお願いした。ソヒはアルバムにBRIIZEが好反応を示してくれたことを喜びながら、「本日のMCソヒでした!」と元気よく締めの挨拶をし、メンバーも労いの言葉をかけた。最後はRIIZEとBRIIZEで円陣を組むような形で、RIIZEとBRIIZEでともに上がっていくという意味の「RIIZE BRIIZE 뜬다(トゥンダ=RISE)」という掛け声を合わせ、スペシャルな公演は幕を閉じた。RIIZEは、韓国でのカムバック活動に突入する。また、日本では7月30日(火)の神奈川公演を皮切りに、全国9都市15公演を巡る、「2024 RIIZE FAN-CON 'RIIZING DAY' JAPAN HALL TOUR」を開催する。彼らの勢いはますます加速していきそうだ。■関連リンクRIIZE「RIIZING」プロモーションページ

関連記事

GACKTが日本版「私の夫と結婚して」を絶賛。リメイク版の脚本や演技に感動し、特に佐藤健と白石聖の演技を称賛。

GACKTが日本版「私の夫と結婚して」を絶賛し、リメイク版の脚本や演技に感動したと述べた。特に佐藤健の演技を高く評価し、白石聖の演技にも驚いた。韓国の制作会社スタジオドラゴンの予算やクオリティにも言及し、日本のドラマの向上を期待した。

1 日前
SMエンターテインメント主催の「SMTOWN LIVE 2025 in TOKYO」でRIIZEがパフォーマンス。2回目の日本公演で成長を見せ、観客を魅了した。

SMエンターテインメント主催の「SMTOWN LIVE 2025 in TOKYO」が東京ドームで開催され、RIIZEが2回目の日本公演に出演。新アルバムの楽曲や先輩とのコラボを披露し、観客を魅了。ショウタロウは記者会見で緊張を語りつつ、先輩との共演を光栄と述べた。RIIZEは急成長を遂げており、今後の東京ドーム単独公演への期待も高まる。

4 日前
SM ENTERTAINMENT主催の「SMTOWN LIVE 2025 in TOKYO」が東京ドームで開催され、16組65名が出演。K-POPの歴史を祝うパフォーマンスが行われた。

SM ENTERTAINMENTが主催する「SMTOWN LIVE 2025 in TOKYO」が東京ドームで開催され、16組65名のアーティストが出演。観客は95,000人を超え、K-POPの歴史を祝うパフォーマンスが展開された。各グループのコラボやカバー曲も話題を呼び、特に新人グループHearts2Heartsが初参加し、夢のステージでデビュー曲を披露。SMの30周年を祝う内容で、ファンの期待が高まった。

4 日前
RIIZEが「SMTOWN LIVE」東京ドーム公演のため、日本へ向かう。公演は8日と10日の2日間開催。

RIIZEが「SMTOWN LIVE 2025 in TOKYO」のため、8日午後に金浦国際空港から日本へ出発した。この公演は東京ドームで8日と10日の2日間にわたり開催され、RIIZEはさいたまスーパーアリーナでの公演で5万4000人を動員し、計25曲を披露した。

6 日前
Kstyle PARTY 2025が東京で開催。SUPER JUNIORが圧倒的パフォーマンスとトークで会場を盛り上げ、他のアーティストも参加。

3月29日と30日に東京・有明アリーナで開催された「Kstyle PARTY 2025」では、SUPER JUNIORが圧倒的なパフォーマンスとトークで会場を笑いに包みました。イベントにはKARAやRIIZEなど多くのアーティストが出演し、初日は伝説のヒット曲が披露され、観客を魅了しました。バックステージ映像や特別インタビューも公開され、盛り上がりを見せました。

1 週間前
Kstyle PARTYが有明アリーナで開催。SUPER JUNIORやKARAなど多くのアーティストが出演し、バックステージ映像も公開予定。

2025年3月29日と30日に東京・有明アリーナで開催されたKstyle PARTYには、SUPER JUNIOR、KARA、RIIZEなど多くのアーティストが出演。バックステージのインタビュー映像はKstyle公式YouTubeでプレミア公開予定。リアルタイムでのコメント参加も可能で、メイキング写真や限定映像も楽しめる。

1 週間前
SMエンターテインメントが2025年第2四半期に大幅な売上増を達成。アーティスト活動拡大や新譜販売が好調で、今後もグローバル展開を強化予定。

SMエンターテインメントは2025年第2四半期に前年同期比で売上19.3%、営業利益92.4%増を達成。新譜の販売拡大やアーティスト活動の強化が要因。SUPER JUNIORやBoAの記念プロジェクト、RIIZEのワールドツアーなど、アーティストの活動が活発化。今後もグローバル展開を進め、持続可能な成長を目指す。

1 週間前
RIIZEが「KCON LA 2025」を終え、仁川国際空港に到着。さいたまスーパーアリーナ公演で5万4000人を動員し、初のワールドツアー北米公演を発表。

5日午後、RIIZEが「KCON LA 2025」を終えて仁川国際空港に到着しました。彼らはさいたまスーパーアリーナでの公演で総勢5万4000人を動員し、計25曲を披露しました。また、初のワールドツアーの北米公演を追加発表し、全22地域に拡大することが決まりました。

1 週間前
Kstyle PARTYが有明アリーナで開催。多くのアーティストが出演し、バックステージ映像も公開予定。

2025年3月29日と30日に東京・有明アリーナで開催されたKstyle PARTYには、SUPER JUNIORやKARAなど多くのアーティストが出演。バックステージ映像はKstyle公式YouTubeでプレミア公開され、リアルタイムでコメントしながら楽しめる。アーカイブ視聴も可能で、特別映像やメイキング写真も公開予定。

1 週間前
12月25日に開催される「2024 SBS歌謡大典」のラインナップ第2弾が発表され、SHINeeのキーやNCT 127など9組が参加。

2024年12月25日に仁川で開催される「2024 SBS歌謡大典」のラインナップ第2弾が発表され、SHINeeのキー、NCT 127、ATEEZ、aespa、ENHYPEN、NMIXX、LE SSERAFIM、BOYNEXTDOOR、ILLITの9組が参加する。年末を飾るクリスマスフェスティバルとして、多くのK-POPアーティストが集結し、ファンの期待が高まっている。

8 ヶ月前

フォローすると、最新のランキングやオーディション情報をいち早く知れます!

\ Follow me /
共有する

ピックアップコンテンツ